虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)07:19:59 ID:dbpuCoLY 遺憾ですね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)07:19:59 ID:dbpuCoLY dbpuCoLY No.680034722

遺憾ですね

1 20/04/16(木)07:20:31 No.680034778

>いかんですね

2 20/04/16(木)07:27:16 No.680035431

クロウリーみたいなポーズしやがって

3 20/04/16(木)07:28:00 No.680035502

黒人枠の癖に手白いんだな

4 20/04/16(木)07:29:12 No.680035635

エチオピアの英雄

5 20/04/16(木)07:29:13 No.680035640

>黒人枠の癖に手白いんだな 手洗いしすぎて色落ちしたんだろ

6 20/04/16(木)07:29:24 No.680035660

こいつがコロナに罹ればいいのに

7 20/04/16(木)07:29:37 No.680035682

出るぞ…ケント・デリカットのやつだ…!!

8 20/04/16(木)07:32:58 No.680035993

>黒人枠の癖に手白いんだな 日に当たらなさすぎるとわりと白くなるらしい

9 20/04/16(木)07:35:54 No.680036279

台湾から攻撃を受けている! 台湾から攻撃を受けている!

10 20/04/16(木)07:37:23 No.680036441

su3805597.jpg なるほど…

11 20/04/16(木)07:38:12 No.680036531

>台湾から攻撃を受けている! >台湾から攻撃を受けている! WHOは台湾を認めていないので中国から攻撃受けてるってことでいいんですよね それとも台湾と中国は別だって認めちゃうんですか

12 20/04/16(木)07:41:12 No.680036873

要するにメラニン色素が日焼けの色に影響してるわけだから 色が黒いほうが日焼けも早い 早いというかメラニンが紫外線から肌を守ろうとする力が強い 白人がビーチでお肌赤くなってて痛々しいのはそれ

13 20/04/16(木)07:42:33 No.680037025

やっぱ黒んぼはダメだな!

14 <a href="mailto:sage">20/04/16(木)07:42:37</a> ID:s4h0VfxM s4h0VfxM [sage] No.680037038

https://img.2chan.net/b/res/680031489.htm

15 20/04/16(木)07:42:54 No.680037072

スレ画が黒人だって認識無かった アラブ系かな?って思ってたけどアラブの浅黒い人をあんまり黒人って言わないし… でも海外では言うのかな なので台湾に黒人人種差別を受けた!って言ってた時よくわからなかった

16 20/04/16(木)07:44:04 No.680037211

まぁアントニーだって有吉に良くない目で見られてるしな

17 20/04/16(木)07:44:18 No.680037247

>でも海外では言うのかな メリケンがサンドニガーって言ってるのは聞いた事ある

18 <a href="mailto:sage">20/04/16(木)07:44:50</a> ID:s4h0VfxM s4h0VfxM [sage] No.680037311

削除依頼によって隔離されました 朝から何個もまさはるスレ立てんなゴミが

19 20/04/16(木)07:45:37 No.680037414

悪い噂ばっかりですね 真っ黒ですよこの人

20 20/04/16(木)07:49:07 No.680037817

めっちゃ綺麗な手しやがって…

21 20/04/16(木)07:51:40 No.680038150

タドちゃんすき テドちゃんきらい

22 20/04/16(木)07:51:54 No.680038176

てっどろす!てっどろす!

23 20/04/16(木)07:54:59 No.680038548

ロスしたい

24 20/04/16(木)07:57:33 No.680038912

本当に今どういう気持ちだろうな 責任感とかもそれなりにあるだろうし こうなるとは思って無かったんだろうな

25 20/04/16(木)07:57:43 No.680038941

刑事クロンボ

26 20/04/16(木)08:02:34 No.680039541

責任感あったらこんな無責任な発言しないだろ!

27 20/04/16(木)08:06:04 No.680040005

無関係ゾーン

28 20/04/16(木)08:10:55 No.680040667

でも可愛いから

29 20/04/16(木)08:12:29 No.680040844

この人なりに一生懸命仕事してるのに 一体なニガ―おかしいってんだよ

30 20/04/16(木)08:17:47 No.680041474

こいつの存在が黒人へのヘイトスピーチだよ

31 20/04/16(木)08:18:32 No.680041567

背中にファスナーがついてて中に別の人がいる

32 20/04/16(木)08:20:38 No.680041828

何もない時は特別仕事もないから仕事熱心な奴だとやりたくないしバカでもボロなくできる仕事だった 有事はバカじゃ無理だった

33 20/04/16(木)08:21:55 No.680041977

su3805645.jpg

34 20/04/16(木)08:22:00 No.680041995

大喜利やるスレじゃないのか…

35 20/04/16(木)08:22:38 No.680042061

>su3805597.jpg >なるほど… こくじんはおもしろいな…

36 20/04/16(木)08:27:50 No.680042714

>su3805597.jpg >なるほど… へー日焼け痛いのかな?

37 20/04/16(木)08:28:05 No.680042752

>朝から何個もまさはるスレ立てんなゴミが はあ?WHOは一向に政治的要素のない健全な組織ですが? おかしな言いがかりをつけるな台湾野郎!

38 20/04/16(木)08:28:48 No.680042828

>su3805645.jpg 答え合わせ出ちゃったのか…

39 20/04/16(木)08:29:44 No.680042935

日焼けするともっと黒くなるってどす黒くなりそうだな…

40 20/04/16(木)08:31:26 No.680043129

>>su3805597.jpg >>なるほど… >こくじんはおもしろいな… 割と日本国内だから許されてる面白インタビューな気がする

41 20/04/16(木)08:31:34 No.680043151

それで結局WHOはコロナ騒動対策で何をしたんだ?何かしたのか?

42 20/04/16(木)08:32:26 No.680043256

自分でネタにする分にはヘイトスピーチじゃないのでセーフ

43 20/04/16(木)08:32:30 No.680043268

台湾は国じゃないと太鼓判を押した機関

44 20/04/16(木)08:33:18 No.680043361

エチオピア野郎…

45 20/04/16(木)08:34:03 No.680043451

なにがハッピーイースターだムジーナみたいな顔しやがってってみんなおもっただろうに

46 20/04/16(木)08:34:25 No.680043488

>なにがハッピーイースターだムジーナみたいな顔しやがってってみんなおもっただろうに ムジーナがそんなに知られてるわけねーだろ

47 20/04/16(木)08:34:59 No.680043561

>ムジーナみたいな顔しやがってってみんなおもっただろうに 貴様それはヘイトスピーチだぞ!

48 20/04/16(木)08:35:16 No.680043586

イースターならピニャータしないとな

49 20/04/16(木)08:35:29 No.680043601

>真っ黒ですよこの人 いや真っ赤だろ

50 20/04/16(木)08:35:47 No.680043630

WHOって天然痘撲滅以外働いたことあるっけ?

51 20/04/16(木)08:36:32 No.680043714

>>ムジーナみたいな顔しやがってってみんなおもっただろうに >貴様それはヘイトスピーチだぞ! どっちへのヘイトスピーチかな…

52 20/04/16(木)08:36:36 No.680043720

この通り自らの手は汚してませんし 良く見えないかもしれませんが足は洗いましたし

53 20/04/16(木)08:36:58 No.680043753

>それで結局WHOはコロナ騒動対策で何をしたんだ?何かしたのか? 台湾からの不確かな情報を抑えて初動の混乱を封じ 円滑な経済活動のため人の行き来の自由を得ることに成功しました

54 20/04/16(木)08:38:09 No.680043866

>>それで結局WHOはコロナ騒動対策で何をしたんだ?何かしたのか? >台湾からの不確かな情報を抑えて初動の混乱を封じ >円滑な経済活動のため人の行き来の自由を得ることに成功しました ほう、流石だな してその結果どうなった?

55 20/04/16(木)08:38:47 No.680043919

>WHOって天然痘撲滅以外働いたことあるっけ? 一応ねテドロスもエチオピアで疾病対策で功績あげてなったんすよ そのときに中国とつながったんでなんとも言えんけども

56 20/04/16(木)08:38:54 No.680043938

人口抑制に成功

57 20/04/16(木)08:39:30 No.680044002

>ほう、流石だな >してその結果どうなった? 欧米諸国は中国を見習え

58 20/04/16(木)08:39:31 No.680044006

もしかしてそもそも初めから要らない機関だったのでは?

59 20/04/16(木)08:39:32 No.680044009

温暖化対策も完璧だ

60 20/04/16(木)08:39:36 No.680044017

>この通り自らの手は汚してませんし >良く見えないかもしれませんが足は洗いましたし 首も洗いましたが一向に白くなりませんのでお沙汰が下りません

61 20/04/16(木)08:39:51 No.680044040

高齢化社会の解消に成功

62 20/04/16(木)08:41:00 No.680044174

後出し孔明サンドバックされてるのはかわいそう

63 20/04/16(木)08:41:10 No.680044206

今まで収賄に手を染めていましたが今ではすっかり足を洗いました

64 20/04/16(木)08:41:54 No.680044288

>>ほう、流石だな >>してその結果どうなった? >欧米諸国は中国を見習え 台湾の初動は見習わなくていいのか?

65 20/04/16(木)08:42:02 No.680044303

ちなみに現在の経済落ち込みは瞬間最大風速ですが大恐慌越えました やったねテドロス

66 20/04/16(木)08:42:12 No.680044321

>もしかしてそもそも初めから要らない機関だったのでは? そこに気づくとは…

67 20/04/16(木)08:42:41 No.680044371

まったく腹の黒い奴だ

68 20/04/16(木)08:42:46 No.680044383

>>>ほう、流石だな >>>してその結果どうなった? >>欧米諸国は中国を見習え >台湾の初動は見習わなくていいのか? なんですか?エチオピアからは回線が遠くて聞こえません

69 20/04/16(木)08:42:47 No.680044385

テドロス引退しますしてテドちゃんはやめへんで~!して欲しい

70 20/04/16(木)08:43:17 No.680044447

愛知県知事と入れ替えても バレへんか

71 20/04/16(木)08:43:19 No.680044450

>もしかしてそもそも初めから要らない機関だったのでは? 必要だぞ? ただSARSの時に中国ボロクソに批判したせいでちょっと骨抜きにされただけだぞ?

72 20/04/16(木)08:44:13 No.680044547

>台湾の初動は見習わなくていいのか? ホイ人種差別

73 20/04/16(木)08:45:02 No.680044632

正直4分の1の資金が止まるわけだからかなりまずい ロシアやイランといったWHOに金払ってない国がアメリカに猛反発している

74 20/04/16(木)08:45:37 No.680044707

>ただSARSの時に中国ボロクソに批判したせいでちょっと骨抜きにされただけだぞ? 先代の時点ですでに乗っ取り完了してるのをちょっとというのか?

75 20/04/16(木)08:45:43 No.680044722

一応は日本のこと悪く言ったりはしない 言ってもすぐ訂正が入る お金くれなくなると困るから そういう意味ではしっかりした組織だよWHO

76 20/04/16(木)08:45:55 No.680044739

>ロシアやイランといったWHOに金払ってない国がアメリカに猛反発している うn?

77 20/04/16(木)08:45:58 No.680044746

SARSの時は仕事したってことじゃん

78 20/04/16(木)08:46:30 No.680044819

SARSの時は何したの?っていうかなにができるの?

79 20/04/16(木)08:46:32 No.680044830

こきんとーくんはSARSの時えーぺっくでごめんなさいできたけどきんぺーくんはできるかな

80 20/04/16(木)08:46:50 No.680044867

>正直4分の1の資金が止まるわけだからかなりまずい >ロシアやイランといったWHOに金払ってない国がアメリカに猛反発している どうして…?

81 20/04/16(木)08:47:09 No.680044905

中国内で黒人差別されてるのどう思ってるんだろう

82 20/04/16(木)08:47:12 No.680044911

台湾の外交部から攻撃を受けてるからの ほー台湾を国と認めるんだな そんなこと言って大丈夫なのかな? それはそれとして言いがかりなので謝罪を求める で台湾にボコボコにされた黒人

83 20/04/16(木)08:48:08 No.680045036

アメリカが払わないと俺達が多く払わないといけないだろって事?抜けなよ

84 20/04/16(木)08:48:27 No.680045062

>まったく腹の黒い奴だ 何言ってるの全身黒いじゃないかジョージ

85 20/04/16(木)08:49:34 No.680045195

組織としての拠出金は維持して個人献金を集める 両方やらなきゃいけないのが事務局長の辛い所デスね

86 20/04/16(木)08:50:07 No.680045256

4分の1も収入減ったらWHOの家賃払えなくなっちゃうじゃん!

87 20/04/16(木)08:50:16 No.680045271

TAIWANだと思ったらTAILANDだった

88 20/04/16(木)08:50:50 No.680045338

韓国の国連事務総長と同じく組織をダメにしたあげく 今度は組織がなくなろうという凄い人物たちだな

89 <a href="mailto:IOC">20/04/16(木)08:50:52</a> [IOC] No.680045343

俺も金欲しいなぁ

90 20/04/16(木)08:50:55 No.680045348

>ロシアやイランといったWHOに金払ってない国がアメリカに猛反発している 払えよ

91 20/04/16(木)08:51:31 No.680045411

>韓国の国連事務総長と同じく組織をダメにしたあげく >今度は組織がなくなろうという凄い人物たちだな だから発展途上国の人間をトップに置くのは間違いなんだって

92 20/04/16(木)08:51:47 No.680045442

俺らが払ってなくてもいっぱい出してるやついるからええやろ… って思ってたらそのいっぱい出してるやつが手を引く事になった そこまではまぁいいけどそれでなんでアメリカふざくんぬ!になるんだ…?

93 20/04/16(木)08:51:53 No.680045454

ムガベ大統領の親友って書くだけでどれくらいすごいかわかる黒人

94 20/04/16(木)08:52:13 No.680045489

中国の国家主席が習近平でよかったの 今のところは三密より集近閉の方が覚えやすくてわかりやすいぐらいしかない

95 20/04/16(木)08:52:17 No.680045504

タイミング的に一番怒ってよさそうな日本

96 20/04/16(木)08:52:43 No.680045569

>だから発展途上国の人間をトップに置くのは間違いなんだって まさか国ごとトップが買われるなんて想定外だわ

97 20/04/16(木)08:52:54 No.680045584

払ってる国がケチつけるんだったらいいと思うけど払ってない国は払えよ!

98 20/04/16(木)08:53:12 No.680045627

>ムガベ大統領の親友って書くだけでどれくらいすごいかわかる黒人 ゴミって事じゃん!

99 20/04/16(木)08:53:40 No.680045677

寄付金で成立する組織って多く寄付を支払った組織に依存するわけでむしろ営利団体よりも潔白とは程遠くなるんだな

100 20/04/16(木)08:54:11 No.680045731

>タイミング的に一番怒ってよさそうな日本 オリンピック延期したしもうどうでもいいわ状態

101 20/04/16(木)08:54:14 No.680045741

>払ってる国がケチつけるんだったらいいと思うけど払ってない国は払えよ! 実験とか諜報活動で金ねーよ!

102 20/04/16(木)08:54:48 No.680045808

こいつが台湾から攻撃受けてるって言っちゃったけど台湾の加盟を認めてないのは中国の一部だってのが論旨なのに良いのだろうか

103 20/04/16(木)08:55:15 No.680045857

>韓国の国連事務総長と同じく組織をダメにしたあげく 韓国の後釜のポルトガルの事務総長も中国とズブズブだから安心してほしい

104 20/04/16(木)08:55:20 No.680045861

WHOの幹部が貰ってる給料を返上すりゃいいだろ どうせ1億とか貰ってるんだろこいつら 何で無能に金やらなきゃならんのだ

105 20/04/16(木)08:55:52 No.680045920

>中国の国家主席が習近平でよかったの >今のところは三密より集近閉の方が覚えやすくてわかりやすいぐらいしかない 今きんぺーがヤバい時の武漢に送り込もうとした天敵のナンバー2が静かに牙砥いでる

106 20/04/16(木)08:55:54 No.680045923

>こいつが台湾から攻撃受けてるって言っちゃったけど台湾の加盟を認めてないのは中国の一部だってのが論旨なのに良いのだろうか 台湾を国と認めてもまずいし中国からの攻撃とするのもまずいよね

107 20/04/16(木)08:55:56 No.680045926

金払ってない人が口だけ出して声でかいのは国も変わらんものなんだな…

108 20/04/16(木)08:56:28 No.680045985

というかテドちゃんって経歴的にめっちゃアカの手先じゃないの?

109 20/04/16(木)08:56:30 No.680045990

>WHOの幹部が貰ってる給料を返上すりゃいいだろ そいつの出身国に金が大量に流れてるんで無給でも意味ないな

110 20/04/16(木)08:56:31 No.680045992

>どうせ1億とか貰ってるんだろこいつら 表のお金はそんな貰ってないんじゃないの

111 20/04/16(木)08:56:41 No.680046009

>寄付金で成立する組織って多く寄付を支払った組織に依存するわけでむしろ営利団体よりも潔白とは程遠くなるんだな じゃあミル貝も…

112 20/04/16(木)08:56:54 No.680046028

中国が収束宣言出したから視察に行けや もちろんマスク無しでよ

↑Top