虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/16(木)04:25:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)04:25:40 No.680023395

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/16(木)04:46:35 No.680024537

これは本当にSEだろうか?iPhone 9ではないだろうか?

2 20/04/16(木)04:53:57 No.680024869

SE派はみんな待ち望んでたみたいな反応してるけど 朝三暮四の猿と同じというかこれで喜ぶなら8買っとけよお前みたいな気持ち

3 20/04/16(木)04:54:57 No.680024925

8とは価格が全然違うでしょ!

4 20/04/16(木)04:56:02 No.680024970

…本当に出るの!?

5 20/04/16(木)04:56:41 No.680024997

>8とは価格が全然違うでしょ! 発売当時ならともかくXやXSが出た頃の8とはほぼ同じ 64GBが52,800円(税抜)からだったので

6 20/04/16(木)04:56:59 No.680025013

>8買っとけよお前みたいな気持ち こっちの方が8よりいいCPU(11と同じ)乗ってるし…

7 20/04/16(木)04:57:08 No.680025018

>…本当に出るの!? 喜べ https://www.apple.com/jp/iphone-se/

8 20/04/16(木)04:57:28 No.680025034

>SE派はみんな待ち望んでたみたいな反応してるけど >朝三暮四の猿と同じというかこれで喜ぶなら8買っとけよお前みたいな気持ち お猿さんに言っても分からないと思うけど 8とは価格も中身も段違いなんですよ

9 20/04/16(木)04:58:09 No.680025069

結局待ってたのはSEじゃないんだよ 安いiPhoneなんだよ

10 20/04/16(木)04:58:37 No.680025088

おこなの?

11 20/04/16(木)04:59:04 No.680025108

A13ってすごくね? ゲーム用に買おうかな

12 20/04/16(木)05:00:14 No.680025165

買い替えタイミング的に丁度いいのが来た それでいいやん

13 20/04/16(木)05:00:24 No.680025174

>発売当時ならともかくXやXSが出た頃の8とはほぼ同じ >64GBが52,800円(税抜)からだったので 最近の高価格で麻痺してるけど8000円は結構な差じゃないかな…

14 20/04/16(木)05:00:50 No.680025196

小さくて高スペックだからゲーミングとしてもハイエンド機並の使い心地が約束されていたりする

15 20/04/16(木)05:01:52 No.680025256

そもそもfgoくらいにしかスマホ使わなかった

16 20/04/16(木)05:01:56 No.680025258

イヤホンジャックはやっぱりないか…

17 20/04/16(木)05:02:41 No.680025297

これより5GのiPhoneがいつ出るかの方が問題だな

18 20/04/16(木)05:02:54 No.680025307

>イヤホンジャックはやっぱりないか… 有線イヤホン使ってる層は3割以下とかいう手データもあるし防水性考えたら致し方なしかと

19 20/04/16(木)05:03:56 No.680025360

>>イヤホンジャックはやっぱりないか… >有線イヤホン使ってる層は3割以下とかいう手データもあるし防水性考えたら致し方なしかと イヤホンジャック消えてからかなり経つのに今でも3割ってすごくね?

20 20/04/16(木)05:05:44 No.680025446

マイティイヤ ホンジャック

21 20/04/16(木)05:07:42 No.680025513

>イヤホンジャック消えてからかなり経つのに今でも3割ってすごくね? むしろiPhoneみたいに完全ワイヤレス仕様なスマホの方が少ないはずなのに短期間にシェア伸ばし続けてるワイヤレスがすごい

22 20/04/16(木)05:08:29 No.680025546

コスパの良さは前回発表されたMacBook Airもそうなので 今のAppleはちょっとどうかしてしまっている

23 20/04/16(木)05:08:35 No.680025550

ワイヤレスは一回使うとなにこれすごいってなるからななった ただやっぱりゲームには使えない

24 20/04/16(木)05:10:18 No.680025640

このまま高級路線続けて新興国需要をふぁーあじ辺りに総取りされるとかつてのPC市場のWindows一強時代みたいな冬の時代に逆戻りしちゃうからな…

25 20/04/16(木)05:10:31 No.680025651

>買い替えタイミング的に丁度いいのが来た >それでいいやん SEからの8ってタイミング的にすごく微妙だし何言ってんだとしかならんわな…

26 20/04/16(木)05:11:04 No.680025676

ミリの39人ライブとデレのリッチはどう? バンドリのMVどう? あと俺の機種だとKOFASが怪しいからA13だとどうか知りたい

27 20/04/16(木)05:11:06 No.680025679

俺は完全独立型より左右一体型を勧めるよ 耳が痛くなりにくいしコントローラーも充実している場合が多い 独立型買うにしてもAirPodsはタッチ操作に割振れるアクションが少ないので社外製のを買え

28 20/04/16(木)05:11:38 No.680025703

台数が出ると分かってるからスペックも良いんだろうな

29 20/04/16(木)05:11:42 No.680025707

コスパお化けなのはいいことなんだけどあんまりコスパお化けすぎてもそれはそれで市場に悪影響を与えるのでいい感じに他と喧嘩してるぐらいになってほしい

30 20/04/16(木)05:12:57 No.680025775

あくまでもApple基準でのコスパの良さなので 他のメーカーと比べたら性能比でさほど安いわけでもない

31 20/04/16(木)05:13:12 No.680025785

>ミリの39人ライブとデレのリッチはどう? >バンドリのMVどう? 最高に気持ち悪い

32 20/04/16(木)05:14:10 No.680025818

泣く泣く消したログインだけしてたソシャゲが帰ってくる

33 20/04/16(木)05:14:45 No.680025841

>他のメーカーと比べたら性能比でさほど安いわけでもない 泥ってだけで性能的に一段階劣るから十分安いぞ

34 20/04/16(木)05:15:21 No.680025871

>あくまでもApple基準でのコスパの良さなので >他のメーカーと比べたら性能比でさほど安いわけでもない いやA13で4万5000円クラスは純粋なスペック:価格比で考えても相当安いと思う

35 20/04/16(木)05:16:20 No.680025908

とりあえずガワは8みたいだし8用のケースとかフィルム用意しとけばいいんだな

36 20/04/16(木)05:16:24 No.680025911

>最高に気持ち悪い わざわざこんなレスしかしないのはキチガイかな

37 20/04/16(木)05:16:50 No.680025929

カタイタリア

38 20/04/16(木)05:17:29 No.680025952

>泥ってだけで性能的に一段階劣るから十分安いぞ こんな化石みたいなやつまだいるんだな…

39 20/04/16(木)05:17:47 No.680025964

>とりあえずガワは8みたいだし8用のケースとかフィルム用意しとけばいいんだな 5と5Sの時みたいに側面のアンテナの貼り廻らし方が違ってて ケースによっては電波の掴みが悪くなるとか罠がないだろうか…

40 20/04/16(木)05:19:02 No.680026028

ストレージもSE1のEMMCからNVMe に変わるので期待していい?

41 20/04/16(木)05:19:07 No.680026031

お前じゃない帰れ!

42 20/04/16(木)05:19:34 No.680026063

>>泥ってだけで性能的に一段階劣るから十分安いぞ >こんな化石みたいなやつまだいるんだな… 念 1段階劣るは言い過ぎだよな 実際は3段階劣る

43 20/04/16(木)05:20:07 No.680026088

地獄の様なスレだ…

44 20/04/16(木)05:21:14 No.680026147

A13がこの価格帯で手にはいるのは破格だよね iPadのA12ですら破格だと思ってたのに

45 20/04/16(木)05:22:21 No.680026203

A13がどういうものか理解してない奴多すぎてイマイチ話が噛み合ってないのが頭痛くなる

46 20/04/16(木)05:23:21 No.680026248

>A13がどういうものか理解してない奴多すぎてイマイチ話が噛み合ってないのが頭痛くなる A13博士!解説頼む!

47 20/04/16(木)05:23:29 No.680026254

64GBで十分っスよね?

48 20/04/16(木)05:23:51 No.680026269

>64GBで十分っスよね? あと5000円くらい出せ

49 20/04/16(木)05:24:05 No.680026281

>ケースによっては電波の掴みが悪くなるとか罠がないだろうか… 鉄のケースでも使うの? プラやTPUで電波感度下がるかな

50 20/04/16(木)05:24:31 No.680026298

64GBが44800円で128GBが49800円だから俺は後者にしよっかなって

51 20/04/16(木)05:25:17 No.680026336

>64GBで十分っスよね? 数年使うなら128じゃない? どうせエロ動画いっぱい入れるでしょう?

52 20/04/16(木)05:26:58 No.680026418

>A13博士!解説頼む! Aが13個あるんだよ

53 20/04/16(木)05:27:19 No.680026431

128GBのお得感すごいから人に勧めるスマホはしばらくこれになりそう

54 20/04/16(木)05:27:21 No.680026434

>どうせエロ動画いっぱい入れるでしょう? 俺は128じゃ足りなかったな エロ動画が原因だよ

55 20/04/16(木)05:27:33 No.680026444

>Aが13個あるんだよ ポーカーなら負けなしだな

56 20/04/16(木)05:27:40 No.680026451

>Aが13個あるんだよ するとどうなる?

57 20/04/16(木)05:28:28 No.680026490

>どうせエロ動画いっぱい入れるでしょう? そういうのはNASとか外部ストレージを利用するのが安全だと思いました!

58 20/04/16(木)05:28:51 No.680026513

>A13博士!解説頼む! 圧倒的強さだったA12よりすごいのがA13 つまりもっとすごい わかった?

59 20/04/16(木)05:28:52 No.680026515

>A13博士!解説頼む! 単純にフラッグシップモデル向け最新SoCという話 泥だとこの価格帯なら下位モデル積むからな(その代わり筐体流用なんてしない)

60 20/04/16(木)05:28:55 No.680026516

SEなんか選ぶ貧乏性はどうせこれでまた5年とか6年頑張るんだから大人しく256GBにしとけ

61 20/04/16(木)05:29:00 No.680026521

解像度ちょっと低いっぽいけど実際どのくらい見た感じ変わるんだろうか

62 20/04/16(木)05:29:07 No.680026524

>>どうせエロ動画いっぱい入れるでしょう? >俺は128じゃ足りなかったな >エロ動画が原因だよ 性欲魔人は256へ

63 20/04/16(木)05:30:08 No.680026579

外でオナニーするにはちょうどいいサイズ

64 20/04/16(木)05:30:14 No.680026586

このままスマホ業界全体が廉価版にも力入れるようになってくれると嬉しいんだけどね

65 20/04/16(木)05:30:16 No.680026588

無難に黒かなと思ってたが赤も悪くないな

66 20/04/16(木)05:31:38 No.680026665

クソみてぇな高価格路線の終わりの始まり 今が買い時

67 20/04/16(木)05:32:21 No.680026704

>解像度ちょっと低いっぽいけど実際どのくらい見た感じ変わるんだろうか 体感上の解像度は変わらない 有機ELはペンタイルで液晶はRGBだからね

68 20/04/16(木)05:32:36 No.680026711

正直今回が特例なだけの気もするけどね…

69 20/04/16(木)05:33:02 No.680026734

>このままスマホ業界全体が廉価版にも力入れるようになってくれると嬉しいんだけどね コロナショックで世界的不況に陥るから廉価版出せないメーカーが潰れる

70 20/04/16(木)05:33:57 No.680026775

>正直今回が特例なだけの気もするけどね… 古くなった筐体の再利用だからね 次あるとすれば11筐体流用だから今回ほどは間は開かないけど

71 20/04/16(木)05:34:03 No.680026779

SD855積んで5万円台のAndroidハイエンドモデルに殴り込みかけてきた感じ

72 20/04/16(木)05:34:06 No.680026781

8買えば?ってなる

73 20/04/16(木)05:34:14 No.680026784

3Dタッチがなくなったのが残念すぎる クリスタの筆圧感知でお絵かきできたのに

74 20/04/16(木)05:34:22 No.680026793

pixel4aにも期待してるけどこっち選びそう

75 20/04/16(木)05:34:42 No.680026811

泥で低価格路線ってあんまり差別化出来無いしまさに泥沼なんじゃ

76 20/04/16(木)05:35:23 No.680026851

>8買えば?ってなる 性能が段違いなのにあえて8選ぶ理由ある?

77 20/04/16(木)05:35:52 No.680026878

>8買えば?ってなる 8って今いくらくらいなの?

78 20/04/16(木)05:36:10 No.680026893

iPad mini買うね

79 20/04/16(木)05:36:49 No.680026937

あんまり安さ比べしてると社員を人間扱いしないとかそういう方向に行き始めるからほどほどのとこに落ち着いてほしくはあるな…

80 20/04/16(木)05:36:50 No.680026939

5Gていつ出るんだろ

81 20/04/16(木)05:36:53 No.680026941

>8って今いくらくらいなの? スレ画くらい

82 20/04/16(木)05:37:33 No.680026980

正直SE待ってた人間じゃないけど この辺でtypeC入れてきたりするかなあと思ってた っていうか安いな本当に

83 20/04/16(木)05:37:42 No.680026987

iPhone8は64GBで58000円だぞ それもスレ画の発表と同時に販売終了になった

84 20/04/16(木)05:38:11 No.680027009

>泥で低価格路線ってあんまり差別化出来無いしまさに泥沼なんじゃ 普通で良いんだよ普通ででシャープがめっちゃシェア握ってるよ

85 20/04/16(木)05:39:40 No.680027077

無難さは正義というのはpixel3aやsense3が既に証明しておる

86 20/04/16(木)05:39:54 No.680027088

低価格でも低品質は作らないところは好きよ

87 20/04/16(木)05:41:12 No.680027152

廉価版でひどかったのって5Cぐらいだしな

88 20/04/16(木)05:41:16 No.680027157

>正直SE待ってた人間じゃないけど >この辺でtypeC入れてきたりするかなあと思ってた >っていうか安いな本当に 秋の12がiPad Proと同じデザインでUSB-Cの噂も

89 20/04/16(木)05:41:23 No.680027165

>正直SE待ってた人間じゃないけど >この辺でtypeC入れてきたりするかなあと思ってた 廉価版たるSEである以上新規設計はまずないと思ってたよ

90 20/04/16(木)05:41:59 No.680027185

久しぶりにiPhoneに戻ろうかな…

91 20/04/16(木)05:42:00 No.680027186

>8買えば?ってなる 8より安くて高性能だからお前ほどのバカでもない限りその結論には至らない

92 20/04/16(木)05:42:41 No.680027210

廉価で結構高性能だしいいね

93 20/04/16(木)05:42:51 No.680027216

むしろ最近8買った人が可哀想なぐらい

94 20/04/16(木)05:42:53 No.680027218

8の中古価格は暴落しそうだな

95 20/04/16(木)05:43:31 No.680027248

>むしろ最近8買った人が可哀想なぐらい 8買えって言ってるのそういう人かな…

96 20/04/16(木)05:43:38 No.680027259

A14乗っけてくれてるのがうれしい

97 20/04/16(木)05:43:46 No.680027265

結構っていうかプロセッサの性能で言うなら現行のiPhoneの中では最高性能

98 20/04/16(木)05:44:55 No.680027310

とにかく安価の中古ってのなら確かに暴落しそうな7と8狙いだろうな

99 20/04/16(木)05:44:58 No.680027312

>廉価版でひどかったのって5Cぐらいだしな ボディがミニ四駆と同じ素材でおもちゃ感ハンパなかったし馬鹿にされても仕方なかったよアレは

100 20/04/16(木)05:45:44 No.680027356

これ7なのでは?

101 20/04/16(木)05:46:02 No.680027369

>とにかく安価の中古ってのなら確かに暴落しそうな7と8狙いだろうな 既にアキバ系ショップじゃ7の未使用品が1万3千円とかで大量放出やってた

102 20/04/16(木)05:46:12 No.680027377

今年の新型は5G対応と画面内指紋認証とtype-c採用なんて言われてるけど どれも興味なければスレ画のでいいな 何より安すぎて正直びびった

103 20/04/16(木)05:46:32 No.680027391

>既にアキバ系ショップじゃ7の未使用品が1万3千円とかで大量放出やってた 安いな…

104 20/04/16(木)05:46:39 No.680027393

>既にアキバ系ショップじゃ7の未使用品が1万3千円とかで大量放出やってた そこまで安いなら全然ありだね

105 20/04/16(木)05:47:06 No.680027413

チップ一番で解像度低い分ゲームでトップになる可能性も秘めてるか一応 後はストレージがどうなるかだな

106 20/04/16(木)05:47:19 No.680027423

>これ7なのでは? バックパネルガラスと非接触充電だから8系

107 20/04/16(木)05:47:49 No.680027449

スマホ用CPUだとA13が頭ひとつ抜けて最強で肩を並べるのは10万クラスのハイエンド泥機に乗ってるSnapdragon 865くらい それが4万円台で買えるんだからスマホ市場全体を見ても異様なコスパだよ

108 20/04/16(木)05:48:31 No.680027490

8買えおじさんはきっと最近8買っちゃったんだよ…

109 20/04/16(木)05:48:57 No.680027514

SEの定義がわからなくなった…

110 20/04/16(木)05:49:04 No.680027518

正直もっとやっつけ仕様になると思ってた

111 20/04/16(木)05:49:05 No.680027521

XRもそう言われてた記憶ある

112 20/04/16(木)05:49:15 No.680027532

一応待ってたSEだし旧い方にはお役御免になってもらうか

113 20/04/16(木)05:49:29 No.680027547

古のアップル信者というかそれの劣化エミュ多すぎ問題 管理しろよ

114 20/04/16(木)05:49:38 No.680027555

>>とにかく安価の中古ってのなら確かに暴落しそうな7と8狙いだろうな >既にアキバ系ショップじゃ7の未使用品が1万3千円とかで大量放出やってた 買いに行くか…

115 20/04/16(木)05:49:56 No.680027568

6sだと下取りも大した価格じゃないし玩具用に残しとくかなあ

116 20/04/16(木)05:50:09 No.680027579

A13だからといってクロック落としてる可能性もあるかも

117 20/04/16(木)05:50:17 No.680027583

逆に言うと8使ってる人はあんまり悔しい思いしなそうでいいのはいいかもね 7とかそれ以前使ってる人は迷う必要もないし

118 20/04/16(木)05:50:42 No.680027609

最近8買っちゃった奴と泥派がイライラしそうな存在だな

119 20/04/16(木)05:50:55 No.680027623

これCPU以外は在庫処分みたいな代物では?

120 20/04/16(木)05:51:08 No.680027634

>A13だからといってクロック落としてる可能性もあるかも バッテリー持ちが8と同等なんだっけ? クロック落としてそうよね

121 20/04/16(木)05:51:28 No.680027647

CPUパワーはバッテリー容量も関係してくるしね

122 20/04/16(木)05:52:21 No.680027696

>これCPU以外は在庫処分みたいな代物では? だってSEってそういうものだし

123 20/04/16(木)05:52:41 No.680027710

まぁA13は普通にバッテリー持ちもいいんですけどね

124 20/04/16(木)05:52:42 No.680027711

11使ってるけどコロナ収束まではこれと変えて欲しい…

125 20/04/16(木)05:53:18 No.680027738

>最近8買っちゃった奴と泥派がイライラしそうな存在だな 泥使ってるけど別にこいつでもいいかなって 今5.5だけど画面サイズやっぱり結構違うかな

126 20/04/16(木)05:53:36 No.680027759

古いのは脆弱性見つかったからもうA13載せるしかないじゃい 見つけた人サンキュー!

127 20/04/16(木)05:53:36 No.680027760

>最近8買っちゃった奴と泥派がイライラしそうな存在だな どっちかっていうと11買っちゃったやつでは…

128 20/04/16(木)05:53:37 No.680027761

欲を言えばもっと小さいほうがよかったが材料の都合とかでできなかったんだろうな これで小型安価のiPhoneに需要があるとわかれば次はもっと小型なのが出てきそう よいことだ

129 20/04/16(木)05:53:48 No.680027765

今のご時世FaceIDよりTouchIDのほうが有用と聞いてなるほどと思った

130 20/04/16(木)05:53:48 No.680027767

A13は消費電力の低さも売りの一つだからな

131 20/04/16(木)05:54:48 No.680027813

予約開始の夜に仕事なんだけど翌日でも残ってるかな?

132 20/04/16(木)05:54:54 No.680027820

>どっちかっていうと11買っちゃったやつでは… 11はボトムズカメラ付いてるし…

133 20/04/16(木)05:55:02 No.680027827

ホームボタンとTouchIDが帰ってきてるのいいよね

134 20/04/16(木)05:55:16 No.680027842

この値段でfelicaとqi積んでるのって他にあるかな?

135 20/04/16(木)05:55:33 No.680027859

>今のご時世FaceIDよりTouchIDのほうが有用と聞いてなるほどと思った 出す時期としては割とバッチリなのかもな

136 20/04/16(木)05:55:51 No.680027881

クロック落としてたとしたら解像度も低めだから結構バッテリーもちそう

137 20/04/16(木)05:55:58 No.680027887

思い出してみれば初代SEが出た時も5Sのガワ使って性能は当時の何か一番いいやつと比肩みたいな感じだった はず

138 20/04/16(木)05:56:10 No.680027903

faceIDのためにマスク使うのやめた

139 20/04/16(木)05:57:31 No.680027982

>欲を言えばもっと小さいほうがよかったが材料の都合とかでできなかったんだろうな >これで小型安価のiPhoneに需要があるとわかれば次はもっと小型なのが出てきそう >よいことだ 何を勘違いしてるのか知らんが小型版ではなく流用廉価版だよ

140 20/04/16(木)05:58:00 No.680028007

>faceIDのためにマスク使うのやめた やべーやつ来たな…

141 20/04/16(木)05:59:34 No.680028080

>>今のご時世FaceIDよりTouchIDのほうが有用と聞いてなるほどと思った >出す時期としては割とバッチリなのかもな 世界経済ドン底行きなのも低価格とマッチしてこれは

142 20/04/16(木)06:00:01 No.680028102

>クロック落としてたとしたら解像度も低めだから結構バッテリーもちそう 8と同等だよ そもそも端末サイズ考えればバッテリー容量が11の2/3弱になるはずだからその時点で同等ではないからね

143 20/04/16(木)06:01:00 No.680028150

去年のiPadのA10チップ考えると A13積んできたのシェア的にかなり危機感持ってそう

144 20/04/16(木)06:02:25 No.680028218

>8と同等だよ えっiPhoneのチップって全然省電力化進んでないの…?

145 20/04/16(木)06:02:26 No.680028219

角丸じゃなくて直角タイプのデザインが良かったなぁ…

146 20/04/16(木)06:02:29 No.680028223

仮にクロック落としてたとしても8搭載のA11並みのスペックまで処理速度が落ちるのはありえんし8買うのはどっちにしろない

147 20/04/16(木)06:02:30 No.680028224

>買いに行くか… ごめん3月頭でもう売り切れ 中古の128のauのが2週間前に12800で残ってるかも https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1245072.html

148 20/04/16(木)06:02:51 No.680028254

>A13積んできたのシェア的にかなり危機感持ってそう 売れてねえからな11…

149 20/04/16(木)06:03:21 No.680028281

いや11はアジア中心にすげえ売れてる

150 20/04/16(木)06:03:38 No.680028303

供給量は確保できるんだろうか 中国の工場は動き出してるだろうけど国際便止まってるぞ

151 20/04/16(木)06:03:40 No.680028305

8がラインナップから消えるのとA13の省電力設計と タッチIDと低価格の需要全てが噛み合いすぎるタイミング

152 20/04/16(木)06:03:44 No.680028308

乞食への施しっていうか撒き餌に近いものを感じる なんとしてでもシェア守りたい必死さが湧き出てる 買うけど

153 20/04/16(木)06:04:13 No.680028331

>中国の工場は動き出してるだろうけど国際便止まってるぞ 台湾のメーカーで工場はインドらしい

154 20/04/16(木)06:04:19 No.680028339

>いや11はアジア中心にすげえ売れてる うにといいことしたい

155 20/04/16(木)06:04:20 No.680028341

一番いいところはちゃんと俺の好きなホモカラーがあること

156 20/04/16(木)06:04:23 No.680028345

iPhone7plus使ってるけどゲーム用に乗り換えるのアリかな… 3年ぐらい使ってるけど最近バッテリー減りめっちゃ早くなってきた

157 20/04/16(木)06:04:34 No.680028358

>角丸じゃなくて直角タイプのデザインが良かったなぁ… それは12に期待しよう

158 20/04/16(木)06:04:42 No.680028366

未だに赤は募金されてるんだろうか

159 20/04/16(木)06:05:10 No.680028393

去年8plus買ったけど 心惹かれるような惹かれないような

160 20/04/16(木)06:05:18 No.680028404

>いや11はアジア中心にすげえ売れてる 売れないからパーツ供給してるメーカーが悲鳴あげてたよ

161 20/04/16(木)06:05:22 No.680028407

androidを腐してる「」いるけど単体だと今はもうandroidのほうが断然使いやすいよ 昔のandroidは酷いものだったけど

162 20/04/16(木)06:05:24 No.680028409

サンキュー台湾!

163 20/04/16(木)06:05:27 No.680028414

googlemapがヌルヌル動くだけで買い換える価値はあるな…

164 20/04/16(木)06:05:43 No.680028432

>これCPU以外は在庫処分みたいな代物では? iPhoneはアルミインゴット削り出しだから中身は別モノ パネルも3Dタッチ省いてる新規のだし 新しいチップで基盤設計内部レイアウトも変更 カメラモジュールもバッテリーも遅く別物で 防水構造も変わってそうだし 8と同じパーツって音量ボタンくらいだと思う

165 20/04/16(木)06:06:01 No.680028447

>去年8plus買ったけど >心惹かれるような惹かれないような plus買う層は守備範囲違うから気にしなくていいやつなんでは

166 20/04/16(木)06:06:30 No.680028477

>androidを腐してる「」いるけど単体だと今はもうandroidのほうが断然使いやすいよ 違うんだ単純にこいつ明らかに性能費でクソ安いんだ

167 20/04/16(木)06:07:15 No.680028532

>売れないからパーツ供給してるメーカーが悲鳴あげてたよ https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17742494/

168 20/04/16(木)06:07:33 No.680028549

>androidを腐してる「」いるけど単体だと今はもうandroidのほうが断然使いやすいよ >昔のandroidは酷いものだったけど ふーん もっと安くなってから出直してきてね

169 20/04/16(木)06:07:48 No.680028573

>単純にフラッグシップモデル向け最新SoCという話 >泥だとこの価格帯なら下位モデル積むからな(その代わり筐体流用なんてしない) アップルはこういうチップをアップルTVとかHomePodに採用するの上手いと思う おそらくアップルTVにもA13B採用するんだろうけど

170 20/04/16(木)06:08:04 No.680028590

この価格なら最低限このくらいの性能でっていう標準になるかな

171 20/04/16(木)06:08:16 No.680028610

ハイエンド積んで4万円台は中華泥端末でもなかなか無いからな

172 20/04/16(木)06:08:30 No.680028621

軽かったらXRから変えたいなあもうポケットが下に垂れ下がるのは嫌なんだ

173 20/04/16(木)06:08:38 No.680028631

>うにといいことしたい 変態かよ

174 20/04/16(木)06:08:48 No.680028641

AndroidはiOSに比べてゲーム重いって聞いたけどどうなん

175 20/04/16(木)06:08:56 No.680028652

あっそうか こいつがいるとandroidも安くなるのか 全く考えが至らなかった

176 20/04/16(木)06:08:59 No.680028655

>8と同等だよ >そもそも端末サイズ考えればバッテリー容量が11の2/3弱になるはずだからその時点で同等ではないからね 8と同じバッテリー容量だとしてもA11からシュリンクもしたA13が乗るのなら伸びが良くなりそうな気もする 公式では8と同等となってるけども

177 20/04/16(木)06:09:25 No.680028689

>3年ぐらい使ってるけど最近バッテリー減りめっちゃ早くなってきた 5800円でバッテリー交換するか買い換えかだな でも画面小さくなるよ

178 20/04/16(木)06:10:01 No.680028732

>androidを腐してる「」いるけど単体だと今はもうandroidのほうが断然使いやすいよ >昔のandroidは酷いものだったけど pixel触ったけどこれなら全然いけるとは思った 福袋で買ったoppoはうん…

179 20/04/16(木)06:10:04 No.680028735

この性能なら5年は戦える いやそんなには無理か

180 20/04/16(木)06:10:06 No.680028737

背面ガラスっぽい? 重くなるし割れる要素になるからやめてほしかった…

181 20/04/16(木)06:10:13 No.680028748

>防水構造も変わってそうだし SEはiPhone8と同じ防水レベルだよ

182 20/04/16(木)06:10:19 No.680028758

製造してるの中国なのかな?工場再開してる?

183 20/04/16(木)06:10:45 No.680028789

ミドルレンジのAndroidはこれと戦わなきゃならんのか

184 20/04/16(木)06:10:53 No.680028800

一番気に入ってるのは値段だ

185 20/04/16(木)06:11:04 No.680028814

最近11買ったけどやっぱでかくて重いからSE買い直そうか考えてる

186 20/04/16(木)06:11:07 No.680028819

androidだとジーコが出来る場合もあるって聞いて次はpixelと思ってたけど悩む…

187 20/04/16(木)06:11:31 No.680028843

>でも画面小さくなるよ ありがとうちょっと実物見てみたいな…

188 20/04/16(木)06:11:35 No.680028850

>背面ガラスっぽい? >重くなるし割れる要素になるからやめてほしかった… Qi使う以上他に選択肢はないので

189 20/04/16(木)06:11:40 No.680028855

>台湾のメーカーで工場はインドらしい インドはもっとやべーじゃねーか!

190 20/04/16(木)06:12:03 No.680028890

うーんどうしよう迷うandroidからまた乗り換えるかなあ

191 20/04/16(木)06:12:06 No.680028896

どうせカバー付けるし…

192 20/04/16(木)06:12:23 No.680028919

>インドはもっとやべーじゃねーか! 届いたら消毒しようね!

193 20/04/16(木)06:13:11 No.680028964

性能で5年戦えても 本体の耐久力が5年持つかはまた別の話になる 落とさず大切に扱ってても劣化はするし突然の死も訪れる

194 20/04/16(木)06:13:42 No.680028995

チップが同じでもバッテリーかなんかの問題でリミッターがかかる例が前にもあったから11と同じ性能を発揮するかはわからんぞ 別にしなくてもいいんだけどね

195 20/04/16(木)06:14:28 No.680029059

もう一色奇抜な色が欲しかった

196 20/04/16(木)06:15:06 No.680029110

Touch IDあってXRより性能上で値段半分って買い換えるか・・・

197 20/04/16(木)06:15:10 No.680029118

>もう一色奇抜な色が欲しかった 黒と白あるならベージュがあるべきだよね

198 20/04/16(木)06:15:19 No.680029129

>本体の耐久力が5年持つかはまた別の話になる 発売日に買ったiphone7が未だに使えてるからこいつも同じくらいは持つとみてる

199 20/04/16(木)06:15:21 No.680029133

8+から買い換えるつもりだったけどもうここまで待ったならハイエンドの新作待ってもいい気がしてきた

200 20/04/16(木)06:15:38 No.680029153

>8と同じバッテリー容量だとしてもA11からシュリンクもしたA13が乗るのなら伸びが良くなりそうな気もする >公式では8と同等となってるけども iPhone11 3,110mAh iPhone8 1,821mAh 容量だけ見るとこれだけ違ったりする

201 20/04/16(木)06:15:57 No.680029182

se持って3年半経つけど3年で限界を感じるようにアップデートがされてる感じ だから今が買い時

202 20/04/16(木)06:16:13 No.680029200

>8+から買い換えるつもりだったけどもうここまで待ったならハイエンドの新作待ってもいい気がしてきた 8持ってる人は待てる余裕出来たのはいいね

203 20/04/16(木)06:16:32 No.680029218

うちのカーチャンは年明けまでバッテリー交換すらせず5S使えてたから 大事に使えば余裕余裕

204 20/04/16(木)06:16:39 No.680029228

小さくするのは無理なのか

205 20/04/16(木)06:16:40 No.680029230

>se持って3年半経つけど3年で限界を感じるようにアップデートがされてる感じ いつ出たんだよそのSE…

206 20/04/16(木)06:16:44 No.680029236

久しぶりにbig wave来たな…という感じある

207 20/04/16(木)06:16:44 No.680029237

12の無印なら安そうだから12松

208 20/04/16(木)06:16:57 No.680029251

地味に3D Touch無くなった?

209 20/04/16(木)06:16:58 No.680029253

そもそも8のA11からA12への進化の段階で消費電力50%減が謳われててさらにA12からA13で30%減って発表されてるからな

210 20/04/16(木)06:17:16 No.680029264

>ありがとうちょっと実物見てみたいな… 家電量販店行ってiPhone8あったらそれが最も参考になると思う

211 20/04/16(木)06:18:21 No.680029333

普及帯にストライクを投げてきたな

212 20/04/16(木)06:18:23 No.680029335

12を待って価格差と機能差のバランス見て決めよう…

213 20/04/16(木)06:18:39 No.680029355

>地味に3D Touch無くなった? 11も既にないんだよな

214 20/04/16(木)06:18:47 No.680029361

>うちのカーチャンは年明けまでバッテリー交換すらせず5S使えてたから >大事に使えば余裕余裕 ちょっとカーナビに使うね…ってやってる現状iPhoneSEのバッテリーの減りがやばい… ところで今回買い替えたらアップルTV+一年延長できたりするのかな? まさか面白いのが動物の象のやつになるとは思わなかったけど…

215 20/04/16(木)06:18:59 No.680029375

>小さくするのは無理なのか 無理というかメリットがない そもそも新規デザインに新しい製造ラインとか廉価版でやることじゃない

216 20/04/16(木)06:19:04 No.680029377

USB-CじゃなくてLightningコネクタなのが唯一欠点かなぁ 巧妙に隠してるけど

217 20/04/16(木)06:19:17 No.680029395

なんかいつのまにかタッチの際に細かい振動与える機能なんてあるんだな

218 20/04/16(木)06:19:30 No.680029411

iphone8ってどんなんだっけと調べると 1週間前に厳選して中古買ったってレビューが出てきて心が締め付けられる

219 20/04/16(木)06:19:32 No.680029414

>無理というかメリットがない >そもそも新規デザインに新しい製造ラインとか廉価版でやることじゃない もっと言うと需要も…

220 20/04/16(木)06:19:40 No.680029422

小さくするのって金掛かるからな…

221 20/04/16(木)06:19:43 No.680029424

>ミドルレンジのAndroidはこれと戦わなきゃならんのか 3万から4万円代のAndroidは大変だろうね

222 20/04/16(木)06:19:47 No.680029429

最新の11ProだってLightningなんだから別に隠しちゃいないだろう

223 20/04/16(木)06:19:50 No.680029430

>久しぶりにbig wave来たな…という感じある Appleストア並んでもオープンするかな? 多くの家電量販店も休業中だし困った

224 20/04/16(木)06:19:57 No.680029437

>家電量販店行ってiPhone8あったらそれが最も参考になると思う 重ね重ねありがとう 近所にあるのコストコしかないから完全防備で行ってみるよ

225 20/04/16(木)06:20:00 No.680029442

>巧妙に隠してるけど …?

226 20/04/16(木)06:20:01 No.680029443

前に友人のを借りてワイヤレスでゲームしたり動画見てるとやっぱり音ズレどうしようもないなってなったんだけど実際どうなんだ

227 20/04/16(木)06:20:09 No.680029451

>台湾のメーカーで工場はインドらしい 大丈夫?インド今全土ロックダウンで外出者を取り締まる警官が逆に外出者にナイフで襲われてたりするけど生産大丈夫?

228 20/04/16(木)06:20:25 No.680029473

USB-typeCにするとしたらiPhone12からでしょ そもそも既存モデルのボディを流用してコスト抑えるのがSEなんだから新規格に対応するわけがない

229 20/04/16(木)06:20:28 No.680029477

とりあえず買って返品するか決めるいつものパターンたま

230 20/04/16(木)06:20:41 No.680029482

>>地味に3D Touch無くなった? >11も既にないんだよな 画面左押し込んでマルチタスク多用してたからつらい

231 20/04/16(木)06:20:54 No.680029503

急に可愛い語尾を始めるな

232 20/04/16(木)06:20:55 No.680029504

>いつ出たんだよそのSE… 2016年に出たから買ったし…

233 20/04/16(木)06:20:58 No.680029506

>久しぶりにbig wave来たな…という感じある ビッグではないけど津波みたいな

234 20/04/16(木)06:21:46 No.680029556

ちょっとイオシス覗いてみたら8の未使用品の在庫が100台以上あって大変そうだなって

235 20/04/16(木)06:21:50 No.680029562

画面小さいから低解像度でもまぁ気にはならなそう 一部ゲームだと高画質モードにできないとかあるらしいが

236 20/04/16(木)06:21:59 No.680029575

あとはメモリだな

237 20/04/16(木)06:22:14 No.680029590

>画面左押し込んでマルチタスク多用してたからつらい やってみたけどホーム2回押す方が楽じゃないこれ

238 20/04/16(木)06:22:39 No.680029624

>ちょっとイオシス覗いてみたら8の未使用品の在庫が100台以上あって大変そうだなって 捌くんなら2、3万にするしかないんだろうけど敢えてこれ選ぶのも悪くなさそうだな

239 20/04/16(木)06:22:47 No.680029638

解像度低いからplusくれ

240 20/04/16(木)06:22:58 No.680029652

androidの戻るに代わる操作って今はできるのだっけ?

241 20/04/16(木)06:23:07 No.680029658

12はいつ頃になるんだろ…

242 20/04/16(木)06:23:10 No.680029663

>解像度低いからplusくれ 8Plusかえ

243 20/04/16(木)06:23:22 No.680029677

>ちょっとイオシス覗いてみたら8の未使用品の在庫が100台以上あって大変そうだなって 3万くらいになったら8でもアリかな…

244 20/04/16(木)06:23:26 No.680029681

simフリー版早く買いたい AppleCareは入った方がいい?

245 20/04/16(木)06:23:43 No.680029711

>6sから搭載されていた3D touchは11シリーズ同様、感圧式のものに変更されています。 一応感圧はあるんか

246 20/04/16(木)06:23:45 No.680029716

3D Touchは完全に持て余してたからなあ

247 20/04/16(木)06:24:01 No.680029740

メモリって発売してからじゃないと分からない?

248 20/04/16(木)06:24:25 No.680029764

スペック見たけど処理速度だけならXRより早いとか出てきたんだけど もしかして画面の大きさとカメラに拘らないなら画像ので十分なのかな? それにしてもなんでAppleもGoogleも夜中に新商品発表会するのかな? 眠くないのかねぇ…もっと顧客のこと考えてくれればいいのに…

249 20/04/16(木)06:24:49 No.680029795

>8Plusかえ CPUがカスすぎる

250 20/04/16(木)06:24:49 No.680029796

>>画面左押し込んでマルチタスク多用してたからつらい >やってみたけどホーム2回押す方が楽じゃないこれ うnまあ慣れの問題だから… それはそれとして長押しで3D Touch相当なのね今

251 20/04/16(木)06:24:54 No.680029802

3D touchはLINEで既読つけずに見るのにだけ使ってた

252 20/04/16(木)06:24:57 No.680029806

>それにしてもなんでAppleもGoogleも夜中に新商品発表会するのかな? しっかりいたせー!

253 20/04/16(木)06:24:59 No.680029807

>AppleCareは入った方がいい? 俺は入る必要性を感じないけど人によるのでは

254 20/04/16(木)06:25:10 No.680029816

>それにしてもなんでAppleもGoogleも夜中に新商品発表会するのかな? 時差があるんすよ

255 20/04/16(木)06:25:11 No.680029817

>3D Touchは完全に持て余してたからなあ どっちかっていうとコストカットの側面が大きい 部材が地味に高かったようだよ 同じような立ち位置なのがFaceIDのデバイスもそうらしいんで次じゃ削られるんではって話が出てるな

256 20/04/16(木)06:25:27 No.680029839

深夜だから考えられない

257 20/04/16(木)06:25:31 No.680029842

これ8と同じサイズなの実質8Sなのでは…

258 20/04/16(木)06:25:46 No.680029860

アップルケアはおいくら? 2万したら馬鹿らしいな

259 20/04/16(木)06:25:51 No.680029866

>それにしてもなんでAppleもGoogleも夜中に新商品発表会するのかな? AppleもGoogleもアメリカの会社だからじゃねえかな

260 20/04/16(木)06:26:04 No.680029880

8Sと言うよりも11Cなのでは

261 20/04/16(木)06:26:14 No.680029891

>眠くないのかねぇ…もっと顧客のこと考えてくれればいいのに… 「」は本当に自分のことしか考えないな

262 20/04/16(木)06:26:23 No.680029899

>これ8と同じサイズなの実質9なのでは…

263 20/04/16(木)06:26:27 No.680029906

>3D Touchは完全に持て余してたからなあ 文字入力するときのカーソル移動は3D Touchが一番楽だな 空白長押しは端っこにありすぎて任意の場所に持ってくのに指が画面外に行ってしまって慣れない

264 20/04/16(木)06:26:58 No.680029949

8持ってるけど買い換えるか 8はバイクに付けて発信器にでもしよう

265 20/04/16(木)06:27:20 No.680029964

FaceIDはまだ代わりがないから外せないだろう

266 20/04/16(木)06:27:29 No.680029970

処理速度だけを見るならXRと11でそれほど大きな差はないんだよね だからあえて11買う必要はないと思ってたけどこのサイズでこの値段なら話は別よ

267 20/04/16(木)06:27:35 No.680029975

バッテリー容量とRAMの量が気になるけど赤いモデルがあるから多分買っちゃうんだろうな Appleって赤色を必ず用意してくれるから赤大好きな自分は本当に嬉しい

268 20/04/16(木)06:28:01 No.680030017

単純にFaceとTouch併用させればええねん

269 20/04/16(木)06:28:02 No.680030020

大きさは現行SEと一緒?

270 20/04/16(木)06:28:02 No.680030021

これを機にスマホの大型化に歯止めがかかればいいなぁ

271 20/04/16(木)06:28:03 No.680030024

画面内での指紋認証はまだまだ先になりそうだな

272 20/04/16(木)06:28:05 No.680030029

っていうかそもそも8って随分解像度低かったんだな知らんかった

273 20/04/16(木)06:28:17 No.680030041

>大きさは現行SEと一緒? 8と一緒

274 20/04/16(木)06:28:29 No.680030053

アンドロイドっていうかミドル帯に載ってるスナドラがセコすぎるからこれでちょっど是正されてほしい

275 20/04/16(木)06:28:37 No.680030056

>大きさは現行SEと一緒? 8と同じだからSEよりでかいよ

276 20/04/16(木)06:29:03 No.680030082

てかなんで最近のはでかくなってくんだろう

277 20/04/16(木)06:29:28 No.680030104

>てかなんで最近のはでかくなってくんだろう デカイ方が需要があるから

278 20/04/16(木)06:29:35 No.680030110

>Appleって赤色を必ず用意してくれるから赤大好きな自分は本当に嬉しい product REDはHIVの支援・・・

279 20/04/16(木)06:29:38 No.680030113

タブレット需要がないけどスマホはでかくしたいという謎の状態

280 20/04/16(木)06:29:43 No.680030119

公式がわざわざ比較ページ作ってくれてるんだからそっちみろよな! https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?device1=iphone8&device2=iphoneSE&device3=iphoneSE2ndgen

281 20/04/16(木)06:29:49 No.680030130

使い回し多いとは言え安すぎない? 時期が良すぎない?

282 20/04/16(木)06:30:24 No.680030174

>これを機にスマホの大型化に歯止めがかかればいいなぁ これは消えゆくデザインの最後っ屁シリーズだから 先の流れには何一つ影響しないよ

283 20/04/16(木)06:30:29 No.680030184

>てかなんで最近のはでかくなってくんだろう 中身を入れる余裕が出来るからだよ 小さく作るのは何でも本当に大変

284 20/04/16(木)06:30:31 No.680030186

6Sずっと使ってたんだけどもしかしてやっといい感じに機種変出来そうなんです?

285 20/04/16(木)06:30:35 No.680030193

なんでappleって電源ボタンと指紋センサー一緒にする特許もってるのに使わないんだろう? xperiaとかそれでここしばらく電源ボタンと指紋センサー別だったのに

286 20/04/16(木)06:30:43 No.680030201

早く10万配れオラァ

287 20/04/16(木)06:30:45 No.680030208

スマホオンリーユーザーも増えて頻繁に動画とか見るからじゃね ファブレットなんて言い方も廃れてでかいのが当たり前になったね 昔は5インチ越えとかキチガイみたいなデカさに見えたのが当たり前になってしまった

288 20/04/16(木)06:30:48 No.680030213

>使い回し多いとは言え安すぎない? >時期が良すぎない? 見た目だけで中身は全く別物だよ

289 20/04/16(木)06:31:17 No.680030246

売れるだろうけど元々数少なそうだな…

290 20/04/16(木)06:31:26 No.680030256

ググったらiPhone8でバッテリー容量が2000無いって出てきたんだけど Androidと違ってiOSは電源管理が優れてるから持ちは気にならなかったりする?

291 20/04/16(木)06:31:53 No.680030291

ソフトバンクってホワイトプランの継続できんのかな

292 20/04/16(木)06:32:04 No.680030311

泥よりはマシだけどってくらい

293 20/04/16(木)06:32:04 No.680030312

>product REDはHIVの支援・・・ つまりHIVが根絶されたら発売されなくなっちゃうんだ…

294 20/04/16(木)06:32:40 No.680030352

HIVじゃなくてCovidの方に支援してくれませんかね

295 20/04/16(木)06:32:45 No.680030357

>大きさは現行SEと一緒? でかい 重さも30gくらい増える

296 20/04/16(木)06:33:03 No.680030384

バッテリーに関しては交換があるからヘタってきたら変えればいいよ ただ値段どうなるのかな

297 20/04/16(木)06:33:03 No.680030385

SEも5の型の流用SE2も8の型の流用で中身新しいだから むしろ歯止めどころか底上げで大型化に更にステップアップした形だ

298 20/04/16(木)06:33:16 No.680030401

バッテリー持ちは使い方次第だから

299 20/04/16(木)06:33:31 No.680030419

問題は仕事が無くなりそうなことだけだ…つらい…

300 20/04/16(木)06:33:33 No.680030422

コロナ支援は何色になるんだ

301 20/04/16(木)06:33:37 No.680030427

>Androidと違ってiOSは電源管理が優れてるから持ちは気にならなかったりする? 1世代前の性能にデチューンしてバッテリー持たせたりとかたまにやってるけどだとしてもXRと同等だからな

302 20/04/16(木)06:33:52 No.680030443

エイズカラーは11タイプの赤なのかXRタイプの赤なのかどっちなんだろ

303 20/04/16(木)06:33:55 No.680030444

大きさ比べようと手持ちの端末いくつか見たけど 既に手元の端末に5.5インチ以下のものが無いことに愕然とした 大画面って慣れるもんなんだね…ズルトラで驚いてたのももう昔なんだな

304 20/04/16(木)06:34:09 No.680030464

>ググったらiPhone8でバッテリー容量が2000無いって出てきたんだけど >Androidと違ってiOSは電源管理が優れてるから持ちは気にならなかったりする? SoCの省電力優れてるし解像度低めだからそこまで悪くないとは思うけど 実際に出たの触らないと何とも言えない

305 20/04/16(木)06:34:12 No.680030467

>Androidと違ってiOSは電源管理が優れてるから持ちは気にならなかったりする? そもそもAndroidと設計思想が違って常駐するようなマルチタスクは無理だからそういう意味でも燃費はよかったりするでよ

306 20/04/16(木)06:34:28 No.680030491

例のあれで給料減ったり仕事なくてみんな先行き不安だからこの激安機種がバカ売れすると思ってる

307 20/04/16(木)06:34:42 No.680030506

>コロナ支援は何色になるんだ 引き続き赤でいいんじゃない? 特に理由ないけど

308 20/04/16(木)06:34:47 No.680030512

省電力化したA13バイオニックを信じろ

309 20/04/16(木)06:34:56 No.680030529

>問題は仕事が無くなりそうなことだけだ…つらい… わかる…ウチもヤバい…スマホ買ってる余裕あったら家賃に即回すレベルでヤバい…

310 20/04/16(木)06:34:58 No.680030532

これ今余ってる在庫使って組んだだけじゃ… 安いからいいけど

311 20/04/16(木)06:35:17 No.680030564

要は8sかこれ

312 20/04/16(木)06:35:19 No.680030571

旧SEと同じサイズが良かったなー まあ買うけど

313 20/04/16(木)06:35:26 No.680030583

>例のあれで給料減ったり仕事なくてみんな先行き不安だからこの激安機種がバカ売れすると思ってる 流れに乗ってるな

314 20/04/16(木)06:35:32 No.680030588

画像見れば見るほど78との違いがわからん

315 20/04/16(木)06:35:32 No.680030589

A13ってどんなチップなんだっけ 性能は大して上がってないらしいけど消費電力は下がってるとか?

316 20/04/16(木)06:35:35 No.680030592

iPhone使っててandroid羨ましいなってなるのは画面分割のマルチタスクだなぁ ソシャゲ周回しながらYoutube見られるのとかいいなってなる

317 20/04/16(木)06:35:38 No.680030596

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246939.html コロナ支援したいのなら Folding@homeやろう

318 20/04/16(木)06:35:54 No.680030613

>エイズカラーは11タイプの赤なのかXRタイプの赤なのかどっちなんだろ 一口に赤と言ってもいくつか有るから困るよね 個人的には8の赤が好き

319 20/04/16(木)06:36:20 No.680030649

>これ今余ってる在庫使って組んだだけじゃ… >安いからいいけど だからそれがSEシリーズのコンセプトなんだって

320 20/04/16(木)06:36:33 No.680030676

まあAndroidでゲームやりたかったらGalaxyとががいいよ

321 20/04/16(木)06:36:48 No.680030688

>https://www.apple.com/jp/iphone-se/ ちょっと待って日本語のセンスがクソダサすぎないこのページ? 高高高高解像度のところでクラっときた

322 20/04/16(木)06:37:24 No.680030738

文句言うなら8のガラス背面じゃなくて 7のアルミが良かった

323 20/04/16(木)06:37:31 No.680030745

>これ今余ってる在庫使って組んだだけじゃ… >安いからいいけど だからパネルや中身は規格が最新になって8と同じパーツないし 筐体はインゴット削り出しだから在庫ないよ

324 20/04/16(木)06:37:51 No.680030762

>早く10万配れオラァ ああそうか配られたらそれで買えるな…

325 20/04/16(木)06:38:05 No.680030781

>iPhone使っててandroid羨ましいなってなるのは画面分割のマルチタスクだなぁ >ソシャゲ周回しながらYoutube見られるのとかいいなってなる 複数アプリ常駐出来るから一つのアプリの上に別のアプリ重ねて起動出来たりするんだよね iOSは一個起動したら他ははい裏!って感じだから利便性で結構差が出る

326 20/04/16(木)06:38:23 No.680030808

>iPhone使っててandroid羨ましいなってなるのは画面分割のマルチタスクだなぁ >ソシャゲ周回しながらYoutube見られるのとかいいなってなる それやる場合画面分割するより別端末使うわ 分割画面に縮小されたらゲームなんて無理

327 20/04/16(木)06:38:25 No.680030811

>画像見れば見るほど78との違いがわからん そりゃあ中身が最新式になった8だからな…

328 20/04/16(木)06:38:25 No.680030812

ゲーム殆どやらなくてVR AV見るくらいなんだけど 64GBで十分なのかな? この辺全く素人だからよくわからん…

329 20/04/16(木)06:38:30 No.680030818

ヨドバシとか家電量販店は閉まってるのか

330 20/04/16(木)06:38:32 No.680030819

>文句言うなら8のガラス背面じゃなくて >7のアルミが良かった 断線するケーブル使わないからQIでいいや

331 20/04/16(木)06:38:32 No.680030820

しれっとWi-Fi6対応なんだな

332 20/04/16(木)06:38:43 No.680030837

>ソシャゲ周回しながらYoutube見られるのとかいいなってなる 意外とゲームが全画面前提だったりして2画面は出来ないことが多いのよ処理速度も落ちちゃうし それよりも配信見ながらここでスレに書き込めるのがヤバい

333 20/04/16(木)06:38:48 No.680030848

>ああそうか配られたらそれで買えるな… また先送りになったけどね…なんなのマジで…

334 20/04/16(木)06:38:56 No.680030857

>iPhone使っててandroid羨ましいなってなるのは画面分割のマルチタスクだなぁ >ソシャゲ周回しながらYoutube見られるのとかいいなってなる iOSも一応あるんだけど安定しないとかでiPad用に回されちゃったんだよな…

335 20/04/16(木)06:39:13 No.680030868

>>早く10万配れオラァ >ああそうか配られたらそれで買えるな… その案が流れたって報道あったけど大丈夫かな…

336 20/04/16(木)06:39:19 No.680030881

令和最新版iPhone8

337 20/04/16(木)06:39:40 No.680030909

これ今店舗で買えるのキャリアショップぐらい? 混みそうだな…

338 20/04/16(木)06:39:51 No.680030925

>ゲーム殆どやらなくてVR AV見るくらいなんだけど >64GBで十分なのかな? >この辺全く素人だからよくわからん… エロ動画いっぱい入れるなら128以上でしょう?

339 20/04/16(木)06:39:53 No.680030928

ようやく5s卒業するぞー

340 20/04/16(木)06:40:03 No.680030935

いまさらAndroidに変える気力はおじさんにはないんだ

341 20/04/16(木)06:40:11 No.680030944

意外とみんな物持ちいいんだな…

342 20/04/16(木)06:40:27 No.680030969

公式見たら8とほぼ同等のバッテリー持ちって書いてあるね こりゃあんまり期待できないのでは

343 20/04/16(木)06:40:29 No.680030970

もしかしてqiと防水対応?

344 20/04/16(木)06:40:32 No.680030975

>エロ動画いっぱい入れるなら128以上でしょう? 値段殆ど変わらないし128でいいよね

345 20/04/16(木)06:40:33 No.680030979

しれっとmobile PASMOも来ないかな…

346 20/04/16(木)06:40:41 No.680030986

128が一番コスパいいぞ今回

347 20/04/16(木)06:40:44 No.680030990

7使っててそろそろ買い換えたかったからありがたい…

348 20/04/16(木)06:41:03 No.680031017

ありがとうジョブズ

349 20/04/16(木)06:41:11 No.680031024

新しいケースにQi充電器にとなんだかんだで出費は嵩みそう

350 20/04/16(木)06:41:27 No.680031048

>64GBで十分なのかな? 動画見るなら最低128よ というか今どきは64でも足りないこと増えてきたので金出せるなら128オススメ

351 20/04/16(木)06:41:37 No.680031062

2画面分割は見たいものが横画面同士とか縦同士ならいいんだが 横画面ゲームと縦画面のここのアプリとかだと辛くなる

352 20/04/16(木)06:41:42 No.680031073

>いまさらAndroidに変える気力はおじさんにはないんだ iPadと泥端末使ってるけど普通に慣れるぞ

353 20/04/16(木)06:41:51 No.680031088

Qiってそんなに便利?

354 20/04/16(木)06:41:56 No.680031096

>もしかしてqiと防水対応? はい FeliCaも積んでるぞい

355 20/04/16(木)06:42:05 No.680031109

「」は6S使い多いイメージ

356 20/04/16(木)06:42:05 No.680031110

ここだけの話ですがジョブズの意向で発売しました

357 20/04/16(木)06:42:25 No.680031139

>Qiってそんなに便利? 個人的には微妙

358 20/04/16(木)06:42:36 No.680031152

スティーブジョブズです……

359 20/04/16(木)06:42:52 No.680031179

>>>早く10万配れオラァ >>ああそうか配られたらそれで買えるな… >その案が流れたって報道あったけど大丈夫かな… だってiphone買える位ならいらないでしょ

360 20/04/16(木)06:42:56 No.680031185

クックにお礼言いなさいよ

361 20/04/16(木)06:42:59 No.680031188

>スティーブジョブズです…… 地獄で謝ってこい

362 20/04/16(木)06:43:10 No.680031215

>スティーブジョブズです…… 大川さんですよね?

363 20/04/16(木)06:43:20 No.680031228

>>64GBで十分なのかな? >動画見るなら最低128よ >というか今どきは64でも足りないこと増えてきたので金出せるなら128オススメ なんで?保存とかする?

364 20/04/16(木)06:43:21 No.680031230

数年使うこと考えたら5千円払っても128GBにしといたほうが無難よね

365 20/04/16(木)06:43:48 No.680031262

毎年の無印iPadにtouchまでA10ばかりだったのにA12A13ばらまき始めたのは何でだろ 4万円台からなら新し目のSoCでも採算取れるんだろうか

366 20/04/16(木)06:43:50 No.680031263

>しれっとmobile PASMOも来ないかな… モバイルSuicaでよくない? https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-pasmo-suica.html

367 20/04/16(木)06:43:52 No.680031266

>数年使うこと考えたら5千円払っても128GBにしといたほうが無難よね 次のSEまで持たせると考えるとな…

368 20/04/16(木)06:44:01 No.680031281

強いてケチつけるとしたらディスプレイが小さいかな 最近は全面ディスプレイのスマホばかりだから…

369 20/04/16(木)06:44:04 No.680031288

この値段ならアップルケアも省いていいかもしれん 10万を破損紛失はキツイけど

370 20/04/16(木)06:44:12 No.680031303

きょうび大抵の充電機器はUSB-CになってるしUSB-Cのほうが断然よかったけど仕方がない

371 20/04/16(木)06:44:13 No.680031304

あんだけ4インチに拘ってたのにこれで良いとかいうのウケる

372 20/04/16(木)06:44:22 No.680031309

ストレージケチると本当に後悔する…

373 20/04/16(木)06:44:23 No.680031311

>iPadと泥端末使ってるけど普通に慣れるぞ ゲームとかの同期ってどうしてるの?完全に泥と林檎で用途分ける感じ?

374 20/04/16(木)06:44:28 No.680031316

7Plusの128買ったけど4年目でも30GBくらいしか使ってないな…

375 20/04/16(木)06:44:44 No.680031331

>毎年の無印iPadにtouchまでA10ばかりだったのにA12A13ばらまき始めたのは何でだろ シェア落ち込んでるっぽいし巻き返したいとかかなぁ

376 20/04/16(木)06:44:55 No.680031341

分割というか二画面したいなら SurfaceDuoが一番いいと思う

377 20/04/16(木)06:45:11 No.680031365

電池が心許ないから2台買おう…

378 20/04/16(木)06:45:12 No.680031366

>モバイルSuicaでよくない? その記事にも書いてあるけど定期の関係でPASMOじゃないとダメな人はいる

379 20/04/16(木)06:45:12 No.680031367

64GBだけど未だに30GB程度しか使ってない俺

380 20/04/16(木)06:45:21 No.680031376

>毎年の無印iPadにtouchまでA10ばかりだったのにA12A13ばらまき始めたのは何でだろ >4万円台からなら新し目のSoCでも採算取れるんだろうか だから脆弱性が見つかってA12以降のしか使えなくなった

381 20/04/16(木)06:45:46 No.680031398

イヤホンジャックはありますか?

382 20/04/16(木)06:45:47 No.680031400

>ゲームとかの同期ってどうしてるの?完全に泥と林檎で用途分ける感じ? モバイルゲーってクラウドな奴の方が多いんじゃ無いかなって… 買い切りオフゲーも有るは有るけど グラブルなんかはブラゲーだからPCと携帯とタブで1アカウントを同時操作とかまでできちゃうぜ

383 20/04/16(木)06:45:54 No.680031408

>>しれっとmobile PASMOも来ないかな… >モバイルSuicaでよくない? メトロしか乗んねーんだよ!!!

384 20/04/16(木)06:45:57 No.680031412

>イヤホンジャックはありますか? ありません

385 20/04/16(木)06:46:10 No.680031430

>分割というか二画面したいなら >SurfaceDuoが一番いいと思う 欲しいから発売日決めてくだち!

386 20/04/16(木)06:46:10 No.680031431

>あんだけ4インチに拘ってたのにこれで良いとかいうのウケる A13なんてバケモン乗っけてこの値段じゃシャーない

387 20/04/16(木)06:46:18 No.680031449

>イヤホンジャックはありますか? ないです死ね

388 20/04/16(木)06:46:20 No.680031452

>だから脆弱性が見つかってA12以降のしか使えなくなった あぁなるほどそれは仕方ないね

389 20/04/16(木)06:46:23 No.680031457

ソシャゲは今時のはアカウントベースなのが多い気がする

390 20/04/16(木)06:46:35 No.680031478

>毎年の無印iPadにtouchまでA10ばかりだったのにA12A13ばらまき始めたのは何でだろ 古いSoC尽きてきて新しいの乗せてもコスト的に変わんなくなったりとか 新しいの大量に作ってコストダウン狙ったりとか有るんじゃない?

391 20/04/16(木)06:46:37 No.680031479

11の方が勝ってる部分ってあるかな

392 20/04/16(木)06:46:42 No.680031483

>ないです死ね なんでよ!?

393 20/04/16(木)06:47:02 No.680031514

>11の方が勝ってる部分ってあるかな コスパ…かな

394 20/04/16(木)06:47:04 No.680031517

>11の方が勝ってる部分ってあるかな 重さ

395 20/04/16(木)06:47:07 No.680031526

>ゲームとかの同期ってどうしてるの?完全に泥と林檎で用途分ける感じ? 俺がやってるのは普通にアカウント共通だからなーそうじゃないやつのことは知らん

396 20/04/16(木)06:47:13 No.680031531

>11の方が勝ってる部分ってあるかな カメラ バッテリー容量 解像度

397 20/04/16(木)06:47:19 No.680031548

カメラとかどうなってるんです?

398 20/04/16(木)06:47:22 No.680031558

>だから脆弱性が見つかってA12以降のしか使えなくなった ハッカー達に感謝しないと

399 20/04/16(木)06:47:24 No.680031562

>11の方が勝ってる部分ってあるかな いや普通に画面でかいしカメラも違いすぎる

400 20/04/16(木)06:47:24 No.680031563

SE求めてた人サイズ気にしてたのかと思ったけどこれでよかったのかな

401 20/04/16(木)06:47:27 No.680031567

>11の方が勝ってる部分ってあるかな 本体価格

402 20/04/16(木)06:47:35 No.680031577

>だから脆弱性が見つかってA12以降のしか使えなくなった HomePod地味に変えるのかな… なんかアップルTVOS寄りにすると言われていてチップはそのままとか聞いたけどこれ聞くとダメそうだな

403 20/04/16(木)06:47:38 No.680031586

5Gモデルとか出るなら買う

404 20/04/16(木)06:47:38 No.680031587

充電端子がイヤホン端子になるやつが一応あるよね 使ったことないけど

405 20/04/16(木)06:47:38 No.680031588

>コスパ…かな 負けてる…

406 20/04/16(木)06:47:46 No.680031599

カメラのポートレートモード地味に楽しいよ

407 20/04/16(木)06:47:54 No.680031611

ホームボタンいらねえんじゃねえかな

408 20/04/16(木)06:48:01 No.680031619

今の心境貼る su3805567.jpg

409 20/04/16(木)06:48:19 No.680031643

>きょうび大抵の充電機器はUSB-CになってるしUSB-Cのほうが断然よかったけど仕方がない Appleちゃんはライトニング諦めないのかしら…

410 20/04/16(木)06:48:35 No.680031667

>ホームボタンいらねえんじゃねえかな あ?

411 20/04/16(木)06:48:39 No.680031673

メモリどれくらい実装するんだろうなぁ

412 20/04/16(木)06:48:41 No.680031680

>ホームボタンいらねえんじゃねえかな 要らない人は11系統買おう

413 20/04/16(木)06:48:48 No.680031690

画面4.7インチかよ!もう4インチスマホは出ないのか

414 20/04/16(木)06:49:06 No.680031718

>Appleちゃんはライトニング諦めないのかしら… iPad ProがもうCだから次からはCだと思うよ

415 20/04/16(木)06:49:07 No.680031719

薄くするならライトニングさんの方が剥いてるし…

416 20/04/16(木)06:49:08 No.680031721

>カメラとかどうなってるんです? 単眼モデル比なら性能アップ 正直今からXR買うならこれ買うほうがいいと思う

417 20/04/16(木)06:49:11 No.680031725

>>きょうび大抵の充電機器はUSB-CになってるしUSB-Cのほうが断然よかったけど仕方がない >Appleちゃんはライトニング諦めないのかしら… 一気にやらないだけで段階的に変えてる

418 20/04/16(木)06:49:14 No.680031729

ホームボタンなくてもまあいいけどぱっと見でスマホの上下がわからなくなったのが俺だ あれ逆だわと持ち直したりする

419 20/04/16(木)06:49:15 No.680031731

>ホームボタンいらねえんじゃねえかな 親指ない人は

420 20/04/16(木)06:49:18 No.680031736

片手で操作できる?

421 20/04/16(木)06:49:20 No.680031739

A11以前の脆弱性ってPCに繋ぐと無を取得されて任意コード実行される奴なら新製品では塞がないとダメだけど既存の製品はあんま気にしなくて良い奴かな…

422 20/04/16(木)06:49:33 No.680031766

今のウェブページの構成的に4インチはもうキツいだろ

423 20/04/16(木)06:49:48 No.680031788

>SE求めてた人サイズ気にしてたのかと思ったけどこれでよかったのかな よくねえけど今更4インチが出てくれるとも思えず…

424 20/04/16(木)06:49:51 No.680031791

>Appleちゃんはライトニング諦めないのかしら… 欧州に怒られたからいずれはType-Cに移行しなきゃならない iPad ProはもうType-Cだし

425 20/04/16(木)06:49:55 No.680031799

最近のスマホ価格上昇とコロナの不景気と若い子はiPhone欲しいってのが合わさって めちゃめちゃ売れそうだよね…各キャリアも取り扱うのかな?

426 20/04/16(木)06:50:07 No.680031818

>ホームボタンなくてもまあいいけどぱっと見でスマホの上下がわからなくなったのが俺だ >あれ逆だわと持ち直したりする あるあるすぎる…

427 20/04/16(木)06:50:09 No.680031821

>画面4.7インチかよ!もう4インチスマホは出ないのか もうここだけは断念した方がいいな… アプリでも4インチでの考えてなさそうなの増えてきてるし

428 20/04/16(木)06:50:10 No.680031822

>片手で操作できる? 君の手の大きさ次第です

429 20/04/16(木)06:50:16 No.680031832

ホームボタンや指紋認証は欲しいが画面の下の所に居なきゃダメって事は無いな 背面でも側面でも良いや

430 20/04/16(木)06:50:19 No.680031838

>今のウェブページの構成的に4インチはもうキツいだろ 手の大きさがフィット感がうんたら

431 20/04/16(木)06:50:25 No.680031848

androidの廉価モデルを買うくらいならSE2を買ったほうがいいけど11を買うくらいならPixelのほうがいいと思う LightningとかAppleの独自仕様がよくない

432 20/04/16(木)06:50:26 No.680031850

>片手で操作できる? 余裕 更にケースにバンカーリンクつける「」も多い

433 20/04/16(木)06:50:35 No.680031863

バッテリー変えたおかげで7がまだ大丈夫そうだから様子見

434 20/04/16(木)06:50:44 No.680031873

>画面4.7インチかよ!もう4インチスマホは出ないのか なんでそこまで小さい画面に拘るの

435 20/04/16(木)06:50:55 No.680031887

(;´Д`)ハァハァ今起きた! これならシェア挽回できそう!?

436 20/04/16(木)06:51:03 No.680031894

>11を買うくらいならPixelのほうがいいと思う カメラが羨ましいなあれ

437 20/04/16(木)06:51:14 No.680031908

>(;´Д`)ハァハァ今起きた! >これならシェア挽回できそう!? del

438 20/04/16(木)06:51:22 No.680031916

いやそれだったら11の方がいいや

439 20/04/16(木)06:51:30 No.680031926

今8+だけど次買い換えるならtypecになってからかなか

440 20/04/16(木)06:51:39 No.680031939

手汗マンでTouch ID失敗しまくるのが俺だ!!

441 20/04/16(木)06:52:08 No.680031976

>Appleちゃんはライトニング諦めないのかしら… EUからLightning止めろや!!って怒られたので次のハイエンドあたりで変わるんじゃない

442 20/04/16(木)06:52:51 No.680032034

4インチは車で言うMTみたいなもんよね これじゃなきゃヤダっていう人しか求めてない

443 20/04/16(木)06:52:53 No.680032037

今からX買う意味はやっぱり無いですかね…?

444 20/04/16(木)06:53:01 No.680032053

自転車やバイクにマウントするのには単眼スマホがいいからありがたい

445 20/04/16(木)06:53:06 No.680032056

今年の新モデルは5G/Type-C/画面下指紋認証/ToFカメラなんて噂が出てるね 5Gに関しては噂ではないが

446 20/04/16(木)06:53:09 No.680032062

12でしれっとtype-cになってるかも

447 20/04/16(木)06:53:12 No.680032067

>(;´Д`)ハァハァ今起きた! 何年振りに起きたんだよ

448 20/04/16(木)06:53:26 No.680032087

性能高いな…まあ次の新型は5G追加すればいいから差別化出来るしね

449 20/04/16(木)06:53:32 No.680032093

>>画面4.7インチかよ!もう4インチスマホは出ないのか >なんでそこまで小さい画面に拘るの iPad持ってたら大きいの要らない

450 20/04/16(木)06:53:36 No.680032100

Touch IDは欲しい12で画面内Touch ID来ねえかなって マスクの時代来てるからFace IDのみは不便なんだよ

451 20/04/16(木)06:53:46 No.680032112

大きさは6sと同じ?

452 20/04/16(木)06:54:07 No.680032139

>大きさは6sと同じ? 左様

453 20/04/16(木)06:54:07 No.680032141

>これじゃなきゃヤダっていう人しか求めてない 酷いよね…あんだけ売れるだの人気だの最高だの言われても 処分価格にしても中々捌けないレベルで売れないってさ…

454 20/04/16(木)06:54:12 No.680032149

出たのか!と思って調べてみたらただのiPhone8じゃねえか… まあ最新チップに入れ替わっててこのお値段ならサイズ以外は十分ではあるけど

455 20/04/16(木)06:54:22 No.680032162

Xsとならどっちが性能良いのだろう

456 20/04/16(木)06:54:39 No.680032191

そういやEUは今 「スマホはユーザーの手でバッテリー交換できるようにしろ!」 と言い始めてるらしいね

457 20/04/16(木)06:54:59 No.680032221

今更小さいスマホ買うのもな

458 20/04/16(木)06:55:15 No.680032239

8でも充分ちいせえしもう

459 20/04/16(木)06:55:27 No.680032261

>そういやEUは今 >「スマホはユーザーの手でバッテリー交換できるようにしろ!」 >と言い始めてるらしいね そんなの絶対不具合起きて文句言うじゃん…

460 20/04/16(木)06:55:35 No.680032280

>「スマホはユーザーの手でバッテリー交換できるようにしろ!」 >と言い始めてるらしいね 流石にそれは賛成できないかな…バッテリーの大容量化とか防水関係とかが死んでしまう…

461 20/04/16(木)06:55:35 No.680032283

当時8買っておけばよかったんじゃねという気持ちをコントロールすることができない…

462 20/04/16(木)06:55:41 No.680032292

性能が格段に向上して値段が安くなったiPhone8だよ

463 20/04/16(木)06:55:42 No.680032294

>なんでそこまで小さい画面に拘るの スマホがでかいとズボンのポケットとかに入れると干渉でかくてストレスだったりする… あとは片手で持ち替えずに操作できるのも良い

464 20/04/16(木)06:55:48 No.680032305

MTのメリットってなんかレバーガチャガチャすると楽しいって位?

465 20/04/16(木)06:56:26 No.680032367

8からの乗り換えにもオススメ

466 20/04/16(木)06:56:27 No.680032368

何に趣を置くかで変わると思うけど A13つんでてこの価格なら何も言うことないよ

467 20/04/16(木)06:56:35 No.680032378

久しぶりにリーク検索してみたらiOS14のソースコード流出しててToFカメラは確定してて駄目だった アップルザル過ぎない…?

468 20/04/16(木)06:56:42 No.680032389

11買ったけどデカすぎだしバッテリーすぐ熱くなるし正直前使ってた6sのが次世代感ある

469 20/04/16(木)06:56:49 No.680032401

触ったことないのかもしれないけどMTってATみたいにガチャガチャしないよ

470 20/04/16(木)06:56:51 No.680032410

>8からの乗り換えにもオススメ メリット無さすぎる

471 20/04/16(木)06:57:12 No.680032437

今時4インチってガキのおててかよ

472 20/04/16(木)06:57:19 No.680032448

確かに主流が6インチの時代だから4.7インチでも十分小さくはある

473 20/04/16(木)06:57:36 No.680032478

そこまで性能高くてもあまり実感出来ない ゲーム目的なら出来るのかな

474 20/04/16(木)06:57:39 No.680032487

>そういやEUは今 >「スマホはユーザーの手でバッテリー交換できるようにしろ!」 >と言い始めてるらしいね EUはたまにしかいいこと言わないな…

475 20/04/16(木)06:57:50 No.680032500

ガキのおててだから欲しいんだよ

476 20/04/16(木)06:57:59 No.680032519

調べたらケースが8と同じみたいで在庫抱えてる販売店さんにとても優しい…

477 20/04/16(木)06:58:00 No.680032522

MTはガチャガチャするもんじゃなくてガタガタするもんだよね

478 20/04/16(木)06:58:10 No.680032529

>アップルザル過ぎない…? 内部パーツの下請がフォックスコンとか中華だからすぐ流しちゃうんじゃないの

479 20/04/16(木)06:58:17 No.680032537

>今時4インチってガキのおててかよ 実際にガキや老人向けにはちょうどいい

480 20/04/16(木)06:58:30 No.680032557

有機ELじゃないのか

481 20/04/16(木)06:58:32 No.680032563

>iPad持ってたら大きいの要らない iPad Pro持ちだけど普通にPlus使ってるけどなぁ…

482 20/04/16(木)06:58:50 No.680032602

>実際にガキや老人向けにはちょうどいい 良くねぇよ老人はとにかくデカい奴で字もでかくした方が良い

483 20/04/16(木)06:58:56 No.680032612

>アップルザル過ぎない…? 昔っからそんなもんよ…寧ろお漏らし前提でやってるフシまである

484 20/04/16(木)06:59:15 No.680032643

このサイズで大きいからヤダってなるともう二度とスマホ買えんレベルじゃないかな…

485 20/04/16(木)06:59:17 No.680032649

文字はOS側ででかくできるから

486 20/04/16(木)06:59:40 No.680032689

老人は両手で持った方がいいよ

487 20/04/16(木)06:59:41 No.680032694

俺は女だから4インチの方が助かる

488 20/04/16(木)06:59:44 No.680032704

>ゲーム目的なら出来るのかな 処理速度アップでカメラも性能上がりました!

489 20/04/16(木)06:59:56 No.680032728

まあ世の中がゴタゴタしているから今年の新型までゆっくり待ってもいいだろうしね

490 20/04/16(木)06:59:57 No.680032730

絶対ネットで買って思ったよりデカいっていう奴出るな

491 20/04/16(木)07:00:11 No.680032748

>有機ELじゃないのか 11ですら液晶なんで有機EL欲しいなら11ProかMAX買ってね

492 20/04/16(木)07:00:21 No.680032768

>内部パーツの下請がフォックスコンとか中華だからすぐ流しちゃうんじゃないの ソースコード流出はハードウェアじゃなくてソフトウェアの話なのでは

493 20/04/16(木)07:01:20 No.680032852

既に現在のスマホでは小型の方にあたるのに

494 20/04/16(木)07:01:34 No.680032878

握り方を変えずにそのまま左上に親指が届くんだよ4インチは

495 20/04/16(木)07:01:42 No.680032895

SEってだけで以前のSEのイメージで飛びついて 大きいじゃないか!!!111とか言ってくるのか 地獄か

496 20/04/16(木)07:02:42 No.680032982

>既に現在のスマホでは小型の方にあたるのに 8の時点で小型端末欲しい人はこれ!扱いだったよ

497 20/04/16(木)07:02:44 No.680032984

ホームボタン軽く2回押さずにタッチだけポンポンって触ると画面が落ちてきて片手でも届くよ

498 20/04/16(木)07:03:33 No.680033065

8が2万で売っててもちょっと躊躇うくらい安いなこれ ほんと頭おかしいくらい安い 何だこれ

499 20/04/16(木)07:04:55 No.680033202

まあ小さいといえば小さい su3805580.jpg

500 20/04/16(木)07:06:02 No.680033306

7や8の中古相場が滅茶苦茶下落しそう

501 20/04/16(木)07:06:22 No.680033337

11ベゼルない分本体サイズに反して画面めちゃくちゃでけえな

502 20/04/16(木)07:06:28 No.680033346

6sの俺もようやくアップルペイデビューだ

503 20/04/16(木)07:06:29 No.680033348

買い替え時だが8買わずに我慢しといてよかった

504 20/04/16(木)07:06:37 No.680033364

7が安くなるなら欲しいな もう底値の気もするけど

505 20/04/16(木)07:06:38 No.680033366

>>ゲームとかの同期ってどうしてるの?完全に泥と林檎で用途分ける感じ? >モバイルゲーってクラウドな奴の方が多いんじゃ無いかなって… >買い切りオフゲーも有るは有るけど >グラブルなんかはブラゲーだからPCと携帯とタブで1アカウントを同時操作とかまでできちゃうぜ >俺がやってるのは普通にアカウント共通だからなーそうじゃないやつのことは知らん 課金コンテンツとかも同期するのかなぁって…

506 20/04/16(木)07:07:19 No.680033430

>6sの俺もようやくアップルペイデビューだ Apple Payはいいぞ… Apple Watch持ってると尚よい

507 20/04/16(木)07:07:38 No.680033456

>7が安くなるなら欲しいな >もう底値の気もするけど SEがこの値段だとたぶん7と8は価格差ほぼないぐらいになるんじゃねえかな

508 20/04/16(木)07:07:46 No.680033469

おうちでゲーム用に1万くらい安いwifi版がほしい

509 20/04/16(木)07:08:08 No.680033497

>買い替え時だが8買わずに我慢しといてよかった iPhonePro買うか割と悩んでいたけどiPad Proとかでいいかなって思っていたのでかなり悩んでいた… 正直出てくれて嬉しい あとはアップルウォッチの新しいのが来たら完璧だ

510 20/04/16(木)07:08:12 No.680033505

課金はOS跨いでデータ引き継ぐとストック分の有料石はなくなるのが普通だぞ

511 20/04/16(木)07:08:14 No.680033511

想像以上にまっとうなモノおだしされてApple悪いものでも食べた?ってなってる256GBで予約したいけど赤色は今まで使ったことないから気にはなるけど8と同じ赤ならのっぺりした色だよなあ…

512 20/04/16(木)07:08:26 No.680033534

touchも同じ仕様にしませんか…?

513 20/04/16(木)07:08:30 No.680033537

じゃあ最新のチップはいってるこっちが嬉しいってことじゃん!

514 20/04/16(木)07:08:48 No.680033566

>Apple Watch持ってると尚よい QUICPayになるんだけど一応アメリカンエキスプレスだけどアップルペイに切り替えられるの?

515 20/04/16(木)07:08:54 No.680033579

車での充電にqi使いたいんですよ

516 20/04/16(木)07:08:54 No.680033580

>7や8の中古相場が滅茶苦茶下落しそう それでも今から7とか8の中古買うならコレ買うかな… 処理速度とか新品バッテリーの魅力はデカイよね

517 20/04/16(木)07:09:06 No.680033600

>おうちでゲーム用に1万くらい安いwifi版がほしい iPadとiPad miniのWi-Fi版が今回のSE2より既に安いぞ

518 20/04/16(木)07:09:15 No.680033613

おっぺけぺい!

519 20/04/16(木)07:09:40 No.680033648

プラスも出ると思ったんだけどな 望みすぎだったか

520 20/04/16(木)07:09:44 No.680033655

7や8の中古つっても最新ゲーム遊ぶとバッテリー消費がアホみたいに食うので新型SE買えばそこらへん如実にでてくるんだよな…動くことは動くけど電池食いが変わるのがデカイ

521 20/04/16(木)07:10:09 No.680033704

>QUICPayになるんだけど一応アメリカンエキスプレスだけどアップルペイに切り替えられるの? 文章が分かりづらいけどQUICPayが搭載されたクレカなの? そうであればiPhoneでカードをQUICPayとして登録してApple Watchに転送してそのまま使える

522 20/04/16(木)07:10:27 No.680033733

正直SE2登場でーす(10万) くらい今の林檎ならするかと思ってた

523 20/04/16(木)07:10:47 No.680033769

>正直SE2登場でーす(10万) >くらい今の林檎ならするかと思ってた 日本だけ高いとかはあり得ると思ってた

524 20/04/16(木)07:10:58 No.680033782

>プラスも出ると思ったんだけどな >望みすぎだったか 発売の噂はあるみたいだけど正式発表がいつになることやら

525 20/04/16(木)07:11:02 No.680033788

赤にするかな

526 20/04/16(木)07:11:12 No.680033802

11ですら既に反省してそこまで高くなかったのに

527 20/04/16(木)07:11:17 No.680033809

正直SEサイズだったら興味無かったけど8のサイズなら欲しい

528 20/04/16(木)07:11:53 No.680033863

ふぁーあじのキャッシュ消しまくる仕様に苛ついてたからあいぽんデビューするか…

529 20/04/16(木)07:11:59 No.680033875

>プラスも出ると思ったんだけどな >望みすぎだったか そこ出しちゃうとサイズ的に最新機種と競合するのがまずい

530 20/04/16(木)07:12:14 No.680033902

ipodがこのスペックになんないかな

531 20/04/16(木)07:12:17 No.680033910

ついにこのSEから乗り換える時が来た

532 20/04/16(木)07:12:31 No.680033933

マジで出るのか 急に落ちるSEで戦ってきた甲斐があった

533 20/04/16(木)07:12:45 No.680033955

売れ残ってたアニメとかゲームのケースとか安く処分してるブランドものケースとかまた売れ始めそう

534 20/04/16(木)07:12:45 No.680033957

今すぐ買いたいけどやってるソシャゲの対応確認してからじゃないとな でも買っておいてしばらく置いておくのもアリか

535 20/04/16(木)07:12:49 No.680033964

とりあえず何買えばいい?って聞かれたとき全部これ答えればいいから楽

536 20/04/16(木)07:13:08 No.680033994

これで中身がA13なのがいいな

537 20/04/16(木)07:13:19 No.680034016

>そこ出しちゃうとサイズ的に最新機種と競合するのがまずい まあでも8Plus併売してるしな

538 20/04/16(木)07:13:20 No.680034018

なんや触覚タッチって

539 20/04/16(木)07:13:36 No.680034049

>今すぐ買いたいけどやってるソシャゲの対応確認してからじゃないとな 何かOSの更新とごっちゃになってないか?

540 20/04/16(木)07:13:44 No.680034060

>課金コンテンツとかも同期するのかなぁって… グラブルはブラウザ使えば全部共通かな プリコネは片方で課金した石はもう片方では使えないけど消えたりはしない

541 20/04/16(木)07:14:16 No.680034127

256GB買うわ

542 20/04/16(木)07:14:18 No.680034128

書き込みをした人によって削除されました

543 20/04/16(木)07:14:23 No.680034139

>今すぐ買いたいけどやってるソシャゲの対応確認してからじゃないとな A13だし画面アスペクト比的にも独特じゃないだろうしiOSだしでほとんどそのまま動くんじゃない?

544 20/04/16(木)07:14:28 No.680034145

AppleCareが8と同じ基準でやすいのもありがたい11はクッソ高かったからな!

545 20/04/16(木)07:14:58 No.680034192

>11はクッソ高かったからな! 価格設定がどうかしてる過ぎる…

546 20/04/16(木)07:15:04 No.680034207

スクショとった時にコントロールバーが入らない耳切れにならないというだけでもありがたい

547 20/04/16(木)07:15:19 No.680034232

SE Xまだかな…

548 20/04/16(木)07:15:26 No.680034243

安すぎでしょAppleどうしたの

549 20/04/16(木)07:15:50 No.680034277

こいつが当面ラインナップに居てくれるのは頼もしいな

550 20/04/16(木)07:16:27 No.680034332

これがちゃんと売れれば今後も最新スペックでこの路線出してくれるようになるだろうか…?

551 20/04/16(木)07:16:28 No.680034337

iPhoneSEが8800で iPhone11が16800円なのか保証延長…チップセットは一緒なのにないやまあカメラが違うんだが

552 20/04/16(木)07:16:43 No.680034366

>安すぎでしょAppleどうしたの iPadがまずあったから…タブレット関連はあれ超えるコスパ出すの苦労しそう

553 20/04/16(木)07:16:56 No.680034388

コロナ対策でマスクしてるとFACEIDクソウザ問題だったのでtouchID助かる

554 20/04/16(木)07:17:35 No.680034465

エントリーのiPhoneとしてはほぼ文句無しの値段とスペックだと思う サイズがって人はもうiOS使うの諦めればいいんじゃないかなって

555 20/04/16(木)07:17:38 No.680034487

自分は買わないけど会社が契約してるSBがもう8の在庫ないから次から11納入するねってナメたこと抜かしてたのでそこが一番嬉しい

556 20/04/16(木)07:17:48 No.680034500

6sめっちゃ長く使ってたけどようやく次いける

557 20/04/16(木)07:18:09 No.680034532

今はiTunes使わなくても良くなったの?

558 20/04/16(木)07:18:13 No.680034539

>エントリーのiPhoneとしてはほぼ文句無しの値段とスペックだと思う >サイズがって人はもうiOS使うの諦めればいいんじゃないかなって iOS以外にも無いぞ

559 20/04/16(木)07:18:17 No.680034547

11はdpiも一緒だし カメラ一点特化だ

560 20/04/16(木)07:18:41 No.680034588

カタドイツ

561 20/04/16(木)07:18:42 No.680034590

もしかして678SEの買い替え需要の相当数をかっさらっていくのでは…?

562 20/04/16(木)07:19:00 No.680034618

11はご自慢のカメラをオミットすればかなり安く出来そうなのにね…

563 20/04/16(木)07:19:15 No.680034651

少なくとも俺はこれでようやく6sから乗り換えられる

564 20/04/16(木)07:19:23 No.680034669

5Cみたいな本当に中身廉価とかじゃなくてこれだからね 多分売れるなこれカラバリ少ないくらいで問題ないし

565 20/04/16(木)07:19:41 No.680034696

8から買い換える人っている?

566 20/04/16(木)07:19:55 No.680034715

通販サイトで8のケースをポチっておけばヨシ!

567 20/04/16(木)07:19:58 No.680034721

価格で11選んだ人はちょっと気の毒である

568 20/04/16(木)07:20:01 No.680034726

>今はiTunes使わなくても良くなったの? 真面目な話するとみんなspotifyとか使うようになったのでCDから取り込んで云々という行為自体がマニアックな人しかやらなくなり仕様は変わってないけど世の中の文句自体が減った

569 20/04/16(木)07:20:06 No.680034734

>もしかして455sの買い替え需要の相当数をかっさらっていくのでは…?

570 20/04/16(木)07:20:33 No.680034784

今までのapple製品の中で一番攻め込んだ値段設定じゃねえかな 逆に言えばもう性能で競るところが無くなってきたとも言えるが

571 20/04/16(木)07:20:37 No.680034791

>多分売れるなこれカラバリ少ないくらいで問題ないし iPhoneだからケース豊富でしかも過去の資産使い回せるから殆ど気にならないレベルだと思う

572 20/04/16(木)07:20:52 No.680034813

>もしかして678SEの買い替え需要の相当数をかっさらっていくのでは…? そこらがAndroidに移行しないように逃げ道を作った感はある お値段的にも相当コスパいいはず

573 20/04/16(木)07:20:55 No.680034820

そんなに使わないけど11に渋々乗り換えた人は周りにいるから不憫である

↑Top