虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)10:54:39 おへそ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)10:54:39 No.680060617

おへそ

1 20/04/16(木)10:56:46 No.680060905

表情がころころ変わって可愛い

2 20/04/16(木)11:08:09 No.680062422

だいぶおバカでちょっぴりセクシー

3 20/04/16(木)11:09:06 No.680062558

全体的になんかめでたい

4 20/04/16(木)11:09:36 No.680062652

カタログに蜘蛛の餌

5 20/04/16(木)11:09:46 No.680062673

なんでエミヤ属眉毛してるの…

6 20/04/16(木)11:10:49 No.680062814

リボンかわいいね

7 20/04/16(木)11:13:26 No.680063197

頭にうんこついてますよ

8 20/04/16(木)11:13:37 No.680063223

そのタスキなんなの 選挙演説でもしにきたの

9 20/04/16(木)11:15:04 No.680063427

服を用意した鍛冶屋が悪いよ鍛冶屋が

10 20/04/16(木)11:15:54 No.680063556

おじいちゃんは何を思ってこんな服を用意したの?

11 20/04/16(木)11:16:31 No.680063656

こんなポンコツをラスボスにしてきのこはFGOをどうしたいんだろう

12 20/04/16(木)11:17:17 No.680063782

なんというか…輝いて見えるな…

13 20/04/16(木)11:19:02 No.680064063

偉大な者というのはね 輝いて見えるものなのよ

14 20/04/16(木)11:21:58 No.680064540

地球の嘘常識吹き込んだら馬鹿みたいに真面目に実践してくれると思う

15 20/04/16(木)11:22:08 No.680064573

しょちょーあんだけ伏線張っててなんもないわけないからどっかで復活はするんだろうとずっと思ってたけど まさかこんな間抜…面白…愉快な復活すると思わなかった すげーやべー状況なんだよ!って言われても全然危機感伝わらないじゃねぇか

16 20/04/16(木)11:22:58 No.680064709

>地球の嘘常識吹き込んだら馬鹿みたいに真面目に実践してくれると思う ヒッ!石ころが反撃してきた!勉強しなきゃ!ってこれ間違いなく所長だわ…

17 20/04/16(木)11:23:34 No.680064805

なんでスポットライト当たってるんです?

18 20/04/16(木)11:24:20 No.680064923

地球国家元首とか言い出した時にあれ?ギャグイベントやってたっけ?と不安になった

19 20/04/16(木)11:24:27 No.680064945

>こんなポンコツをラスボスにしてきのこはFGOをどうしたいんだろう どう見ても真の黒幕いるでしょ

20 20/04/16(木)11:27:39 No.680065470

おっぱいちょっと縮んだ?

21 20/04/16(木)11:28:20 No.680065591

よく見ると結構エロいよねこの格好

22 20/04/16(木)11:28:56 No.680065686

見た目って大事なんだなーと良く分かるシーンだった

23 20/04/16(木)11:29:35 No.680065816

何か頭の横に浮いてるのが角でいいんだろうか

24 20/04/16(木)11:29:43 No.680065849

村正は用意したこの服をなんかおかしいと思わなかったのか…

25 20/04/16(木)11:30:18 No.680065953

地球大統領!の辺りのノリちょっと寒かったけど多分そこはライターが計算しているんだよね… 痛い子ってことで…

26 20/04/16(木)11:30:19 No.680065957

ダダみたいだなって一瞬思った

27 20/04/16(木)11:30:23 No.680065982

Ⅶの理は何だろう 翁の言ってた慚愧は違うよね多分

28 20/04/16(木)11:30:23 No.680065983

>村正は用意したこの服をなんかおかしいと思わなかったのか… そもそもどこに用意してあっていつ着替えたのか…

29 20/04/16(木)11:34:00 No.680066671

>見た目って大事なんだなーと良く分かるシーンだった 見た目より言動じゃねえかな…

30 20/04/16(木)11:34:58 No.680066842

見返したら太ももも良い

31 20/04/16(木)11:35:00 No.680066852

>Ⅶの理は何だろう >翁の言ってた慚愧は違うよね多分 それはゲじゃないかな ソロモンが我が慚悔って呼んでた気がする

32 20/04/16(木)11:35:42 No.680066957

片手に優勝カップ片手に賞状の筒持ってたらパーフェクトだった

33 20/04/16(木)11:35:43 No.680066958

>Ⅶの理は何だろう >翁の言ってた慚愧は違うよね多分 依存

34 20/04/16(木)11:37:27 No.680067251

>それはゲじゃないかな >ソロモンが我が慚悔って呼んでた気がする ゲーティアのことなら憐憫なんだが

35 20/04/16(木)11:38:32 No.680067454

このビジュアルも言動もぐだのリアクションも合わせて一気に話の流れをギャグに持って行くのズルいよね… ここまでシリアスにシリアス積み重ねてきたのに

36 20/04/16(木)11:40:03 No.680067723

おっらぁあああ!!食らえ大令呪!!!で無傷はちょっと

37 20/04/16(木)11:40:06 No.680067735

小っさ!でああ笑っていいんだってなるのありがたい…

38 20/04/16(木)11:40:45 No.680067849

シュールギャグの側面が大いにあるだけで 死んだはずのあの人がラスボスに!?とか ふざけた見た目しておいてこんなに絶望的な力の差があるなんて!!とか 一応シリアスな場面ではあるはずなんだ だからこそ困惑と混乱するわけだが

39 20/04/16(木)11:40:58 No.680067884

>おっらぁあああ!!食らえ大令呪!!!で無傷はちょっと ビリッとした!? 怖い!?

40 20/04/16(木)11:41:48 No.680068051

びっくりしたから引きこもってお勉強とか真面目すぎる…

41 20/04/16(木)11:41:53 No.680068076

本来なら素っ裸だったのか…

42 20/04/16(木)11:42:59 No.680068269

塊魂の王様

43 20/04/16(木)11:42:59 No.680068271

地球征服も一年かける予定だったからな…

44 20/04/16(木)11:43:42 No.680068412

なんか胸に付いてる模様みたいなやつに既視感がある気が…気のせいかな

45 20/04/16(木)11:44:44 No.680068592

というかアレだ 執事として村正呼んだのにもう使徒もいらないとか言い出したり 地球はもう漂白されてるのに征服に1年かからないとか言い出したりなんなのこいつ

46 20/04/16(木)11:44:50 No.680068612

そのおめでたいタスキに「本日の主役」って書いてあげたい

47 20/04/16(木)11:45:59 No.680068818

てか村正お爺ちゃん事前に聞いてたのとなんかちがくない?ってなってない?

48 20/04/16(木)11:46:10 No.680068858

書き込みをした人によって削除されました

49 20/04/16(木)11:46:22 No.680068887

割と本人なりのビジョンがあるのかもしれん 地球をこう言う風にするって言う

50 20/04/16(木)11:46:51 No.680068967

>そのおめでたいタスキに「本日の主役」って書いてあげたい su3805867.jpg

51 20/04/16(木)11:47:03 No.680069003

ロストルームとかもそうだけどしょちょー関係は可哀想なんだか面白いんだかわからないところがある

52 20/04/16(木)11:47:22 No.680069063

>地球はもう漂白されてるのに征服に1年かからないとか言い出したりなんなのこいつ かかったのが1日でも1秒でも1年かからなかったことは事実だし…

53 20/04/16(木)11:47:27 No.680069074

実は地球漂白は異星の神と全然関係ないとかあるかも知れない

54 20/04/16(木)11:48:11 No.680069205

学士柄しやがって

55 20/04/16(木)11:48:36 No.680069277

そもそも漂白が異星の神が樹生やすより前だからたぶん原因は人類史側なんだろうけどガイアさんとアラヤさん仕事してくれません?

56 20/04/16(木)11:48:54 No.680069320

なんなのその勲章…?

57 20/04/16(木)11:49:15 No.680069376

>なんなのその勲章…? 敬って欲しい願望の現れ

58 20/04/16(木)11:50:22 No.680069575

所長帰ってきたらこの時の映像を皆の前で流したい

59 20/04/16(木)11:50:43 No.680069626

>そもそも漂白が異星の神が樹生やすより前だからたぶん原因は人類史側なんだろうけどガイアさんとアラヤさん仕事してくれません? アラヤはめっちゃ抑止力働かせてくれてるじゃん! ていうか下手したらガイアこそ白紙化の下手人なのでは?

60 20/04/16(木)11:50:52 No.680069649

>>そのおめでたいタスキに「本日の主役」って書いてあげたい >su3805867.jpg すげぇ喜んでるように見えてダメだった

61 20/04/16(木)11:51:31 No.680069778

異星の巫女が引き留めようとしてたのってスレ画のご機嫌スタイルが原因なのかな…

62 20/04/16(木)11:51:32 No.680069783

実は死んでないデイビットがなんかデータいじった結果ORTが起きて余波で漂白されたオチと見るね

63 20/04/16(木)11:53:01 No.680070047

この人だけで本編のIQが下がってない

64 20/04/16(木)11:53:02 No.680070050

>>そもそも漂白が異星の神が樹生やすより前だからたぶん原因は人類史側なんだろうけどガイアさんとアラヤさん仕事してくれません? >アラヤはめっちゃ抑止力働かせてくれてるじゃん! >ていうか下手したらガイアこそ白紙化の下手人なのでは? でもガイアって人類滅んでも他の生命が残ればOKなんでしょ? 他の生命も滅んでない?

65 20/04/16(木)11:53:10 No.680070068

勲章はまだ誰にも褒めて貰った事無いって言ってたのの現れかな…

66 20/04/16(木)11:53:26 No.680070126

地球産ボディを器にして降臨してるってことは しょちょーがビーストしてるのには異星の神関係ないんだよね

67 20/04/16(木)11:53:32 No.680070144

どうせまたおつらぃのぶつけてくんだろ!!

68 20/04/16(木)11:54:14 No.680070282

どうせカルデアの者さんが何かするんでしょ!

69 20/04/16(木)11:54:40 No.680070357

>この人だけで本編のIQが下がってない しょちょー助けるってぐだが明確に戦う目的出来たからセーフセーフ

70 20/04/16(木)11:54:50 No.680070386

ところでなんでしょちょーなんです?

71 20/04/16(木)11:55:05 No.680070432

所長のお陰で大したこと無い雰囲気出してるけどそれすら前フリな気がしないでもなくてちょっと怖い

72 20/04/16(木)11:55:25 No.680070496

>でもガイアって人類滅んでも他の生命が残ればOKなんでしょ? ガイアは地球が生きてれば生命は二の次だよ

73 20/04/16(木)11:56:05 No.680070626

>地球産ボディを器にして降臨してるってことは >しょちょーがビーストしてるのには異星の神関係ないんだよね 中身異星の神でしょう器に大分影響受けてるっぽいけど

74 20/04/16(木)11:56:06 No.680070633

今回めておかな書いたの

75 20/04/16(木)11:56:28 No.680070711

>ところでなんでしょちょーなんです? カルデアスに落ちたからかな…

76 20/04/16(木)11:56:37 No.680070737

>ところでなんでしょちょーなんです? 肉体は良いから

77 20/04/16(木)11:56:50 No.680070789

>今回めておかな書いたの 桜井だと思う キリ様だけきのこ

78 20/04/16(木)11:56:53 No.680070795

>今回めておかな書いたの あれで桜井じゃないなら桜井エミュ精度が異常に高いことになる

79 20/04/16(木)11:57:04 No.680070828

>>でもガイアって人類滅んでも他の生命が残ればOKなんでしょ? >ガイアは地球が生きてれば生命は二の次だよ あれで地球生きてるの...?

80 20/04/16(木)11:57:19 No.680070884

>>ところでなんでしょちょーなんです? >カルデアスに落ちたからかな… カルデアス=異なる地球で異星の神って説はあるね

81 20/04/16(木)11:57:21 No.680070892

>所長のお陰で大したこと無い雰囲気出してるけどそれすら前フリな気がしないでもなくてちょっと怖い ギャグメンタルと言動で分かりづらいけどデビルマンしたキリ様のシリウスライトで無傷だしな…

82 20/04/16(木)11:57:21 No.680070894

終盤めっちゃ巻いたからって何でもめてお扱いすんじゃねえよ!

83 20/04/16(木)11:57:45 No.680070969

ぐだの選択肢の反応と地球国家元首はもうちょいシリアスにならんかったのか…

84 20/04/16(木)11:57:48 No.680070979

>今回初めておなか書いたのかな に空目した

85 20/04/16(木)11:57:49 No.680070981

カルデアスは疑似地球だから そこにしょちょーが入ったことで必然的に唯一の生命であるしょちょーがタイプ・カルデアスとなったんだよ! ごめん適当言った

86 20/04/16(木)11:57:56 No.680071003

>>>でもガイアって人類滅んでも他の生命が残ればOKなんでしょ? >>ガイアは地球が生きてれば生命は二の次だよ >あれで地球生きてるの...? 地球にとっては表皮がどうなろうと関係ないのかもしれん

87 20/04/16(木)11:58:25 No.680071086

4章水瀬らしいけどシナリオソムリエよくわかるな… 出てるメンバー的に東出だと思っていたよ 言われると連続で章担当する可能性は低いから別人の方がおかしくない

88 20/04/16(木)11:58:28 No.680071101

今頃めておはレクイエムコラボのシナリオ慌てて描いてるよ そして間に合わない

89 20/04/16(木)11:58:43 No.680071149

今回めちゃくちゃわかりやすいくらい桜井だったじゃん

90 20/04/16(木)11:58:49 No.680071178

カルデアスってカルデアが作ったモノだよね? つまり地球漂白も異性の神も全部カルデアの自作自演…?

91 20/04/16(木)11:58:51 No.680071183

>ぐだの選択肢の反応と地球国家元首はもうちょいシリアスにならんかったのか… シリアスに寄るとめっちゃ陰鬱になるだろこの流れ…

92 20/04/16(木)11:59:02 No.680071218

どこにも旅行行けなくなったからむしろ順調という可能性

93 20/04/16(木)11:59:25 No.680071283

あの造語の洪水をワっと一気に浴びせかけるスタイルは桜井に相違ない

94 20/04/16(木)11:59:34 No.680071307

というか名前も出してないのによくそんな確定的に語れんね…ってなる

95 20/04/16(木)12:00:05 No.680071418

>今頃めておはレクイエムコラボのシナリオ慌てて描いてるよ >そして間に合わない まぁ間に合わねぇよなと思うけど数年あったらそれはそれで書かないしその時の気分次第だなめてお

96 20/04/16(木)12:00:11 No.680071441

化け物が言葉を喋ると恐ろしくなくなるってまさにこれだよな... しかもよく見た顔で変なこと言い出すし

97 20/04/16(木)12:00:14 No.680071447

>というか名前も出してないのによくそんな確定的に語れんね…ってなる ライターの名前で語ると通に見えるだろう

98 20/04/16(木)12:00:16 No.680071456

>カルデアスってカルデアが作ったモノだよね? >つまり地球漂白も異性の神も全部カルデアの自作自演…? やはり全財産はたいて危険な施設を買ってしまった…?

99 20/04/16(木)12:00:23 No.680071490

>つまり地球漂白も異性の神も全部カルデアの自作自演…? ゴルドルフが言ってたじゃんカルデアが全ての元凶だったりする?って 黒幕はマリスビリーだと思うよ

100 20/04/16(木)12:00:24 No.680071491

インガノックとガクトゥーン味がめちゃくちゃしたオリュンポスだった

101 20/04/16(木)12:00:28 No.680071505

>ぐだの選択肢の反応と地球国家元首はもうちょいシリアスにならんかったのか… 地球国家元首はともかくぐだの反応は仕方ないんじゃないかな... だって敵が死んだはずの所長の姿で出てきてオルガマリー所長なんでしょ!?って言ったら否定された後に我が名はU-オルガマリーである!だぞ?

102 20/04/16(木)12:00:43 No.680071544

>>ぐだの選択肢の反応と地球国家元首はもうちょいシリアスにならんかったのか… >シリアスに寄るとめっちゃ陰鬱になるだろこの流れ… いやずっとシリアスな流れだったんだからそれでいいよ! 一旦落ち着いてからコメディにしてくれればいいから…

103 20/04/16(木)12:01:04 No.680071612

言動に関してはカルデアス所長インストールしてるからあんな気の抜けた喋り方なんだと思う

104 20/04/16(木)12:01:45 No.680071728

>インガノックとガクトゥーン味がめちゃくちゃしたオリュンポスだった 冒頭の噎せ返る程の桜井文体超好き

105 20/04/16(木)12:02:08 No.680071801

感情追っ付かないよね目の前でトラウマにされた人があんな登場したら

106 20/04/16(木)12:02:42 No.680071916

最近傷残して死んでく奴らが増えたから最初の傷が愉快な格好で出てきたのは救い

107 20/04/16(木)12:02:48 No.680071937

ゼウス出てくるたびにやるテンプレ構文とか完全に喝采せよ喝采せよだし孤児のとこは桜井がめちゃくちゃ好きなうつくしい人の流れだった

108 20/04/16(木)12:02:55 No.680071966

>ゴルドルフが言ってたじゃんカルデアが全ての元凶だったりする?って >黒幕はマリスビリーだと思うよ これつまり地球全土を巻き込んだ壮大なカルデア内の内紛じゃん!! 巻き込まれたなんの関係もない地球の人たち可哀想…

109 20/04/16(木)12:03:01 No.680071984

>やはり全財産はたいて危険な施設を買ってしまった…? ビリーがクソヤバイのはCCC時点で確定してるからな…

↑Top