20/04/16(木)07:51:27 ヘタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/16(木)07:51:27 No.680038121
ヘタクソはる
1 20/04/16(木)07:53:39 No.680038397
下手くそか!
2 20/04/16(木)07:54:12 No.680038448
頑丈なんだなあ…
3 20/04/16(木)07:54:49 No.680038529
本当にへたくそでだめだった
4 20/04/16(木)07:55:18 No.680038594
タッチアンドゴーするかと思ったら尾翼擦っちゃった
5 20/04/16(木)07:55:33 No.680038632
撮ってるほうも「あっあっあっ…あー……」ってなったろうなこれ まあ随分天気も悪そうだが
6 20/04/16(木)07:58:01 No.680038985
靭性がすっごいあるんだな
7 20/04/16(木)08:02:54 No.680039588
米軍でも下手な奴いるのか
8 20/04/16(木)08:04:03 No.680039727
減速し切れなかったのかな
9 20/04/16(木)08:06:50 No.680040105
修理費は何ケタスタートなんだろう
10 20/04/16(木)08:14:51 No.680041134
空の感じからして風が強いんだろうけども
11 20/04/16(木)08:15:48 No.680041251
デブな機体だな
12 20/04/16(木)08:20:31 No.680041812
でもガツンと行かないと地面効果で着陸距離が伸びるし…
13 20/04/16(木)08:22:12 No.680042022
こういうの怒られるやつ?
14 20/04/16(木)08:22:44 No.680042070
風向風速気候路面把握して完全オート出来ないのかな
15 20/04/16(木)08:25:44 No.680042440
>米軍でも下手な奴いるのか ベルギーじゃないのこれ
16 20/04/16(木)08:27:51 No.680042715
空母へ自動着艦出来るけど なぜか誰も使わない機能
17 20/04/16(木)08:28:08 No.680042753
アフターバーナー切ってねえんじゃね?みたいなこと言ってる?
18 20/04/16(木)08:37:38 No.680043813
雨の日に失敗してみる練習とかでもなく?
19 20/04/16(木)08:39:00 No.680043951
雨も風も結構凄い事になってるっぽいから俺はへたくそとは言えない ふらいとしゅみれーたーやってるからわかる
20 20/04/16(木)08:40:12 No.680044078
そうは言っても怒られるでは済まなそう
21 20/04/16(木)08:41:37 No.680044255
綺麗に着陸するのって案外難しかったんだな…
22 20/04/16(木)08:41:54 No.680044286
雨で車輪のブレーキ効かない逆噴射も出力落ちるなので羽の抵抗で減速する 天候改善前に燃料切れたら堕ちるだけなので危なくても訓練するしかない こういう時の破損って始末書で済むのかな…
23 20/04/16(木)08:45:44 No.680044726
>こういう時の破損って始末書で済むのかな… 重整備でデポ送りだから関係各所へのやり取り含めて始末書20枚じゃすまねえな
24 20/04/16(木)08:46:00 No.680044751
テントの感じからすると低空乱流そこまでありそうでもないのに
25 20/04/16(木)08:47:10 No.680044909
自衛隊なんて脚出さず着陸する事故起こしてるし
26 20/04/16(木)08:50:51 No.680045341
機体は消耗品パイロットが生きてりゃ大丈夫だってのはこの場合通じないよね…
27 20/04/16(木)08:54:00 No.680045713
>機体は消耗品パイロットが生きてりゃ大丈夫だってのはこの場合通じないよね… ただの訓練だからな…
28 20/04/16(木)09:17:36 No.680048273
向かい風にあおられたんだろうか