虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/16(木)03:59:54 No.680021769

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/16(木)04:00:20 No.680021797

    もこもこすかいまうまう

    2 20/04/16(木)04:00:55 No.680021833

    拡大するとすごいな羽毛が

    3 20/04/16(木)04:03:23 No.680022001

    カタログで孵化失敗したなれの果てかと思った

    4 20/04/16(木)04:13:23 No.680022666

    あたたかい…

    5 20/04/16(木)04:16:40 No.680022872

    毛ってのは魚類の鱗からの変形だっけか

    6 20/04/16(木)04:59:44 No.680025139

    すかいまうまう飼いたい…

    7 20/04/16(木)05:03:09 No.680025319

    綺麗すぎてCGかと思った

    8 20/04/16(木)05:03:26 No.680025337

    ふくらすずめって響きがもう可愛い

    9 20/04/16(木)05:05:54 No.680025452

    可愛いけど冬場は凍えてるから膨らむことで体温調節図ってるんだよなと思うと可哀想に思ってしまう…

    10 20/04/16(木)05:08:21 No.680025540

    カタカンガルーの金玉袋

    11 20/04/16(木)05:08:33 No.680025548

    害鳥だ

    12 20/04/16(木)05:57:48 No.680028001

    ころんびあちゅん

    13 20/04/16(木)06:30:40 No.680030199

    >可愛いけど冬場は凍えてるから膨らむことで体温調節図ってるんだよなと思うと可哀想に思ってしまう… 普通に冬仕様のもこもこの羽毛になってるよ…

    14 20/04/16(木)06:35:57 No.680030618

    指突っ込みたい

    15 20/04/16(木)06:36:05 No.680030630

    DOUMINだけどどうやって冬を越しているのか謎過ぎる うっかり全滅してもおかしくないんじゃないか

    16 20/04/16(木)06:44:59 No.680031350

    北のスズメは難易度高そうだな…

    17 20/04/16(木)06:46:56 No.680031502

    ハトとカラスは南の青ヶ島にも普通にいたからな ヒリは意外と長距離移動できるのかもしれん

    18 20/04/16(木)06:47:20 No.680031552

    モフりたいけど我慢する

    19 20/04/16(木)06:56:45 No.680032393

    寒いとこだと鳩みたいにビルの空調ダクトの中にいるんでしょ?

    20 20/04/16(木)07:02:36 No.680032976

    かわいいドブネズミ