虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/16(木)02:45:02 No.680014153

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/16(木)02:52:54 No.680015096

    ググれ

    2 20/04/16(木)02:54:06 No.680015237

    分からないのはいいがせめて分かろうとする努力ぐらいしろ

    3 20/04/16(木)02:54:45 No.680015317

    >ググれ すぐそうやってググれですませちゃうの冷たいとか思わないの!?

    4 20/04/16(木)02:56:27 No.680015549

    教えてなのか全部やってなのかはっきりしろ

    5 20/04/16(木)02:57:39 No.680015698

    説明!

    6 20/04/16(木)03:01:26 No.680016149

    取説には人類の叡智が詰まっている

    7 20/04/16(木)03:01:35 No.680016166

    教えても教えても覚えようとしない人って何なの 自分のキャパ以上のアイテムを使おうとするんじゃねえ

    8 20/04/16(木)03:04:12 No.680016476

    昔はマニュアル読め!って思ってたけど活字読めない人間ているんだね…びびったわ

    9 20/04/16(木)03:04:22 No.680016490

    >自分のキャパ以上のアイテムを使おうとするんじゃねえ 冷たい!見下してる!

    10 20/04/16(木)03:04:36 No.680016527

    11 20/04/16(木)03:07:47 No.680016845

    説明書からコンセントは刺さっていますか電源が入っていますかが無くならない原因

    12 20/04/16(木)03:08:07 No.680016880

    電機屋に勤めてたときは仕事の半分は説明書読めないアホへの説明だったよ 説明書読めないアホの癖に変にプライド高くて文句ばっかり言うの

    13 20/04/16(木)03:08:34 No.680016930

    全部やって欲しいんだけど変なプライドなのか責任回避なのか頑なにやってって言わずにその周辺を攻めるかのごとくうだうだ言う人いるよね ほんとぶん殴りたい

    14 20/04/16(木)03:08:45 No.680016947

    >昔はマニュアル読め!って思ってたけど活字読めない人間ているんだね…びびったわ 「」にもわりといるよね

    15 20/04/16(木)03:10:09 No.680017084

    マニュアル通りにやっていますというのはアホの言うことだ

    16 20/04/16(木)03:10:16 No.680017095

    経験則でガチャガチャ触りつつわかんない所にぶち当たったら説明書読む感じだな

    17 20/04/16(木)03:10:52 No.680017160

    >説明書読めないアホの癖に変にプライド高くて文句ばっかり言うの 説明書読めって言ったら説明書読まないと使えない物なんて返品だ!とか暴れるお客様いいよね… 良くない死ね

    18 20/04/16(木)03:10:54 No.680017166

    >>昔はマニュアル読め!って思ってたけど活字読めない人間ているんだね…びびったわ >「」にもわりといるよね 詳細!!

    19 20/04/16(木)03:11:21 No.680017210

    聞いてくるけど覚えようとしないのは本当にね…

    20 20/04/16(木)03:11:24 No.680017215

    >冷たい!見下してる! 見下してるんじゃない 実際マニュアルすらも読めない読もうとしない程度には下なんだお前は

    21 20/04/16(木)03:11:44 No.680017259

    仕事でもなかったら教えて君は放置に限る…

    22 20/04/16(木)03:12:24 No.680017325

    極まるとだいたい読まなくても分かるよね

    23 20/04/16(木)03:12:27 No.680017336

    は?検索せずに質問しても別にいいだろ…

    24 20/04/16(木)03:12:38 No.680017353

    他人に何かやってもらうと最高に嬉しいからな…

    25 20/04/16(木)03:13:00 No.680017392

    >極まるとだいたい読まなくても分かるよね そう言って壊すやつを何度も見てきた…

    26 20/04/16(木)03:13:16 No.680017415

    マニュアル読むのは辛いんだぞ クソつまらんしわかりにくいし でも必要だから読んでるのに「わかりやすく教えて、もしくは全部やって」ってナメてんのか

    27 20/04/16(木)03:14:06 No.680017513

    別に家族ならマニュアル係になってもいいんだが教えたら覚えて欲しい

    28 20/04/16(木)03:14:41 No.680017587

    分からない事を聞くのはいい でも何が分からないのか分かってから教えを請うて欲しい ちょっとわかんないから…と漠然と言われても困るんです

    29 20/04/16(木)03:16:11 No.680017752

    基本的に聞くよりマニュアル見た方が早いよね…

    30 20/04/16(木)03:16:33 No.680017788

    なんで聞いてる立場なのに調べろとかマニュアル見ろって言うと不機嫌になるんだ

    31 20/04/16(木)03:16:45 No.680017804

    別に教えるのもいいしやるのもいい 説明書読んでるときにああだこうだ言い訳しながら喋りかけてくるな 集中できん教えられて半ギレになるのもやめろうざい

    32 20/04/16(木)03:18:11 No.680017961

    マニュアル読めって言われちゃうのは「俺が教えたとしても覚えねーじゃん」がすべてだと思う

    33 20/04/16(木)03:18:46 No.680018023

    私こういうのダメなのって思考放棄するのいいよね...

    34 20/04/16(木)03:19:08 No.680018064

    >私こういうのダメなのって思考放棄するのいいよね... かーちゃんかよ…

    35 20/04/16(木)03:19:17 No.680018082

    >マニュアル読めって言われちゃうのは「俺が教えたとしても覚えねーじゃん」がすべてだと思う 1回で覚えるなら教えるよね 過去の経験から絶対に覚えないことが分かりきってるから教えたくないんだ

    36 20/04/16(木)03:19:23 No.680018092

    >なんで聞いてる立場なのに調べろとかマニュアル見ろって言うと不機嫌になるんだ やってくれるもんだって思ってるから

    37 20/04/16(木)03:19:31 No.680018109

    一緒に読んでマニュアルのわからんところを教えてあげるのが正解だと思う

    38 20/04/16(木)03:19:40 No.680018129

    でも頼んできたのが美少女キャラだったら…

    39 20/04/16(木)03:20:10 No.680018170

    たぶんちゃんと覚えるようになるイベントもあるから我慢できる

    40 20/04/16(木)03:20:20 No.680018193

    >でも頼んできたのが美少女キャラだったら… 結婚までしてんだから普通に相当好みの女のはずなんだよ! そのうえでウザいんだよ!

    41 20/04/16(木)03:20:39 No.680018220

    >詳細!! (画像に書いてある)

    42 20/04/16(木)03:21:05 No.680018268

    >でも頼んできたのが美少女キャラだったら… 報酬はセックス!

    43 20/04/16(木)03:21:40 No.680018320

    似たようなの持ってたとかじゃなけりゃ家電は基本的に説明書読むな ゲームは最近のは読まなくなったけど

    44 20/04/16(木)03:21:50 No.680018343

    苦手意識がすごいととりあえずやるができないんだよ 壊しちゃうかもしれないとかもあってもう駄目なんだ 壊して覚えていけばいいんだけどね

    45 20/04/16(木)03:22:02 No.680018364

    最初から自分でやるつもりが無いのがわかってるなら 対価要求して交渉するのもいいよね

    46 20/04/16(木)03:22:32 No.680018415

    まともに文字が読めるように育ってよかったと心から思う

    47 20/04/16(木)03:22:41 No.680018437

    >対価要求して交渉するのもいいよね それやると不機嫌になるよ

    48 20/04/16(木)03:22:45 No.680018449

    割とマジで活字が並んでるだけで問答無用で投げる奴は存在する どうやって生きてんのか不思議なレベルで

    49 20/04/16(木)03:23:01 No.680018471

    口で教えられてもわかんないからマニュアルかメモで渡してくだち!ってこともある

    50 20/04/16(木)03:23:22 No.680018511

    難しいのは仕方ないってなるんだけどね 説明書どころではなくそこに表示されてる文字すら読んでない事案が発生するから…

    51 20/04/16(木)03:23:36 No.680018537

    こっちが苦労して覚えてることを俺使って楽しようとすんじゃねえも半分くらいある

    52 20/04/16(木)03:23:47 No.680018549

    ついこの間家電のトラブルを頼られたんだけど 「接続はちゃんとしてる?」って聞いても「さっきまではちゃんと動いてたんだよ」とか答えられる 質問したことにはいかいいえで答えられるのは高等スキルなのかもしれない

    53 20/04/16(木)03:23:55 No.680018559

    女の子ってほぼこれだよね かーちゃんですらそう

    54 20/04/16(木)03:24:05 No.680018574

    マニュアル読むの苦手!という人は全部読もうとするから挫折するんだと思う ここは知っておかないとまずいなという部分だけに絞って読めば あとは大体ノリとカンで何とかなるって

    55 20/04/16(木)03:24:05 No.680018575

    >詳細!! >(もうスレに書かれてる)

    56 20/04/16(木)03:24:36 No.680018628

    ちょっとコピーの仕方教えて(覚える気もないしただ代わりにやらせたいだけ)

    57 20/04/16(木)03:24:40 No.680018638

    検索した方が圧倒的に早いし圧倒的に正確 なのに人に聞く…?

    58 20/04/16(木)03:24:41 No.680018640

    >「接続はちゃんとしてる?」って聞いても「さっきまではちゃんと動いてたんだよ」とか答えられる 昔あったなそんなコピペ

    59 20/04/16(木)03:24:44 No.680018648

    活字の洪水としか言えないヒやここでも活字読めない人稀に良くいるけど何が悲しくてやってるの…となる

    60 20/04/16(木)03:25:16 No.680018701

    家電は知識無しでも使えるように取説に書いてあるよね

    61 20/04/16(木)03:25:24 No.680018715

    >女の子ってほぼこれだよね >かーちゃんですらそう かーちゃんならまだ許せるが若い女の子はマジでもう少し頑張ってほしい お前スマホとかSNSとか使いこなしてるだろ 電化製品のマニュアルぐらい読めマジで

    62 20/04/16(木)03:25:29 No.680018723

    よくこれで結婚しようと思ったな

    63 20/04/16(木)03:26:01 No.680018775

    恐怖!! ソシャゲのお知らせを読まない「」…

    64 20/04/16(木)03:26:09 No.680018790

    >女の子ってほぼこれだよね >かーちゃんですらそう 他人に質問しといて望んだ(自分が満足する)答えが聞けなそうだと判断した途端興味失って話半分になるやつ

    65 20/04/16(木)03:26:14 No.680018796

    >家電は知識無しでも使えるように取説に書いてあるよね 書いてあっても読まないんじゃ

    66 20/04/16(木)03:26:18 No.680018802

    なんならネットじゃ書かれてること読み間違えて「俺をバカにしてるのか!」って起こる人もいる

    67 20/04/16(木)03:26:26 No.680018814

    68 20/04/16(木)03:26:30 No.680018817

    69 20/04/16(木)03:26:37 No.680018833

    書いてあっても読まないしそもそも書いてあっても読めてないから

    70 20/04/16(木)03:26:38 No.680018834

    71 20/04/16(木)03:26:57 No.680018863

    72 20/04/16(木)03:27:02 No.680018875

    カーチャンは幼い「」にあれこれ教えてやったんだぞ

    73 20/04/16(木)03:27:13 No.680018889

    74 20/04/16(木)03:27:16 No.680018894

    使用済みのトングはこちらに御返却ください

    75 20/04/16(木)03:27:24 No.680018907

    >女の子ってほぼこれだよね でかい主語だな

    76 20/04/16(木)03:27:32 No.680018918

    何が分からないかすら分かんないと伝えられなくて癇癪起こすのは俺もたまにやるので気持ちは理解できなくもない やってもらって当然感出してるとキレそうになる

    77 20/04/16(木)03:28:02 No.680018972

    一回でわかれなんて言わないからせめて3回教えたら覚えてほしい

    78 20/04/16(木)03:28:06 No.680018978

    >でかい主語だな 巨女?

    79 20/04/16(木)03:28:25 No.680019001

    >カーチャンは幼い「」にあれこれ教えてやったんだぞ トイレの仕方教えてもらってない…

    80 20/04/16(木)03:28:27 No.680019003

    81 20/04/16(木)03:28:50 No.680019039

    >カーチャンは幼い「」にあれこれ教えてやったんだぞ 俺はどんどん覚えていったけどかーちゃんは覚えようともしないんだもん

    82 20/04/16(木)03:29:17 No.680019086

    >恐怖!! >ソシャゲのお知らせを読まない「」… 情報提供元一本化してくだち…

    83 20/04/16(木)03:29:33 No.680019111

    >でかい主語だな 回りに居ない?こういう女の子 男でこうだと基本的に痛い目見て治るけど 女の子は可愛いとこれがずっと許されて治らないんだよな

    84 20/04/16(木)03:29:36 No.680019117

    >カーチャンは幼い「」にあれこれ教えてやったんだぞ そうだったな… じゃあカーチャンには面倒くさがらずに操作方法教えてやるか

    85 20/04/16(木)03:29:56 No.680019151

    というか最近の家電の説明書って読みながらやればだいたい何とかなるようになってるよね

    86 20/04/16(木)03:30:01 No.680019165

    >恐怖!! >ソシャゲのお知らせを読まない「」… 最新の奴ならともかくクソみたいに遡って読みにくいお知らせメニューは存外多い

    87 20/04/16(木)03:30:08 No.680019176

    >>カーチャンは幼い「」にあれこれ教えてやったんだぞ >俺はどんどん覚えていったけどかーちゃんは覚えようともしないんだもん 年齢差考えろすぎる…

    88 20/04/16(木)03:30:08 No.680019178

    たぶん「おっぱい揉む?」って言っておっぱい揉ませたあとにこれ聞いたらだいぶ対応違ったと思う

    89 20/04/16(木)03:30:39 No.680019211

    >トイレの仕方教えてもらってない… それは「」が忘れてしまっただけなのでは… と言うか「」って毎年毎年今年の目標がトイレトレーニングの習得になってない? うんちとおしっこはトイレでするってそろそろ覚えようよ

    90 20/04/16(木)03:30:42 No.680019216

    かなしい

    91 20/04/16(木)03:30:44 No.680019225

    関数でわかんないことがあった時にすぐググる癖ついてる若い子はすごい仕事覚えるの早くてびっくりする エクセル使い慣れてない上司は何度教えても変な改行してる

    92 20/04/16(木)03:30:57 No.680019247

    リファレンス読まずにAPI叩くやつ

    93 20/04/16(木)03:31:09 No.680019254

    >回りに居ない?こういう女の子 お前の周りの女の子がほぼ全ての女の子なのかよ

    94 20/04/16(木)03:31:12 No.680019264

    95 20/04/16(木)03:31:13 No.680019267

    >というか最近の家電の説明書って読みながらやればだいたい何とかなるようになってるよね それを読まないから嫌なんだって話をずっと続けているわけだが

    96 20/04/16(木)03:31:14 No.680019269

    >うんちとおしっこはトイレでするってそろそろ覚えようよ (不機嫌になる)

    97 20/04/16(木)03:31:17 No.680019279

    最近よく見るけどこれ何なの!バァァァァァン

    98 20/04/16(木)03:31:28 No.680019297

    こういう相手するときは教えても覚えねーじゃんのところが一番きつい…

    99 20/04/16(木)03:31:39 No.680019311

    >女の子ってほぼこれだよね >かーちゃんですらそう つまりかーちゃんは女の子…?

    100 20/04/16(木)03:31:46 No.680019326

    ググって対処出来るってだけで高等技術なのかもしれない

    101 20/04/16(木)03:32:04 No.680019357

    おっぱいでどうにかなるのは2~3年の間だけですよ

    102 20/04/16(木)03:32:22 No.680019376

    103 20/04/16(木)03:32:23 No.680019377

    お前が今持ってる板使えよって奴は男でも多い

    104 20/04/16(木)03:32:25 No.680019381

    いや女の子だけじゃなくて説明書読まない「」いっぱいいるじゃんここにも…

    105 20/04/16(木)03:32:34 No.680019400

    老人向けPC教室とかイライラしないのかなって思う

    106 20/04/16(木)03:32:41 No.680019412

    ワシがバリバリ働いてた時はみんな鉛筆一本で頑張ってたんじゃ こんなパソ・コンで楽とかしてなかったんじゃ

    107 20/04/16(木)03:32:45 No.680019418

    >ググって対処出来るってだけで高等技術なのかもしれない 実際そうだよ 面接とかで評価される能力じゃないから取りこぼされてるけど

    108 20/04/16(木)03:32:46 No.680019421

    >最近よく見るけどこれ何なの!バァァァァァン 最近よく見るなら調べる時間あっただろ!

    109 20/04/16(木)03:32:51 No.680019427

    まあ無駄に多機能な奴はマニュアルが分厚くてどこ調べればいいかわからないとかそういうのはあるかもしれん

    110 20/04/16(木)03:32:53 No.680019430

    ある一定の年齢になると 新しいコトを覚えるのめんどくさくなるんだなって

    111 20/04/16(木)03:32:55 No.680019432

    どうでもいいが「SEと」って所がSEXに見えた

    112 20/04/16(木)03:33:06 No.680019447

    >老人向けPC教室とかイライラしないのかなって思う 少なくとも教わる意思を持って来てるだけマシでは

    113 20/04/16(木)03:33:10 No.680019456

    >老人向けPC教室とかイライラしないのかなって思う 介護施設なんかもそうだけど対価があるってだけでわりと許容できるよ

    114 20/04/16(木)03:33:11 No.680019457

    >おっぱいでどうにかなるのは2~3年の間だけですよ こんなこと言いたくないけど経年劣化と慣れがね…

    115 20/04/16(木)03:33:24 No.680019484

    なんなら中年のおっさんもそうだよ 読めや!説明してるんだから探せや!分かんないじゃねーだろ!

    116 20/04/16(木)03:33:28 No.680019491

    >いや女の子だけじゃなくて説明書読まない「」いっぱいいるじゃんここにも… つまり説明書読まない「」は女の子ってことだろ?

    117 20/04/16(木)03:33:45 [J( 'ー`)し] No.680019516

    「」になる方法は教えてない

    118 20/04/16(木)03:33:49 No.680019522

    >まあ無駄に多機能な奴はマニュアルが分厚くてどこ調べればいいかわからないとかそういうのはあるかもしれん 本体に手順書いてる…

    119 20/04/16(木)03:33:59 No.680019534

    >なんなら中年のおっさんもそうだよ 中年のおっさんは女の子…?

    120 20/04/16(木)03:34:03 No.680019542

    リファレンス読みながらAPI叩いてると「何やってんの早くして」って言われるよ

    121 20/04/16(木)03:34:04 No.680019545

    かーちゃんはこのマニュアル見て機械を使う能力の代わりにメシ作ったり掃除したり気を使ったりできるようになってる気がする

    122 20/04/16(木)03:34:07 No.680019550

    つまり「」はカーチャン? 俺のカーチャン「」だった…?

    123 20/04/16(木)03:34:34 No.680019597

    >「」になる方法は教えてない 自分で調べたからな

    124 20/04/16(木)03:34:40 No.680019607

    そういう非オタク層にアイフォンって人気じゃん アイフォンって説明書ついてなくて感覚で触ってください!って感じじゃん オタクでもググってようやく使えるようになる設定方法とかあるのに非オタク層はアイフォン使えてるの…?

    125 20/04/16(木)03:34:43 No.680019608

    >つまりかーちゃんは女の子…? つまり自分で調べずにスレで詳細を聞きまくる「」は…

    126 20/04/16(木)03:35:00 No.680019635

    >老人向けPC教室とかイライラしないのかなって思う 俺の行きつけの床屋のおやじは年寄り向けPC講座みたいなの受講したけど 教師すらおらずに映像見せられるだけで何も分からんかったってボヤいてた その講座は未だに営業してるみたいだけどよく客来るなって思う

    127 20/04/16(木)03:35:01 No.680019637

    >かーちゃんはこのマニュアル見て機械を使う能力の代わりにメシ作ったり掃除したり気を使ったりできるようになってる気がする それ最近俺がやるようになってきてる奴…

    128 20/04/16(木)03:35:04 No.680019645

    「」になる方法調べた記憶ないんだけどいつの間にか「」になってしまったなぁ

    129 20/04/16(木)03:35:06 No.680019648

    >お前が今持ってる板使えよって奴は男でも多い 目の前の箱か板の機能を自分で勝手に制限して文句を言う人は一定数いると聞く…

    130 20/04/16(木)03:35:23 No.680019665

    マニュアルあまり読まないけど家電にしてもソフトにしても弄れそうな項目は一通りみるのでなんとなく覚えるな

    131 20/04/16(木)03:35:46 No.680019711

    >まあ無駄に多機能な奴はマニュアルが分厚くてどこ調べればいいかわからないとかそういうのはあるかもしれん 目次!!

    132 20/04/16(木)03:35:51 No.680019719

    >その講座は未だに営業してるみたいだけどよく客来るなって思う それ知らない人が次々と食い物になってるだけなんじゃ…

    133 20/04/16(木)03:35:52 No.680019720

    とりあえず使えるという事と使いこなせるという事は別だから

    134 20/04/16(木)03:36:33 No.680019781

    ググっても出てこない症状だと無理

    135 20/04/16(木)03:36:36 No.680019786

    >ある一定の年齢になると >新しい作品を見るのめんどくさくなってきた…

    136 20/04/16(木)03:36:37 No.680019790

    >そういう非オタク層にアイフォンって人気じゃん >アイフォンって説明書ついてなくて感覚で触ってください!って感じじゃん >オタクでもググってようやく使えるようになる設定方法とかあるのに非オタク層はアイフォン使えてるの…? 非オタクが使ってるiPhoneすごいぞ タブが100個くらい重なってたりする

    137 20/04/16(木)03:36:51 No.680019812

    マニュアル嫁

    138 20/04/16(木)03:36:57 No.680019819

    程度や限度はあるけどわかんないよ!やって!って頼られるのは悪い気はしない だから頼んでくる時は俺好みの服でも着て俺を奮い立たせて欲しい ギブアンドテイクだよ

    139 20/04/16(木)03:37:07 No.680019833

    >非オタクが使ってるiPhoneすごいぞ >タブが100個くらい重なってたりする それで重くて買い換えるのかな

    140 20/04/16(木)03:37:31 No.680019873

    うちの母は最低限の手順をメモって渡すとできるからそうするとよい

    141 20/04/16(木)03:37:51 No.680019899

    >非オタクが使ってるiPhoneすごいぞ >タブが100個くらい重なってたりする それはオタク関係ないと思う

    142 20/04/16(木)03:37:51 No.680019900

    ということはケータイショップは使い方教えろやって怒ってるジジババが集まって地獄…?

    143 20/04/16(木)03:37:57 No.680019916

    つか説明書って最初に絵や写真で何やればいいか最低限まとめてあるでしょ そこから細かい事やりたいときにページをめくる

    144 20/04/16(木)03:37:58 No.680019918

    >ググっても出てこない症状だと無理 俺はこんなに困ってるのに世の中に同様の悩みも解決方も公開されていない恐怖!

    145 20/04/16(木)03:38:01 No.680019923

    >>ある一定の年齢になると >>新しい作品を見るのめんどくさくなってきた… 「」に悲しい老化…

    146 20/04/16(木)03:38:03 No.680019925

    ヒやってるとGAIJINから質問が飛んでくる ねえ君の質問の答え俺の名前に英語で書いてあるんだけど

    147 20/04/16(木)03:38:13 No.680019947

    >タブが100個くらい重なってたりする ものぐさなのでSafariでタブ500まで貯めたらそれ以上増えなくなったな… まだまだ余裕だね

    148 20/04/16(木)03:38:21 No.680019954

    アニメとかゲームとか漫画とか新しいの手に取らなくなってきたな…

    149 20/04/16(木)03:38:30 No.680019967

    一緒に買いに行って欲しいの…のパターン

    150 20/04/16(木)03:38:35 No.680019972

    「」は教えたがりが多いから質問すると喜んで答えるよ スレを盛り上げるためにカマトトぶる「」もいるよ

    151 20/04/16(木)03:38:42 No.680019982

    ちょっと前の女子高生に人気だった曲もマニュアル読めって言ってるんだから女子高生より頭いいと思うならマニュアル読もう

    152 20/04/16(木)03:38:47 No.680019988

    >ということはケータイショップは使い方教えろやって怒ってるジジババが集まって地獄…? ジジババどころじゃなくてケータイショップは基本的に地獄

    153 20/04/16(木)03:38:57 No.680020005

    Wiki嫁

    154 20/04/16(木)03:39:27 No.680020052

    >たぶん「おっぱい揉む?」って言っておっぱい揉ませたあとにこれ聞いたらだいぶ対応違ったと思う いい女は男が悩んでるときにおっぱい揉ませようとするという話を思い出した ただし絶対に揉ませないことで悩みを置き換えるんだという

    155 20/04/16(木)03:39:34 No.680020058

    全人類がキーワード検索と画像検索出来るようになればいいのに

    156 20/04/16(木)03:39:41 No.680020070

    必要な事なら人は理解するし覚えるよ 分からないままの状態が続くって事は本当は必要じゃないんだよ

    157 20/04/16(木)03:39:41 No.680020072

    >スレを盛り上げるためにカマトトぶる「」もいるよ 邪悪すぎる…

    158 20/04/16(木)03:39:46 No.680020080

    新しいことを覚えようとしなくなる

    159 20/04/16(木)03:39:58 No.680020098

    テンプレ嫁

    160 20/04/16(木)03:39:58 No.680020099

    >「」は教えたがりが多いから質問すると喜んで答えるよ >スレを盛り上げるためにカマトトぶる「」もいるよ コミュニケーションの重要なテクニックだけどさ 相手を不快にさせたら失敗じゃんよ

    161 20/04/16(木)03:39:59 No.680020104

    ある程度分かる人同士ならこれどうやんの?あの辺に多分あるよ、で済むから教え合いでも楽だし聞いちゃう

    162 20/04/16(木)03:40:01 No.680020106

    ググっても解決できないPCの不具合とか いくつか放置したままつかってる

    163 20/04/16(木)03:40:10 No.680020126

    わからないじゃなくて わかろうとしないだけですよね?

    164 20/04/16(木)03:40:14 No.680020129

    >>そういう非オタク層にアイフォンって人気じゃん >>アイフォンって説明書ついてなくて感覚で触ってください!って感じじゃん >>オタクでもググってようやく使えるようになる設定方法とかあるのに非オタク層はアイフォン使えてるの…? >非オタクが使ってるiPhoneすごいぞ >タブが100個くらい重なってたりする リーディングリストとかブクマ使うのサボってたらそうなったわ俺

    165 20/04/16(木)03:40:41 No.680020161

    >スレを盛り上げるためにカマトトぶる「」もいるよ まあ会話のテクニックとしてあるしなそういうのも…

    166 20/04/16(木)03:41:00 No.680020193

    >スレを盛り上げるためにカマトトぶる「」もいるよ 酷い時は自分で聞いて自分で答えるよ 誰も乗ってこないこともよくあるよ

    167 20/04/16(木)03:41:07 No.680020206

    >ググっても解決できないPCの不具合とか >いくつか放置したままつかってる このご時世にググっても解決しないならもうそれは仕方ない…

    168 20/04/16(木)03:41:14 No.680020224

    >アニメとかゲームとか漫画とか新しいの手に取らなくなってきたな… アニメは田舎すぎてそもそも地上波でやってないし ゲームは買おうにも抽選販売全部外れて買えないしで興味が無くなってきた かろうじて漫画は新しいのにもたまにチャレンジするからまだ老化した訳ではないと信じたい

    169 20/04/16(木)03:41:24 No.680020243

    >酷い時は自分で聞いて自分で答えるよ >誰も乗ってこないこともよくあるよ かわいそう… よくあるよね

    170 20/04/16(木)03:41:26 No.680020246

    ググって調べる能力と説明書を読んで理解する能力って実は凄い物なんだなって社会に出てから気づいた

    171 20/04/16(木)03:41:30 No.680020248

    マニュアル読んで調べるのも詳しい人に聞くのも一緒じゃん!

    172 20/04/16(木)03:41:44 No.680020271

    知らないふりは現実のコミュニケーションでは強いからな

    173 20/04/16(木)03:42:13 No.680020310

    詳しい人なんてほとんどいなくて ググってなんとなく対処してるだけなんじゃ…

    174 20/04/16(木)03:42:27 No.680020333

    >マニュアル読んで調べるのも詳しい人に聞くのも一緒じゃん! 答える人の手間を考えない人?

    175 20/04/16(木)03:42:39 No.680020356

    スレ画には該当しないけど枝葉末節まで教えようとしたりとっ散らかってたり情報量を濃縮した教え方する人もいる

    176 20/04/16(木)03:42:40 No.680020360

    検索の仕方ってのも結構慣れが必要じゃないかな 昨今はクソみたいな情報が邪魔しまくってくるし

    177 20/04/16(木)03:42:43 No.680020364

    >詳しい人なんてほとんどいなくて >ググってなんとなく対処してるだけなんじゃ… 実際よくあるやつ!

    178 20/04/16(木)03:42:46 No.680020374

    自分でやったら壊しちゃうかも知れないし…

    179 20/04/16(木)03:43:17 No.680020423

    マニュアル読もうにも現状を正確に理解できてないと項目絞り込めなかったりするからなぁ

    180 20/04/16(木)03:43:17 No.680020425

    いかがでしたか?

    181 20/04/16(木)03:43:20 No.680020428

    初対面の人と話す時に使うな ちょっとだけ知ってるように思わせてほんの少し間違えると相手が勝手に訂正して話をし出すからわりと盛り上がる

    182 20/04/16(木)03:43:32 No.680020447

    わからない 俺たちは雰囲気でガジェットを使用している

    183 20/04/16(木)03:43:53 No.680020483

    >検索の仕方ってのも結構慣れが必要じゃないかな >昨今はクソみたいな情報が邪魔しまくってくるし それでもほぼ確定的な情報については調べりゃ大体糞キュレーションでもなんとかなるよ 問題はあまりはっきりしない情報を調べるときだ

    184 20/04/16(木)03:44:10 No.680020511

    >アニメは田舎すぎてそもそも地上波でやってないし BSとまではいかなくても配信充実してる昨今でそれはないよ…

    185 20/04/16(木)03:44:15 No.680020520

    相手を騙しちゃ駄目だよ!

    186 20/04/16(木)03:44:15 No.680020521

    >自分でやったら壊しちゃうかも知れないし… パソコン買った!初期設定?わかんない! 私がいじると壊れるかも知れないし…って言う女の子がいて 可愛かったから設定やってやった後に彼氏持ちだと判明した 最初から彼氏に頼めや!

    187 20/04/16(木)03:44:23 No.680020532

    PC系はお約束がある程度わかってないと ググって理解するのも大変かもしれない

    188 20/04/16(木)03:44:42 No.680020556

    分かってても教えるのめんどいから知らないフリするのいいよね…

    189 20/04/16(木)03:44:51 No.680020572

    スレ盛り上げるもクソも実際はそんな人がいないんだったら空虚では…粉飾では…

    190 20/04/16(木)03:45:02 No.680020589

    >最初から彼氏に頼めや! 彼氏もパソコン触ったことないリア充だったんだ 上手く利用されたなオタクくん…

    191 20/04/16(木)03:45:13 No.680020605

    >>マニュアル読んで調べるのも詳しい人に聞くのも一緒じゃん! >答える人の手間を考えない人? ありがとうっていっぱい言うから許して…

    192 20/04/16(木)03:45:19 No.680020617

    ググるがたまに本当に手順通りやってる(つもり)なのにうまくいかないことがある 困る

    193 20/04/16(木)03:45:20 No.680020620

    教えるにしても相手がどの程度か知らないと大変だぜ 言ってること全て曲解されてしぬ

    194 20/04/16(木)03:45:35 No.680020637

    >ありがとうっていっぱい言うから許して… その前に覚えて

    195 20/04/16(木)03:45:42 No.680020646

    パソコンで設定がうまく行かない時に検索したらだいたい解決法があって助かる…

    196 20/04/16(木)03:46:08 No.680020679

    >>>マニュアル読んで調べるのも詳しい人に聞くのも一緒じゃん! >>答える人の手間を考えない人? >ありがとうっていっぱい言うから許して… 一生のお願いって言葉を何度も使ってそう

    197 20/04/16(木)03:46:12 No.680020688

    キュレーションサイトが邪魔してよく分からん!!ってレスはよく見るけど具体的に何検索したのかってレスはあんまり見かけない…

    198 20/04/16(木)03:46:16 No.680020696

    ファジーな解答を欲する場合は人に頼るに限るのはある

    199 20/04/16(木)03:46:36 No.680020720

    >ありがとうっていっぱい言うから許して… しょうがないにゃぁ。。。

    200 20/04/16(木)03:46:38 No.680020722

    そもそもキュレーションサイトが邪魔なんだったら除外すればいいだけだからな…

    201 20/04/16(木)03:47:04 No.680020760

    質問がファジーなのはやめろ それはノイズだ

    202 20/04/16(木)03:47:27 No.680020798

    >可愛かったから設定やってやった後に彼氏持ちだと判明した そういう思考回路が滲み出てるからだぞ

    203 20/04/16(木)03:47:34 No.680020810

    質問にイエスノーで答えたらすごく早く終わるんだけど

    204 20/04/16(木)03:47:53 No.680020836

    >スレ盛り上げるもクソも実際はそんな人がいないんだったら空虚では…粉飾では… むぅ…砂上の楼閣…

    205 20/04/16(木)03:47:59 No.680020847

    質問どころか頭も大体ファジーだからな…

    206 20/04/16(木)03:48:01 No.680020849

    いかがでしたか?されるレベルの情報しか知る気がもとよりなかったなら必要十分とも言えるぞ 間違ってる可能性あるのを検証する知恵は必要だけど

    207 20/04/16(木)03:48:16 No.680020872

    >ありがとうっていっぱい言うから許して… その前にググれ

    208 20/04/16(木)03:48:29 No.680020887

    使えない調べられないわからないとかばっかで ネットリテラシーなんてもの存在しない事に驚く

    209 20/04/16(木)03:48:46 No.680020921

    >ありがとうっていっぱい言うから許して… 人は感謝だけでも働き続ける云々

    210 20/04/16(木)03:49:08 No.680020957

    スレ画はどっちの意見を主張したいんだろ?

    211 20/04/16(木)03:49:48 No.680021002

    >そもそもキュレーションサイトが邪魔なんだったら除外すればいいだけだからな… あいつらが邪魔だから全然分かんないんですけど!!って言っても自分の滑稽さアピールしてるだけだよね…

    212 20/04/16(木)03:49:54 No.680021011

    スマホの事母親に聞かれて話噛み合わなくて何かと思ったら一切画面ロックしないと言われて目眩した そういう人種は確かに居るんだ

    213 20/04/16(木)03:50:47 No.680021068

    >質問にイエスノーで答えたらすごく早く終わるんだけど やはりアキネイターは優秀…

    214 20/04/16(木)03:51:25 No.680021114

    これマジでかーちゃんにスマホ教えるときの俺だわ いじわるじゃなくて自分でググってやり方を調べるってことを覚えてほしいのよ せっかくスマホ持ってんだし

    215 20/04/16(木)03:51:55 No.680021146

    最近のは紙のマニュアル無かったりするし iPhoneとか、電子マニュアル? なんとなくで触って覚えてる調べてでやってるから見たことない

    216 20/04/16(木)03:52:12 No.680021170

    本人が覚える気ないのが一番つらい

    217 20/04/16(木)03:52:16 No.680021173

    img見てたら「」に質問しようなどとはまかり間違っても思わないからな…

    218 20/04/16(木)03:52:21 No.680021187

    >スレ画はどっちの意見を主張したいんだろ? 「わからない人の気持ちにうといようだ」に対して「ここがカンチガイ」って指摘して その後に「俺だってマニュアル読んでるの!」って続けるから教える側寄りだと思う

    219 20/04/16(木)03:52:33 No.680021202

    こういうやつに電話で説明するのめちゃくちゃ難しい こっちもどこに何があるか完璧に把握してるわけじゃないし

    220 20/04/16(木)03:52:37 No.680021208

    なんで俺が使ったこと無いアプリの使い方を ググって教えなきゃいけないの…?

    221 20/04/16(木)03:52:41 No.680021216

    >スレ画はどっちの意見を主張したいんだろ? ここが勘違いみたいな明後日の方向の強調入れてるから理解できない側じゃない?

    222 20/04/16(木)03:52:41 No.680021217

    携帯ショップはすごいぞ 「現在ご契約中のプランは月々◯◯円でお客様のご利用状況からするとこちらのプランに変えた方がお安くなりますよ」っていうと「分からん!専門用語を使うな!」ってキレられるよ

    223 20/04/16(木)03:52:41 No.680021218

    「」は息するように嘘つくからな…

    224 20/04/16(木)03:52:51 No.680021234

    まず何をやりたいか自分でもわからない 手順が多くなりそうだと投げる 人の話は聞かない それどころか急に勝手なことをやって悪化させる でっかい矢印が付いていようと字は一切見ない

    225 20/04/16(木)03:53:10 No.680021253

    「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの?

    226 20/04/16(木)03:53:18 No.680021270

    今の取説めちゃくちゃわかりやすく書いてるのにそれですらわからないって…

    227 20/04/16(木)03:53:22 No.680021276

    調べるとか活字読む能力は持ってる人でも老化で萎えていくからな…

    228 20/04/16(木)03:53:23 No.680021277

    マニュアル読まないにしても感覚でなんとかしようともしないのはなんなんだろうか…

    229 20/04/16(木)03:53:29 No.680021280

    >でっかい矢印が付いていようと字は一切見ない 一番大変なのここなんだよね 結局誰か付いていないと駄目…

    230 20/04/16(木)03:53:31 No.680021283

    思いっきりバカにしてるし滅茶苦茶冷たい上に正当化するしでちょっとやな奴すぎるスレ画

    231 20/04/16(木)03:53:37 No.680021289

    >「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの? エロ画像を貼る

    232 20/04/16(木)03:53:43 No.680021297

    調べ方を教えて済むなら全然良い方で 実際はやる気の出し方から教えてあげないといけないし教えても実践はされない

    233 20/04/16(木)03:53:46 No.680021301

    >スレ画はどっちの意見を主張したいんだろ? https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001570

    234 20/04/16(木)03:54:02 No.680021325

    >「現在ご契約中のプランは月々◯◯円でお客様のご利用状況からするとこちらのプランに変えた方がお安くなりますよ」っていうと「分からん!専門用語を使うな!」ってキレられるよ 多分プランってのがダメなんだろうな 横文字アレルギー持ちは老害に多いし

    235 20/04/16(木)03:54:02 No.680021326

    >思いっきりバカにしてるし滅茶苦茶冷たい上に正当化するしでちょっとやな奴すぎるスレ画 来た来た来ましたよ

    236 20/04/16(木)03:54:22 No.680021345

    >調べるとか活字読む能力は持ってる人でも老化で萎えていくからな… スレ画みたいな問題?で危惧すべきは年上じゃなくて自分と同年代か自分より年下の相手だよね…

    237 20/04/16(木)03:54:26 No.680021347

    >>「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの? >エロ画像を貼る 対価は大事だからな

    238 20/04/16(木)03:54:28 No.680021352

    >携帯ショップはすごいぞ >「現在ご契約中のプランは月々◯◯円でお客様のご利用状況からするとこちらのプランに変えた方がお安くなりますよ」っていうと「分からん!専門用語を使うな!」ってキレられるよ 大変なのはわかるけど 携帯ショップのプランはコロコロ変わって把握するの物凄く大変そう… 前回はこういわれたんですけお!とかありそう

    239 20/04/16(木)03:54:47 No.680021377

    >今の取説めちゃくちゃわかりやすく書いてるのにそれですらわからないって… わかるわからないではなくそもそも読まないんだ

    240 20/04/16(木)03:54:56 No.680021388

    いざと言う時困るから覚えとけは全くその通りだと思うの…

    241 20/04/16(木)03:55:33 No.680021438

    >いざと言う時困るから覚えとけは全くその通りだと思うの… あなたがいなくなるなんて考えたくない

    242 20/04/16(木)03:55:38 No.680021448

    >「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの? フランス人のフリをする

    243 20/04/16(木)03:55:39 No.680021451

    やり方をマニュアルで覚えるってことを覚えよう

    244 20/04/16(木)03:55:43 No.680021461

    ごちゃごちゃしたセットプランで 一年後に要らないのだけ個別に解約してね みたいなのは今はないのかな

    245 20/04/16(木)03:55:45 No.680021463

    自分より理解する能力が低い相手にものを教えることは本当に大変なんだ 大変なんだ…

    246 20/04/16(木)03:55:54 No.680021473

    >携帯ショップのプランはコロコロ変わって把握するの物凄く大変そう… >前回はこういわれたんですけお!とかありそう 分からなくなることは多々あるので従業員用のヘルプデスクがあるのでそこに聞くと大体わかる 分からない時もある

    247 20/04/16(木)03:55:56 No.680021474

    プランじゃなくて計画って言おう

    248 20/04/16(木)03:56:03 No.680021486

    ああここが勘違いってそういう意味か… やばい自分の読解力の方が明後日行ってるわ

    249 20/04/16(木)03:56:13 No.680021496

    >「現在ご契約中のプランは月々◯◯円でお客様のご利用状況からするとこちらのプランに変えた方がお安くなりますよ」っていうと「分からん!専門用語を使うな!」ってキレられるよ ちょうど親戚が高額料金で悩んでるから色々安くなるように説明してるんだけどマジで伝わらなくて困った 説明するための練習が必要だわ…

    250 20/04/16(木)03:56:37 No.680021526

    約款とか利用規約とかは途中で嫌になることはあるな

    251 20/04/16(木)03:56:41 No.680021535

    >その後に「俺だってマニュアル読んでるの!」って続けるから教える側寄りだと思う >ここが勘違いみたいな明後日の方向の強調入れてるから理解できない側じゃない? 「」内でも解釈割れるんだから伝えるのって難しいね…

    252 20/04/16(木)03:56:42 No.680021537

    携帯のプランは難しいと思う

    253 20/04/16(木)03:56:56 No.680021549

    お前これで大学どうやって卒業したり働いてるの…みたいなのはいる いるのだ

    254 20/04/16(木)03:56:59 No.680021556

    >>「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの? >フランス人のフリをする すみフラ…っと

    255 20/04/16(木)03:57:04 No.680021561

    携帯電話のプランはまあ利用者のずのうを飽和させる目的で作られてるから…

    256 20/04/16(木)03:57:15 No.680021576

    >>>「」質問に答えてもらうようにするにはどう設楽いいの? >>フランス人のフリをする >すみフラ…っと del

    257 20/04/16(木)03:57:20 No.680021581

    >携帯のプランは難しいと思う 今のはかなり簡単になったよ

    258 20/04/16(木)03:57:33 No.680021593

    車の時間合わせとかもなんとなくでやろうとすると難しいけどマニュアル見れば一発だからマニュアルは偉い

    259 20/04/16(木)03:57:37 No.680021599

    携帯のプランはわざと難しくしてるんじゃないかと疑う

    260 20/04/16(木)03:57:44 No.680021606

    携帯のプランは混乱させる目的で作られてると思う 複雑にしすぎ

    261 20/04/16(木)03:58:04 No.680021624

    >約款とか利用規約とかは途中で嫌になることはあるな 規約変更はwikiの差分みたいに変更点だけ赤字青字で強調しろや!と思う

    262 20/04/16(木)03:58:24 No.680021652

    最近は「」も教えてくれる人増えたように感じる

    263 20/04/16(木)03:58:25 No.680021656

    なんでも人に聞く「」は女子だった…?

    264 20/04/16(木)03:58:56 No.680021688

    >規約変更はwikiの差分みたいに変更点だけ赤字青字で強調しろや!と思う こっちでテキスト差分ハイライトしてくれるソフト使うのいいよね… ふざけんな11!!

    265 20/04/16(木)03:59:08 No.680021700

    自分も最近文字を違和感なく誤読するようになってきたから怖い… そう読み込んだはずなのに続く文を読むとチグハグなっててあれ?って読み返すと読んだ単語と違う単語が書いてある 例えるとトマトを鍋に入れて煮込むってとお肉のだしが効いてて…って読んだのに 変に思って読み返すとサラミを鍋に入れて煮込むとお肉のだしが効いてて…って書いてある… そのうち自分で間違いに気が付けなくなるのが怖い

    266 20/04/16(木)03:59:17 No.680021715

    携帯プランのカタログ雑誌は読んでると字が小さすぎて読めないんだけど…何?って頭の中のジジちゃんが出てくる

    267 20/04/16(木)03:59:28 No.680021732

    ゲームとかでも利用規約読まされるやつは読んでる人ほとんどいないと思う

    268 20/04/16(木)03:59:30 No.680021735

    >約款とか利用規約とかは途中で嫌になることはあるな 箱○買ったとき全部読もうとしたことあるけどスクロールバーの長さ的にこれ一生開始できないわと思った…

    269 20/04/16(木)03:59:36 No.680021744

    私しゃべってコンシェル嫌い!バーン

    270 20/04/16(木)03:59:36 No.680021745

    約款や規約読んでるの偉いな…ほぼ読み飛ばす 前に約款に変なこと混ぜても全く気付かれなかったって検証を見た気がする

    271 20/04/16(木)03:59:57 No.680021772

    >利用規約読まされるやつは読んでる人ほとんどいないと思う I agree.

    272 20/04/16(木)04:00:28 No.680021801

    数年いてもいまだに元ネタとか成立の過程がわからない定型結構ある 半Pしたからなんだってんだよ!?

    273 20/04/16(木)04:00:40 No.680021814

    規約めっちゃ読むタイプだけど絶対少数派だとは思う

    274 20/04/16(木)04:00:40 No.680021817

    最後までスクロールしないとOKを押せない

    275 20/04/16(木)04:00:55 No.680021832

    >半Pしたからなんだってんだよ!? えらいえらい

    276 20/04/16(木)04:00:57 No.680021838

    >そのうち自分で間違いに気が付けなくなるのが怖い 虹裏ばっかり読むと長文読む能力落ちるよ 書く能力も

    277 20/04/16(木)04:01:06 No.680021848

    画像の嫁さんもスマホは使いこなすんじゃないの

    278 20/04/16(木)04:01:34 No.680021876

    アレ読むのって税理士雇うぐらいのレベルでスキル要るよね

    279 20/04/16(木)04:01:39 No.680021880

    >数年いてもいまだに元ネタとか成立の過程がわからない定型結構ある >半Pしたからなんだってんだよ!? そこは知らなくていいんだ 使用方法を知ればいいからな

    280 20/04/16(木)04:01:45 No.680021889

    規約は金と権利関係のところは読む

    281 20/04/16(木)04:02:00 No.680021912

    >書く能力 手書きでトレーニングだ

    282 20/04/16(木)04:02:08 No.680021924

    >数年いてもいまだに元ネタとか成立の過程がわからない定型結構ある >半Pしたからなんだってんだよ!? 半Pが足りない

    283 20/04/16(木)04:02:17 No.680021932

    >規約めっちゃ読むタイプだけど絶対少数派だとは思う 自分は物によるな… キャンペーンは大体どっかに落とし穴作ってるからそういうのは規約やら条件はよく読むようになった

    284 20/04/16(木)04:02:24 No.680021940

    EULAは読み込んでツッコミ入れてくれる人に任せておけばいいから…

    285 20/04/16(木)04:02:49 No.680021961

    半Pしてたら聞いても大丈夫そうなタイミングあるだろう

    286 20/04/16(木)04:02:53 No.680021968

    そもそも半Pの半が半年だと思ってる「」は意外に多いからな…

    287 20/04/16(木)04:03:05 No.680021974

    機種変更したら分厚かったスマホの説明書が ペラ紙一枚に変わってて驚いた

    288 20/04/16(木)04:03:20 No.680021998

    >そもそも半Pの半が半年だと思ってる「」は意外に多いからな… しらそん

    289 20/04/16(木)04:03:21 No.680021999

    金が絡まないサービスの規約はどうでもいいから読まない

    290 20/04/16(木)04:03:26 No.680022002

    >そもそも半Pの半が半年だと思ってる「」は意外に多いからな… 違うん?!

    291 20/04/16(木)04:03:27 No.680022004

    ※解約しないと無料お試し期間からそのまま自動的にうんたらかんたら

    292 20/04/16(木)04:03:42 No.680022021

    突発的に生まれたりするからな…

    293 20/04/16(木)04:04:02 No.680022053

    判事の半に決まってらあ

    294 20/04/16(木)04:04:24 No.680022079

    いや半は半年だろ…

    295 20/04/16(木)04:04:40 No.680022101

    >そもそも半Pの半が半年だと思ってる「」は意外に多いからな… 元ネタの半年ROMれから半年POMれの略だと思ってたが違うのか…

    296 20/04/16(木)04:04:59 No.680022126

    叙述トリックやめろや!

    297 20/04/16(木)04:05:06 No.680022133

    コンビニでバイトしてるときに毎回毎回コピーの使い方を聞いてくる御老人が居て 丁寧に教えながら一緒にコピーすればそのうち覚えて自分でやってくれるようになるだろうと思ってたけど そんな日は来なかったし俺が居ない時間帯でも他のバイトに同じようにせがんでた…

    298 20/04/16(木)04:05:15 No.680022143

    一夜のノリでできた定型はまともに流れ追ってる人間の方が少ないから応仁の乱ぐらい錯綜する

    299 20/04/16(木)04:05:27 No.680022155

    >そもそも半Pの半が半年だと思ってる「」は意外に多いからな… そもそも半P自体が総合的というか包括的な略称すぎる…

    300 20/04/16(木)04:05:49 No.680022176

    半年くらいじゃ全部の定型は把握出来ないな…

    301 20/04/16(木)04:06:05 No.680022192

    半Pって言われ始めたスレ見てた「」はもう随分少ないんじゃないかな…

    302 20/04/16(木)04:06:14 No.680022203

    >コンビニでバイトしてるときに毎回毎回コピーの使い方を聞いてくる御老人が居て >丁寧に教えながら一緒にコピーすればそのうち覚えて自分でやってくれるようになるだろうと思ってたけど >そんな日は来なかったし俺が居ない時間帯でも他のバイトに同じようにせがんでた… それはボケ入ってるか下手すると単に構ってもらいたい寂しい老人の可能性が…

    303 20/04/16(木)04:06:29 No.680022227

    姉夫婦がウチの母親をdocomoからBIGLOBE mobileに乗り換えさせたけどマジで余計なことすんなやって思った 案の定sim差し替えの時点でこっちに投げてきたし理解できない人間には高い金で大手キャリア使わせておけばいいんだよ

    304 20/04/16(木)04:06:42 No.680022240

    半世紀と半減期と…あと何だったかな…もう記憶もあやふやだ…

    305 20/04/16(木)04:06:47 No.680022247

    >半年くらいじゃ全部の定型は把握出来ないな… なんなら2/3ぐらいは廃れて別のになってる

    306 20/04/16(木)04:07:03 No.680022267

    >コンビニでバイトしてるときに毎回毎回コピーの使い方を聞いてくる御老人が居て まあ老人だったら仕方ないか… もしくは人と話したいとかかな

    307 20/04/16(木)04:07:09 No.680022274

    ジジイが新しく物を覚えられるだなどという甘ったれた考えは今すぐ捨てろ!!!

    308 20/04/16(木)04:07:23 No.680022289

    >>そんな日は来なかったし俺が居ない時間帯でも他のバイトに同じようにせがんでた… >それはボケ入ってるか下手すると単に構ってもらいたい寂しい老人の可能性が… ファミレスのタブレットオーダーも同じだわ… 余計手間かかってるわ…

    309 20/04/16(木)04:07:45 No.680022313

    つまり「」は新しいもの覚えられないってことじゃん!

    310 20/04/16(木)04:08:00 No.680022328

    [店員を呼ぶ]ボタン

    311 20/04/16(木)04:08:05 No.680022335

    コミュニケーションの手段に使う奴は最悪だと思ってる

    312 20/04/16(木)04:08:44 No.680022379

    「」の頭が老人レベルなのは今に始まったことではない

    313 20/04/16(木)04:08:54 No.680022389

    >ファミレスのタブレットオーダーも同じだわ… >余計手間かかってるわ… あの辺は妙に仕様が統一されてないから正直初見だと俺もまごつくわ…

    314 20/04/16(木)04:09:00 [J( 'ー`)し] No.680022399

    子供の作り方は知ってるんだから孫見せなさい

    315 20/04/16(木)04:09:03 No.680022405

    >半世紀と半減期と…あと何だったかな…もう記憶もあやふやだ… 俺その当時いなかったけど誰かが半Pってなに?って聞いた時に例によって大喜利はじまっていつの間にかそれが語源になってるやつだこれっていうのはわかる

    316 20/04/16(木)04:09:16 No.680022418

    機種変更する際のデータの移行とかを自分で出来る人は2~3割だって聞いたけど本当? 残りの7~8割の人の手数料で収入得てるとかなんとか

    317 20/04/16(木)04:09:34 No.680022433

    >コミュニケーションの手段に使う奴は最悪だと思ってる これはね… 答える側が知りたいのか話したいのか間違えるとお互い悲しいことにしかならんからな…

    318 20/04/16(木)04:09:40 No.680022443

    >コミュニケーションの手段に使う奴は最悪だと思ってる 向こうは仲良くなる方法と思ってるのかもしれないけどこっちからしたらただの時間の浪費だからな…

    319 20/04/16(木)04:09:53 No.680022450

    >子供の作り方は知ってるんだから孫見せなさい 教えてもらってない

    320 20/04/16(木)04:10:17 No.680022475

    難しくてよくわかんない とか平気でのたまう人間にスマホ持ってほしくない 周りの人間が割食ってんだよ……

    321 20/04/16(木)04:10:24 No.680022478

    >子供の作り方は知ってるんだから孫見せなさい うるせ~~~~!!! 知らね~~~~!!!

    322 20/04/16(木)04:10:29 No.680022481

    学校で習ったやろ!

    323 20/04/16(木)04:10:29 No.680022482

    >向こうは仲良くなる方法と思ってるのかもしれないけどこっちからしたらただの時間の浪費だからな… 「」に友達がいない理由がよくわかった気がする

    324 20/04/16(木)04:11:24 No.680022544

    >>コミュニケーションの手段に使う奴は最悪だと思ってる >向こうは仲良くなる方法と思ってるのかもしれないけどこっちからしたらただの時間の浪費だからな… おれもそう感じる方なんだけど だから独り身なんだろうなとも思う

    325 20/04/16(木)04:11:25 No.680022545

    難しくてわからん!調べる気もない!ってそれもう道具使うレベルに達してないってことだよ

    326 20/04/16(木)04:12:21 No.680022610

    >機種変更する際のデータの移行とかを自分で出来る人は2~3割だって聞いたけど本当? >残りの7~8割の人の手数料で収入得てるとかなんとか モバイル端末なんてマジでよく分からん中の良く分からんで使ってる人ばっかりだから数割でも出来る人いるのが貴重だと思う

    327 20/04/16(木)04:12:23 No.680022614

    セルフのガソリンも入れらんねえからついていってる

    328 20/04/16(木)04:12:30 No.680022619

    友達がいるような充実した人生を送ってるとそもそも「」にならないからな…

    329 20/04/16(木)04:13:36 No.680022681

    imgは別腹だよ

    330 20/04/16(木)04:13:55 No.680022703

    初対面でしかもなんとかコミュニケーションを図ろうしてきたのに時間の浪費とか言っちゃったらそりゃあもうダメよ…

    331 20/04/16(木)04:14:33 No.680022738

    >セルフのガソリンも入れらんねえからついていってる 少し昔なら割高な代わりに旧来通り入れてくれる方法も並行してたスタンドあったけど もう本当めっきり見なくなったな

    332 20/04/16(木)04:14:50 No.680022760

    人付き合いは損得だけじゃないと思ってるから手間暇かけて教えるわけでさ 実は必要ないんですけどねってのはお前ふざけんなよと

    333 20/04/16(木)04:15:27 No.680022800

    貰ったオーブンレンジはレンジ機能しか 使えてないな… いや一時期はパン焼いてみたりしたけど…

    334 20/04/16(木)04:16:49 No.680022880

    >オタクでもググってようやく使えるようになる設定方法とかあるのに非オタク層はアイフォン使えてるの…? iPhoneではないが硬度な設定とか弄りまくったらもっと自分に最適化するんだろうなと夢想する

    335 20/04/16(木)04:16:57 No.680022888

    じいちゃんばあちゃんに説明する時は覚えさせるつもりで説明しちゃだめだよ 言ってることをええおかしいなぁで流しつつしれっと自分でやってなんかできましたってとぼけるくらいが丁度いい

    336 20/04/16(木)04:16:58 No.680022889

    >初対面でしかもなんとかコミュニケーションを図ろうしてきたのに時間の浪費とか言っちゃったらそりゃあもうダメよ… 勝手に初対面って情報付け足すのは…

    337 20/04/16(木)04:17:39 No.680022928

    わからん!やって!って 悪代官の良きに計らえなんだよな わしの不利益にならんよううまいことやれよっていう

    338 20/04/16(木)04:18:16 No.680022970

    だってできないんだもんと自分自身の無能をやけに自慢気に語ってくるやつはなんなんだ 少しは恥ずかしかったり申し訳なかったりしないのか

    339 20/04/16(木)04:18:18 No.680022971

    >勝手に初対面って情報付け足すのは… 何かストーリーが出来上がってるんだろう

    340 20/04/16(木)04:19:05 No.680023023

    >勝手に初対面って情報付け足すのは… 俺も後で気づいたから頭の中で消しといて

    341 20/04/16(木)04:19:24 No.680023044

    本当に活字どころか虹裏のレスが読めない子が出てきてどうする!!

    342 20/04/16(木)04:20:06 No.680023078

    「」は見えない文章を読んだり付け足すのが大の得意だからな…

    343 20/04/16(木)04:20:23 No.680023095

    妄想でレスすんなや!

    344 20/04/16(木)04:20:36 No.680023102

    ふたばアプリ使いこなせてないや 全スレの文に検索かけるのは ブラウザからじゃないと無理?

    345 20/04/16(木)04:20:39 No.680023103

    やはり虹裏は「」にはまだ早い代物……

    346 20/04/16(木)04:21:19 No.680023142

    変な改行の仕方は知ってるようだな…

    347 20/04/16(木)04:21:52 No.680023171

    >ふたばアプリ使いこなせてないや >全スレの文に検索かけるのは >ブラウザからじゃないと無理? お手本みたいなクソ質問きたな…

    348 20/04/16(木)04:22:19 No.680023199

    ごめん…

    349 20/04/16(木)04:22:35 No.680023217

    マニュアル通りやっています!

    350 20/04/16(木)04:22:36 No.680023218

    何を使ってるのかも言わないのが最高に頭悪いと思う

    351 20/04/16(木)04:23:04 No.680023251

    職場の女子にPC関連のトラブル起こったら一応解決策説明しながら操作するんだけど 「またおかしくなったら聞くからいい」って言われる…

    352 20/04/16(木)04:24:15 No.680023321

    家族が俺も知らないことを自分で調べもせずに俺に調べさせてきて非常に面倒

    353 20/04/16(木)04:24:56 No.680023349

    うちの女性陣は家電かってもダンボールと一緒に説明書捨てようとする

    354 20/04/16(木)04:25:06 No.680023361

    >何を使ってるのかも言わないのが最高に頭悪いと思う え…たくさんあるのか!?

    355 20/04/16(木)04:25:13 No.680023365

    コミュニケーションの方法としての質問には質問で返すのがいいんじゃない?

    356 20/04/16(木)04:25:17 No.680023370

    冷静に考えると自分含めてこの時間に起きてる「」が偉そうにしていいのか悩む所だ

    357 20/04/16(木)04:26:00 No.680023409

    >コミュニケーションの方法としての質問には質問で返すのがいいんじゃない? そーなのか?

    358 20/04/16(木)04:26:12 No.680023423

    家族が買った物をなんでもユーザー登録させてくるのが辛い

    359 20/04/16(木)04:26:31 No.680023440

    全部やって欲しいとのっけから言う人には全部やる 実際教えて欲しくて聞いてくる人にも教える 建前教えて欲しい本音やってもらいたいってやつと 教わる気はないんだけどはいはいじゃあこっちが全部やるねするとふてくされる奴は しね!

    360 20/04/16(木)04:26:38 No.680023445

    >>コミュニケーションの方法としての質問には質問で返すのがいいんじゃない? >そーなのか? これ喧嘩にならないか?

    361 20/04/16(木)04:26:39 No.680023446

    その時解決すればいいやって思考の人間は少なからずいるから困る しかもそこそこ使うものでそのメンタルだからより困る

    362 20/04/16(木)04:27:00 No.680023467

    >冷静に考えると自分含めてこの時間に起きてる「」が偉そうにしていいのか悩む所だ 深夜に起きてるのってそんなに悪い事かなって思う 仕事だって朝だけってわけじゃないのに

    363 20/04/16(木)04:27:01 No.680023468

    >コミュニケーションの方法としての質問には質問で返すのがいいんじゃない? 方法を変えるってことか

    364 20/04/16(木)04:27:14 No.680023482

    わざとやってるわけじゃないならお手本みたいな頭悩ませる質問だな…

    365 20/04/16(木)04:27:15 No.680023483

    >そーなのか? めんどくせえ!

    366 20/04/16(木)04:27:45 No.680023519

    >機種変更する際のデータの移行とかを自分で出来る人は2~3割だって聞いたけど本当? >残りの7~8割の人の手数料で収入得てるとかなんとか できたとしてもめんどくせえ…人に金払ってやるわ… って人多いと思うよ

    367 20/04/16(木)04:27:47 No.680023524

    >何を使ってるのかも言わないのが最高に頭悪いと思う >恐怖! >自分の環境を明かさない「」…

    368 20/04/16(木)04:28:10 No.680023544

    >うちの女性陣は家電かってもダンボールと一緒に説明書捨てようとする 今はオンラインマニュアルあるし…

    369 20/04/16(木)04:28:29 No.680023563

    金で解決出来るなら俺は金を払う!って人はかなりいるよ だから俺にも金を払って

    370 20/04/16(木)04:28:36 No.680023571

    >実際教えて欲しくて聞いてくる人にも教える 一回で覚えきれなくて何度も聞くけど許してくれるだろうか許してくれるねグッドスリープ

    371 20/04/16(木)04:28:44 No.680023578

    質問に質問で返すと頭に穴開けられるし…

    372 20/04/16(木)04:28:45 No.680023579

    >>うちの女性陣は家電かってもダンボールと一緒に説明書捨てようとする >今はオンラインマニュアルあるし… なおネットは使えない

    373 20/04/16(木)04:28:59 No.680023587

    >>>コミュニケーションの方法としての質問には質問で返すのがいいんじゃない? >>そーなのか? >これ喧嘩にならないか? そんなことあるの?

    374 20/04/16(木)04:29:20 No.680023619

    つまり先に質問した方の勝ちって事か クソッなんて時代だ

    375 20/04/16(木)04:29:21 No.680023621

    >そんなことあるの? どうなんだろうね?わかんないや

    376 20/04/16(木)04:29:27 No.680023628

    >>恐怖! >>自分の環境を明かさない「」… Windows!

    377 20/04/16(木)04:29:43 No.680023652

    >どうなんだろうね?わかんないや 会話できた!

    378 20/04/16(木)04:30:04 No.680023672

    >会話できた! 何一つ進展してない!

    379 20/04/16(木)04:30:28 No.680023690

    個人電気店は年寄りの顧客つかめたらうま味あるの分かる 説明書読めば分かることを説明して教えてあげるだけで5000円 それでついでにブルーレイディスクを持ってきてあげて定価で売れる 大きな故障の時以外はバイトでも楽だった

    380 20/04/16(木)04:30:38 No.680023701

    >金で解決出来るなら俺は金を払う!って人はかなりいるよ 逆に言うと俺が金払って受け取ってるサービスも本職からしたらそこまで難しいことじゃないのかもしれん >だから俺にも金を払って

    381 20/04/16(木)04:30:44 No.680023706

    >できたとしてもめんどくせえ…人に金払ってやるわ… >って人多いと思うよ SDカード突っ込むなりドライブ使うなりして終わりじゃん…

    382 20/04/16(木)04:31:26 No.680023750

    >>会話できた! >何一つ進展してない! 進展することが目的じゃないんだよ 言葉を交わすのが目的なのに「」は言葉を躱してばかりなんだよ

    383 20/04/16(木)04:31:39 No.680023765

    >何一つ進展してない! 隣で聞いてる人達がちょっとそわそわするやつ!

    384 20/04/16(木)04:32:07 No.680023798

    >>何一つ進展してない! >隣で聞いてる人達がちょっとそわそわするやつ! (キテル…)

    385 20/04/16(木)04:32:21 No.680023808

    コミュニケーションの為のコミュニケーションだ 意味とか目的といった無駄が削ぎ落とされていて純度が高い

    386 20/04/16(木)04:32:51 No.680023837

    今日職場のおばちゃんから動かなくなったPC復活させたら5000円やるって言われた しょーもない原因だったらうまあじなんだが…

    387 20/04/16(木)04:33:11 No.680023856

    リンゴを一緒に買いに行くみたいなもんか

    388 20/04/16(木)04:33:31 No.680023877

    >Windows! OSって何!?

    389 20/04/16(木)04:34:00 No.680023905

    >OSって何!? なんだろう…わかんないや

    390 20/04/16(木)04:34:22 No.680023926

    >OSって何!? 説明しにくいやつ!

    391 20/04/16(木)04:34:28 No.680023932

    >なんだろう…わかんないや 会話できた!

    392 20/04/16(木)04:34:35 No.680023937

    >今日職場のおばちゃんから動かなくなったPC復活させたら5000円やるって言われた おばちゃん(あほのふりして電源とM/B交換させたろ)

    393 20/04/16(木)04:34:47 No.680023952

    >今日職場のおばちゃんから動かなくなったPC復活させたら5000円やるって言われた >しょーもない原因だったらうまあじなんだが… 下手すると前に五千円払ったでしょで何回も引き回される

    394 20/04/16(木)04:35:25 No.680023996

    >OSって何!? 中でパソコン動かしてるやつや CPUってのを使ってる側や ほんまはBIOSとかUEFIっていう人のほうが偉いんや

    395 20/04/16(木)04:35:44 No.680024015

    >今日職場のおばちゃんから動かなくなったPC復活させたら5000円やるって言われた >しょーもない原因だったらうまあじなんだが… PCが動かない原因によるな

    396 20/04/16(木)04:35:50 No.680024017

    最近だとクリックって何!?とローマ字がわかんない!!ってやられたのが本当に困った

    397 20/04/16(木)04:35:58 No.680024022

    >中でパソコン動かしてるやつや >CPUってのを使ってる側や >ほんまはBIOSとかUEFIっていう人のほうが偉いんや 2行目から絶対にわからんと思う

    398 20/04/16(木)04:36:09 No.680024032

    割と真面目に仕事じゃないならこっちも分かんないって言うと良いよ マジで困ってんなら突っ込んで話てくるし実は大してことじゃないならそこでその話題打ちきりになるから

    399 20/04/16(木)04:36:17 No.680024036

    >おばちゃん(あほのふりして電源とM/B交換させたろ) 手練れ過ぎる…

    400 20/04/16(木)04:36:33 No.680024045

    CPUが通じない人っているのか…?

    401 20/04/16(木)04:37:12 No.680024070

    >CPUが通じない人っているのか…? パソコンのことPCって言うだけで驚かれるんだぞ

    402 20/04/16(木)04:37:25 No.680024085

    >CPUが通じない人っているのか…? 通じる人しかいないと思ってるのがわからない

    403 20/04/16(木)04:37:50 No.680024108

    インターネットが壊れた!

    404 20/04/16(木)04:37:51 No.680024109

    >CPUが通じない人っているのか…? いる…いるのだ というかPCやスマホを使ってる人の大多数がわからんと思う

    405 20/04/16(木)04:38:04 No.680024116

    >最近だとクリックって何!?とローマ字がわかんない!!ってやられたのが本当に困った 特定の単語通じない時どうやって置き換えるかが一番大変なのはある 最近だとスワイプ

    406 20/04/16(木)04:38:49 No.680024156

    >特定の単語通じない時どうやって置き換えるかが一番大変なのはある オズマ問題みたいなんやな

    407 20/04/16(木)04:38:55 No.680024165

    >インターネットが壊れた! インターネット壊れたってマジで? 爆発でもした?

    408 20/04/16(木)04:39:01 No.680024168

    シュッ

    409 20/04/16(木)04:39:29 No.680024196

    スマホのCPUがつよいのくだち!

    410 20/04/16(木)04:39:37 No.680024202

    >>インターネットが壊れた! >インターネット壊れたってマジで? >爆発でもした? せやねん いっぱいなんかこう出てきてん

    411 20/04/16(木)04:39:42 No.680024207

    大阪人の要領で教えたらいけるかもな

    412 20/04/16(木)04:40:06 No.680024225

    大阪人じゃないから難しいな…

    413 20/04/16(木)04:40:12 No.680024229

    >せやねん >いっぱいなんかこう出てきてん そっかーそりゃ大変やったなぁ 今は大丈夫なん?

    414 20/04/16(木)04:40:18 No.680024236

    >最近だとスワイプ シュッてするやつ

    415 20/04/16(木)04:40:24 No.680024242

    CPU メモリ グラボ 電源 マザボ HDD OS 主にこれだけ理解してればいいのでは…?

    416 20/04/16(木)04:40:32 No.680024250

    >>OSって何!? >中でパソコン動かしてるやつや >CPUってのを使ってる側や >ほんまはBIOSとかUEFIっていう人のほうが偉いんや 俺UEFIって何なのか知らないや…

    417 20/04/16(木)04:40:33 No.680024251

    機能が使えないことを怒ってるのではなく他人に怒りをぶつけてすっきりしたいだけだからな 手段ではなく目的なんだから説明書読めとかいう返答は的外れも甚だしい

    418 20/04/16(木)04:40:44 No.680024260

    >主にこれだけ理解してればいいのでは…? 「」はすぐ無茶言うよね

    419 20/04/16(木)04:40:53 No.680024269

    すみませーんインターネットくださーい

    420 20/04/16(木)04:40:54 No.680024270

    >大阪人の要領で教えたらいけるかもな あれはあれでこうガーってやったらええねんまんがな

    421 20/04/16(木)04:41:26 No.680024290

    そりっどすてーとな?でぃすくなんですけど!

    422 20/04/16(木)04:41:41 No.680024304

    >>最近だとクリックって何!?とローマ字がわかんない!!ってやられたのが本当に困った >特定の単語通じない時どうやって置き換えるかが一番大変なのはある >最近だとスワイプ ローマ字はともかく他の単語は訳した単語があっても良いと思う

    423 20/04/16(木)04:41:41 No.680024305

    壊れたPCからHDD取り外してデータをサルベージしただけでパソコンの大先生になってしまった PC関連のコレが欲しいには即対応してくれるようになって嬉しい

    424 20/04/16(木)04:42:12 No.680024329

    ソニーのアイフォン欲しいんだけどみたいな

    425 20/04/16(木)04:42:26 No.680024336

    >すみませーんインターネットくださーい すいませんそれ今売り切れてるんですよ!

    426 20/04/16(木)04:42:46 No.680024351

    なんでパソコン大先生なのに引きこもってるの?

    427 20/04/16(木)04:42:47 No.680024353

    それなりに金くれるならPCの大先生になってもいいんだがな…

    428 20/04/16(木)04:42:56 No.680024362

    >>ほんまはBIOSとかUEFIっていう人のほうが偉いんや >俺UEFIって何なのか知らないや… BIOSも何なのって言われたら説明できる気がしない

    429 20/04/16(木)04:43:04 No.680024368

    >>>>インターネットが壊れた! >>>インターネット壊れたってマジで? >>爆発でもした? >>せやねん >>いっぱいなんかこう出てきてん >そっかーそりゃ大変やったなぁ >今は大丈夫なん? この手のやり取りグループLINEでやられるとハゲそうになる

    430 20/04/16(木)04:43:17 No.680024383

    >>すみませーんインターネットくださーい >すいませんそれ今売り切れてるんですよ! いやそこで売ってるじゃん

    431 20/04/16(木)04:43:42 No.680024410

    何もしてないのに壊れた→原因があるから壊れます

    432 20/04/16(木)04:43:45 No.680024413

    中央演算処理装置って言ってくれないとパッと分からない

    433 20/04/16(木)04:44:19 No.680024435

    >それなりに金くれるならPCの大先生になってもいいんだがな… この手のは大体身を切らずに利益だけ得たい連中だからな…

    434 20/04/16(木)04:44:39 No.680024444

    ググれっていうけどわからない人はそもそもググり方がわからないんだ わからないことをどういう言葉で検索したらいいかがわからないんだ

    435 20/04/16(木)04:44:40 No.680024445

    自作機が本当に何もしてないのに壊れてからこの手の発言を少しだけ許せるようになった

    436 20/04/16(木)04:44:40 No.680024446

    >いやそこで売ってるじゃん すいません見落としてました!これですね?(これのことだったんだな…)

    437 20/04/16(木)04:44:51 No.680024454

    >主にこれだけ理解してればいいのでは…? マウスとキーボードを理解してない人はいるのだ しかも高卒新卒にそれ尋ねられた時にはまいった

    438 20/04/16(木)04:44:53 No.680024457

    >なんでパソコン大先生なのに引きこもってるの? 安楽椅子探偵みたいなものだ

    439 20/04/16(木)04:45:17 No.680024470

    うぶんちゅ!

    440 20/04/16(木)04:45:26 No.680024480

    ホントに何もしてないのに壊れた時は経年劣化か不良品掴まされたんだろう

    441 20/04/16(木)04:45:32 No.680024488

    りなっくす!

    442 20/04/16(木)04:45:34 No.680024490

    オペレーターやってると男性の20代から30代のまともさにマジで救われるぞ

    443 20/04/16(木)04:45:52 No.680024503

    >マウスとキーボードを理解してない人はいるのだ >しかも高卒新卒にそれ尋ねられた時にはまいった 正気かよ スマホしか知らないとかでも言い訳にならんぜ…それこそググれよって

    444 20/04/16(木)04:46:37 No.680024540

    >オペレーターやってると男性の20代から30代のまともさにマジで救われるぞ 若い男性は聞いてもないのに「〇〇確認して、○○も見たのですが動きません」って言ってくれるね…

    445 20/04/16(木)04:46:39 No.680024542

    スマホ普及してるからPCに触る機会がどんどん減ってるとは聞いた

    446 20/04/16(木)04:47:05 No.680024557

    ふぇぇ…このディストリビューションいみわかんないよぉ…

    447 20/04/16(木)04:48:37 No.680024619

    >ふぇぇ…KP41なおせないよぉ…

    448 20/04/16(木)04:48:44 No.680024624

    ふぇぇ…困ったらmanだよぉ…

    449 20/04/16(木)04:48:50 No.680024629

    >スマホしか知らないとかでも言い訳にならんぜ…それこそググれよって なんすかぐぐるって

    450 20/04/16(木)04:48:55 No.680024634

    くさんろんぐ!

    451 20/04/16(木)04:49:06 No.680024643

    ふぇぇ…今買うのは時期が悪いよぉ…

    452 20/04/16(木)04:49:10 No.680024644

    遊戯王の裁定とかググってもめっちゃ文字数多いんだもん 「」ちゃんに聞いたほうが早いんだもん…

    453 20/04/16(木)04:49:19 No.680024655

    >なんすかぐぐるって こんなヤツおらんやろ…

    454 20/04/16(木)04:49:24 No.680024662

    >オペレーターやってると男性の20代から30代のまともさにマジで救われるぞ その辺の年代だとお問い合わせは最終手段な気がする

    455 20/04/16(木)04:49:41 No.680024677

    >ググれっていうけどわからない人はそもそもググり方がわからないんだ >わからないことをどういう言葉で検索したらいいかがわからないんだ 先生は◯◯ 動かないとかでも割とこれか?っていってくれるんだけどな…

    456 20/04/16(木)04:49:46 No.680024679

    >>オペレーターやってると男性の20代から30代のまともさにマジで救われるぞ >若い男性は聞いてもないのに「〇〇確認して、○○も見たのですが動きません」って言ってくれるね… なんで急にリテラシーが上がったのか謎だ

    457 20/04/16(木)04:49:49 No.680024683

    >スマホ普及してるからPCに触る機会がどんどん減ってるとは聞いた 若い子はキーボードでのタイピング苦手なこ多い

    458 20/04/16(木)04:49:59 No.680024693

    KP41はうちの環境だといつの間にか症状でなくなってて謎すぎる…よくわからない…

    459 20/04/16(木)04:50:13 No.680024701

    >スマホ普及してるからPCに触る機会がどんどん減ってるとは聞いた YouTuberでPC触る機会増えそう

    460 20/04/16(木)04:50:14 No.680024703

    >ふぇぇ…困ったら-hだよぉ…

    461 20/04/16(木)04:50:18 No.680024705

    >遊戯王の裁定とかググってもめっちゃ文字数多いんだもん >「」ちゃんに聞いたほうが早いんだもん… たまに机の向こうの相手と検索タイムが始まる…

    462 20/04/16(木)04:50:31 No.680024713

    洋エロを探してて英単語が身に付く

    463 20/04/16(木)04:50:32 No.680024715

    >>なんすかぐぐるって >こんなヤツおらんやろ… 流石にそれはネットに毒されてる

    464 20/04/16(木)04:50:44 No.680024723

    >YouTuberでPC触る機会増えそう 今はスマホ一台で出来るんじゃよ…

    465 20/04/16(木)04:50:55 No.680024734

    >なんで急にリテラシーが上がったのか謎だ 問題解決を迅速に行いたいから出来ることを出来るだけやっとくって精神なのかも知れない… いや実態は分かんない…

    466 20/04/16(木)04:51:02 No.680024738

    グーグル先生は普通に優秀だからな…

    467 20/04/16(木)04:51:19 No.680024746

    というか配信もスマホひとつで完結する時代だよ…

    468 20/04/16(木)04:51:30 No.680024756

    >洋エロを探してて英単語が身に付く pregnant embryo womb week 12

    469 20/04/16(木)04:51:43 No.680024766

    >洋エロを探してて英単語が身に付く 最近覚えたエッチな単語 full nelson

    470 20/04/16(木)04:52:14 No.680024797

    >なんで急にリテラシーが上がったのか謎だ 見栄張りたいし… またバカがバカみたいな質問してきやがってとか思われたくないし…

    471 20/04/16(木)04:52:23 No.680024800

    壺辺りで自分で調べろって扱われてた世代がその辺なのかね

    472 20/04/16(木)04:52:24 No.680024801

    >グーグル先生は普通に優秀だからな… cartoon

    473 20/04/16(木)04:52:50 No.680024820

    ふぇぇ…動画編集はaviutilだよぉ…これさえあればなんでも出来るよぉ…

    474 20/04/16(木)04:53:07 No.680024831

    PCのわからないことがあるのでググると出てくるマイクロソフトの公式回答は役に立った試しがない

    475 20/04/16(木)04:53:38 No.680024858

    >洋エロを探してて英単語が身に付く 英語圏の一般人は知らないようなスラングばっかりじゃねぇか!

    476 20/04/16(木)04:53:44 No.680024863

    >ふぇぇ…動画編集はaviutilだよぉ…これさえあればなんでも出来るよぉ… ふぇぇ…編集したのにMP4で出力しようとしたらダメだされたよぉ…

    477 20/04/16(木)04:53:58 No.680024870

    >グーグル先生は普通に優秀だからな… Gacktが出た変な映画ってそのままの文章で検索したらGacktが出た変な映画教えてくれるらしいな

    478 20/04/16(木)04:54:10 No.680024882

    >壺辺りで自分で調べろって扱われてた世代がその辺なのかね 実際大体の場合ググった方が早いってなるもんな…

    479 20/04/16(木)04:54:15 No.680024886

    >洋エロを探してて英単語が身に付く lactatingとかgangbangとか覚えてしまった

    480 20/04/16(木)04:54:56 No.680024923

    >ふぇぇ…画像編集はgimpだよぉ…これさえあればなんでも出来るよぉ…

    481 20/04/16(木)04:56:00 No.680024969

    >>ふぇぇ…動画編集はaviutilだよぉ…これさえあればなんでも出来るよぉ… >ふぇぇ…編集したのにMP4で出力しようとしたらダメだされたよぉ… 導入で躓く人は多いからな…

    482 20/04/16(木)04:56:14 No.680024977

    >数年いてもいまだに元ネタとか成立の過程がわからない定型結構ある >半Pしたからなんだってんだよ!? 半年位眺めてどんな感じか様子見てお客様臭薄めてから来いってことだよ!

    483 20/04/16(木)04:56:14 No.680024979

    「」にこれどういうこと?って取り敢えず聞いといてその間にググることがよくある

    484 20/04/16(木)04:56:42 No.680024998

    >>グーグル先生は普通に優秀だからな… >Gacktが出た変な映画ってそのままの文章で検索したらGacktが出た変な映画教えてくれるらしいな 自分好みの要素を検索欄に詰め込んでから「映画」を付け足して検索すると知らない好みの映画を教えてくれるってどっかで聞いたな…

    485 20/04/16(木)04:57:15 No.680025025

    それよりも検索結果の上位に出てくるクソサイトを何も考えずに開くやつに驚いた

    486 20/04/16(木)04:57:20 No.680025028

    大激怒gangnabg割ってそういう意味だったんだ…

    487 20/04/16(木)04:57:37 No.680025042

    >>グーグル先生は普通に優秀だからな… >cartoon 画像検索はまだまだだな… たまに良く見つけたな!?って時もあるけど

    488 20/04/16(木)04:58:19 No.680025076

    ググると先頭の方に出てくる「いかがでしたか?」系の記事はクソの役にも立たないので ちょっと下の方に出てくる割と真面目な方のサイトを見る

    489 20/04/16(木)04:58:29 No.680025085

    画像検索も昔は賢かったんですよ

    490 20/04/16(木)04:58:35 No.680025086

    まだまだというか昔のGoogle先生の画像検索精度は凄まじかったよ…

    491 20/04/16(木)04:58:42 No.680025089

    エロ画像集めをグーグル先生の画像検索に頼ってる俺はまだまだだな…ってなる

    492 20/04/16(木)04:59:06 No.680025112

    逆も然り わかんないから自分で調べて覚えようとすると先輩がなんで教えを請わないんだって逆上してきた時は困った

    493 20/04/16(木)04:59:51 No.680025144

    半Pで済ませてると何故そうなってるのか誰も分からないまま伝承されていくからそれはそれで困る

    494 20/04/16(木)04:59:53 No.680025146

    いかがでしたか系の記事を見るときは蜘蛛の糸をつかむ気分で見る ショックがでかい

    495 20/04/16(木)05:00:34 No.680025182

    エロ同人の画像鑑定させられまくってグーグル先生キレた説

    496 20/04/16(木)05:00:39 No.680025186

    インターネットください

    497 20/04/16(木)05:00:53 No.680025200

    ぐーぐるください

    498 20/04/16(木)05:01:23 No.680025229

    エロならBingの検索もあり

    499 20/04/16(木)05:01:25 No.680025232

    書き込みをした人によって削除されました

    500 20/04/16(木)05:01:30 No.680025234

    そんなもん俺だって欲しいわ

    501 20/04/16(木)05:02:09 No.680025268

    >女性は全年齢層ゴミだから女性の声き し、死んでる…

    502 20/04/16(木)05:03:40 No.680025353

    女は分からないことを理解してアホなこと言ってくる 歳食った男は自分は分かってると思い込んでアホなこと言ってくる

    503 20/04/16(木)05:05:39 No.680025444

    職場がマイナーなソフト使ってるせいでググってもやり方わからないときがつらい