虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/16(木)02:01:47 出るの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)02:01:47 No.680008309

出るのか…SE!

1 20/04/16(木)02:02:33 No.680008423

スレッドを立てた人によって削除されました デマdel

2 20/04/16(木)02:03:15 No.680008543

カタフランス国旗

3 20/04/16(木)02:03:31 No.680008585

お安い

4 20/04/16(木)02:03:57 No.680008654

ゲームやらないし64GBでいい?

5 20/04/16(木)02:04:02 No.680008666

カラバリだけ増やしてほしかった

6 20/04/16(木)02:04:08 No.680008676

書き込みをした人によって削除されました

7 20/04/16(木)02:04:47 No.680008802

思ってたより安かったわ

8 20/04/16(木)02:07:30 No.680009240

SE Plus出るまで待つわ

9 20/04/16(木)02:07:47 No.680009286

ガワは8でA13搭載で4.5まんえんくらいです

10 20/04/16(木)02:08:11 No.680009344

>ゲームやらないし64GBでいい? 最新のA13乗ってるし出来れば128GBの方がいいと思う 精嚢的には余裕で5年使える機種だしバッテリー交換も簡単だからなiPhone

11 20/04/16(木)02:09:01 No.680009463

無線イヤホンの充電中に使う無線イヤホン買わないと

12 20/04/16(木)02:09:15 No.680009498

レビューとか気にするまでもなく名機なのがわかる

13 20/04/16(木)02:09:20 No.680009506

近所のAUで取り扱いしてくれるかな

14 20/04/16(木)02:09:21 No.680009507

もう少し大きいバージョン出してくれ

15 20/04/16(木)02:09:43 No.680009555

6から買い換える理由がやっとできた

16 20/04/16(木)02:09:44 No.680009557

>ゲームやらないし64GBでいい? 音楽動画も入れないなら良いよ 地図ソフトでめっちゃ使うって子も居なくもないけど

17 20/04/16(木)02:10:34 No.680009672

カメラの出っ張りありか…まあ8ベースなら当然だけど

18 20/04/16(木)02:10:49 No.680009710

感覚おかしくなってるかもしれないけどお安く感じる やっと6sから変えるときがきたか

19 20/04/16(木)02:11:02 No.680009734

5千円差なら128GBかなあ 収入減っちゃったから買うか悩むわ

20 20/04/16(木)02:11:15 No.680009765

64GBと128Gで5千円しかちがわないなら128GRだね

21 20/04/16(木)02:11:16 No.680009766

ケースは専用なのか8なのかわからないの!

22 20/04/16(木)02:11:17 No.680009769

これを機に持ち出し用はiPhoneにするかな

23 20/04/16(木)02:11:23 No.680009794

4インチガーが色々言ってるな・・・ メインストリーム系の製品で4インチはもう無理だって

24 20/04/16(木)02:11:28 No.680009804

8サイズかあ

25 20/04/16(木)02:11:32 No.680009813

64GBは通話と軽いブラウジングだけする層向けだと思う

26 20/04/16(木)02:12:01 No.680009875

>ケースは専用なのか8なのかわからないの! 8の奴も使えるとか書いてなかったっけ

27 20/04/16(木)02:12:14 No.680009910

X系の変な凹がほしい

28 20/04/16(木)02:12:19 No.680009922

メモリとストレージを何に使ってるのか気になる >ケースは専用なのか8なのかわからないの! 具体的なサイズはまだ分からないけどほぼ8と同じに見えるね

29 20/04/16(木)02:12:47 No.680009983

64Gにするのはどうしても5万までで収めたい人くらいかな

30 20/04/16(木)02:12:48 No.680009984

>メインストリーム系の製品で4インチはもう無理だって 4.7でも正直かなり厳しいと思うけどよくやったと言いたい

31 20/04/16(木)02:12:56 No.680010012

ケースはかなり選択肢広いな 8ベースならさほどサイズ感変わらんしすぐ慣れると思う

32 20/04/16(木)02:13:19 No.680010057

>ケースは専用なのか8なのかわからないの! 8のそのまま使えるって記事にあった

33 20/04/16(木)02:13:33 No.680010093

>ゲームやらないし64GBでいい? DL商材一切買わないなら有り 油断してると曲データだけでも数十G単位で容量食ったりするから 金銭的に余裕あるなら128のがいいぞ

34 20/04/16(木)02:13:40 No.680010111

デマだとばかり思ってたら本当に出てびっくりした 角が丸くて8サイズなのか 大きくしないとダメなんかね

35 20/04/16(木)02:13:50 No.680010142

5000円しか違わないなら64GB買う意味はなくない?

36 20/04/16(木)02:14:42 No.680010271

そうかサイズはどうにもならんかったか… 小さいの作ったら逆にコスト高くなるよな…

37 20/04/16(木)02:15:00 No.680010302

>DL商材一切買わないなら有り >油断してると曲データだけでも数十G単位で容量食ったりするから >金銭的に余裕あるなら128のがいいぞ 今まで16GBだったけど新機種にするとそんなキツイのか

38 20/04/16(木)02:15:18 No.680010353

ええ、4.7インチ...? 4インチ派は切り捨てられたのか バイバイApple

39 20/04/16(木)02:15:18 No.680010354

今256GBなんてあるのか…128GBでも割と余裕あるんだがすげえな

40 20/04/16(木)02:15:22 No.680010360

>5000円しか違わないなら64GB買う意味はなくない? 携帯電話としてのみ使うなら64で十分でしょ 「」みたいな使い方なら128安定

41 20/04/16(木)02:15:39 No.680010392

XS売って乗り換えた方がいい?

42 20/04/16(木)02:15:53 No.680010434

電話メインの人は小さくていいだろう

43 20/04/16(木)02:15:54 No.680010439

16GBでやりくりできてるけどこれだったら128にするかな

44 20/04/16(木)02:16:13 No.680010480

今どき4インチは無理じゃねえかな…

45 20/04/16(木)02:16:43 No.680010543

iPhoneの何がいいってこの4.7インチHD液晶なのがいい メチャクチャ性能がいいチップに高精細低解像度の液晶だから重い処理にならんしバッテリー持ちも良さそう

46 20/04/16(木)02:16:45 No.680010546

切り捨てられたという人たちは一体どこにいくつもりなんだろう

47 20/04/16(木)02:17:00 No.680010584

11も中々だと思ったけどすげぇコスパだな

48 20/04/16(木)02:17:36 No.680010675

>切り捨てられたという人たちは一体どこにいくつもりなんだろう 成仏できず怨霊になる

49 20/04/16(木)02:18:09 No.680010747

小さいのがいい人は楽天の小さいの使って

50 20/04/16(木)02:18:11 No.680010755

>切り捨てられたという人たちは一体どこにいくつもりなんだろう サポート切れるまで現SEを使い続けるんじゃないかな・・・

51 20/04/16(木)02:18:16 No.680010771

かなり魅力的だけどいま7plusだから悩むなぁ SEplusが本当に出るなら値段次第ではそっちにしようかな

52 20/04/16(木)02:18:18 No.680010779

4インチ派はスマホ業界そのものから切り捨てられてるぞ

53 20/04/16(木)02:18:32 No.680010809

128GB税込み54780か… 6だから下取りもなしでいいかな…まだ使えるし

54 20/04/16(木)02:18:35 No.680010821

バッテリー自体は8と変わらなそうなのがな それでも結構もつんだろうけど

55 20/04/16(木)02:18:38 No.680010835

4.7は小さすぎずでちょうどいいと思う

56 20/04/16(木)02:18:39 No.680010837

SEに言うのは高望みなんだが4.7と5.5の中間くらいのサイズが欲しい

57 20/04/16(木)02:18:41 No.680010849

ゲームやらないユーザーの方が向いてると思うぞSEは 11でも小さいから主にiPadでやってるくらいだし

58 20/04/16(木)02:18:56 No.680010884

>今256GBなんてあるのか…128GBでも割と余裕あるんだがすげえな 最近のゲームって容量食うからねー

59 20/04/16(木)02:19:32 No.680010952

>今まで16GBだったけど新機種にするとそんなキツイのか 新機種だからと言うよりは個々の使い方ね あくまで連絡ツールとしてしか使ってないならストレージ容量気にしなくていいしなぁ

60 20/04/16(木)02:19:35 No.680010958

>16GBでやりくりできてるけどこれだったら128にするかな 絶対持て余すよ

61 20/04/16(木)02:19:52 No.680010999

これipadに詰めて売ってくれねえかな…

62 20/04/16(木)02:19:54 No.680011005

>ゲームやらないユーザーの方が向いてると思うぞSEは >11でも小さいから主にiPadでやってるくらいだし SEは低解像度で高性能CPUだからむしろゲーミング性能高いんだよなぁ…

63 20/04/16(木)02:19:57 No.680011011

Lightningなんだな 8ベースだから仕方ないが

64 20/04/16(木)02:20:17 No.680011068

空き容量には音楽突っ込めばいいから128GB買っとくといいよ

65 20/04/16(木)02:20:33 No.680011107

最優秀ゲーム機になり得るけど画面の小ささはゲームやる人にとってはマイナスか 俺はFGOしかやってないから願ったり叶ったりだけど

66 20/04/16(木)02:21:18 No.680011220

>カタフランス国旗 俺は横にしてるドイツワイマール共和国かと思った

67 20/04/16(木)02:22:03 No.680011321

6sの液晶今でも綺麗だからなあ 質のいい液晶使ってる

68 20/04/16(木)02:22:07 No.680011331

このSEと去年のminiで当分生きていけそうだ

69 20/04/16(木)02:22:12 No.680011342

ゲームで大きい画面がいいってリズムゲームみたいなやつのことか

70 20/04/16(木)02:22:13 No.680011346

小さなスマホ派閥はAQUOS R2 compact買ってやれ

71 20/04/16(木)02:22:24 No.680011371

この前「」は出ないっつってたよね

72 20/04/16(木)02:22:30 No.680011390

55000なら128GBにするかぁ どうせ5年は使うし

73 20/04/16(木)02:23:00 No.680011472

新SEは相当良い物だと思うし買うけど旧SE使用続行確定してしまった あのサイズ感にガラス使ってないのが最高なんだよサブ端末ならまだまだ使えるな

74 20/04/16(木)02:23:05 No.680011486

>SEは低解像度で高性能CPUだからむしろゲーミング性能高いんだよなぁ… 電池小さいからクロック下げるんじゃないかな

75 20/04/16(木)02:23:12 No.680011497

4インチとか障害者は黙って消えてくれ

76 20/04/16(木)02:23:31 No.680011538

>この前「」は出ないっつってたよね 「」がいう事は大抵嘘である

77 20/04/16(木)02:23:52 No.680011582

部品流用はともかく金型流用はしてると思う

78 20/04/16(木)02:24:00 No.680011600

SEからSEに乗り換えることになるとは

79 20/04/16(木)02:24:13 No.680011625

5千円違うだけなら128のがいいよな 後はメモリがどうなっているのかだな

80 20/04/16(木)02:24:23 No.680011648

>SEは低解像度で高性能CPUだからむしろゲーミング性能高いんだよなぁ… クロック数低いだろうしメモリとストレージ何使ってるかも分かってないぞ

81 20/04/16(木)02:25:27 No.680011776

75000の買い物せずに済んだ…

82 20/04/16(木)02:25:27 No.680011778

同じ性能の11がantutuベンチマーク47万点だからな GPU性能に至っては最新のスナドラゲーミングスマホのGPUスコア20万点を超えて 22万点だし低解像度も相まってグリグリ動くだろうな

83 20/04/16(木)02:25:31 No.680011790

SEXじゃないのか…

84 20/04/16(木)02:25:43 No.680011816

旧SEのGPUの4倍ですよ4倍

85 20/04/16(木)02:25:43 No.680011818

8の調子があまりよろしくないし安いから乗り換えようかな

86 20/04/16(木)02:25:58 No.680011850

なんで容量の話してるんだろうと思ったらAndroidと違ってSDカードを外付けでしか使えないのか 不便だな

87 20/04/16(木)02:25:59 No.680011855

マスク生活だから今は顔認証より指紋の方がアドバンテージあるなって見てなるほど…って思った

88 20/04/16(木)02:26:13 No.680011887

>部品流用はともかく金型流用はしてると思う そのへんやりくりしてるからこんだけ安くできるんだろうな

89 20/04/16(木)02:26:14 No.680011888

>同じ性能の11がantutuベンチマーク47万点だからな バケモノかよ…

90 20/04/16(木)02:26:28 No.680011922

>マスク生活だから今は顔認証より指紋の方がアドバンテージあるなって見てなるほど…って思った 痩せるつもりだから顔認証は面倒くさい

91 20/04/16(木)02:26:45 No.680011962

>最優秀ゲーム機になり得るけど画面の小ささはゲームやる人にとってはマイナスか >俺はFGOしかやってないから願ったり叶ったりだけど ホームバーの為の保護領域のせいで思ってるより画面表示範囲狭いからなあX以降

92 20/04/16(木)02:26:47 No.680011968

ここやヒでエロ画像蒐集しつつ6GBくらいあるソシャゲ2~3個にスクショと動画撮ってると64GB埋まる埋まった 画像はGoogleフォトに投げてたけど最近エロ画像削除されるって聞いたから余裕持たせてえ…

93 20/04/16(木)02:27:03 No.680012008

でるでる詐欺何年目だっけ? 嘘から出た真すぎる

94 20/04/16(木)02:27:07 No.680012010

サイズ的には7とほぼ同じ?

95 20/04/16(木)02:27:26 No.680012063

今でもAndroidでSDなんて付いてるのか?

96 20/04/16(木)02:27:55 No.680012114

6sと同じサイズって絶対狙い撃ちじゃん…

97 20/04/16(木)02:28:11 No.680012147

iPhone7で128GB使ってるけど 音楽と画像とスマホVRのエロダンス動画で割りと容量食う

98 20/04/16(木)02:28:23 No.680012164

>クロック数低いだろうしメモリとストレージ何使ってるかも分かってないぞ 基本的にiPhoneのチップってダウンクロックモデルだすっけ? 殆ど11からの流用だしLPDDR4Xとか使うでしょ

99 20/04/16(木)02:28:30 No.680012184

ついに6sから乗り換える時が来たかな… まぁ6sで何も不便はしてないんだけど

100 20/04/16(木)02:29:07 No.680012252

>嘘から出た真すぎる ずっと言ってたのは小型路線のことだから 8流用の新SEは全く違う

101 20/04/16(木)02:29:13 No.680012268

>ついに6sから乗り換える時が来たかな… >まぁ6sで何も不便はしてないんだけど マジで壊れないよな…宅用にする

102 20/04/16(木)02:29:13 No.680012269

plus出るまでまだ6sさんに粘ってもらおうかな

103 20/04/16(木)02:29:20 No.680012279

>今でもAndroidでSDなんて付いてるのか? 物によるけどsimと一緒にトレーに乗せて差し込むタイプは今でもある

104 20/04/16(木)02:29:54 No.680012345

無職になるつもりだから無駄遣いやめようと思ってたけど悩むなあ

105 20/04/16(木)02:30:02 No.680012367

これの128ってすごいコスパ良くない…?

106 20/04/16(木)02:30:07 No.680012377

>マスク生活だから今は顔認証より指紋の方がアドバンテージあるなって見てなるほど…って思った 今の流行りは触りまくるスマホはジップロックに隔離なんだけどな

107 20/04/16(木)02:30:10 No.680012381

>今でもAndroidでSDなんて付いてるのか? SDカード?半々ぐらいじゃない? 各社の設計思想で別れてるけど個人的にはSDスロット欲しい派だけど

108 20/04/16(木)02:30:38 No.680012439

>「」がいう事は大抵嘘である まぁでも今年のSEについての噂はかなり信憑性あったし 1年前にあったスマホケースがどうたらって噂よりは・・・

109 20/04/16(木)02:30:42 No.680012448

SE-Xって名前になるって「」に聞いたのに!

110 20/04/16(木)02:30:49 No.680012468

何なら明日発売で笑った

111 20/04/16(木)02:31:23 No.680012536

AndroidもUFSになって久しいしiPhoneはNVMeだしでMicro SDとか遅くて死にそう

112 20/04/16(木)02:31:48 No.680012600

>今の流行りは触りまくるスマホはジップロックに隔離なんだけどな でもiPhoneはジップロック越しでも認証できちまうんだ!

113 20/04/16(木)02:31:52 No.680012608

>SE-Xって名前になるって「」に聞いたのに! 日本語圏でもアウトなネーミングだろ

114 20/04/16(木)02:32:12 No.680012649

まあすぐには手に入らないだろうしボーナスで余裕できたら買おう 7のバッテリーへたってきたんだ

115 20/04/16(木)02:32:16 No.680012657

6sのマグプルケースそのまま使えるかと思ったら8ベースだとカメラ部分ひっかかるらしいから今からケースだけでもポチっておくか

116 20/04/16(木)02:32:19 No.680012670

写真撮影から動画撮影に移行してもいいのか!? mp3とゲームだけだと34Gぐらいしかつかってない

117 20/04/16(木)02:32:52 No.680012716

モックアップとされるものが度々流出してたけどあれ自体は嘘だったんだろうな

118 20/04/16(木)02:32:54 No.680012726

SEXは今のX系筐体に代わる新デザインが出る時までお預けだな

119 20/04/16(木)02:33:32 No.680012796

絶対品薄になるじゃん

120 20/04/16(木)02:33:40 No.680012815

>AndroidもUFSになって久しいしiPhoneはNVMeだしでMicro SDとか遅くて死にそう UFS3.1メチャクチャ早いからな…ストレージの種類マジ大事 eMMCとか乗ってる昔のスマホはやっぱりローディング遅いもん 2.1乗ってるxperia xz1でギリギリ許せる範囲

121 20/04/16(木)02:34:03 No.680012861

microSDあっても結局微妙に使い勝手悪いからもう本体の容量増やす方が手っ取り早い

122 20/04/16(木)02:34:19 No.680012896

ケータイ各社の予約開始いつから?公式と同じ?

123 20/04/16(木)02:34:35 No.680012923

>小さなスマホ派閥はAQUOS R2 compact買ってやれ かなりダメダメなスマホと聞いたけど大丈夫か?

124 20/04/16(木)02:34:45 No.680012942

128GBにAppleCare+と税で6万ちょっとかな 後悔はしなさそう

125 20/04/16(木)02:35:33 No.680013023

>日本語圏でもアウトなネーミングだろ 4Kをフォーケーと読ませないみたいな感じで セッテンならセーフでは?

126 20/04/16(木)02:35:42 No.680013044

>ケータイ各社の予約開始いつから?公式と同じ? 普通なら公式と足並みそろえるだろうけど、この状況下だから遅れる可能性はある

127 20/04/16(木)02:35:50 No.680013056

余裕ができたら一括払いで買うのが良さそうだな

128 20/04/16(木)02:36:05 No.680013092

旧型を保護フィルムスマホケースなしで使うの好きなんだ… 新型出たらやっとそれができる

129 20/04/16(木)02:36:43 No.680013161

128GBが税込み5.5万は安い 11の128GBが税込み8.8万だし

130 20/04/16(木)02:36:56 No.680013187

7+とか8+も値段下がるかな と思ったらSEの方が断然安そうだな…

131 20/04/16(木)02:38:22 No.680013346

>4Kをフォーケーと読ませないみたいな感じで 今まで意識したことなかったのにこれから4K見るたび包茎意識する様になっちゃうじゃん!

132 20/04/16(木)02:39:18 No.680013474

>7+とか8+も値段下がるかな >と思ったらSEの方が断然安そうだな… そりゃまあSEの性能って6ぐらいだしな

133 20/04/16(木)02:40:09 No.680013572

今の4インチスマホって何があるんだ?

134 20/04/16(木)02:40:11 No.680013577

SEは6sだよ 一応最新OS対応してる最古の機種だよ

135 20/04/16(木)02:40:24 No.680013606

これ買うなら公式ストアで買い切りした方がいいのでは

136 20/04/16(木)02:40:56 No.680013662

SEとSE(2020)で話が混乱する

137 20/04/16(木)02:41:07 No.680013680

使うかどうか分からないけどサブで欲しい

138 20/04/16(木)02:41:48 No.680013777

>128GBにAppleCare+と税で6万ちょっとかな >後悔はしなさそう AppleCare+ってそんな安いっけ

139 20/04/16(木)02:42:20 No.680013837

>128GBが税込み5.5万は安い >11の128GBが税込み8.8万だし 11たけえ…おらには無理だ

140 20/04/16(木)02:43:16 No.680013948

指タッチ解除復活はありがたい…

141 20/04/16(木)02:43:19 No.680013952

8使っててまだ数年は満足できる環境なんだけどA13はちょっと羨ましい ただ3Dtouchは流石にないのねあれ割と好きなんだけど

142 20/04/16(木)02:44:42 No.680014114

faceIDが害悪過ぎる… androidみたいにディスプレイ指紋認証みたいな未来感をiPhoneは出して欲しい

143 20/04/16(木)02:44:55 No.680014139

本体8のままだからワイヤレス充電と防水もあるし割と完璧な端末すぎる…

144 20/04/16(木)02:45:45 No.680014245

そもそも8が完成度高かったのはある

145 20/04/16(木)02:46:08 No.680014297

ほしいけど買えるかな… 出て即みんなが群がるような端末でもないのかな

146 20/04/16(木)02:46:22 No.680014329

マスクが前提の今だとFace ID疲れの人が多いしTouch ID回帰は良い兆候 これであのクソみたいなノッチiPhoneが絶滅すると良いのだが

147 20/04/16(木)02:46:26 No.680014333

>AppleCare+ってそんな安いっけ ストアで値段見たら税別で8800円だった 本体は128GBで49800円

148 20/04/16(木)02:46:39 No.680014365

>そもそも7が完成度高かったのはある

149 20/04/16(木)02:46:42 No.680014372

>ただ3Dtouchは流石にないのねあれ割と好きなんだけど haptic touchで特に不満ないな俺は

150 20/04/16(木)02:47:12 No.680014438

>今の4インチスマホって何があるんだ? XperiaのCompact

151 20/04/16(木)02:48:08 No.680014553

>そもそも6sが完成度高かったのはある

152 20/04/16(木)02:48:16 No.680014568

8は完成度高いと言うより最終型ってかどん詰まり

153 20/04/16(木)02:48:27 No.680014589

でかくなってんじゃんか! 旧seサイズがいいのに!なんでだよ

154 20/04/16(木)02:48:30 No.680014600

>そもそも5sが完成度高かったのはある

155 20/04/16(木)02:48:59 No.680014656

XSmaxは自分には過剰だったからSE乗り換え考えてたんだけど容量256がほしい…

156 20/04/16(木)02:49:00 No.680014662

出ても大きさは変わるだろうってのは散々言われてたし…

157 20/04/16(木)02:49:18 No.680014689

>でかくなってんじゃんか! >旧seサイズがいいのに!なんでだよ 製造ラインがない

158 20/04/16(木)02:49:24 No.680014700

>でかくなってんじゃんか! >旧seサイズがいいのに!なんでだよ 今の時代のCPUに4インチだとバッテリーばかり死ぬ

159 20/04/16(木)02:49:44 No.680014744

旧SE改造して中身新SEにできるならやりたいなぁ

160 20/04/16(木)02:50:06 No.680014774

外寸完全にiPhone 8と同じだな センサーの位置が変わってる可能性はあるから保護シートは一部適合しない部分はあるかもしれないが 基本的には8のものがそのまま流用できると考えていいのかな…

161 20/04/16(木)02:50:12 No.680014784

えっでるの?うれしいけど金がねえな今

162 20/04/16(木)02:50:44 No.680014847

SNS全盛の時代に小さい画面欲しがるのは少数しかいないだろうし

163 20/04/16(木)02:51:53 No.680014976

256は6万後半か 現行シリーズ考えるとかなりありがたい…

164 20/04/16(木)02:51:55 No.680014979

もう閉じていく予定の8の製造ライン使って作るんでしょ

165 20/04/16(木)02:52:07 No.680015002

片手で使えないとストレス溜まるマンだけど6.5が主流の時代にそんな人も多くないだろうしな

166 20/04/16(木)02:52:09 No.680015007

SNSなら画面小さくてもよくない?

167 20/04/16(木)02:52:54 No.680015095

UWB無しか… 今年出るらしいAppleタグ使えねーじゃん

168 20/04/16(木)02:52:55 No.680015097

>片手で使えないとストレス溜まるマンだけど6.5が主流の時代にそんな人も多くないだろうしな スマホリング付ければいいのでは

169 20/04/16(木)02:53:00 No.680015105

普通に5年前にiPhonecでデビューさせちゃったかーちゃんが 今ではスマホ無しじゃ生きていけなくなったので これを買ってあげようと思う アマプラとか教えるんじゃなかった

170 20/04/16(木)02:53:09 No.680015126

>ほしいけど買えるかな… >出て即みんなが群がるような端末でもないのかな 大体は11に変えてるだろうし そこまではいかないんじゃ

171 20/04/16(木)02:53:14 No.680015140

>スマホリング付ければいいのでは 絶対やだ!

172 20/04/16(木)02:53:43 No.680015188

小さいのがいい人は現行SE継続でいいじゃない… ゲームは知らん!

173 20/04/16(木)02:53:44 No.680015191

リングはQi使えなくなるからダメだ

174 20/04/16(木)02:53:55 No.680015219

そんなことより5cの後継出してくれよ

175 20/04/16(木)02:54:17 No.680015261

>大体は11に変えてるだろうし >そこまではいかないんじゃ 未だ旧型使ってるのって少数か…そうかなとは思ってたけど…

176 20/04/16(木)02:55:10 No.680015365

いつ買えるんだろこれ

177 20/04/16(木)02:55:11 No.680015366

こうなってくると12も低価格路線に舵切ってきそうで悩むんだよな…

178 20/04/16(木)02:55:11 No.680015369

SEって余ってる部材使って安くあげるようなラインなんだろ

179 20/04/16(木)02:55:24 No.680015402

群がる気がする

180 20/04/16(木)02:55:37 No.680015427

>いつ買えるんだろこれ 明日の夜9時だ

181 20/04/16(木)02:55:47 No.680015451

財布が厳しいなら分割で買えばいいねん

182 20/04/16(木)02:55:50 No.680015458

>そんなことより5cの後継出してくれよ それはケース付ければ大体それっぽくなるような…

183 20/04/16(木)02:55:56 No.680015471

>こうなってくると12も低価格路線に舵切ってきそうで悩むんだよな… 最新モデルが低価格はあり得ない

184 20/04/16(木)02:56:23 No.680015536

初期ロットは避けたいけど再生産出回るまで滞ったりしそう

185 20/04/16(木)02:56:49 No.680015593

今のキャリア割引がゼロになったiPhoneそんなホイホイよく買えるな おじさんはこのSEくらいしか手が出ないよ

186 20/04/16(木)02:57:08 No.680015633

今の情勢だと次の出荷いつだよってことでみんな集まる可能性はあるよね…

187 20/04/16(木)02:57:24 No.680015677

4インチおじさんはもう死ぬしかないのか

188 20/04/16(木)02:57:27 No.680015681

>初期ロットは避けたいけど再生産出回るまで滞ったりしそう iPhoneも初期ロットは駄目とかあるのか…

189 20/04/16(木)02:57:46 No.680015709

>>こうなってくると12も低価格路線に舵切ってきそうで悩むんだよな… >最新モデルが低価格はあり得ない わからんぞ 急に消費が落ち込んだからな

190 20/04/16(木)02:57:53 No.680015719

iPad mini6は!?

191 20/04/16(木)02:57:59 No.680015732

ゲームやらねえからこれ一択だなも

192 20/04/16(木)02:58:27 No.680015792

>今のキャリア割引がゼロになったiPhoneそんなホイホイよく買えるな 中古価格が下がる前に乗り換えるのよ

193 20/04/16(木)02:58:34 No.680015813

むしろ3D多用しないゲームこれ一択では?

194 20/04/16(木)02:58:39 No.680015821

>4インチおじさんはもう死ぬしかないのか iPhoneはもう諦めな

195 20/04/16(木)02:58:50 No.680015846

たぬきちもiPhone買う時代か…

196 20/04/16(木)02:59:11 No.680015871

4.7の時点でコンパクト寄りなんだ

197 20/04/16(木)02:59:16 No.680015881

このスペックで安いipad欲しいんですけお!!

198 20/04/16(木)02:59:20 No.680015890

>ゲームやらねえからこれ一択だなも ゲームでも十分すぎる性能だな

199 20/04/16(木)02:59:36 No.680015918

>中古価格が下がる前に乗り換えるのよ 既にSE後期製造ですら徐々に下がってる

200 20/04/16(木)03:00:06 No.680015970

新しいチップ積んでるからゲームいけるわな…

201 20/04/16(木)03:00:11 No.680015983

>急に消費が落ち込んだからな 低価格帯としてSE出したのにハイエンドまで価格下げる意味がない SEの生産を強化するならともかく

202 20/04/16(木)03:00:18 No.680015996

>>ゲームやらねえからこれ一択だなも >ゲームでも十分すぎる性能だな 6s相当なら動かないゲームは多分無いよね

203 20/04/16(木)03:00:39 No.680016041

>>こうなってくると12も低価格路線に舵切ってきそうで悩むんだよな… >最新モデルが低価格はあり得ない ノーマル11が8万ジャストぐらいだろ 6万後半ぐらいまでは行けるんじゃないか

204 20/04/16(木)03:00:56 No.680016082

>SEの生産を強化するならともかく SE+出してくれるんなら飛びつくんだけどな…

205 20/04/16(木)03:01:05 No.680016104

現実問題として10万越えなモデル毎年買い替えてる連中は頭どうかしてるんじゃないか いくらなんでも金銭感覚が狂ってるだろ

206 20/04/16(木)03:01:12 No.680016119

>>>ゲームやらねえからこれ一択だなも >>ゲームでも十分すぎる性能だな >6s相当なら動かないゲームは多分無いよね しっかりいたせー!

207 20/04/16(木)03:01:19 No.680016134

>このスペックで安いipad欲しいんですけお!! 待ってればA13のiPadとかでるんじゃないのかい

208 20/04/16(木)03:01:30 No.680016156

5G本格的に動くまでこいつで良さそうだな

209 20/04/16(木)03:01:31 No.680016158

旧ドイツ国旗そっくりだな…

210 20/04/16(木)03:01:42 No.680016179

ぶっちゃけゲーム遊ぶ事考えるとコスパ的にベストではある気がする iPadもあるけど

211 20/04/16(木)03:01:54 No.680016201

何色にする?

212 20/04/16(木)03:02:22 No.680016247

>しっかりいたせー! 電池はキツいけど同じ性能の旧SEもまだまだ行けるじゃない…?

213 20/04/16(木)03:02:29 No.680016259

214 20/04/16(木)03:02:29 No.680016261

>何色にする? 早く来るやつならなんでもいいかな… 今回数少なそうだし

215 20/04/16(木)03:02:31 No.680016266

高価格帯はproに任せて無印はちょっと安くならんかね 6インチ大は欲しいとこだ

216 20/04/16(木)03:02:37 No.680016280

これでリッチなカラーリングあったらヤバかったかもしれない

217 20/04/16(木)03:02:46 No.680016300

どうしてもアンドロアレルギーな人いるからな うちの従姉妹の姉ちゃんもアンドロは情報盗まれやすい怖い 大手三社以外はセキュリティちゃんとしてるか怖い だし

218 20/04/16(木)03:03:14 No.680016358

iPadはスピーカー4つじゃないと満足できない体になったからPro以外買いたくても買えない

219 20/04/16(木)03:03:19 No.680016368

>何色にする? 黒かな

220 20/04/16(木)03:03:28 No.680016384

プレステ4リモート出来るかな 余裕?

221 20/04/16(木)03:03:31 No.680016393

たまにはスケルトンとか出してほしいと思ったが 中身みっちりでバッテリーしか見えないからスケスケの助にしても面白くないんだろうな…

222 20/04/16(木)03:03:52 No.680016435

>片手で使えないとストレス溜まるマンだけど6.5が主流の時代にそんな人も多くないだろうしな 4.7でも大きいなって思ったけど今ってそんなに大きくなってるんだ…

223 20/04/16(木)03:04:03 No.680016453

ゲームでiPadだと16:9前提の表示がしっくりこない場合があるから二の足を踏むのよね

224 20/04/16(木)03:04:24 No.680016492

Apple公式予約は初日ならコロナ遅延除けば例年早めに発送される感じ?21時張り付きしたくないが

225 20/04/16(木)03:04:24 No.680016493

>現実問題として10万越えなモデル毎年買い替えてる連中は頭どうかしてるんじゃないか >いくらなんでも金銭感覚が狂ってるだろ 昔は家電って言えば10万出すなら10年持たせるのが目安だったからなぁ

226 20/04/16(木)03:04:36 No.680016528

>たまにはスケルトンとか出してほしいと思ったが >中身みっちりでバッテリーしか見えないからスケスケの助にしても面白くないんだろうな… というか今の携帯もう接着剤と両面テープとか普通に内材に使うようになったから スケルトンイコール美しいにならねーんじゃよもう・・・

227 20/04/16(木)03:05:28 No.680016613

>現実問題として10万越えなモデル毎年買い替えてる連中は頭どうかしてるんじゃないか >いくらなんでも金銭感覚が狂ってるだろ まぁ毎月1万貯金と前モデルを売り払ったりすれば賄えない金額ではないよ

228 20/04/16(木)03:06:07 No.680016685

>プレステ4リモート出来るかな >余裕? 性能的には余裕だろうけどVITAより画面小さいと厳しそう

229 20/04/16(木)03:06:20 No.680016702

128GB買えばこれでもう何年使えるかな…

230 20/04/16(木)03:06:38 No.680016732

>というか今の携帯もう接着剤と両面テープとか普通に内材に使うようになったから バッテリー替えさせない措置っぽくて嫌いじゃよこれ

231 20/04/16(木)03:06:50 No.680016748

>128GB買えばこれでもう何年使えるかな… 最低5年だな

232 20/04/16(木)03:07:01 No.680016766

>>スマホリング付ければいいのでは >絶対やだ! なんで…?

233 20/04/16(木)03:07:09 No.680016784

だってAndroid側は同程度の性能のが半額以下で出てる状況だったし Aliexpressで買ってそりゃ客離れていくよ

234 20/04/16(木)03:08:11 No.680016889

アンドロイドはアップデート来ないから長く使えなくて かえってコスパ悪いよ

235 20/04/16(木)03:08:34 No.680016929

まぁさすがにiphone毎年替えるようなのは 信仰の現場レベルのお布施代わりの人だろう

236 20/04/16(木)03:08:55 No.680016961

>バッテリー替えさせない措置っぽくて嫌いじゃよこれ 単純にサイズと性能と耐久性にバランスを取るのに必要なだけでは

237 20/04/16(木)03:09:44 No.680017044

>アンドロイドはアップデート来ないから長く使えなくて いやいや普通にアップデートあるぞ

238 20/04/16(木)03:09:57 No.680017061

>なんで…? ガッタンガッタンするしポッケ入れてても出張るし俺の使い方ではメリットよりデメリットに感じる部分の方がかなり大きいから

239 20/04/16(木)03:09:59 No.680017068

>もう閉じていく予定の8の製造ライン使って作るんでしょ 8のパーツ作ってる日本のサプライヤー大助かり ディスプレイはあのJDIだっけ

240 20/04/16(木)03:10:50 No.680017158

赤いやつほしいな…

241 20/04/16(木)03:11:20 No.680017208

>単純にサイズと性能と耐久性にバランスを取るのに必要なだけでは 昔バッテリー固定の両面テープが接着力甘くてバッテリー寿命が激減する不具合とか有ったしな ボディの貼り付けもネジ止めなんてバラしやすい以外のメリットは熱に強い位しか無いしな

242 20/04/16(木)03:11:33 No.680017226

なんで赤なの 青がいい

243 20/04/16(木)03:11:39 No.680017243

世界経済の落ち込みとちょうどいいタイミングだね 予定以上に生産することになりそう

244 20/04/16(木)03:12:13 No.680017303

>>>スマホリング付ければいいのでは >>絶対やだ! 言いたい事はちょっとわかるぞ コンパクトうっすーいってガジェットに余計な外装付けると この薄さ軽さが良くて俺は買ったんじゃいって感動が薄れるんだ

245 20/04/16(木)03:12:50 No.680017373

11より売れそう

246 20/04/16(木)03:13:09 No.680017404

シルバーは?

247 20/04/16(木)03:13:45 No.680017473

きちんとマスクつけてる人にはタッチID機は嬉しいでしょ 今フェイスID機使ってる人たちはスマホ見るたび命がけでマスク外して大変でしょ

248 20/04/16(木)03:13:50 No.680017480

お財布付きの処理性能が現行最高クラスでこのお値段ならどのユーザーでも検討の余地はある 小ささが逆にネックにもなるけど

249 20/04/16(木)03:14:20 No.680017539

ジョブズも地獄からカバーとか付けるなよって呪詛吐いてる筈だぞ

250 20/04/16(木)03:14:45 No.680017595

ずっとFelicaオミットされるとか噓言ってた「」許さないよ!

251 20/04/16(木)03:14:51 No.680017605

>今フェイスID機使ってる人たちはスマホ見るたび命がけでマスク外して大変でしょ 精度いいやつはマスクしてようが認識するんでその煽りあんま意味ないかと思われます

252 20/04/16(木)03:15:38 No.680017685

わしそんな煽った?

253 20/04/16(木)03:15:51 No.680017708

むしろ俺FeliCa機能使ったことないな 普通にスイカ持ち歩くんじゃ駄目なのか?

254 20/04/16(木)03:16:13 No.680017757

8と同じ型ってことは8のフィルム買っとけばいいの?

255 20/04/16(木)03:16:49 No.680017812

マスクでもFaceIDは使えたり使えなかったりする 解除失敗パスコード入力を繰り返してると覚えるみたいだけど俺はSEなので試せん

256 20/04/16(木)03:16:56 No.680017826

iPodのあの薄さはちょっとケー付ける気にならないってあの感じだと思う

257 20/04/16(木)03:17:01 No.680017834

>むしろ俺FeliCa機能使ったことないな >普通にスイカ持ち歩くんじゃ駄目なのか? 専用クレカ作らずオートチャージできるのが便利とか有る

258 20/04/16(木)03:17:05 No.680017844

製品サイトそばかすの兄ちゃんドカッと出すのマジビビるからやめて…

259 20/04/16(木)03:17:17 No.680017870

>普通にスイカ持ち歩くんじゃ駄目なのか? 財布とかカードとか全部アプリ化して持ち歩かないし

260 20/04/16(木)03:17:18 No.680017871

赤の前面ごくろなら赤にしようかな 前面ご黒じゃないとVRゴーグルつけたときの没入感が薄れてしまう

261 20/04/16(木)03:17:46 No.680017918

今日の内に8のフィルム買っておこうと思ったけど店閉まってるわ

262 20/04/16(木)03:17:48 No.680017923

suicaは油断すると接触型販売機がなかったりするからチャージで死ぬ SFチャージしろって?そうだね!

263 20/04/16(木)03:18:05 No.680017947

>11より売れそう ぱっと景気良く売れてほしいが 今この画面サイズとベゼルがどれぐらい受け入れられるか賭けみたいなとこあると思う

264 20/04/16(木)03:18:25 No.680017985

>今日の内に8のフィルム買っておこうと思ったけど店閉まってるわ どんなときでもAmazonだぞ ヤマトの兄ちゃんと倉庫の人は死ぬ

265 20/04/16(木)03:18:40 No.680018010

>マスクでもFaceIDは使えたり使えなかったりする >解除失敗パスコード入力を繰り返してると覚えるみたいだけど俺はSEなので試せん つい最近マスクでも認識させる裏技が見つかった https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-09-iphone-face-id.html

266 20/04/16(木)03:18:44 No.680018018

256ですらめっちゃ安く見える

267 20/04/16(木)03:18:49 No.680018029

これXみたいに下からスワイプしてアプリ切り替えるのできんのかな

268 20/04/16(木)03:18:55 No.680018040

今の6sを音楽携帯用にして新しく64GBのやつ買うかな

269 20/04/16(木)03:19:00 No.680018048

カラバリ一個ぐらいは最近流行りの光の加減で変わるやつ入れて欲しかった

270 20/04/16(木)03:19:30 No.680018107

Suica以外にも使い道はあるだろうし 例えば?知らん

271 20/04/16(木)03:19:35 No.680018118

8で満足してるけど 次買うとしたらこれか

272 20/04/16(木)03:20:44 No.680018236

>今日の内に8のフィルム買っておこうと思ったけど店閉まってるわ ヨドバシなら通販か店頭受付できる まぁ8とアクセサリー共通だから投売り価格が元に戻るかもしれない方が困る

273 20/04/16(木)03:20:54 No.680018248

たったの64GBで5000円もする記憶装置今時存在しないのに iphoneだと安いって思っちゃうの不思議だわ

274 20/04/16(木)03:21:12 No.680018281

有機ELじゃないのか

275 20/04/16(木)03:21:32 No.680018308

8の黒白はあんま好きじゃないから赤かなあ

276 20/04/16(木)03:21:38 No.680018317

>Suica以外にも使い道はあるだろうし QUICPayも使えるし割と便利だぞ

277 20/04/16(木)03:21:54 No.680018348

両親に同行して機種変する行事が始まるのか… 128GBでいいかな…?写真割と撮るらしいし

278 20/04/16(木)03:21:58 No.680018354

あれこれ積んでくとSE枠からはみ出ちゃうから…

279 20/04/16(木)03:22:25 No.680018403

半年前に6Sを壊して11に変えたが 片手持ちには扱いづらいわ 電池持ちによってはSEに変えるのも検討してしまうかもしれん

280 20/04/16(木)03:22:43 No.680018442

>Suica以外にも使い道はあるだろうし >例えば?知らん 国税局がマイナンバーカード読取対応できればe-taxが楽になるのに

281 20/04/16(木)03:23:04 No.680018476

マスクしたまま通る顔認証とか怖くて使えないよ…

282 20/04/16(木)03:23:50 No.680018553

写真はぐぐるフォトに置けば本体ストレージに入れとかなくてもいいかなって

283 20/04/16(木)03:24:04 No.680018573

Android派だけどぐらついてる このお値段だとios浮気したくなるな…

284 20/04/16(木)03:24:43 No.680018645

どうせ4ー5年使えるし写真撮りまくるから128ー256がいいよ エロ動画も秘密のファイルアプリに入れまくるんでしょ?

285 20/04/16(木)03:25:08 No.680018684

256にしろとは言わんけど128出しといて損はないと思う

286 20/04/16(木)03:25:33 No.680018726

>写真はぐぐるフォトに置けば本体ストレージに入れとかなくてもいいかなって アマプラ契約してたらそっちも良いぞ 一応無圧縮になる

287 20/04/16(木)03:25:40 No.680018740

6の時16GBからだったのに科学の進化って凄いな

288 20/04/16(木)03:25:46 No.680018752

>Android派だけどぐらついてる >このお値段だとios浮気したくなるな… 別に泥で満足してるなら無理に変える必要無くね?

289 20/04/16(木)03:26:01 No.680018774

今からフィルム注文しとけば本体が来る頃には届くだろう…多分

290 20/04/16(木)03:26:26 No.680018812

>Android派だけどぐらついてる >このお値段だとios浮気したくなるな… iPhoneユーザーから見たらpixel4aくるじゃんXperia1Ⅱも羨ましい

291 20/04/16(木)03:26:31 No.680018819

>別に泥で満足してるなら無理に変える必要無くね? HTC新作でなくなっちゃって変えたい泥がないのよね…

292 20/04/16(木)03:26:34 No.680018827

>有機ELじゃないのか スマホで映画とか写真延々見るわけじゃないならそこまで要らんぞアレ

293 20/04/16(木)03:27:24 No.680018908

りんごケアってどうなの あったほうがいい?

294 20/04/16(木)03:27:44 No.680018944

>Android派だけどぐらついてる >このお値段だとios浮気したくなるな… おもちゃにしてもいい値段じゃないの 泥だとハイエンドに手が届くから迷いどころなのはわかるけど

295 20/04/16(木)03:28:31 No.680019009

>suicaは油断すると接触型販売機がなかったりするからチャージで死ぬ >SFチャージしろって?そうだね! ポイント還元がでかいビューカードでオートチャージかセルフチャージでしょ?

296 20/04/16(木)03:28:50 No.680019038

>HTC新作でなくなっちゃって変えたい泥がないのよね… 台湾仲間のシャープ君にしたよ カメラは期待しちゃダメだけど他は別に良いと思うよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SHV44/10

297 20/04/16(木)03:28:57 No.680019047

>りんごケアってどうなの >あったほうがいい? せっかく安いのにそこそこの値段になっちゃうしやめとこうかなぁ…

298 20/04/16(木)03:31:15 No.680019271

>りんごケアってどうなの >あったほうがいい? いらねえ 入っても修理費有料だし

299 20/04/16(木)03:31:16 No.680019275

>りんごケアってどうなの >あったほうがいい? ゼロショック派なので678XSと全部落としたけど使ったことがない バッテリー交換も過去機種同様2年後には7800ー5800に値下がりするはずだし

↑Top