20/04/16(木)02:02:20 胸は修... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/16(木)02:02:20 No.680008380
胸は修正しないでください
1 20/04/16(木)02:06:47 No.680009139
イラストは大好き 計略は…お排泄物かな…
2 20/04/16(木)02:06:49 No.680009143
計略は修正必須
3 20/04/16(木)02:09:39 No.680009548
織田nonの呉夫人も好き
4 20/04/16(木)02:11:22 No.680009792
計略はどんな使い方するの ワラデッキ?
5 20/04/16(木)02:11:31 No.680009806
使う前にゲーセン休業になった
6 20/04/16(木)02:12:52 No.680010001
将器目的で使いたいから欲しい 計略はさっさと下方していいよ
7 20/04/16(木)02:13:22 No.680010065
>計略はどんな使い方するの >ワラデッキ? スペック良い奴で固めて消耗戦 スレ画の将器が全体知力上昇だから多少頭悪くても平気
8 20/04/16(木)02:14:40 No.680010266
>スペック良い奴で固めて消耗戦 >スレ画の将器が全体知力上昇だから多少頭悪くても平気 なるほどなー
9 20/04/16(木)02:15:43 No.680010403
呉夫人…お前と戦いたかった… いやホント当たる前に自粛ムードに突入しちゃったよ
10 20/04/16(木)02:17:40 No.680010688
このカードの計略って自分が撤退するとか書いてないのね…
11 20/04/16(木)02:20:19 No.680011078
張角は泣いていい
12 20/04/16(木)02:20:19 No.680011080
まだ現役だったのか…もう10年以上だろ
13 20/04/16(木)02:24:20 No.680011639
>まだ現役だったのか…もう10年以上だろ 流石に旧作は稼働3594日辺りで終了したよ 間挟んでまた稼働した
14 20/04/16(木)02:25:47 No.680011823
まぁこっちもそろそろ終わりそうな気はする 戦国に戻るか別のでそう
15 20/04/16(木)02:27:49 No.680012105
なんか稼働初期の武将が別イラスト別カードとして出てくるの日の本一統への軍記感あるよね
16 20/04/16(木)02:29:01 No.680012237
純銀STOって人たしか1やってたころにもトップでいたんだけどもしかして同一人物?
17 20/04/16(木)02:29:13 No.680012267
いつの間にかカード枚数1000枚近い所まで来てるからな でも結構好調ぽいしまだまだ続きそうでもある
18 20/04/16(木)02:29:59 No.680012358
一統の時と違って新要素もたくさん出してきてるからもう暫く続くでしょ多分
19 20/04/16(木)02:30:00 No.680012362
オッシャーマダマダー
20 20/04/16(木)02:30:36 No.680012432
トップの連中はみんな古参ばっかりだぞ
21 20/04/16(木)02:31:05 No.680012498
終わるにしては遊軍カードが少ないしもうちょっと続けるつもりではありそう でもコロナの影響でサービス終了とかなったらやだな
22 20/04/16(木)02:31:07 No.680012503
連弩兵まだ全然使ってないのにゲームできてないんですけお…
23 20/04/16(木)02:32:02 No.680012627
次は三国&戦国大戦が出ると信じてるよ…
24 20/04/16(木)02:32:19 No.680012669
旧張角は2.5で士気4で武力上昇本人撤退で城内復活 新張角は1コスで士気6で兵力8割復活でリジェネで本人撤退城内復活 皇補数は2コスで速度+武力上昇で士気9で城内復活 戦国の島津歳久は2コスで速度+武力上昇で本人撤退で士気10 呉夫人は1コスで士気7でその場復活+武力上昇本人生存 君なんかおかしくない?
25 20/04/16(木)02:33:26 No.680012788
三国志と戦国は混ぜてほしく無いなぁ
26 20/04/16(木)02:33:44 No.680012824
遊軍カードの発動の仕様変えてくれないかなあ…
27 20/04/16(木)02:33:54 No.680012841
呉夫人に一番近いのは徳川にいた家康母の計略かな あれと比べても性能おかしいけど
28 20/04/16(木)02:34:11 No.680012875
聖母とは名ばかりのゾンビ戦法はともかく孫氏のトンデモ火力は気を付けておきたい
29 20/04/16(木)02:35:04 No.680012972
>孫氏のトンデモ火力は気を付けておきたい 目覚め計略なんてだいたいそんなもんとはいえ 雷落ちると冗談抜きで撃たれたら死ぬ…!
30 20/04/16(木)02:35:56 No.680013072
日笠ボイスの1.5連弩2枚いいよね…
31 20/04/16(木)02:36:12 No.680013104
呉はなんでもできるな
32 20/04/16(木)02:37:03 No.680013205
>聖母とは名ばかりのゾンビ戦法はともかく孫氏のトンデモ火力は気を付けておきたい 号令に重ねるだけでとんでも火力でて凄いよね 諸葛亮もだけど連弩の剛射はかなり火力高めに設定されてる気がする
33 20/04/16(木)02:37:05 No.680013206
武力20になった槍孫策と目覚めた孫氏でだいたい死ぬ
34 20/04/16(木)02:37:37 No.680013258
>呉はなんでもできるな いち早くサッカーしてたしな
35 20/04/16(木)02:37:43 No.680013275
ランキング割とどうにもならない差がついてそうだけど どうなるんだろう
36 20/04/16(木)02:37:50 No.680013288
孫氏はチャージ時間があるせいでそこまで連射できないし
37 20/04/16(木)02:40:13 No.680013585
>孫氏はチャージ時間があるせいでそこまで連射できないし その代わりってことなんだろうねあの超火力
38 20/04/16(木)02:41:16 No.680013702
戦国の於大の方は色点灯の条件付きでスレ画とほぼ同じ計略だったけど本人が1.5だったんだよな 1コスでこの計略はやっぱダメだわ
39 20/04/16(木)02:41:25 No.680013728
鉄ぽ…連弩兵面白いけどあんま増やされても困るやつだな
40 20/04/16(木)02:42:01 No.680013794
連弩は馬以外じゃ避けられないしなー
41 20/04/16(木)02:43:04 No.680013917
>連弩は馬以外じゃ避けられないしなー 弓と撃ち合うの楽しいけどまぁやりすぎないくらいでちょうどいいよねアレは
42 20/04/16(木)02:43:06 No.680013923
>鉄ぽ…連弩兵面白いけどあんま増やされても困るやつだな タッチと単スマじゃ操作難度段違いだろうしな
43 20/04/16(木)02:43:29 No.680013973
連弩は今単純に枚数少なくてデッキ組みにくいなって感じる そこから低武力連中の射撃ダメのあまりの低さで更に選択肢狭まる 晋の1コス組とかどうしろっていうの…
44 20/04/16(木)02:43:59 No.680014035
連弩は枚数増えるとマジで無理 構築も癖が強いし操作がすごい疲れる
45 20/04/16(木)02:44:00 No.680014039
>戦国の於大の方は色点灯の条件付きでスレ画とほぼ同じ計略だったけど本人が1.5だったんだよな 加えて残り復活カウント次第では即復活しないし強化のカウントも5c無いくらいだった 呉夫人の計略はほんと破格だと思う
46 20/04/16(木)02:45:46 No.680014251
呉夫人デッキはゾンビ量産始まったらほとんど騎馬一枚しか動かしてないのがね それで勝手に内乱か壁が入って勝ってるという
47 20/04/16(木)02:45:49 No.680014254
刻印あろうがスッと戦場真ん中に出てくるのおかしいと思うんですよ
48 20/04/16(木)02:45:52 No.680014260
象と連弩を混ぜると忙しくて大変だった
49 20/04/16(木)02:46:55 No.680014403
戦国みたいな方式は… 台はバンバン叩くアホがいたから止めたんだろうな
50 20/04/16(木)02:47:09 No.680014431
連弩がない国もあるんですよ!
51 20/04/16(木)02:47:23 No.680014456
過去の復活計略の中でも計略性能スペック全てが破格だからね呉夫人 内乱もあるこのシステムでやったらそらクソ強い
52 20/04/16(木)02:47:53 No.680014530
レアリティ低い連弩はどんな兵種か確認するのに入手しやすいのはありがたい…
53 20/04/16(木)02:48:08 No.680014552
蜀は連環と落雷が知力インフレに置いてかれてる感がある それでも制圧システム上これ以上強化できんが
54 20/04/16(木)02:48:33 No.680014606
筐体がタッチ操作に対応してないから戦国大戦の鉄砲みたいな操作は無理だね
55 20/04/16(木)02:48:57 No.680014651
落雷が弱すぎる 本当に弱すぎる…
56 20/04/16(木)02:49:20 No.680014692
緑の国は兄者が強いんですけお!!
57 20/04/16(木)02:49:25 No.680014701
落雷のトレンドは今や漢軍
58 20/04/16(木)02:49:38 No.680014731
落雷は初期に暴れすぎたから…
59 20/04/16(木)02:49:53 No.680014755
>落雷のトレンドは今や漢軍 確殺ライン高いのも相まって本当に便利
60 20/04/16(木)02:50:38 No.680014834
蜀の落雷は雷銅が完成させてしまったからね アレ以上はもう出せないだろうし
61 20/04/16(木)02:50:41 No.680014839
降雨落雷したい
62 20/04/16(木)02:50:46 No.680014854
漢だと知力低下計略も入れやすいのよね
63 20/04/16(木)02:50:54 No.680014870
知力4まで倒せて倒せれば士気5 いいよね
64 20/04/16(木)02:51:15 No.680014903
>落雷が弱すぎる >本当に弱すぎる… 落雷挑発雲散とどれも入れる枠ないからな 現状蜀は回復とスペックでゴリ押しする昔の群雄みたいだ
65 20/04/16(木)02:51:19 No.680014913
思えば王美人も初期は強かった
66 20/04/16(木)02:51:25 No.680014925
>蜀の落雷は雷銅が完成させてしまったからね >アレ以上はもう出せないだろうし 初期カードのやつ?まだ現役なの?
67 20/04/16(木)02:52:06 No.680015001
漢軍の落雷ショタはスペックも中々
68 20/04/16(木)02:52:38 No.680015066
落雷とか連環は漢とか群雄相手ならまだ機能するけど 大体号令に押しつぶされる
69 20/04/16(木)02:52:58 No.680015103
>知力4まで倒せて倒せれば士気5 >いいよね 3体倒せば士気9貰えるからもう一回遊べるドン
70 20/04/16(木)02:53:31 No.680015168
連環は相手が使うと案外強いよ 自分が使うと士気損
71 20/04/16(木)02:53:49 No.680015200
>初期カードのやつ?まだ現役なの? 高知力落雷がそんなにあてにならないから 武力枠で脳筋殺す専用でじゅうぶんなのだ
72 20/04/16(木)02:54:02 No.680015230
連弩厳顔と連弩周倉がスペックも計略も強くて素晴らしい それに比べて黄忠は…
73 20/04/16(木)02:54:14 No.680015256
最近のみんな知力高いのはなんなの…
74 20/04/16(木)02:54:23 No.680015268
ダメ計が強すぎるとそれはそれで見てからダメ計余裕でしたになるから難しい
75 20/04/16(木)02:54:30 No.680015285
>初期カードのやつ?まだ現役なの? 1・5コス6/6(3)の制圧2で落雷は駄目だ 何をどうやっても弱くなる未来がない
76 20/04/16(木)02:54:38 No.680015299
>連弩厳顔と連弩周倉がスペックも計略も強くて素晴らしい >それに比べて黄忠は… いいおとこじゃないからな…
77 20/04/16(木)02:54:50 No.680015327
>3体倒せば士気9貰えるからもう一回遊べるドン 3体はともかく2体なら割と狙えそうだし士気6バックだしで本当便利よね
78 20/04/16(木)02:55:02 No.680015348
>自分が使うと士気損 魏とか晋相手だとあっという間に効果切れてそれより前の号令に潰されるという
79 20/04/16(木)02:55:07 No.680015360
私完殺好き!
80 20/04/16(木)02:55:08 No.680015361
前三国と戦国の稼働から最終アプデの期間的には新三国はまだまだ続きそう
81 20/04/16(木)02:55:34 No.680015423
知力8落雷なんて弱いわけないぜ!
82 20/04/16(木)02:56:21 No.680015529
飛ばない呂布の知力に安心する でも強い
83 20/04/16(木)02:56:24 No.680015540
落雷は俺がぶっぱすると避雷針に当たって相手がぶっぱすると神落ちするから困る
84 20/04/16(木)02:56:37 No.680015564
>ダメ計が強すぎるとそれはそれで見てからダメ計余裕でしたになるから難しい 今の赤壁とか歴代でも結構な威力のはずなのに もはや入れる枠がないという自体
85 20/04/16(木)02:56:57 No.680015609
かつての呂範みたいにとりあえず入れておけば何にでも刺さるダメ計は駄目だされるからね
86 20/04/16(木)02:57:19 No.680015660
2コスの武力6は正直それだけで重い
87 20/04/16(木)02:57:54 No.680015721
呂布一体に計略使えば張魯で知力とリジェネ備えたスーパー呂布が生まれるから面白い
88 20/04/16(木)02:58:02 No.680015739
英傑号令がどんどん強化されてるのに 士気5で使い易いのが多いせいかほぼ見ない
89 20/04/16(木)02:58:15 No.680015761
赤壁もだけど過去シリーズ意識したスペックのカード達がのきなみ戦力外になってる
90 20/04/16(木)02:58:16 No.680015765
呂範は本当なんだったんだ 何考えてたんだ
91 20/04/16(木)02:58:22 No.680015782
燃やしても復活する…
92 20/04/16(木)02:58:43 No.680015830
>かつての呂範みたいにとりあえず入れておけば何にでも刺さるダメ計は駄目だされるからね あれは火計だけの問題じゃないよ!
93 20/04/16(木)02:59:05 No.680015864
呂範は生放送で事あるごとに言及されてて笑う
94 20/04/16(木)02:59:36 No.680015919
いうても呂範は修正まで長かったよね
95 20/04/16(木)02:59:47 No.680015939
武力1だからいいかなって…くらいの認識だったと思うよ呂範
96 20/04/16(木)02:59:49 No.680015945
呂範といいがんばれーといい 呉は時々狂ったカード出てくるな
97 20/04/16(木)02:59:59 No.680015962
>呂範は生放送で事あるごとに言及されてて笑う いやだって何も考えてないのが… 他のカード巻き込むなよ…
98 20/04/16(木)03:00:26 No.680016014
忠誠の舞
99 20/04/16(木)03:00:53 No.680016074
呂範のせいで他の火計持ちの存在意義をほぼ奪われたからな
100 20/04/16(木)03:01:36 No.680016168
新貂蝉すげーおっぱいだからいっぱい使うぞ!と思ったら遊軍でいっぱい悲しい新張春華すげーおっぱいだからいっぱい使うぞ!と思ったら遊軍でいっぱい悲しい
101 20/04/16(木)03:01:37 No.680016171
甘皇后は相変わらず舞ったらすごいね
102 20/04/16(木)03:01:44 No.680016184
元からあんまり使用率なかった火計持ちが火計下方に巻き込まれて地下に埋まって 結局呂範しか生き残らなかったのは完全にコントだった そりゃそうなるだろ!
103 20/04/16(木)03:02:33 No.680016268
スペックでお仕事できるやつに強力な計略をもたせてはいけない そう思いませんかお頭
104 20/04/16(木)03:02:40 No.680016286
>新貂蝉すげーおっぱいだからいっぱい使うぞ!と思ったら遊軍でいっぱい悲しい新張春華すげーおっぱいだからいっぱい使うぞ!と思ったら遊軍でいっぱい悲しい 遊軍貂蝉はめっちゃ強いから使うと良いぞ
105 20/04/16(木)03:03:25 No.680016376
>甘皇后は相変わらず舞ったらすごいね 回復量は昔の全盛期並みにあるんじゃないか? それでも低士気号令に押しつぶされるくらい回りも強いが
106 20/04/16(木)03:03:25 No.680016380
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=yFkbnpAEhG4 九陣に昇格できたから動画春人
107 20/04/16(木)03:03:34 No.680016400
スペック盛られて計略盛られたけどおっぱいは盛られなかったお頭
108 20/04/16(木)03:04:05 No.680016459
甘夫人はものすげーシンプルに士気7使う時点でキツいとこあっからな
109 20/04/16(木)03:04:28 No.680016507
>九陣に昇格できたから動画春人 ズルいぞ近所のゲーセン全部閉まって出来ないのにずるいぞ 今って全国やってもすぐ当たるの?
110 20/04/16(木)03:04:34 No.680016522
お頭の計略見た後に王異見ると悲しくなる
111 20/04/16(木)03:04:52 No.680016549
兵力上限突破の舞踊るくらいなら象さんに上限突破してもらうし・・
112 20/04/16(木)03:05:21 No.680016599
実はまだ特攻戦法は許してねーからな エラッタあるのに同計略で死に調整するのはマジでやめてほしい
113 20/04/16(木)03:05:30 No.680016621
なんでこんなに伸びてるの大戦に飢えてるの
114 20/04/16(木)03:05:37 No.680016632
王異も十分強いんだけどね…
115 20/04/16(木)03:05:47 No.680016648
遊軍貂蝉は弓呂布との相性が鬼すぎる デッキ的な楽しさが延々と使いたいものでないのが救いだ
116 20/04/16(木)03:06:08 No.680016688
>なんでこんなに伸びてるの大戦に飢えてるの ゲーセンが空いてない!
117 20/04/16(木)03:06:36 No.680016731
延々陣取りで勝つデッキは俺には向いてないってなるなった 俺は城を取りてえんだ!
118 20/04/16(木)03:06:52 No.680016755
新カード全然ひいてない触ってないのにお預けくらったんだもの
119 20/04/16(木)03:07:04 No.680016774
今の王異は十分強くない? 噛み合うカードも多いしリターンもでかい
120 20/04/16(木)03:07:10 No.680016786
トップは号令しかいないなーって思ったら1位が弓呂布の超絶強化なのなんか美しい
121 20/04/16(木)03:07:49 No.680016849
>今の王異は十分強くない? >噛み合うカードも多いしリターンもでかい なんだかんだ今の王異は流石に強いと思う
122 20/04/16(木)03:08:20 No.680016905
新王桃そんなに強いのか…ゲーセン閉まってるのつらあじ
123 20/04/16(木)03:08:22 No.680016910
どの王異の話だか分からない!
124 20/04/16(木)03:08:28 No.680016917
>今の王異は十分強くない? >噛み合うカードも多いしリターンもでかい 強いけどおかしらは王異に相手の武力減少もいれて743って狂ってるから
125 20/04/16(木)03:08:32 No.680016923
お頭の武力低下ってどうなってるんだろ 上昇した分だけ下げてるのか武力20まで上げても余裕で上回ってくる
126 20/04/16(木)03:09:30 No.680017024
王異は敵の超絶計略中でも粘って士気差作れる おかしらは超絶計略中の敵を仕留められてついでに士気差作れるって感じ
127 20/04/16(木)03:10:09 No.680017086
>お頭の武力低下ってどうなってるんだろ >上昇した分だけ下げてるのか武力20まで上げても余裕で上回ってくる 計略は魏のR王異が持つ烈女の気概の強化版ともいえる性能。 敵の武力に応じて自身の武力を上げ、更に対象の敵の武力を下げる。 自身の武力上昇値と敵の武力低下値はイコールで、盗賊らしく武力を盗むイメージの効果だろうか。 相手の武力13~15で+6/-6、20で+8/-8。 計算式はおそらくx/3(小数点切り上げ)+1と思われる。(要検証)
128 20/04/16(木)03:10:17 No.680017098
>今って全国やってもすぐ当たるの? 仕事の休みの都合で平日昼くらいしかやらないんだけどほぼ確実にCPUしばらくしてから挑戦者あらわる!になるよ あと何回も同じ人に当たって申し訳なくなったりする…
129 20/04/16(木)03:10:48 No.680017152
お頭は相手が強いほど自分は強く相手を弱く出来て倒せるけど 王異は武力14以上の相手には差がどんどん付いて結局ジリ貧になるんだよな
130 20/04/16(木)03:10:53 No.680017161
>お頭の武力低下ってどうなってるんだろ >上昇した分だけ下げてるのか武力20まで上げても余裕で上回ってくる 2割奪って2割増やす
131 20/04/16(木)03:11:38 No.680017241
おかしら将器も兵力上昇って
132 20/04/16(木)03:12:04 No.680017287
上昇値と低下値でイコールなのか… そりゃ勝てないわけだ
133 20/04/16(木)03:12:09 No.680017294
最近mtgはじめて思ったんだが大戦シリーズだと開幕乙ぶっこまれてはいクソゲー!ってなるのにmtgだとアグロ最高!ってなる不思議
134 20/04/16(木)03:12:11 No.680017298
やっぱ淳于瓊良いな…このスペックでこの計略は素晴らしい
135 20/04/16(木)03:12:27 No.680017334
お頭は効果時間も異常に長いし
136 20/04/16(木)03:13:41 No.680017464
お頭は奪う数値に天井がないなら理論上は武力99相手でも勝つんじゃないかな
137 20/04/16(木)03:13:44 No.680017470
強いカードと弱いカードの差があまりにも凄い・・ 華麗なる憤激とか神速あんまり見ないなぁ
138 20/04/16(木)03:13:45 No.680017471
完殺の計と華雄の神速で蹴散らすのが決まるともうたまらない
139 20/04/16(木)03:14:11 No.680017521
お頭は大事なものが無い代わりに色々盛られてるから…
140 20/04/16(木)03:14:22 No.680017545
漢軍つーか袁紹軍寧ろもうお前どうやって曹操に負けたんだよって軍団になりつつある 烏巣焼かれねえだろ
141 20/04/16(木)03:14:29 No.680017567
スレ画のママは攻城術持ちのをひたすらゾンビされると征圧も含めてノーダメで守りきるの無理なんじゃねえかなってなる つよき
142 20/04/16(木)03:14:43 No.680017593
>お頭は奪う数値に天井がないなら理論上は武力99相手でも勝つんじゃないかな 勝てないよ食べちゃうぞ奪うと40近くなるけど食べちゃうぞが60あるから負ける
143 20/04/16(木)03:15:05 No.680017629
恨みのパワーで淳于瓊がどんどんパワーアップするからな…
144 20/04/16(木)03:15:42 No.680017693
臥龍諸葛亮引いたから使いたいんだけどこれなかなか使いづらいね…
145 20/04/16(木)03:16:07 No.680017742
俺は昔の士気12で武力26になるジュンウケイが好きだった 今の1.5は攻城力を犠牲に武力を捨ててしまって悲しい
146 20/04/16(木)03:16:20 No.680017767
>勝てないよ食べちゃうぞ奪うと40近くなるけど食べちゃうぞが60あるから負ける やっぱりそこまでいくと逆転は起きなくなるのか
147 20/04/16(木)03:16:43 No.680017803
>臥龍諸葛亮引いたから使いたいんだけどこれなかなか使いづらいね… もんぎゃはがしょっちゅう使ってるから動画見て参考にするといい
148 20/04/16(木)03:17:37 No.680017902
>臥龍諸葛亮引いたから使いたいんだけどこれなかなか使いづらいね… 色塗り得意な人が高武力弓に掛けると本当に怖い
149 20/04/16(木)03:18:39 No.680018008
>俺は昔の士気12で武力26になるジュンウケイが好きだった >今の1.5は攻城力を犠牲に武力を捨ててしまって悲しい 2.5のほうを使うのはどうだ 武力も攻城力もなかなか凄いぞ
150 20/04/16(木)03:18:59 No.680018045
臥龍は一時代を築いたクs…素晴らしいカードよ
151 20/04/16(木)03:19:02 No.680018051
陥陣営高順をみると心が落ち着く
152 20/04/16(木)03:19:02 No.680018053
漢軍だと新沮授がなかなかいいカードだなって思う 単純に性能高いのと称誉効果と重ねがけできる投げ計略って仕様が相性いい
153 20/04/16(木)03:19:14 No.680018074
>俺は昔の士気12で武力26になるジュンウケイが好きだった >今の1.5は攻城力を犠牲に武力を捨ててしまって悲しい 烏巣の断末魔いいよね…栄光の裏の手として使ってたけど数字だけなら呂布にもはりあえるから最高だった
154 20/04/16(木)03:19:24 No.680018095
そんな強かったんだ…
155 20/04/16(木)03:19:46 No.680018138
新ハルヒは俺の腕ではこいつよりは馮習の方が良いかなあってなってしまった 兵種違うとかあるにしてもこいつ入れるなら新兄者とだし それなら馮習の方が…ってどうしてもちらついて
156 20/04/16(木)03:20:00 No.680018149
臥龍キノいいよね…ごめんやっぱもう見たくない
157 20/04/16(木)03:20:09 No.680018167
未だに投げ車輪が呉に置かれたことが納得いかない 蜀はゴリラから離れられないのか
158 20/04/16(木)03:20:11 No.680018172
キノさんはクソだった…
159 20/04/16(木)03:20:16 No.680018181
臥龍もだけどキノも少し悪いとこあったと思う
160 20/04/16(木)03:20:19 No.680018188
清涼だった弓呂布のときは韓遂と交互に切り合ってコンボするの楽しかったなあ
161 20/04/16(木)03:21:53 No.680018347
>臥龍もだけどキノも少し悪いとこあったと思う キノといい二人三脚といい なんてものを
162 20/04/16(木)03:22:05 No.680018368
速度とはいえ2コス7の魅力弓がそんな強いなんてことある… あった…
163 20/04/16(木)03:22:07 No.680018375
キノさんは確か矢のエフェクト出た時にもうダメ判定だから 逃げられそうで逃げられないんだよな
164 20/04/16(木)03:22:27 No.680018405
蜀は弓の国だから…
165 20/04/16(木)03:23:09 No.680018486
蜀と群雄でデッキ作ってるんだけど知力すっげー低い
166 20/04/16(木)03:23:15 No.680018501
魏は弓の国 蜀は弓の国 呉はサッカーの国 みんな知ってるね
167 20/04/16(木)03:24:06 No.680018578
呉は今はゾンビの国では?
168 20/04/16(木)03:24:31 No.680018620
漢軍新カードは結構粒揃いだと思う 個人的トップはぶっちぎりで李春香だけど
169 20/04/16(木)03:26:04 No.680018782
こいついつも約束守まもってんな な太史慈とかも冷静になると頭おかしげなカードに見えるんだが やっぱ全体的にインフレしてる気がする
170 20/04/16(木)03:27:35 No.680018925
恥辱も銀屏もどうなってもいいから公孫姫はゆるして あれいろんな組み合わせできておもしろいんだ
171 20/04/16(木)03:27:38 No.680018932
制圧下げればバランス取れるだろみたいなガバガバ感覚でスペック作ってる感じあるからな… それで制圧0にされたやつはたいてい使いもんにならないという
172 20/04/16(木)03:28:09 No.680018983
でも華雄くんは呂布食ってる気がする
173 20/04/16(木)03:29:11 No.680019072
>でも華雄くんは呂布食ってる気がする 5%ダメージなんか屁でもない戦果出せるもんな…
174 20/04/16(木)03:29:24 No.680019098
計略の効果見ただけで頭おかしいんだけど大丈夫なの?
175 20/04/16(木)03:29:25 No.680019104
なんで攻城特技なんかつくっちゃたの! せめてスペック押さえろや!
176 20/04/16(木)03:29:55 No.680019149
素が0でも制圧将器あると実用品になるから やっぱ0と1の間は果てしなく大きい
177 20/04/16(木)03:31:16 No.680019277
0は戦場ウロウロしてても脅威度低いからね…
178 20/04/16(木)03:31:20 No.680019285
攻城しながらバナナ食ってるゴリも昔はよくいたんですよ!
179 20/04/16(木)03:31:54 No.680019339
制圧1でもあれば働けると思うだろう? 9/9の制圧1の城持ちで刻印もないっていう神がいるんですよ どうです皆さん
180 20/04/16(木)03:31:54 No.680019341
槍呂布のスペック最初見たとは計略微妙なんだなと思った 思ったんだ