虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終章... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/16(木)03:39:40 No.680020069

    最終章って一話あたり1時間ちかくあるのな…1時間超えたらもう映画って言っていい長さだし若干許すよ…

    1 20/04/16(木)03:40:10 No.680020121

    2 20/04/16(木)03:41:20 ID:9UcmNNz2 9UcmNNz2 No.680020233

    3話公開したら3話連続4DX上映とかするのかな 死んじゃいそう

    3 20/04/16(木)03:41:51 No.680020281

    アンツィオ戦みたい単発が続くのかと思ったら 知波単含めて案外長くてびっくりした

    4 20/04/16(木)03:43:34 No.680020453

    全編公開終わった後再編集版でTV放映とかありそう

    5 20/04/16(木)03:44:18 No.680020523

    1話完結じゃなくて次に続くスタイルで終わるのがモヤッとする

    6 20/04/16(木)03:44:47 No.680020563

    画面も話も密度高いからもともと時間はかかる内容だと思う

    7 20/04/16(木)03:46:04 No.680020676

    若干…多少許すよ…

    8 20/04/16(木)03:46:07 No.680020678

    これからはプリプリ映画と交互で作られていくという事実 まあ今の騒動が落ち着かないことには公開スケジュールの目処すら立たないが

    9 20/04/16(木)03:50:38 No.680021060

    3話絵コンテは一昨日くらいに終わったそうな

    10 20/04/16(木)03:52:00 No.680021151

    またカトキハジメが俺に絵コンテ書かせろって駆けつけたりしないかな…

    11 20/04/16(木)03:52:40 No.680021214

    2話はめっちゃ長く感じた

    12 20/04/16(木)03:53:11 No.680021255

    プリプリ4/10くらいだった気がするけどいつになったの

    13 20/04/16(木)03:53:58 No.680021322

    そもそも映画館やってないしいつ再開するかもわからん…

    14 20/04/16(木)03:56:01 No.680021483

    >プリプリ4/10くらいだった気がするけどいつになったの わからん… CMは近日公開って差し替えてるけど

    15 20/04/16(木)04:05:50 No.680022178

    あと15年位やってそう

    16 20/04/16(木)04:06:35 No.680022236

    >あと15年位やってそう 色々な意味で中の人たちがもたない…

    17 20/04/16(木)04:07:20 No.680022285

    マリー様かわいいし許すよ…

    18 20/04/16(木)04:07:59 No.680022326

    >色々な意味で中の人たちがもたない… 実際引退がもう出てきてるしな

    19 20/04/16(木)04:08:25 No.680022355

    >1話完結じゃなくて次に続くスタイルで終わるのがモヤッとする 一回一回きっちり区切る終わり方だったら間が空くのもそこまで気にならないんだけどねえ

    20 20/04/16(木)04:08:49 No.680022384

    引きが面白いからまあそこは全然いいんだ 後は桃ちゃんの進路問題という全く唆られない部分をさっさと解決させしてくれれば

    21 20/04/16(木)04:08:55 No.680022390

    すべての父と子に捧ぐ――

    22 20/04/16(木)04:09:56 No.680022455

    昔の銀英伝待ってる人もこんな気分だったんだろうか

    23 20/04/16(木)04:11:25 No.680022547

    ff7リメイク完結とどっちが先なんだろ…

    24 20/04/16(木)04:11:28 No.680022552

    >すべての父と子に捧ぐ―― このアニメ見てる人らって一緒に見るような子作れてるかな…

    25 20/04/16(木)04:11:39 No.680022571

    次も見てもらうために気になる引きにするのはわかるけど それにしても間が空きすぎだ

    26 20/04/16(木)04:11:47 No.680022581

    実際2話は1話より8分くらい長いとか

    27 20/04/16(木)04:12:48 No.680022634

    >ff7リメイク完結とどっちが先なんだろ… ガルパンのが長い気がする

    28 20/04/16(木)04:14:16 No.680022720

    書き込みをした人によって削除されました

    29 20/04/16(木)04:15:14 No.680022786

    正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる

    30 20/04/16(木)04:15:45 No.680022817

    >正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる 予算がね…

    31 20/04/16(木)04:15:49 No.680022821

    >正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる それができないからこういうやり方してるんじゃないかなって

    32 20/04/16(木)04:16:42 No.680022873

    >正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる 2回も総集編やったのでTVシリーズは許してもらえない

    33 20/04/16(木)04:18:09 No.680022963

    >正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる あんな盛大に落としてやってくれるところあるのか

    34 20/04/16(木)04:19:13 No.680023033

    なんかもう時間かかりすぎてて1話覚えてない…

    35 20/04/16(木)04:19:48 No.680023063

    映画は延期とかなく予定通り作れてるの?

    36 20/04/16(木)04:19:51 No.680023065

    >正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる TVの予算じゃ求めるクオリティに制作費も人員も足りないでしょ

    37 20/04/16(木)04:21:55 No.680023176

    >映画は延期とかなく予定通り作れてるの? グラフィニカが離れたからすでに予定通りではない

    38 20/04/16(木)04:21:57 No.680023178

    >なんかもう時間かかりすぎてて1話覚えてない… まあ一話だけなら憶えてなくてもほぼ問題ない内容だと思う

    39 20/04/16(木)04:22:04 No.680023181

    テレビ放送よりはこの形式のほうが合ってると思うよ どうせテレビでやったらまともに放送できなくなるだろうし

    40 20/04/16(木)04:22:43 No.680023227

    >すべての父と子に捧ぐ―― これはネット無い頃だし情報なくて一回諦めてたけど忘れた頃に告知きたんだよな…コミケのチラシに書いてあった

    41 20/04/16(木)04:23:08 No.680023257

    >ff7リメイク完結とどっちが先なんだろ… FF10リメイク通り越してFF13リメイクぐらいまで出てそう

    42 20/04/16(木)04:24:49 No.680023343

    >映画は延期とかなく予定通り作れてるの? そもそも完成見込みが出てから予定が立つので…

    43 20/04/16(木)04:26:00 No.680023408

    脚本はもう数年前に完成してるから…

    44 20/04/16(木)04:29:05 No.680023596

    >昔の銀英伝待ってる人もこんな気分だったんだろうか 定期的に供給あったからそんな気にならなかった

    45 20/04/16(木)04:31:41 No.680023768

    >ジャイアントロボ待ってる人もこんな気分だったんだろうか こっちのが正しい

    46 20/04/16(木)04:33:05 No.680023849

    KARAS待てたから待てる

    47 20/04/16(木)04:34:29 No.680023934

    >>ジャイアントロボ待ってる人もこんな気分だったんだろうか >こっちのが正しい とはいってもジャイアントロボは最終話が3年かかっただけで そこまでは半年ちょいぐらいで出してたから…

    48 20/04/16(木)04:40:29 No.680024247

    一話は追いかけっこみたいな謎の引き伸ばしもあって退屈だった 二話は普通に面白かった

    49 20/04/16(木)04:42:20 No.680024331

    追いかけっこの謎演出「あああそうだったガルパンはこんなノリだった…」って思い出されてよかったよ…

    50 20/04/16(木)04:43:21 No.680024389

    >一話は追いかけっこみたいな謎の引き伸ばしもあって退屈だった ほぼ新キャラ紹介だけに一時間使った感じだったな

    51 20/04/16(木)04:43:30 No.680024401

    試合を劣勢ターン反撃ターンで分けると 必然的に盛り上がりが冒頭にきて後半やられながら一年待たされるスタイルになるのがね…

    52 20/04/16(木)04:53:19 No.680024839

    せめて一話で一試合終わらせてくれ 気になる引きにしなくてもちゃんと見に行くからさ

    53 20/04/16(木)04:54:24 No.680024899

    未完ばかりだった田中先生だけど タイタニアもアルスラーンも数十年ごしに完結させたし 創竜伝も完結に向けて動いてるからな

    54 20/04/16(木)04:55:12 No.680024935

    >未完ばかりだった田中先生だけど >タイタニアもアルスラーンも数十年ごしに完結させたし >創竜伝も完結に向けて動いてるからな その出来にファンが別の意味で死んでる…

    55 20/04/16(木)05:03:24 No.680025333

    正直トーナメント勝ち上がるだけで六章全部使うの勿体ないと思う

    56 20/04/16(木)05:10:37 No.680025654

    >その出来にファンが別の意味で死んでる… ただの在庫一掃セールでござった…こんな皆殺しの田中なんて見とうなかった…

    57 20/04/16(木)05:12:28 No.680025749

    >その出来にファンが別の意味で死んでる… どんな形でも終わらないよりはいいなんてもう言わないよ絶対

    58 20/04/16(木)05:14:21 No.680025827

    どっかの大ちゃんももう二度と既存シリーズ完結とかできなくなったけど 皇国の守護者はあれで綺麗に終われる形になってて偉いなって思いました

    59 20/04/16(木)05:15:22 No.680025873

    完成するのが先か大洗商店街の世代交代するのが先か

    60 20/04/16(木)05:18:56 No.680026026

    どっかのエロゲデブはだいたい終わりまでの流れが読めるところで〆られてるからな 一部そうじゃないのもあるけど

    61 20/04/16(木)05:20:47 No.680026118

    だニメストアでアニメ本編から全部通して見れて面白かったけど 最終章は一話だけでそこで終わっちゃうのか…ってなった

    62 20/04/16(木)05:21:31 No.680026165

    >最終章は一話だけでそこで終わっちゃうのか…ってなった 第二章も同じだから安心して観て欲しい

    63 20/04/16(木)05:23:58 No.680026276

    流石に三章は変えてくるかもしれないなその辺

    64 20/04/16(木)05:26:00 No.680026368

    あんまり引っ張りすぎると 続きが気になる以上に全部まとまってから見ようかなってなっちゃう

    65 20/04/16(木)05:27:23 No.680026436

    >正直トーナメント勝ち上がるだけで六章全部使うの勿体ないと思う 正直使わない気がするんだよな…

    66 20/04/16(木)05:27:32 No.680026440

    公開されれば熱も蘇るのかもしれないけど 期間が長過ぎればやっぱり徐々に冷めていってしまうのは否めない…

    67 20/04/16(木)05:28:32 No.680026494

    見ればちゃんと面白いんだけど それはそれとしてちゃんと完結できるとは全く思ってない

    68 20/04/16(木)05:29:45 No.680026561

    年1で来るならエヴァより良心的って考える

    69 20/04/16(木)05:31:30 No.680026659

    劇場版がえーと4年半前だっけ…

    70 20/04/16(木)05:33:35 ID:UwlXAqpA UwlXAqpA No.680026756

    ファンがジジイ軍オタばっかだしマジで大半のガルパンおじさんが完結までに病死しそう

    71 20/04/16(木)05:33:42 No.680026762

    この騒動で仕方ないよねって2年空くとそれが当たり前になって単純に終わるまで10年以上掛かる

    72 20/04/16(木)05:33:57 No.680026776

    遅えよクソ!って思ってたけど2話見て、いくらでも待つよ…ってなった俺はちょろいと思う

    73 20/04/16(木)05:34:36 No.680026804

    >せめて一話で一試合終わらせてくれ >気になる引きにしなくてもちゃんと見に行くからさ すっきりした気分で映画館出たいよね

    74 20/04/16(木)05:35:03 No.680026829

    ライブ感を排して作り込んでるタイプだから後々見返しても劣化はしなそうなんだけど 

    75 20/04/16(木)05:35:33 No.680026863

    >>せめて一話で一試合終わらせてくれ >>気になる引きにしなくてもちゃんと見に行くからさ >すっきりした気分で映画館出たいよね まあこれ映画作品じゃないからな

    76 20/04/16(木)05:35:56 No.680026885

    今は大洗にすら行けないからフラストレーションが…

    77 20/04/16(木)05:36:00 No.680026888

    >TV本編がえーと7年半前だっけ…

    78 20/04/16(木)05:37:05 No.680026954

    >公開されれば熱も蘇るのかもしれないけど >期間が長過ぎればやっぱり徐々に冷めていってしまうのは否めない… 多分こうなるよなって事前に覚悟してた以上に熱が醒めるの早くてつらい これが老いか…

    79 20/04/16(木)05:37:45 No.680026991

    >>すっきりした気分で映画館出たいよね >まあこれ映画作品じゃないからな でもそれは詭弁だよ

    80 20/04/16(木)05:39:45 No.680027085

    待つのは平気だけどもはや業界が大丈夫なのか不安すぎる

    81 20/04/16(木)05:39:59 No.680027092

    映画じゃなきゃ何なんだよ 俺は一体何を映画館で見てたんだ

    82 20/04/16(木)05:42:16 No.680027194

    一応OVAを先行で上映してるって体裁なので…

    83 20/04/16(木)05:51:35 No.680027652

    ジャイアントロボはみずたまり版の漫画があったので… とりあえず大筋で「地球静止作戦の真の目的ははバビルの塔捜し出す」ってのはわかってた 漫画とアニメどれくらい共通なのかアニメ見るまで確信持てなかったけど

    84 20/04/16(木)05:52:19 No.680027693

    頭の中では完全に過去の作品扱いになってるな俺…

    85 20/04/16(木)05:55:59 No.680027889

    OVAであってもスクリーンで初出しされて年1本のペースだったら それはちょっと短めの映画と何も変わらんよ…プリキュアみたいなもんで

    86 20/04/16(木)05:56:24 No.680027918

    流行物じゃなくなってレジェンド枠化したように感じる 7年以上続いてるなら当然だけど

    87 20/04/16(木)06:00:54 No.680028146

    >プリキュアみたいなもんで まんが祭りとしてその年その回で完結しててくれればいいんだけど だらだらと続くと消化不良感が… ただでさえ進行遅いのにこのコロナショックでさらに遅れそうで

    88 20/04/16(木)06:01:58 No.680028195

    アルスラーンは駄目だったがタイタニアは良かったよ俺は 在庫一掃もなかったし

    89 20/04/16(木)06:02:05 No.680028201

    再戦形式も悪くないけどあんこう以外の競合同士の戦いとかを3話やってくれるだけで満足した気もする

    90 20/04/16(木)06:03:41 No.680028307

    せいじのヒでの仕事やってるアピールが虚しい

    91 20/04/16(木)06:04:56 No.680028378

    最終章は負けてもとくに問題がないから楽しんで 試合してるの見れて嬉しい

    92 20/04/16(木)06:06:11 No.680028456

    >最終章は負けてもとくに問題がないから楽しんで >試合してるの見れて嬉しい 問題あるよ!

    93 20/04/16(木)06:07:41 No.680028562

    なんで制作遅れてるかって前は事情通が早口で教えてくれてたのに 今はなんなんです

    94 20/04/16(木)06:14:44 No.680029082

    >今はなんなんです 今何で遅れてるか分からないならそれはそれで幸せだと思う

    95 20/04/16(木)06:16:03 No.680029189

    コロナのことは当然としてそれ以前のこと知りたいんですが

    96 20/04/16(木)06:16:39 No.680029229

    全話出たら見ると言った奴が今別ジャンルで大手になってる

    97 20/04/16(木)06:19:27 No.680029406

    >年1で来るならエヴァより良心的って考える でももうエヴァ終わっちゃうよ?

    98 20/04/16(木)06:20:12 No.680029456

    そういえばエヴァちゃんとやれるんだろうか

    99 20/04/16(木)06:20:16 No.680029463

    >せいじのヒでの仕事やってるアピールが虚しい 実際忙しいのは確かなんじゃないの… ガルパンだけやってりゃいい体じゃないんだぞ

    100 20/04/16(木)06:20:46 No.680029490

    TVシリーズでガッツリスケジュール崩壊してスケジュールの緩めな劇場作家に移行といえば庵野だがあっちはTVに関しては結局クオリティを犠牲にしてギリギリ間に合わせてきたけどこっちはクオリティは保つ代わりに盛大に落としてんだよな

    101 20/04/16(木)06:21:56 No.680029572

    >そういえばエヴァちゃんとやれるんだろうか いろんな意味で無理じゃねぇかな

    102 20/04/16(木)06:22:33 No.680029620

    総集編の話はまだ引きずってるのかな

    103 20/04/16(木)06:23:37 No.680029701

    >TVシリーズでガッツリスケジュール崩壊してスケジュールの緩めな劇場作家に移行といえば庵野だがあっちはTVに関しては結局クオリティを犠牲にしてギリギリ間に合わせてきたけどこっちはクオリティは保つ代わりに盛大に落としてんだよな おいちゃんのやり方がうまく行かんとこうなるのかなって…

    104 20/04/16(木)06:24:43 No.680029791

    三話も次の相手と途中までやって続きはまた一年後!されたら流石にワンパターン過ぎるから捻ってくるかなあ

    105 20/04/16(木)06:24:55 No.680029804

    >問題あるよ! 文房具屋継いで婚活でもしたらいいじゃん

    106 20/04/16(木)06:29:50 No.680030134

    >>最終章は負けてもとくに問題がないから楽しんで >>試合してるの見れて嬉しい >問題あるよ! もう名前も忘れたけど今回の元凶のアホがゲタ履かせてもらって推薦合格してもそれでいいのかって感じもするから普通に自力でなんとかするか進学諦めた方がいいんじゃねえかなって…戦車で大学入っても実力的に選抜入りしたりとかは絶対無理でしょ

    107 20/04/16(木)06:31:50 No.680030284

    >>問題あるよ! >文房具屋継いで婚活でもしたらいいじゃん 先に結婚相手見つけたほうが良い気がする! それも経済力あるか桃ちゃんカバーして自営業を営めるレベルで上手い人

    108 20/04/16(木)06:33:30 No.680030418

    >>>問題あるよ! >>文房具屋継いで婚活でもしたらいいじゃん >先に結婚相手見つけたほうが良い気がする! >それも経済力あるか桃ちゃんカバーして自営業を営めるレベルで上手い人 出店やってるアンツィオ生でも捕まえるか

    109 20/04/16(木)06:33:38 No.680030430

    そろそろ2次創作も煮詰まって限界がきているので終焉も遠くない

    110 20/04/16(木)06:37:13 No.680030719

    同じOVAならもっと短いスパンでリボンの武者でも出して欲しい クオリティは普通でいいし劇場公開とか無くていいから 業界がしっちゃかめっちゃかな現状だとそれも無理な話だろうけど

    111 20/04/16(木)06:37:54 No.680030764

    まあ優勝のがしても逃さなくても実は本人は否定してたけどマジで留年確定してもう一年頑張りましょう!でもいいから…

    112 20/04/16(木)06:38:25 No.680030810

    >>正直素直に二期作れば良かったんじゃねえかな…って思ってる >あんな盛大に落としてやってくれるところあるのか 今もうどこもかしこも落としてるから大丈夫じゃね?

    113 20/04/16(木)06:42:20 No.680031130

    >>あんな盛大に落としてやってくれるところあるのか >今もうどこもかしこも落としてるから大丈夫じゃね? おれじゃない あくたすがやった(やらなかった) しらない すんだこと

    114 20/04/16(木)06:42:22 No.680031131

    継続の後に決勝どことやるかだけは気になる

    115 20/04/16(木)06:46:53 No.680031500

    三話でチハタン終わり→継続戦開始 四話で継続戦終わり→黒森峰戦開始 ってやると一話余るからどっかでよその学校の戦い描きそうではある

    116 20/04/16(木)06:48:58 No.680031709

    >継続の後に決勝どことやるかだけは気になる 個人的には聖グロ戦が見たい