虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/16(木)00:20:50 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/16(木)00:20:50 No.679986340

この人がワンダーワイスしっかり抑えてればもっと楽に愛染倒せたんじゃない?

1 20/04/16(木)00:21:25 No.679986497

無理(弱いので)

2 20/04/16(木)00:21:41 No.679986563

無茶言うな

3 20/04/16(木)00:23:16 No.679987036

マシロ助けに格好良く登場したのにこの後画面外敗北してるシュールギャグなんて師匠くらいじゃなきゃ描けないよ…

4 20/04/16(木)00:23:18 No.679987045

無茶かな…

5 20/04/16(木)00:24:07 No.679987251

隊長格以上とか言われてたヴェストローデ級の破面相手とか無茶言うな たしか帰刃されたら今まで与えたダメージも回復するはずだし

6 20/04/16(木)00:24:36 No.679987382

隊長とはいえヴァストローデ相手にタイマンは無理

7 20/04/16(木)00:24:53 No.679987465

>隊長格以上とか言われてたヴェストローデ級の破面相手とか無茶言うな >たしか帰刃されたら今まで与えたダメージも回復するはずだし というか帰刃すらされずに知らん間にやられたよな拳西

8 20/04/16(木)00:25:02 No.679987509

ワンダーワイスってスタークより強そうな描写無かった?

9 20/04/16(木)00:25:32 No.679987630

>この人レベルがワンダーワイスしっかり抑えられるくらい強ければもっと楽に愛染倒せたんじゃない?

10 20/04/16(木)00:26:43 No.679987950

仮面の軍勢の隊長格って卍解に虚化重ねられるから普通の隊長よりか一回り強いはずなんだけどね…

11 20/04/16(木)00:26:58 No.679988006

山爺と戦闘入る前に帰刃してるから多分拳西戦で帰刃したんだろ

12 20/04/16(木)00:28:47 No.679988508

>というか帰刃すらされずに知らん間にやられたよな拳西 帰刃させる程度にはダメージ与えれてると思われる 白も一緒にいたけど重傷負ってるから実質一人で相手してたことになるのか

13 20/04/16(木)00:29:01 No.679988567

チャン一が例外なだけで仮面と卍解同時には使えないんじゃなかったか

14 20/04/16(木)00:29:06 No.679988597

隊長って絶対評価じゃなくて相対評価でなるもんだから必ず隔絶して強い訳ではないんだ と言いたいが師匠興味ないキャラの処理雑だからこの程度しか活躍しないとしか言えない

15 20/04/16(木)00:29:11 No.679988621

不意打ちとはいえ浮竹を一撃で倒してるから大概だよねワンダーワイス

16 20/04/16(木)00:29:45 No.679988764

ワンダーワイスってただでさえ強いヴァストローデ級に崩玉パワー詰め込んだ最強アランカルなんじゃないの?

17 20/04/16(木)00:30:14 No.679988897

>ワンダーワイスってただでさえ強いヴァストローデ級に崩玉パワー詰め込んだ最強アランカルなんじゃないの? 性能の為に知能まで削ってるからね

18 20/04/16(木)00:30:28 No.679988966

>ワンダーワイスってただでさえ強いヴァストローデ級に崩玉パワー詰め込んだ最強アランカルなんじゃないの? さらにそこから言葉とか理性とか排除して戦うためだけに研ぎ澄ました存在だからな

19 20/04/16(木)00:31:41 No.679989309

でもじじいのグーパンで死ぬ 刀も抜かず解放もせず(出来ないが)なグーパンで

20 20/04/16(木)00:32:09 No.679989433

虚圏に逃げ込んだの自体が山爺メタのワンダーワイス作る為だから いっちゃえばそれ以外のアランカル全部おまけみたいなもんだ

21 20/04/16(木)00:32:30 No.679989533

爺マジお前なんなんだよ

22 20/04/16(木)00:32:36 ID:tsCGqj.w tsCGqj.w No.679989560

>でもじじいのグーパンで死ぬ >刀も抜かず解放もせず(出来ないが)なグーパンで 山爺がおかしいんだよ!

23 20/04/16(木)00:32:45 No.679989599

>でもじじいのグーパンで死ぬ >刀も抜かず解放もせず(出来ないが)なグーパンで 卍解までして負けた拳西さんが雑魚みたいじゃないですか

24 20/04/16(木)00:32:59 No.679989660

>爺マジお前なんなんだよ 神殺しを成し遂げた化物

25 20/04/16(木)00:33:34 No.679989814

この人よりも15時間以上仮面つけてられるとかいう前振りして速攻で割れた白がちょっと… クインシー編もなんかしてた記憶ないし

26 20/04/16(木)00:33:35 No.679989818

スレ画<手ブラの爺ってヤバいよな

27 20/04/16(木)00:33:38 No.679989831

拳で戦う卍解かっこいいのにあんま良いとこない気がする

28 20/04/16(木)00:33:42 No.679989843

流刃若火始解の時点で大半の卍解より強くない?

29 20/04/16(木)00:34:09 No.679989969

>素手の時点で大半の卍解より強くない?

30 20/04/16(木)00:34:23 No.679990016

>卍解までして負けた拳西さんが雑魚みたいじゃないですか みたいと言うか… まぁとにもかくにも総隊長除いた隊長レベルで見ても飛び抜けて強い訳でないのは確実だな

31 20/04/16(木)00:34:33 No.679990066

ジジイってまじでヤバくてそもそも現世と尸魂界以外の世界全部焼き尽くしたのもジジイだし霊王の出自も元をたどればジジイの火力のせいだよね

32 20/04/16(木)00:35:12 No.679990249

>スレ画<手ブラの爺ってヤバいよな そうはいうけど本気のステゴロ爺に勝てる隊長どれくらいいるんだ

33 20/04/16(木)00:35:43 No.679990351

矮小な卍解

34 20/04/16(木)00:36:07 No.679990441

山爺以外で対処できる隊長って京楽と卯の花さんと剣ちゃんくらいじゃねえかな…

35 20/04/16(木)00:37:29 No.679990761

>矮小な卍解 六車は言われても仕方ない

36 20/04/16(木)00:37:38 No.679990792

山爺のステゴロに勝てるやつほとんどいねえだろ!!

37 20/04/16(木)00:37:59 No.679990898

京楽   ルールでハメるの次第(卍解すればたぶん確定で勝ち) 剣ちゃん 斬れるまで力出して叩っ斬ればいい 卯ノ花  全部対処して斬れば良い

38 20/04/16(木)00:38:18 No.679990981

六車さんの卍解そんな言うほど弱くねえと思うんだけどな…

39 20/04/16(木)00:38:27 No.679991022

地味にBLEACHは理論値上の戦闘結果を覆せてる戦いは殆ど無い 勝てそうな雰囲気までは何回か出せるけど

40 20/04/16(木)00:39:14 No.679991215

>六車さんの卍解そんな言うほど弱くねえと思うんだけどな… ワンダーワイス戦が面白すぎたのがいけない

41 20/04/16(木)00:39:22 No.679991251

そんな山爺がマジで怒って始解しちゃう京楽浮竹のやんちゃ

42 20/04/16(木)00:39:29 No.679991276

バラガンは自分の能力を逆手に取られたりスタークも最後にはリリネットの側面が消えるくらい消耗してたし ヴァストローデ級と正面からぶつかって力で打ち倒そうって間違ってたんじゃ…

43 20/04/16(木)00:39:33 No.679991296

>六車さんの卍解そんな言うほど弱くねえと思うんだけどな… 強さは実戦の結果で示してこそだぞ

44 20/04/16(木)00:39:41 No.679991341

なんかTRPGの強固な理屈が通ってるせいで逆に変な結果になってるような 理屈が先行して逆に漫画として変なことになってる方が多いんだなって 問題点はむしろライブ感より設定順守した結果なんとも言えない誰が得するのかわからん結果になるというか

45 20/04/16(木)00:39:46 No.679991366

ゾンビになる卍解の持ち主

46 20/04/16(木)00:40:06 No.679991456

>六車さんの卍解そんな言うほど弱くねえと思うんだけどな… 接触中スリップダメージを与える能力で相手吹き飛ばすのが悪い

47 20/04/16(木)00:40:36 No.679991593

結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH…

48 20/04/16(木)00:40:47 No.679991637

しかし9番隊は拳西檜佐木白とアベレージは高いぞ

49 20/04/16(木)00:40:48 No.679991645

>ワンダーワイスってただでさえ強いヴァストローデ級に崩玉パワー詰め込んだ最強アランカルなんじゃないの? 総合性能は最高だろうけど炎メタにリソース振ってるから戦闘力どんくらいかはよくわからん

50 20/04/16(木)00:41:03 No.679991714

>地味にBLEACHは理論値上の戦闘結果を覆せてる戦いは殆ど無い >勝てそうな雰囲気までは何回か出せるけど 逆パターンだけど普通にやれば瞬殺できたのに致死量さんに絨毯にされた一護とかあるよね

51 20/04/16(木)00:41:05 No.679991720

精神論が一蹴される展開が多くて悲しくなってくる

52 20/04/16(木)00:41:19 No.679991787

実績の話しだしたら強キャラの京楽さんとかタイマンだとチャド以外に勝ったことないし…

53 20/04/16(木)00:41:26 No.679991817

>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… でもよぉ主役くらいは番狂わせあってもいいんじゃねぇのか?

54 20/04/16(木)00:41:37 No.679991882

>白 この子の斬魄刀の能力って出てたっけ?

55 20/04/16(木)00:41:41 No.679991899

割と隊長格の強さはそんなに変わってない印象 チャンイチが異常な成長速度の代わりに不安定過ぎるとも言う

56 20/04/16(木)00:41:51 No.679991947

>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… 普通にやったら勝てるくらい強い奴も舐めプしたり奇行晒して負けることあるけどね…

57 20/04/16(木)00:41:57 No.679991970

>>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… >でもよぉ主役くらいは番狂わせあってもいいんじゃねぇのか? 一護でさえ

58 20/04/16(木)00:42:07 No.679992005

ワンダーワイズは単純明快にステゴロ専門家の六車タコ殴りにして山本に素手で軽く殴り殺される程度の強さだよ 難しく考える必要はない

59 20/04/16(木)00:42:29 No.679992112

>精神論が一蹴される展開が多くて悲しくなってくる チャン一の守りたい!って気持ちって普通の少年漫画ならかなり強力なバフなんだけどね…

60 20/04/16(木)00:42:56 No.679992221

精神論云々に頭悪い奴はどんなに強くても勝てないのがブリーチ

61 20/04/16(木)00:43:01 No.679992248

>精神論が一蹴される展開が多くて悲しくなってくる でもこの漫画最後に二部のラスボスが勇気って精神論賛美して終わるぞ 勇気で事態が好転したことない世界なのに

62 20/04/16(木)00:43:03 No.679992259

>実績の話しだしたら強キャラの浮竹さんとかタイマンだと勝ったことないし…

63 20/04/16(木)00:43:12 No.679992302

>>>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… >>でもよぉ主役くらいは番狂わせあってもいいんじゃねぇのか? >一護でさえ チャンイチは基本は2コマだからな…

64 20/04/16(木)00:43:14 No.679992311

アニメとかで…盛られてたりは…しないんですか…?

65 20/04/16(木)00:43:16 No.679992319

>ワンダーワイズは単純明快にステゴロ専門家の六車タコ殴りにして山本に素手で軽く殴り殺される程度の強さだよ >難しく考える必要はない わかんねえよ!

66 20/04/16(木)00:43:25 No.679992349

>一護でさえ あれはちょっと作者酷いなって思ったわ 流石に前座位瞬殺させてやれよ

67 20/04/16(木)00:43:30 No.679992369

>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… 自分より強いやつには対策を徹底しろって章ボスとラスボスが教えてくれる漫画だ

68 20/04/16(木)00:43:37 No.679992386

格上とか有利な方がなんか舐めプして負けることあっても格下の下克上がほとんどないのはリアルといえばリアルなのかもしれない

69 20/04/16(木)00:43:48 No.679992455

>精神論云々に頭悪い奴はどんなに強くても勝てないのがブリーチ ヤミーが十刃最強って何かの間違いだろ?

70 20/04/16(木)00:44:13 No.679992558

>>精神論が一蹴される展開が多くて悲しくなってくる >チャン一の守りたい!って気持ちって普通の少年漫画ならかなり強力なバフなんだけどね… SS編だとそんな感じで死にかけチャンイチがパワーアップして格上の敵を倒すって展開多かったんだけど 御都合って意見があったの気にしたのか終盤は肩透かし展開がやたら多かった

71 20/04/16(木)00:44:16 No.679992576

>強さは実戦の結果で示してこそだぞ かっけー

72 20/04/16(木)00:44:25 No.679992622

>>精神論が一蹴される展開が多くて悲しくなってくる >でもこの漫画最後に二部のラスボスが勇気って精神論賛美して終わるぞ >勇気で事態が好転したことない世界なのに 即物的に好転するから素晴らしいとかなら 勇気に対してただ単にデバフ効果しか求めてないことになるし… 藍染の言ってるのは怖がりながらも歩みを止めないことだし…

73 20/04/16(木)00:44:28 No.679992632

>総合性能は最高だろうけど炎メタにリソース振ってるから戦闘力どんくらいかはよくわからん 予備動作無しで再生能力持ちだから一撃で殺せる火力か理不尽なルール押し付ける奴じゃなきゃ勝ち目無さそう

74 20/04/16(木)00:44:45 No.679992711

>普通にやったら勝てるくらい強い奴も舐めプしたり奇行晒して負けることあるけどね… たとえば

75 20/04/16(木)00:44:52 No.679992741

むしろこの人がワンダーワイス倒しちゃったら山爺が丸ごと焼き払っちゃったから 結果的にはかえって良かった

76 20/04/16(木)00:45:03 No.679992788

つまんなくなるくらいハメ技使えよって感じだしなやってることは…

77 20/04/16(木)00:45:06 No.679992803

>御都合って意見があったの気にしたのか終盤は肩透かし展開がやたら多かった 戦犯そいつかよ だっとの筋肉といいそういうの気にするとダメだな

78 20/04/16(木)00:45:12 No.679992832

>格上とか有利な方がなんか舐めプして負けることあっても格下の下克上がほとんどないのはリアルといえばリアルなのかもしれない リアルは結構ラッキーパンチ当たっての下克上あるけどネ

79 20/04/16(木)00:45:18 No.679992854

設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね?

80 20/04/16(木)00:45:19 No.679992862

>ヤミーが十刃最強って何かの間違いだろ? 怒れないヤミーならしゃーないな

81 20/04/16(木)00:45:58 No.679993013

>設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね? アイツギリアンだし…

82 20/04/16(木)00:46:04 No.679993045

そいぽんハッチで陛下倒したのは作戦勝ちとは言え十分番狂わせの領域だと思う

83 20/04/16(木)00:46:18 No.679993099

どんな強くても虚は基本頭やられるとあれだから…

84 20/04/16(木)00:46:28 No.679993148

>勇気で事態が好転したことない世界なのに 死があるから希望を探して歩くのを勇気と呼ぶって話をそう受け取るのも凄いな むしろ実力差あるのに足掻いてなんとかなったケースばっかだぞ

85 20/04/16(木)00:46:38 No.679993190

番狂わせっていうか後出しの引き出しを一番多く残した方が勝つからなブリーチは…

86 20/04/16(木)00:46:53 No.679993248

ギリアンの破面なんてシャウロンとかだからな…

87 20/04/16(木)00:47:02 No.679993291

>番狂わせっていうか後出しの引き出しを一番多く残した方が勝つからなブリーチは… 浦原さんが真理というか…

88 20/04/16(木)00:47:10 No.679993325

一番バケモノなの滅却師だよな

89 20/04/16(木)00:47:11 No.679993337

>どんな強くても虚は基本頭やられるとあれだから… 急所ギリギリまでルキアを運んだ優秀なサポーターがいるらしいな

90 20/04/16(木)00:47:12 No.679993344

>設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね? 69だってトドメはサクッと東仙殺したし…

91 20/04/16(木)00:47:15 No.679993356

どんなに元スペックが強くても馬鹿な奴は容赦無く負けるからなブリーチは…

92 20/04/16(木)00:47:24 No.679993387

>設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね? 無位無官の下級死神だからな あれが必然だとメノスって超弱いし半殺しにされた六車は目も当てられないくらい弱い

93 20/04/16(木)00:47:27 No.679993397

>設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね? 本来の実力は席官~副隊長だからそれほどでもない

94 20/04/16(木)00:47:30 No.679993407

切り札は先に見せるな

95 20/04/16(木)00:47:35 No.679993425

馬鹿じゃねえ オシャレかどうかだ!

96 20/04/16(木)00:47:48 No.679993491

蒲原さんは究極の後だしじゃんけん能力だからそりゃ強いよ それはそれとして隠し事多すぎるからお前マジふざけんなよってなるけど

97 20/04/16(木)00:48:04 No.679993560

ゆーてワンダーワイスって白でも普通にやりあえてない? サボって虚化解けたせいで負けただけで

98 20/04/16(木)00:48:07 No.679993574

ルキアは明らかに実力的にも絡め手的にも負けてるところにワンチャン不意打ち通してアーロニーロ倒した感じだし…

99 20/04/16(木)00:48:14 No.679993603

後出しに後出しできるマユリ様はちょっとずる過ぎる

100 20/04/16(木)00:48:28 No.679993659

というか本当にワンダーワイスに負けたのかすら謎だからな… 本当に漫画から3年近く消えてた

101 20/04/16(木)00:48:48 No.679993747

>どんなに元スペックが強くても馬鹿な奴は容赦無く負けるからなブリーチは… 藍染もバッハもテンション上がってバカになって負けてるしな

102 20/04/16(木)00:49:06 No.679993813

>というか本当にワンダーワイスに負けたのかすら謎だからな… >本当に漫画から3年近く消えてた 当時卍解の能力が自分の存在を消す能力とかいじられてたな

103 20/04/16(木)00:49:13 No.679993840

>勇気で事態が好転したことない世界なのに ていうかその台詞がでた最終戦ってわりと色んな人の協力やらチャンイチの勇気とか今までがないと勝てなかったし……

104 20/04/16(木)00:49:15 No.679993851

でも仮面の軍勢って虚化って後出し残したまま負けること多い気がする ネタにされてるスーパースター戦とか

105 20/04/16(木)00:49:23 No.679993872

対山爺特化という割には大分強いなワンダーワイス

106 20/04/16(木)00:49:26 No.679993884

>オシャレかどうかだ! これが全てなんだろ!

107 20/04/16(木)00:49:49 No.679993965

なんで拳西スレ2つも立ってんの?

108 20/04/16(木)00:49:59 No.679994022

>対山爺特化という割には大分強いなワンダーワイス その爺刀なしでもアホほど強いから それに特化したら基礎能力も相応に高くなるのは必然

109 20/04/16(木)00:49:59 No.679994024

>でも仮面の軍勢って虚化って後出し残したまま負けること多い気がする >ネタにされてるスーパースター戦とか そもそも卍解のが強いし…

110 20/04/16(木)00:50:02 No.679994031

ルキアは始解無効と精神攻撃 アーロニーロは舐めプで両方実力見せずじまいだから良く分からん

111 20/04/16(木)00:50:02 No.679994035

アーロニーロは実力では圧倒してたじゃん 最高に油断してたけど

112 20/04/16(木)00:50:04 No.679994042

>ていうかその台詞がでた最終戦ってわりと色んな人の協力やらチャンイチの勇気とか今までがないと勝てなかったし…… でもあんだけ威勢よく啖呵切ったくせに速攻「終わりだ…」するチャンイチダサすぎない?

113 20/04/16(木)00:50:19 No.679994107

>藍染もバッハもテンション上がってバカになって負けてるしな バッハに関しちゃ部下殺したビビりのツケを払ったようなもんで 藍染の場合は当人が満足ならいいんじゃないって負けかただからな………

114 20/04/16(木)00:50:30 No.679994143

チャドハゲに続くいもげのアイドルの可能性がある六車隊長

115 20/04/16(木)00:50:40 No.679994179

>対山爺特化という割には大分強いなワンダーワイス ワンダーワイズが強いのか露払いの斥候である破面軍が弱いのか…

116 20/04/16(木)00:50:43 No.679994194

前後の状況的に負けたんだろうなと推測されてるだけで実際はこいつの存在自体が突然消えたしな…

117 20/04/16(木)00:50:47 No.679994214

ブリーチで番狂わせ起こる時は基本的に強者側が舐めプか奇行晒してる時だからね

118 20/04/16(木)00:51:05 No.679994290

決めゴマとか設定はカッコイイし好きだけど戦闘の流れはやっぱつまらないなって無料で読み返してて思ったよ…

119 20/04/16(木)00:51:39 No.679994428

事件解決後にも拳西達はいないから師匠が拳西と戦わせてたの忘れてたとしか思えないのが…

120 20/04/16(木)00:51:39 No.679994429

>でもあんだけ威勢よく啖呵切ったくせに速攻「終わりだ…」するチャンイチダサすぎない? いきなり剣折られたり罠ハメされりゃキツいと思うが

121 20/04/16(木)00:51:47 No.679994454

>設定通りって言うけどルキアが十刃倒せるのおかしくね? ルキア対アーロニーロは個人的には一番納得行かない決着だった

122 20/04/16(木)00:51:52 No.679994468

>なんで拳西スレ2つも立ってんの? 拳西こきおろそうとするやつが両方のスレに湧いて後発のこっちで粘ってるあたりで察してほしい

123 20/04/16(木)00:51:58 No.679994491

拳西さんは本編でのクソみたいな活躍に反してノベライズでは檜佐木にすごく有能上司風の説教した上でクソみたいな戦果挙げるんだぞ!

124 20/04/16(木)00:52:14 No.679994554

むしろチャンイチがイキってるときにダサくない時なんて稀である

125 20/04/16(木)00:52:21 No.679994587

BLEACH割と男の子向けのノリだと思うけど 当時結構女性人気凄かったんだよな…

126 20/04/16(木)00:52:32 No.679994646

>拳西さんは本編でのクソみたいな活躍に反してノベライズでは檜佐木にすごく有能上司風の説教した上でクソみたいな戦果挙げるんだぞ! クソクソいいたすぎて大変そう

127 20/04/16(木)00:53:00 No.679994769

>BLEACH割と男の子向けのノリだと思うけど 男だけどこの後出しじゃんけんの連続をノリでは理解できなくてすまぬ…

128 20/04/16(木)00:53:29 No.679994891

>BLEACH割と男の子向けのノリだと思うけど >当時結構女性人気凄かったんだよな… いやそれはわかるでしょ

129 20/04/16(木)00:53:35 No.679994911

アーロニーロさんなんで頭の近くにルキア持っていったの? そしてなぜ刀で刺されるまで無防備にしてんの

130 20/04/16(木)00:53:39 No.679994930

どんなに強いキャラも先に切り札を切るとオサレポイント不足で負ける

131 20/04/16(木)00:53:47 No.679994956

順番に引き出し開けるプロレスなので結局最後は総合的な強さだけど 相手がアホや迂闊なら全部開ける前に倒せることもある 戦いながら引き出し増やせる浦えもんはズル

132 20/04/16(木)00:54:06 No.679995040

>決めゴマとか設定はカッコイイし好きだけど戦闘の流れはやっぱつまらないなって無料で読み返してて思ったよ… 東仙ハエとかマユリ石田戦とか柱守る副隊長とかGJJJ戦とか戦闘の流れけっこう好きだけどなあ

133 20/04/16(木)00:54:24 No.679995117

ss位のノリで良かっただろうに

134 20/04/16(木)00:54:37 No.679995178

>アーロニーロさんなんで頭の近くにルキア持っていったの? >そしてなぜ刀で刺されるまで無防備にしてんの 内臓ぶち抜かれて刀折られてる女が反撃してくると思わんでしょ

135 20/04/16(木)00:54:43 No.679995195

>どんなに強いキャラも先に切り札を切るとオサレポイント不足で負ける どこまでも後出しジャンケンできるマユリ様と駄菓子屋の店長が強くなるわけだよ

136 20/04/16(木)00:54:51 No.679995222

鰤は基本的にオサレポイントバトルだからどれだけ多く決めコマを貰えるか上手いこと言えるかで勝敗は決まる

137 20/04/16(木)00:54:54 No.679995231

散々引っ張って満を持して卍解した仮面の軍勢だぜ 弱いわけ無いだろ

138 20/04/16(木)00:55:32 No.679995373

ハリベルがウルキオラより強そうに見えなかった

139 20/04/16(木)00:55:33 No.679995376

>ss位のノリで良かっただろうに あれもかなり当時の編集さんが口出して作らせた物だそうで

140 20/04/16(木)00:55:39 No.679995405

戦闘に関しては基本大味なので飽きる

141 20/04/16(木)00:55:55 No.679995471

>BLEACH割と男の子向けのノリだと思うけど >当時結構女性人気凄かったんだよな… そりゃかっこいい男がいっぱい出たら女も嬉しいさ 「」だって女の子向けのプリキュアだのプリパラだのアイカツ見てるじゃん

142 20/04/16(木)00:56:15 No.679995555

一時期外れ扱いされてた狛村隊長の明王も通常攻撃で其処らの卍解の最高火力クラスの一撃出せる上に渾身の一発が雷公鞭クラスの火力だったりする

143 20/04/16(木)00:56:19 No.679995571

スレ画は戦後のおおきにな卯の花さんのとこにも顔出ししてないのはなんなの…師匠本当に忘れてたの

144 20/04/16(木)00:56:33 No.679995634

オサレポイントがどうって流れにしたい人がしつこく主張してるのはよくわかった 今更連載当時の駄コラのスレの流れ持ち込んでどうするんだ…

145 20/04/16(木)00:56:42 No.679995675

実際平子の卍解は最高に刺さる状況とはいえ中級大虚級の敵数万匹を一人で壊滅させたし強いのは間違い無いし

146 20/04/16(木)00:56:45 No.679995689

カタログで拳西が並んで即オチ2コマしててダメだった

147 20/04/16(木)00:56:50 No.679995717

>アーロニーロさんなんで頭の近くにルキア持っていったの? >そしてなぜ刀で刺されるまで無防備にしてんの 海燕の記憶からお前のできる技全部知ってるわ! え?何その技知らん 死んだ

148 20/04/16(木)00:57:00 No.679995760

美少女がたくさん出てきて殺し合う漫画があるとするだろ? 男人気出るだろ?

149 20/04/16(木)00:57:02 No.679995763

>ハリベルがウルキオラより強そうに見えなかった 二段解放隠してた話覚えとらんの?

150 20/04/16(木)00:57:03 No.679995767

魅力的なキャラの集合ドーン!はマジ天才的なセンスだと思う 個別に扱い始めるのはちょっと無理があった

151 20/04/16(木)00:57:07 No.679995786

ザエルアポロvsマユリという後出しの極み 超人薬は未だにどうかと思う

152 20/04/16(木)00:57:12 No.679995805

>「」だって女の子向けのプリキュアだのプリパラだのアイカツ見てるじゃん 割合で言うと女児アニメは想定視聴層以外からは殆ど見られてないんだ まぁこのスレではどうでも良いことだが

153 20/04/16(木)00:57:14 No.679995815

>どこまでも後出しジャンケンできるマユリ様と駄菓子屋の店長が強くなるわけだよ マユリvsザエルアポロの後出しジャンケン合戦好き ネムに都合の良い薬仕込ませたことにするとかひでえよ

154 20/04/16(木)00:57:41 No.679995936

吹っ飛べ!はよく言われるけどあの時点ではしっかり殺してたんだって! 殺した後復活してきてもまだ通用してたけど念入りにまた強化された死んだ

155 20/04/16(木)00:57:57 No.679996030

だからまあマユリ浦原が滅茶苦茶活躍するのは道理ではあるんだよな 後出しジャンケンし放題だから

156 20/04/16(木)00:58:04 No.679996060

面白い戦闘も書けるのにドン!しかないみたいに言われがちだよね 市丸の嘘付きました~の辺りの戦いとか目まぐるしくて凄い真っ当にカッコいいのに

157 20/04/16(木)00:58:12 No.679996097

解放ウルキオラはハリベル以上スターク爺ちゃん以下くらいのイメージ

158 20/04/16(木)00:58:17 No.679996116

平子は強いけど護廷に向いてない卍解なのが痛い テロリストとか悪意ある個人が持ってたらクソみたいな厄介さなのに組織戦だと産廃すぎる

159 20/04/16(木)00:58:18 No.679996123

>>ハリベルがウルキオラより強そうに見えなかった >二段解放隠してた話覚えとらんの? 二段解放する前の話よ

160 20/04/16(木)00:58:21 No.679996132

su3805317.jpg このシーンに拳西も白もいないから師匠が本当に忘れてただけっぽいのがね…

161 20/04/16(木)00:58:51 No.679996258

新しい○○っス新しい○○だヨで大抵解決するからな

162 20/04/16(木)00:59:03 No.679996305

師匠は破面は平子以外はオマケみたいに思ってる節が強い

163 20/04/16(木)00:59:04 No.679996306

後ルキアの手の内全部知ってる気でいたからだろうな

164 20/04/16(木)00:59:06 No.679996319

>二段解放する前の話よ 氷割れりゃそのあとも普通に戦えてたしそんな弱くは見えないけど・・・

165 20/04/16(木)00:59:18 No.679996366

ワンダーワイスがやられてたらジジイがやばいし藍染も内心心配してたりするのかな

166 20/04/16(木)00:59:44 No.679996474

>吹っ飛べ!はよく言われるけどあの時点ではしっかり殺してたんだって! >殺した後復活してきてもまだ通用してたけど念入りにまた強化された死んだ あそこはその後レンジが普通に物理で圧倒したもんだから 結局同様に物理のスレ画しょぼいにしかならんよ…

167 20/04/16(木)00:59:46 No.679996480

>新しいっス新しいだヨで大抵解決するからな 愛染捕縛の決め手になった鬼道の中に新開発の鬼道仕込んでたとか割と意味不明である

168 20/04/16(木)01:00:01 No.679996517

>師匠は破面は平子以外はオマケみたいに思ってる節が強い 平子は虚だったのか・・・

169 20/04/16(木)01:00:04 No.679996526

平子、破面だった!?

170 20/04/16(木)01:00:15 No.679996572

第一解放ウルキオラって速くて再生するノイトラでしょ ハリベルとそう変わらないんじゃないの

171 20/04/16(木)01:00:27 No.679996617

モンジョンはワンピに帰れや!

172 20/04/16(木)01:00:44 No.679996684

平子、十刃で確定

173 20/04/16(木)01:00:45 No.679996691

>今更連載当時の駄コラのスレの流れ持ち込んでどうするんだ… 当時言われてた感想は10年後の今でも同じような感想持たれてるだけだろ

174 20/04/16(木)01:00:49 No.679996703

>師匠は破面は平子以外はオマケみたいに思ってる節が強い それでもしっかりリョナ要因は入れるのすげえよ

175 20/04/16(木)01:00:51 No.679996717

>>結局のところ強い奴が勝つで奇跡とか起こらないよなBLEACH… >でもよぉ主役くらいは番狂わせあってもいいんじゃねぇのか? スペックを鑑みれば一護に勝つ連中こそ番狂わせとか奇跡の類だし… 主役が番狂わせ量産してるし…

176 20/04/16(木)01:00:59 No.679996746

平子破面なの バ レ バ レ

177 20/04/16(木)01:01:02 No.679996764

>第一解放ウルキオラって速くて再生するノイトラでしょ >ハリベルとそう変わらないんじゃないの ハリベルさん日番谷に完敗するシーンしかないからなあ…

178 20/04/16(木)01:01:07 No.679996782

ウルキオラ内臓再生できないから言うほど回復力ないよね

179 20/04/16(木)01:01:21 No.679996838

>マユリvsザエルアポロの後出しジャンケン合戦好き >ネムに都合の良い薬仕込ませたことにするとかひでえよ 超人薬はともかくマユリ様ならネムに薬仕込むくらいはしそうとは思ってた

180 20/04/16(木)01:01:33 No.679996884

>二段解放する前の話よ チャンイチいじめに精出してた位だしそんなに強くみえるかなあ……

181 20/04/16(木)01:01:37 No.679996900

スペック云々だと本当にルキア対アーロニーロがアホみたいって話になるから なんというかその意味でアーロニーロさんの罪は重い

182 20/04/16(木)01:01:43 No.679996930

ハリベルも藍染に雑に処分されたのはかわいそう

183 20/04/16(木)01:01:45 No.679996936

>スペックを鑑みれば一護に勝つ連中こそ番狂わせとか奇跡の類だし… >主役が番狂わせ量産してるし… チャンイチは格下には舐めプするし格上には覚醒待ちか絶望だからな…

184 20/04/16(木)01:01:57 No.679996972

やめろよまるでおまけが複数隊長になってるみたいな

185 20/04/16(木)01:02:08 No.679997025

>ウルキオラ内臓再生できないから言うほど回復力ないよね お前らちゃんと内臓とかあったんだ…ってなった

186 20/04/16(木)01:02:24 No.679997078

仮面の軍勢に入ってる虚はホワイトさんより70年以上昔に作られた旧型だから弱いんだろう

187 20/04/16(木)01:02:24 No.679997080

>ハリベルさん日番谷に完敗するシーンしかないからなあ… それまでの戦闘カットされたりしたの?

188 20/04/16(木)01:02:41 No.679997139

番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん

189 20/04/16(木)01:02:52 No.679997205

ある意味一番最初の戦闘の雑魚虚vsルキアも番狂わせでは?

190 20/04/16(木)01:03:08 No.679997260

アーロニーロ・アルルエリは幾らなんでも装甲が紙過ぎるんだ

191 20/04/16(木)01:03:18 No.679997299

>チャンイチいじめに精出してた位だしそんなに強くみえるかなあ…… 虚化卍解一護ボコボコにできるウルキオラと誰一人ダメージ与えてないハリベルだし…

192 20/04/16(木)01:03:19 No.679997309

>あそこはその後レンジが普通に物理で圧倒したもんだから >結局同様に物理のスレ画しょぼいにしかならんよ… 温泉帰りは次元が違う修行受けてきたからしゃーない その恋次も息吹きかけられて負けるというインフレ

193 20/04/16(木)01:03:35 No.679997371

>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん 2位だよ! でも個人的にはスタークさんが全然強く思えんのでそれは分かる

194 20/04/16(木)01:03:47 No.679997416

>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん 藍染の嫌がらせ方面にもとれるし 王様やれるだけ近づいただけで死ぬようなのともまた違うし

195 20/04/16(木)01:03:52 No.679997433

>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん 射程そこまですごい長距離までないんじゃない? ある程度は広げられるけどすごい遠くまでダメ与えられないとか

196 20/04/16(木)01:03:53 No.679997439

ハリベルは微妙な活躍なうえ帰刃するとなんかエロさが減るがっかり具合よ

197 20/04/16(木)01:04:06 No.679997492

>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん あのへんは実際の設定とかは置いといてライブ感の極みって感じが凄い

198 20/04/16(木)01:04:10 No.679997512

>ある意味一番最初の戦闘の雑魚虚vsルキアも番狂わせでは? あれチュートリアル戦闘だから バイオ1のムービーでマグナム何発も耐えるゾンビみたいなもん

199 20/04/16(木)01:04:17 No.679997546

アーロニーロ戦は海燕殿から心を預けて頂くのがメインだからいいんだ

200 20/04/16(木)01:04:20 No.679997559

まあバラガン自体スタークを1番と認めているのが全てなんじゃねえの?

201 20/04/16(木)01:04:22 No.679997563

スタークさん響転の範囲と速度おかしいし延々無限弾倉されたらそのうち負けるんじゃないの

202 20/04/16(木)01:04:22 No.679997564

>2位だよ! ヤミーいるだろ!

203 20/04/16(木)01:04:31 No.679997586

>>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん >2位だよ! >でも個人的にはスタークさんが全然強く思えんのでそれは分かる 多分0のヤミーを入れて3番目ってこと言いたいんじゃない?

204 20/04/16(木)01:04:33 No.679997595

バラガンより超スピードで虚閃ブッパできるスタークのが殲滅力あるし…

205 20/04/16(木)01:04:36 No.679997615

虚化一護がなす術なくやられるレベルの強さって普通に当時の隊長格殆ど勝てないのでは

206 20/04/16(木)01:04:38 No.679997625

ハリベルは日番谷隊長に手こずってたし援軍に来たのもひよりとエロ本だからそんなに強く見えなかった 本気出す前に処分された感はあるけど

207 20/04/16(木)01:04:40 No.679997636

>2位だよ! >でも個人的にはスタークさんが全然強く思えんのでそれは分かる いや0から9だから3位であってるっしょ

208 20/04/16(木)01:04:44 No.679997646

>>チャンイチいじめに精出してた位だしそんなに強くみえるかなあ…… >虚化卍解一護ボコボコにできるウルキオラと誰一人ダメージ与えてないハリベルだし… 途中から三体一で相手はお互いにダメージ無効化しあうシロちゃんだし

209 20/04/16(木)01:04:55 No.679997686

ハリベルさんは相手が(縛りあったけど)シャウロンさんやルピと勝負になってたひばんたにくんだったから 余計になんかこの人強くないのでは…ってなってたのはある

210 20/04/16(木)01:05:02 No.679997703

>スタークさん響転の範囲と速度おかしいし延々無限弾倉されたらそのうち負けるんじゃないの ぶっちゃけパラガンも飽和攻撃とかには弱そうだしね

211 20/04/16(木)01:05:09 No.679997734

リサとかは役に立つ前に活躍出来るかもしれない相手をラスボスが無理やり退場させて割り込んできたのがむごい

212 20/04/16(木)01:05:11 No.679997740

>>番号順の強さでバラガンが3位なのも納得いかん >2位だよ! >でも個人的にはスタークさんが全然強く思えんのでそれは分かる エスパーダが1から10だと誰か言ったか?

213 20/04/16(木)01:05:18 No.679997774

>虚化一護がなす術なくやられるレベルの強さって普通に当時の隊長格殆ど勝てないのでは でも虚化一護とほぼ互角だったグリムジョーよりもノーマル東仙の方が圧倒的に強いし…

214 20/04/16(木)01:05:59 No.679997929

バラガンの老化バリアは火力でゴリ押せるからグランレイとかしこたま撃ち込めば突破できそうだし

215 20/04/16(木)01:06:01 No.679997936

子供隊長はそれまでの活躍が少ないから…

216 20/04/16(木)01:06:03 No.679997945

ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから 俺あいつの強さ云々語れる気がしない だって漫画読んでたはずなのにわかんない…

217 20/04/16(木)01:06:03 No.679997951

バラガンが二番でスタークが一番なのはヨン様の双方に対する嫌がらせに思える

218 20/04/16(木)01:06:07 No.679997966

>でも虚化一護とほぼ互角だったグリムジョーよりもノーマル東仙の方が圧倒的に強いし… それこそ虚化の成功例だしなあアレ

219 20/04/16(木)01:06:10 No.679997978

バンバラバンバンバンさん能力は強かったけど自滅負けだからなあ

220 20/04/16(木)01:06:11 No.679997986

フルスペックのヤミーとスタークの方が強いんだろうけどメンタル的にやる気を出すか怪しいところがあるから厄介さだとバラガンって印象

221 20/04/16(木)01:06:15 No.679998013

>虚化一護がなす術なくやられるレベルの強さって普通に当時の隊長格殆ど勝てないのでは 虚化一護にそこまでの安心感無いわ 暴走モードはともかく

222 20/04/16(木)01:06:19 No.679998032

隊長4人相手して蹴散らしてるスタークは強いよ

223 20/04/16(木)01:06:26 No.679998062

>エスパーダが1から10だと誰か言ったか? シャウロンさん言ってたような気がする…

224 20/04/16(木)01:06:40 No.679998101

シャウロンが十刃は1-10から成る団体ですってデマ撒き散らしたのが悪い

225 20/04/16(木)01:06:47 No.679998123

>ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから >俺あいつの強さ云々語れる気がしない >だって漫画読んでたはずなのにわかんない… ウルキオラ死んだらやる気でなくなんのがすべて悪い

226 20/04/16(木)01:06:53 No.679998137

>>エスパーダが1から10だと誰か言ったか? >シャウロンさん言ってたような気がする… ウルキオラも言ってた気がする…

227 20/04/16(木)01:06:56 No.679998149

十刃のランクは週刊漫画の悲哀だから致し方あるまい 実際スタークは強いけど真面目に戦うと引き打ちし続けるという魅せとしては最低の展開になっちゃうし

228 20/04/16(木)01:06:58 No.679998155

ウルキオラが完全虚化に腕もがれて俺は臓器以外は再生するから腕もいだ程度で様子見するお前じゃ勝てないって理屈がよく分からなかった 圧倒されて腕もがれたのは事実だしそれ教えたらじゃあ次は内臓破壊するってなるのに

229 20/04/16(木)01:07:06 No.679998193

見てないけど0ヤミーは小説で語られたりしてる?

230 20/04/16(木)01:07:20 No.679998260

>ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから >俺あいつの強さ云々語れる気がしない >だって漫画読んでたはずなのにわかんない… 0だぜウオオ!からのなんか死んでる…

231 20/04/16(木)01:07:25 No.679998285

東仙隊長が強かった記憶まったくないわなんでだろう

232 20/04/16(木)01:07:27 No.679998290

ヤミーはあんな奴なのにウルキオラ死んだらガチ凹みするような奴だったのが意外だったな お前そんな仲間思いだったのか…って

233 20/04/16(木)01:07:30 No.679998301

>ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから >俺あいつの強さ云々語れる気がしない >だって漫画読んでたはずなのにわかんない… 怒りで強くなるタイプだけど4番死んでテンション上がらなかった説が好き

234 20/04/16(木)01:07:33 No.679998311

ウルキオラは強さの序列4番目って言ってるからハリベルより強いんだろ

235 20/04/16(木)01:07:47 No.679998365

理論上怒りまくれば最強だけどそこまで怒れないヤミー 理論上本気になればすごいことになるけどやる気を出さないスターク が0と1だからじゃね?

236 20/04/16(木)01:07:51 No.679998379

スタークが弱いというけどバラガンが京楽とやり合っても多分負けてたろうし…

237 20/04/16(木)01:07:58 No.679998409

>虚化一護にそこまでの安心感無いわ >暴走モードはともかく 暴走したくねえ!で常に一歩引いてる感がね・・・ 虚化修行入るまで卍解すら安定しなかったし

238 20/04/16(木)01:07:59 No.679998413

>ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから >俺あいつの強さ云々語れる気がしない >だって漫画読んでたはずなのにわかんない… キレまくってたらどんどんデカく強くなるから強いはず ウルキオラ死んだショックと犬が近くにいて怒らなかったっぽいのが敗因 剣八のつまらない戦いってのが全てじゃないかな

239 20/04/16(木)01:08:01 No.679998417

>東仙隊長が強かった記憶まったくないわなんでだろう あの人はGJJJJJJJJJJJJJに罰与えた時が一番強かったと思う

240 20/04/16(木)01:08:01 No.679998418

>隊長4人相手して蹴散らしてるスタークは強いよ 仮面の群勢馬鹿にされるけどスタークとやり合ってんのみんな隊長格なんだよなあ…

241 20/04/16(木)01:08:12 No.679998470

>ヤミーは強い描写が何一つなく次出たときには負けてたから >俺あいつの強さ云々語れる気がしない >だって漫画読んでたはずなのにわかんない… 剣八と白哉結構傷つけられてなかったっけ

242 20/04/16(木)01:08:29 No.679998538

>東仙隊長が強かった記憶まったくないわなんでだろう まともな戦闘描写が剣八にやられるとことわんこ隊長と戦うとこくらいだから

243 20/04/16(木)01:08:30 No.679998541

グランレイセロならともかくセロなんて日焼けサロン程度のイメージしかないからな あれ連発できるって言われてもイマイチ脅威には感じない

244 20/04/16(木)01:08:41 No.679998585

イライラすると強くなるからイーラってのは覚えやすかったなヤミー

245 20/04/16(木)01:08:50 No.679998623

>ウルキオラは強さの序列4番目って言ってるからハリベルより強いんだろ 成程それは盲点だった

246 20/04/16(木)01:09:11 No.679998695

>ヤミーはあんな奴なのにウルキオラ死んだらガチ凹みするような奴だったのが意外だったな >お前そんな仲間思いだったのか…って 破面編序盤でペスキス鍛えろって言われてたヤミーがウルキオラ死んだのにはすぐ気付けるのがおつらい…

247 20/04/16(木)01:09:13 No.679998707

>ヤミーはあんな奴なのにウルキオラ死んだらガチ凹みするような奴だったのが意外だったな >お前そんな仲間思いだったのか…って 呼出しいったり普通に軽口叩きあったりめっちゃ仲いい……

248 20/04/16(木)01:09:16 No.679998715

むしろ現世でグリムジョーの強者ムーブやってからグリムジョーが反応できない速度で腕切る東仙強すぎだろって思った

249 20/04/16(木)01:09:19 No.679998729

>グランレイセロならともかくセロなんて日焼けサロン程度のイメージしかないからな >あれ連発できるって言われてもイマイチ脅威には感じない セロはチャージ技だから結構強いはずなんだ それをノーモーションで連射できるのは強い

250 20/04/16(木)01:09:28 No.679998759

そもそもあの犬なんだったんだ ヤミーと仲良しって描写あったっけ?

251 20/04/16(木)01:09:30 No.679998770

セロは食らうとなんか焦げて落下していく技ってイメージ 個人的には強い印象は全くない

252 20/04/16(木)01:09:55 No.679998865

>グランレイセロならともかくセロなんて日焼けサロン程度のイメージしかないからな >あれ連発できるって言われてもイマイチ脅威には感じない こういうレスよく見るけど セロって普通にダメージデカい場面ばっかだと思うんだが だからみんな大抵避けるし

253 20/04/16(木)01:10:12 No.679998932

やたらとウルキオラー!これなにー!?って聞きまくるヤミーかわいい

254 20/04/16(木)01:10:13 No.679998937

スタークは周りに部下いると強すぎる霊圧で消えてしまうけど バラガンは普通に側近いるしな…

255 20/04/16(木)01:10:13 No.679998940

>ヤミーと仲良しって描写あったっけ? ヤミーが寝てておきる時になんだテメェどっかいけしてたぐらい?

256 20/04/16(木)01:10:17 No.679998957

ウルキオラにダメ押しした時のセロが一番強そうな描写だった

257 20/04/16(木)01:10:43 No.679999064

東仙とギンはホロウの力なくても常軌を逸した実力持ちっぽいのが

258 20/04/16(木)01:10:47 No.679999079

(以前お前が戦ったヤミーは実は0十刃だが今は帰刃してなくて10だから)強さの序列は四番目だってことでしょ

259 20/04/16(木)01:10:53 No.679999109

日番谷vsハリベルは水→氷の変換反射と氷→水の変換反射で不毛すぎるんだよ…

260 20/04/16(木)01:11:07 No.679999168

ウルキオラ死んだ時のヤミーの反応は嫌いじゃない

261 20/04/16(木)01:11:20 No.679999225

>そもそもあの犬なんだったんだ >ヤミーと仲良しって描写あったっけ? 副官扱いでつれ歩いてる そもそも魂軽く吸ったり他の虚ボコボコにしてもなんとも思わなさそうなヤミーが犬そばにおいてるってのがすでに

262 20/04/16(木)01:11:45 No.679999324

東仙隊長はどんどんオシャレな見た目になってからのハエ化で これ弱体化じゃん…って一目でわかるのはいいと思うよ 目が見えるようになってテンション上がり過ぎてそのままやられるの含めて完璧なやられ方だと思う わんこ隊長に許すよ…されて精神的にも完敗なのまで含めて

263 20/04/16(木)01:11:45 No.679999325

ウルキオラがここで強さの序列は5番目だって言ったら4の数字見せていうと変になるし空気読んだんだよ

264 20/04/16(木)01:12:03 No.679999385

10(0)のヤミーは仲間が死んでやる気が出なくて 1のスタークも仲間が死んでやる気が出ないのいいよね…

265 20/04/16(木)01:12:11 No.679999420

焦げて落下していく時点で充分大ダメージだからしょぼいって結論になる人がよくわからん…

266 20/04/16(木)01:12:16 No.679999433

>セロって普通にダメージデカい場面ばっかだと思うんだが >だからみんな大抵避けるし 京楽は避けるし浮竹は吸収反射するしな 一方仮面の軍勢のラブの斬魄刀天狗丸はスタークのセロ数発を効くかよそんなんと一蹴した

267 20/04/16(木)01:12:31 No.679999482

>日番谷vsハリベルは水→氷の変換反射と氷→水の変換反射で不毛すぎるんだよ… 氷割れたら無傷だし終わり無さそうだなこれって

268 20/04/16(木)01:12:44 No.679999534

帰刃前のヤミーは10だしあそこは普通に見た目通りの序列じゃないかな

269 20/04/16(木)01:12:49 No.679999556

su3805339.jpg お互い手出しできないどころか能力規模で負けてるからなあ…

270 20/04/16(木)01:13:12 No.679999645

東仙が最期藍染に殺されたのって堕落しそうになったからでいいのかね

271 20/04/16(木)01:13:22 No.679999688

勝敗はオシャレかどうかで決まるのいいよね

272 20/04/16(木)01:13:44 No.679999772

>焦げて落下していく時点で充分大ダメージだからしょぼいって結論になる人がよくわからん… 何故って鰤のダメージ表現ってでかい時は本当にスパンスパン腕が落ちたり頭が潰れたり胴体と下半身分かれるから

273 20/04/16(木)01:13:55 No.679999817

日番谷が少し老けたら圧勝するだろうしハリベルは塩試合でも終わりが見えてるだけマシだよ 不死身勢うざすぎ問題

274 20/04/16(木)01:13:56 No.679999823

>勝敗はオシャレかどうかで決まるのいいよね オサレでも負ける時があるからやっぱり後出しジャンケンの引き出しの数だと思う

275 20/04/16(木)01:13:59 No.679999844

京楽の始解って平子みたくそれだけで強いタイプだろうし 特に色鬼で最大リスク背負った黒は火力高いだろうし

276 20/04/16(木)01:14:07 No.679999868

帰刃前ヤミーとか第二帰刃ウルキオラとか変なもん出すから番号がブレるんだ

277 20/04/16(木)01:14:08 No.679999878

>一方仮面の軍勢のラブの斬魄刀天狗丸はスタークのセロ数発を効くかよそんなんと一蹴した そんなんあったっけ…?

278 20/04/16(木)01:14:29 No.679999982

>何故って鰤のダメージ表現ってでかい時は本当にスパンスパン腕が落ちたり頭が潰れたり胴体と下半身分かれるから どの漫画でもそうだしそれ以外は弱いって極端だね

279 20/04/16(木)01:14:39 No.680000037

スレ画消失編はリアルタイムで見てたとき頭の中に?????が浮かびまくったわ

280 20/04/16(木)01:14:58 No.680000121

>そもそもあの犬なんだったんだ >ヤミーと仲良しって描写あったっけ? 唯一の従属官だよ よく一緒にいる

281 20/04/16(木)01:15:08 No.680000160

>スレ画消失編はリアルタイムで見てたとき頭の中に?????が浮かびまくったわ 無料で一気読みしたけどなんか読み忘れてるのかと思ったわ

282 20/04/16(木)01:15:08 No.680000161

最大リスクの色鬼は掠っただけで致命傷らしいしな

283 20/04/16(木)01:15:13 No.680000184

>何故って鰤のダメージ表現ってでかい時は本当にスパンスパン腕が落ちたり頭が潰れたり胴体と下半身分かれるから リョナられないとわかんないって大変だな

284 20/04/16(木)01:15:19 No.680000207

>そんなんあったっけ…? バラガン死んで揺らいでる時とはいえ割と押してた その後狼爆弾で逆にボコボコにされた

285 20/04/16(木)01:15:51 No.680000347

藍染出てきた時点で山爺以外は引っ込んで様子を伺うべきだった

286 20/04/16(木)01:15:59 No.680000375

オシャレかどうかっていうのはナックルヴァールの美学なのに…

287 20/04/16(木)01:16:13 No.680000428

ブリーチの強さ議論なんて真面目にやるもんじゃないよ

288 20/04/16(木)01:16:17 No.680000438

連載当時山爺の後ろにワンダーワイス出てきた時 あれ?六車は?って突っ込まれてたのかな

289 20/04/16(木)01:16:24 No.680000462

>そんなんあったっけ…? スタークの銃撃をものともせず弾いてる

290 20/04/16(木)01:16:28 No.680000476

破面編のエピローグにすらいないのはおかしいよ拳西(と白) 他の仮面の軍勢が集合してるシーンもあるのに

291 20/04/16(木)01:16:42 No.680000533

>ブリーチの強さ議論なんて真面目にやるもんじゃないよ 最強は山爺

292 20/04/16(木)01:16:44 No.680000540

ノリノリでリョナるから逆にリョナって無い時なんとでもなるなこれってなってた俺の中のブリーチ 穴が開くと一応死ぬ…と思ってたが最終章だと吉良もローズも檜佐木もそれぞれ理由あるとはいえ復帰できてたな…

↑Top