20/04/16(木)01:58:14 外食で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/16(木)01:58:14 No.680007733
外食できないから代わりにアマプラでドラマ見てるんだけどこのおっちゃん面白いな…
1 20/04/16(木)02:03:19 No.680008550
漫画よりマイルドだよね このおばさんたちもも家では…とか思ってなさそう
2 20/04/16(木)02:04:39 No.680008786
よく貼られる漫画のイメージだともっと気難しい人だと思ってた アームロックするし
3 20/04/16(木)02:05:36 No.680008949
これ見るとむしろ外食したくなって辛い… 行ける場所の回は特に
4 20/04/16(木)02:06:29 No.680009086
>漫画よりマイルドだよね 実在の店を使ってるとそうそうディスれないのが難点 いや原作でも実在の店使ってたか…
5 20/04/16(木)02:06:51 No.680009147
亡くなった1期の監督が原作と違うイメージの役者でって松重さんチョイスしたそうな
6 20/04/16(木)02:07:45 No.680009278
外食する時は時間帯ズラして回転率の良い所でするようにした
7 20/04/16(木)02:08:33 No.680009392
漫画が1994年でドラマが2012年だから あれから20年ぐらい経ったゴローちゃんって説が一番自然で納得行く 50近くなればマイルドな性格になるよね… 人によるけど
8 20/04/16(木)02:11:25 No.680009797
いい店ばっかり当たってるけど原作ってまずい店で失敗とかするの?
9 20/04/16(木)02:12:20 No.680009925
ドラマのゴローちゃんは原作ゴローちゃんよりだいぶ 食欲に脳みそを支配されている
10 20/04/16(木)02:13:15 No.680010043
>いい店ばっかり当たってるけど原作ってまずい店で失敗とかするの? 不味かったことはなかったと思う 店主がクソでアームロックした回とかはある
11 20/04/16(木)02:14:18 No.680010201
初期は結構フン!とか言ってたよね
12 20/04/16(木)02:14:20 No.680010204
>いい店ばっかり当たってるけど原作ってまずい店で失敗とかするの? 目的とズレたり選択肢ミスったかなぁがたまにある 店自体に不満を持つことはあんまない
13 20/04/16(木)02:15:01 No.680010306
>ドラマのゴローちゃんは原作ゴローちゃんよりだいぶ >食欲に脳みそを支配されている 原作より仕事のストレス多いのが食欲に変化してる感
14 20/04/16(木)02:16:36 No.680010530
腹減りモードになったときやばいよね 商談打ち切って帰るレベルで
15 20/04/16(木)02:17:16 No.680010626
>よく貼られる漫画のイメージだともっと気難しい人だと思ってた >アームロックするし 漫画のゴローちゃんは割と気難しいよ こっちは歳食ったのもあるのか落ち着いてる
16 20/04/16(木)02:18:11 No.680010753
原作は原作で腹が減ると適量よりかなり多く注文してしまうので その意味では食欲に支配されているかもしれない ドラマだと同じように大量に注文するけどぺろりと平らげるよね
17 20/04/16(木)02:18:27 No.680010801
店員も声に出して引くレベルで食うおじさん
18 20/04/16(木)02:18:54 No.680010882
>>いい店ばっかり当たってるけど原作ってまずい店で失敗とかするの? >目的とズレたり選択肢ミスったかなぁがたまにある >店自体に不満を持つことはあんまない 静岡のおでんのお店くらいかな… まあ出されたもん食ったらコローッとうんうんこれこれ! 美味いじゃん! ってめっちゃ褒め倒すけど テーブルがペトペトしてそうな店も結局気に入ってたな
19 20/04/16(木)02:19:53 No.680011004
>漫画のゴローちゃんは割と気難しいよ >こっちは歳食ったのもあるのか落ち着いてる 大阪のたこ焼き屋で本気で困ってるゴローちゃんいいよね… ドラマ版でそれのオマージュ? 的なシーン入ったけど そっちだと(ああ…なんかいいなぁ、こういうの…)ってほっこりしてた
20 20/04/16(木)02:20:02 No.680011020
コンビニ回か病院回をドラマで見たい…
21 20/04/16(木)02:20:18 No.680011075
自然食のやつは文句言いながら草っぽい!まずくはない! って言いながらおかわりとかね
22 20/04/16(木)02:20:30 No.680011102
シーズン1はそれなりに原作寄せてるな 徐々に離れていくけどシーズン7は初期を意識してた所あったりと剥離はしないようにしてる感じがする
23 20/04/16(木)02:21:06 No.680011182
>コンビニ回か病院回をドラマで見たい… コンビニ回は商店街が割とそのままリメイクじゃない?
24 20/04/16(木)02:21:16 No.680011215
原作ゴローちゃんもドラマ以降はかなり松重版に引っ張られてたと思う
25 20/04/16(木)02:21:46 No.680011285
呑兵衛が騒いでる店とか原作イメージだとイラッとしそうだけど 基本的にはほっこりしてるよねドラマ版
26 20/04/16(木)02:22:20 No.680011367
原作ゴローちゃんの方が大分繊細というか神経質かも
27 20/04/16(木)02:23:09 No.680011490
病院食も一応やったじゃん 店の紹介もあるんだからあのくらいが限界だ
28 20/04/16(木)02:23:29 No.680011533
原作一冊目だと割と気難しいイメージだけど二冊目でだいぶ愉快なおじさんになった
29 20/04/16(木)02:24:32 No.680011666
やっぱメシうまそうに食うのをメインに据えてるのがいい ドラマを見たいんじゃない
30 20/04/16(木)02:24:37 No.680011674
酒飲みを敵視しすぎる…でも居酒屋メシで美味い!ってよくなってる
31 20/04/16(木)02:25:40 No.680011808
>自然食のやつは文句言いながら草っぽい!まずくはない! >って言いながらおかわりとかね あの回のゴロちゃんのテンションの上がりっぷり珍しいよね
32 20/04/16(木)02:26:02 No.680011862
シーズン1はほのぼの路線に舵切る前だからか 取引先に理不尽なクレーム付けられて凹んだりアームロック沙汰になったりメシが不味くなる展開が度々ある
33 20/04/16(木)02:26:15 No.680011892
>原作一冊目だと割と気難しいイメージだけど二冊目でだいぶ愉快なおじさんになった ドラマのキャラに引っ張られたのかなって言われるくらいには変わってたな
34 20/04/16(木)02:26:31 No.680011928
しばらく置いてシーズン1見るとかなり違うな ちゃんとストーリーの合間に食事置く感じで作ってるからなんか違って逆に感じてしまう
35 20/04/16(木)02:28:35 No.680012194
>徐々に離れていくけどシーズン7は初期を意識してた所あったりと剥離はしないようにしてる感じがする 2~4エピソードで多かった 腹減った途端客を平気で放り出したりするのはあんま気分良くなかった
36 20/04/16(木)02:29:05 No.680012245
ふらっと久住もいいよね
37 20/04/16(木)02:29:09 No.680012256
値段のことがちょいちょい言われるけど単純に二人前は食ってるからな… もうあんなに食いたくても食えないよ
38 20/04/16(木)02:30:26 No.680012413
>しばらく置いてシーズン1見るとかなり違うな >ちゃんとストーリーの合間に食事置く感じで作ってるからなんか違って逆に感じてしまう 食事シーンの尺も量も今とは全然違って少ないよね 定食一つ食って、おっ、追加はなにかな? って思ったらごちそうさましちゃったり いや、すげー普通なんだけどね
39 20/04/16(木)02:31:00 No.680012491
>腹減った途端客を平気で放り出したりするのはあんま気分良くなかった 割とクソ客多いし…天丼で怒ってたら創作物楽しめなそう
40 20/04/16(木)02:31:31 No.680012560
冷静に考えるとなんでこんなドラマが爆売れしたんだ…
41 20/04/16(木)02:32:00 No.680012623
この前のスペシャルで鳥取回再現してておおってなったな
42 20/04/16(木)02:32:17 No.680012664
>徐々に離れていくけどシーズン7は初期を意識してた所あったりと剥離はしないようにしてる感じがする だから剥離じゃねえって
43 20/04/16(木)02:32:42 No.680012700
>冷静に考えるとなんでこんなドラマが爆売れしたんだ… 現作物の強みはファンが見てくれることだから
44 20/04/16(木)02:32:54 No.680012724
一人焼肉であの量は見るだけでおなか一杯になる感想を理解できるようになっちゃったよ…
45 20/04/16(木)02:32:58 No.680012734
>割とクソ客多いし…天丼で怒ってたら創作物楽しめなそう 好意的な客も弾いて飯食いに行くし気持ちはわかる ドラマパートも大事だという葛藤を個人的には感じる
46 20/04/16(木)02:33:56 No.680012845
かっこいいいつものBGMいいよね
47 20/04/16(木)02:33:58 No.680012850
ワースト不快回は事務員バイトのおばちゃんに5分位いちゃもん付けられた回かな 物語に何の意味も無かったし不愉快なだけだった
48 20/04/16(木)02:34:24 No.680012903
>だから剥離じゃねえって >剥離はしないように
49 20/04/16(木)02:34:30 No.680012914
そういや最初は店入ってがっつり食う前に おやつ程度に軽く食ったり飲んだりするのもなかったっけか? うろ覚えだわ
50 20/04/16(木)02:34:33 No.680012919
>>冷静に考えるとなんでこんなドラマが爆売れしたんだ… >現作物の強みはファンが見てくれることだから 初めはファンもそんな期待してなかったよ 誰このおっさんって評価でしかなかった つくねピーマンで全員手のひら返した
51 20/04/16(木)02:34:39 No.680012934
漫画ゴローちゃんは日本のファーストフード店はガキ臭いとか平気で言うからな...
52 20/04/16(木)02:34:55 No.680012958
吉田類のとかもそうだけど なんか美味しそうに見えるというか共感しやすいのかなぁ
53 20/04/16(木)02:35:01 No.680012968
処刑BGMのサーブロックみたいなのいいよね…
54 20/04/16(木)02:36:01 No.680013082
最初はなんか食べログじゃないグルメサイト…スマホアプリ?かなんかと連動してた記憶がある 現実の店が
55 20/04/16(木)02:36:16 No.680013117
ゴロサン!
56 20/04/16(木)02:36:59 No.680013195
シーズン3とか辺りだっけ ふらっと久住にゲスと来るの
57 20/04/16(木)02:37:44 No.680013276
>つくねピーマンで全員手のひら返した 原作で酒飲まないからそういうのはないもんなーって思ってた クズが出て来た
58 20/04/16(木)02:39:15 No.680013467
>そういや最初は店入ってがっつり食う前に >おやつ程度に軽く食ったり飲んだりするのもなかったっけか? >うろ覚えだわ シーズン2は仕事というかドラマパートの前に 甘味屋入ってデザート食うのが定番として入ってたからそれかな
59 20/04/16(木)02:39:44 No.680013519
>初めはファンもそんな期待してなかったよ >誰このおっさんって評価でしかなかった >つくねピーマンで全員手のひら返した まあどうせアレな感じのドラマ化するんでしょうねからの つくねピーマンでまさしくみんな 「そうそうこういうのでいいんだよこういうので」ってなったからな…
60 20/04/16(木)02:40:04 No.680013558
好きなドラマだけど 自分の好きな店はこのドラマに出てほしくない…
61 20/04/16(木)02:41:36 No.680013755
>酒飲みを敵視しすぎる…でも居酒屋メシで美味い!ってよくなってる 俺は呑むけど美味しい居酒屋はご飯で食べても美味しいんだ…
62 20/04/16(木)02:41:47 No.680013775
単純にめちゃ混みするようになるからな…なった
63 20/04/16(木)02:42:05 No.680013804
第一話のつくねピーマンの衝撃は凄かったわ ボリボリ食うんだもの しかもそれが上手そうなの そしてその後のクズに全員でツッコミを入れる
64 20/04/16(木)02:42:39 No.680013872
飲み屋入ってドキドキしながらご飯あります? って聞くの ゴローちゃんなんてくそ度胸なの…っていつもなる
65 20/04/16(木)02:43:08 No.680013928
>つくねピーマンでまさしくみんな >「そうそうこういうのでいいんだよこういうので」ってなったからな… 個人的には未だに1シーズンの初回と川崎焼肉回がベストエピソードだ
66 20/04/16(木)02:43:36 No.680013982
>ゴローちゃんなんてくそ度胸なの…っていつもなる そのくらいの人じゃなきゃ個人の輸入家具店なんて出来ねぇよ
67 20/04/16(木)02:43:50 No.680014009
>飲み屋入ってドキドキしながらご飯あります? って聞くの >ゴローちゃんなんてくそ度胸なの…っていつもなる 聞くのはいいだろ! ご飯ない?じゃあやめますって退出するならともかく
68 20/04/16(木)02:45:03 No.680014157
見てると 案外白ご飯置いてるもんだな…ってなる 夜バーやってる店とかだっけ?あそことか全然ライスのイメージないのに
69 20/04/16(木)02:45:04 No.680014160
食い物テーマにするならそのほうが原作通りだしいいというのは間違ってなかった 酒ありにしてもその需要きっちり吸ってったワカコ酒が当たったし間違いでもなかったろうが
70 20/04/16(木)02:45:57 No.680014270
過度の韓国嫌いではない俺でも シーズン進むにつれ露骨な韓国推しが増えてさすがにちょっと…
71 20/04/16(木)02:47:06 No.680014426
でも外国飯なら韓国が一番マシってのはちょっとあるよ… 南米辺りの飯とか美味しそうに食われてもまったく想像できなくてあんまり…
72 20/04/16(木)02:47:07 No.680014427
そういう書き込みするからお前は駄目なんだ
73 20/04/16(木)02:47:20 No.680014449
>過度の韓国嫌いではない俺でも >シーズン進むにつれ露骨な韓国推しが増えてさすがにちょっと… 初回はもうドラマも終わりか…と思いました 落ち目の韓国流れって有名だし
74 20/04/16(木)02:47:47 No.680014516
パタンが印象に残ってる
75 20/04/16(木)02:49:38 No.680014733
原作で南米飯あったよな…黄色いインカコーラとか日本食に割と近いとか何とか
76 20/04/16(木)02:50:07 No.680014777
一期見てそれからつまみ食いな感じで思い出したら見るみたいな感じだったけど 久々に最近の見たら良い感じだったからアマプラで見返そうと思ったら そういや二期でデザートとかやって肝心のメシの部分薄くなって あんまり見なくなったんだなって思いだした
77 20/04/16(木)02:50:21 No.680014799
>見てると >案外白ご飯置いてるもんだな…ってなる >夜バーやってる店とかだっけ?あそことか全然ライスのイメージないのに あの手の白飯はまかない用の白飯よ メニューにないならほぼ確実に
78 20/04/16(木)02:50:32 ID:vPL4g4FI vPL4g4FI No.680014821
スレッドを立てた人によって削除されました かんこく褒めないと駄目ってゆうあの頃のTV界の流れってなんだったんだろうな?
79 20/04/16(木)02:52:38 No.680015064
>あの手の白飯はまかない用の白飯よ >メニューにないならほぼ確実に なるほど
80 20/04/16(木)02:53:31 No.680015167
作者の人の麦ジュースネタはちょっとくどいと感じたけど結局最後までずっとやってて逆に面白かった
81 20/04/16(木)02:53:57 ID:vPL4g4FI vPL4g4FI No.680015221
スレッドを立てた人によって削除されました ネトゲ、ソシャゲがなぜかみんな韓国の会社で 韓国でないと日本での許可が降りないの素人でも丸わかりだった時代でもある
82 20/04/16(木)02:54:07 No.680015240
デザート系は未だに復活しないかなと思ってる程度には俺好きだったよ シーズン2はドラマ部分もちょっと尺取ってた時期だった気もする それはちょっと…ってなったけど
83 20/04/16(木)02:54:26 No.680015278
時差で過去のシーズンを見ると行きたい店に行ってもそんなに混んでないのがいい シーズン1最終話の沖縄料理の店はうまかったなあ
84 20/04/16(木)02:54:49 No.680015324
たまに麦ジュースに尺使って肝心の料理の感想ほとんどねぇって時あるしね…
85 20/04/16(木)02:54:51 No.680015328
>作者の人の麦ジュースネタはちょっとくどいと感じたけど結局最後までずっとやってて逆に面白かった 店から貰う時はジュースで頼む時は酒/ビールってクズが解説してたけど全然このルール守られてねえ
86 20/04/16(木)02:54:55 No.680015337
テレ東のはあんま外れてるイメージないけど ラーメンハゲのやつは不安要素しかねえ…
87 20/04/16(木)02:55:27 No.680015409
>これ見るとむしろ外食したくなって辛い… >行ける場所の回は特に ご近所でテイクアウトしてるとこ探すといいぞ
88 20/04/16(木)02:56:02 No.680015491
>時差で過去のシーズンを見ると行きたい店に行ってもそんなに混んでないのがいい でも潰れてたりもする… 原作のペルー料理のお店美味しかったのにもうない…
89 20/04/16(木)02:56:32 No.680015556
メシバナ刑事もかなり出来良かったんだけど もうちょっとだけ見たいから2期やってくれないかな… 佐藤二朗のタチバナがハマり役すぎて画面が汚いのがネックか…
90 20/04/16(木)02:57:33 No.680015689
>ラーメンハゲのやつは不安要素しかねえ… なんでTSしてんの
91 20/04/16(木)02:57:52 No.680015717
こういうメシが旨そうなだけのやつでアマプラで観れるやつないかなあ
92 20/04/16(木)02:58:33 No.680015810
>テレ東のはあんま外れてるイメージないけど >ラーメンハゲのやつは不安要素しかねえ… あれ見る「」いたんだ…
93 20/04/16(木)02:58:47 No.680015836
>なんでTSしてんの あいつ売れるためならTSぐらいするわって言われてて駄目だった
94 20/04/16(木)02:58:50 No.680015847
韓国編よりもガーリックハラミの店の方が韓国味全開でスゴかった
95 20/04/16(木)02:59:39 No.680015927
ドラマでもシュラスコ食うし 色んな国もメシ食ってるんだから想像できないとか関係ないな
96 20/04/16(木)02:59:54 No.680015954
>こういうメシが旨そうなだけのやつでアマプラで観れるやつないかなあ 深夜食道は?
97 20/04/16(木)03:00:07 No.680015974
東北SPで行ってたニューこのり美味かった 美味かったし駅前周辺だけだけど力強かった
98 20/04/16(木)03:00:31 No.680016027
>こういうメシが旨そうなだけのやつでアマプラで観れるやつないかなあ 前に見た映画で腹が減るやつあったんだけどもう見放題終わってた……
99 20/04/16(木)03:00:40 No.680016046
>>なんでTSしてんの >あいつ売れるためならTSぐらいするわって言われてて駄目だった ニューウェーブ系ってそういう
100 20/04/16(木)03:00:56 No.680016083
そもそも輸入代行で海外を飛び回る人が海外飯を食わないわけがない
101 20/04/16(木)03:01:01 No.680016094
>でも潰れてたりもする… 放映の時点でまもなく閉店が決まってる店もあったね…
102 20/04/16(木)03:01:22 ID:vPL4g4FI vPL4g4FI No.680016141
スレッドを立てた人によって削除されました むしろ韓国料理なんて日本人の殆どが食べたことないんじゃ?
103 20/04/16(木)03:02:51 No.680016309
>深夜食道 見てみる…見れねえ!
104 20/04/16(木)03:03:44 No.680016422
地元の食堂が出てきてびっくりしたよ さんちゃん食堂
105 20/04/16(木)03:04:12 No.680016474
>メシバナ刑事もかなり出来良かったんだけど >もうちょっとだけ見たいから2期やってくれないかな… >佐藤二朗のタチバナがハマり役すぎて画面が汚いのがネックか… メシバナも好きだけどマンガの時点で「」は叩いてたしなー 自分は野武士の竹中直人とかのが平泉成じゃないのかよってなる
106 20/04/16(木)03:04:14 No.680016478
>こういうメシが旨そうなだけのやつでアマプラで観れるやつないかなあ 紺田照の合法レシピいいよ
107 20/04/16(木)03:05:27 No.680016611
深夜食堂は序盤でゴローちゃんがヤクザしてるってなる
108 20/04/16(木)03:06:26 No.680016711
北海道出張の回雰囲気が好きで何度も見てしまう
109 20/04/16(木)03:07:01 No.680016767
>紺田照の合法レシピいいよ 実写化してたんかワレ!
110 20/04/16(木)03:07:49 No.680016848
これ系で最高なのは映画の南極料理人だけど今無料になってないな…
111 20/04/16(木)03:08:50 No.680016955
>見てみる…見れねえ! 劇場版プライムに来てない?
112 20/04/16(木)03:10:24 No.680017112
>これ系で最高なのは映画の南極料理人だけど今無料になってないな… 面白南極料理人
113 20/04/16(木)03:11:34 No.680017227
>劇場版プライムに来てない? 3と映画は見れるけどシーズン1と2が配信停止になってるなー 待ってたら再開するかしら
114 20/04/16(木)03:12:07 No.680017293
>面白南極料理人 役者がちょっと落ちる…