虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年17000... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/16(木)11:45:51 No.680068793

    年17000台体制で作ってるのにバックオーダー50000台抱えてて その状態で新型コロナ渦の影響で工場一時閉鎖&低率再開 シエラの納期は海外需要もあって契約から二年後!

    1 20/04/16(木)11:50:58 No.680069668

    そんなに

    2 20/04/16(木)11:53:49 No.680070192

    >年17000台体制で作ってるのにバックオーダー50000台 なに んそ

    3 20/04/16(木)11:56:38 No.680070739

    海外っつーかアメリカでは売ってないから商圏はEUと中東とオーストラリアなんだけど EUが排ガス新規制CO2-2020でジムニーのエンジンはブリブリ二酸化炭素吹き出す奴だから 販売終了ってことに一旦なって 後部座席除けた小型商用車(規制対象外)として売り直すことが決まったものの 次どうなるか全く分からないから買えるうちに急いで買っておくって需要が生まれて 国外年次出荷2000台の所に2万台オーダーが来たもんだからたまらない

    4 20/04/16(木)11:56:49 No.680070781

    マルチスズキー!!はやく助けてくれー!

    5 20/04/16(木)11:57:14 No.680070862

    じゃあもう64あきらめて中古でキレイにカスタムしてる11か12買ったらいいさ 22は前期だとバルブが逝かれて修理にエンジンを全バラとか厄介なことになるので気をつけなさる 22を買うなら対策された後期を買うのよ 30にチャンバー付けて2ストを楽しむのもなかなか乙だねえ

    6 20/04/16(木)11:59:58 No.680071393

    >マルチスズキー!!はやく助けてくれー! やっこさんのタイ工場稼働前に休業したよ

    7 20/04/16(木)12:07:17 No.680072839

    年17000台って少なすぎじゃね? 月1500台も作ってないじゃん

    8 20/04/16(木)12:09:15 No.680073272

    パジェロミニ作って需要をかっさらおうぜ三菱

    9 20/04/16(木)12:12:35 No.680074032

    >月1500台も作ってないじゃん 作ってないのだ… 社長がどうせ増産体制取ったって一時的な人気で 理由はおもにデザインと災害によるクロカン4WD需要だから何年も続かないだろうって

    10 20/04/16(木)12:12:36 No.680074034

    スズキの生産ラインそんなに細いの?

    11 20/04/16(木)12:14:11 No.680074412

    >スズキの生産ラインそんなに細いの? ジムニーが本来そんな売れる車ではないのでラインを用意してない

    12 20/04/16(木)12:16:37 No.680074987

    どうでもいいけど渦じゃなくて禍やぞ!

    13 20/04/16(木)12:20:37 No.680075929

    需要一回りしたあとのこと考えるとライン増やすに増やせないっていうね

    14 20/04/16(木)12:23:08 No.680076544

    >>月1500台も作ってないじゃん >作ってないのだ… >社長がどうせ増産体制取ったって一時的な人気で >理由はおもにデザインと災害によるクロカン4WD需要だから何年も続かないだろうって 堅実だなあ…

    15 20/04/16(木)12:25:13 No.680077046

    どうせジムニー買う層は2年待つだろ?って本音もぶっちゃけてた その通りだと思う

    16 20/04/16(木)12:25:38 No.680077155

    コロナうず吹いた

    17 20/04/16(木)12:26:21 No.680077325

    >需要一回りしたあとのこと考えるとライン増やすに増やせないっていうね 本来は必要な人に行き渡ったらパッタリ止まるはずな車だよね

    18 20/04/16(木)12:26:45 No.680077432

    そこまで待っても欲しいのかという疑問が凄い

    19 20/04/16(木)12:27:00 No.680077486

    コロナ鍋って書いてた人もいたな

    20 20/04/16(木)12:27:34 No.680077642

    なべじゃなかったんだ…

    21 20/04/16(木)12:27:46 No.680077690

    元々購入後長年乗り続けるオーナー多い買い替え需要が低い車種だから絞るのも分かるんだけど コロナ以前から納期ガンガン伸びてたしなぁ

    22 20/04/16(木)12:28:28 No.680077874

    >そこまで待っても欲しいのかという疑問が凄い 他にラダーフレーム軽クロスカントリー4WDなんつう酔狂な存在が 今のこの世界にはないからな…

    23 20/04/16(木)12:29:50 No.680078196

    うずとかなべとかコロナをなんだと思ってんの!?

    24 20/04/16(木)12:30:31 No.680078372

    >パジェロミニ作って需要をかっさらおうぜ三菱 三菱じゃなくダイハツがテリオスキッドの名称を数年以内に使いますぅって書類を国交省に出した

    25 20/04/16(木)12:31:10 No.680078549

    >うずとかなべとかコロナをなんだと思ってんの!? …海鮮?

    26 20/04/16(木)12:32:34 No.680078897

    ジムニーじゃなきゃダメな層はどうせ待つだろという見も蓋もない話ではある

    27 20/04/16(木)12:32:39 No.680078923

    >そこまで待っても欲しいのかという疑問が凄い 電力関係特に送電線工事みたいな山中に車で入っていく必要のある業種にはマスト

    28 20/04/16(木)12:32:49 No.680078965

    2019年末あたりに、それまで約1年だった納期は8カ月まで短縮していた。 それが2020年春に1年以上と再び延長となったのである。 この要因は、国内での人気の再燃に加えて、ヨーロッパを中心とした海外からの旺盛な需要、 つい最近では新型コロナウイルスの感染拡大の影響でサプライヤーからの部品供給が滞り、 組み立てている湖西工場(静岡県)が一時的な稼働停止となるなどが障害となっているからだ。

    29 20/04/16(木)12:33:15 No.680079069

    コロナ過ぎ!

    30 20/04/16(木)12:34:33 No.680079383

    JB23ランドベンチャーの程度良い中古買って 2年くらい待てば宜しい

    31 20/04/16(木)12:35:51 No.680079722

    >電力関係特に送電線工事みたいな山中に車で入っていく必要のある業種にはマスト ランドクルーザーやジープにベンツGクラスでは 道だか山だかわからない所に入っていくわけにいかないからな…

    32 20/04/16(木)12:36:16 No.680079861

    渦中の渦だと思ったんだろうか

    33 20/04/16(木)12:38:01 No.680080344

    23wはどう?

    34 20/04/16(木)12:38:24 No.680080440

    気楽に乗れる軽の延長みたいな人気かと思ったらお堅い需要があるのか

    35 20/04/16(木)12:39:10 No.680080654

    >>電力関係特に送電線工事みたいな山中に車で入っていく必要のある業種にはマスト >ランドクルーザーやジープにベンツGクラスでは >道だか山だかわからない所に入っていくわけにいかないからな… それもそうだし道なき道に入っていくにはそのへんの車だと大き過ぎるんよ RAV4エクストレイルあたりで入れるところはいいんだけどジムニーやパジェロミニじゃないとどうにもならない現場というのがある

    36 20/04/16(木)12:39:50 No.680080842

    正直見た目が近い感じのやつがあるなら本当に必要な人に譲る方がいいかなと思う時はある(納車残り半年)

    37 20/04/16(木)12:39:53 No.680080849

    うちの猟友会ほとんどジムニー ポツポツ軽トラとランクル

    38 20/04/16(木)12:40:44 No.680081093

    >気楽に乗れる軽の延長みたいな人気かと思ったらお堅い需要があるのか 元々そういう山林農業や海岸設備とかの険しい場所に入っていくための車種として 長く一定の細い需要がずーっとあり続けるというニッチ商売だもの

    39 20/04/16(木)12:41:17 No.680081241

    宇宙刑事にも必要なクルマだしな

    40 20/04/16(木)12:41:30 No.680081302

    ハスラーをカクカクさせよう

    41 20/04/16(木)12:41:39 No.680081346

    10年乗って10万キロ弱走ったボロが40万で売れた

    42 20/04/16(木)12:41:54 No.680081421

    >ハスラーをカクカクさせよう ダイハツが6月に出すタフトじゃねえか

    43 20/04/16(木)12:42:44 No.680081646

    スペーシアとかハスラーとかワゴナーとかアルトとかのメインのライン削ってまでジムニー増やしてどうすんだという 至極全うな経営判断