ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/16(木)00:16:54 No.679985185
今観てるんだけど遊戯って戦い方陰湿だよね
1 20/04/16(木)00:17:54 No.679985461
相棒が消えたらデッキに女の子カード入れまくるのが色んな意味で生々しい
2 20/04/16(木)00:18:12 No.679985552
遊戯えろかもしれん
3 20/04/16(木)00:21:07 No.679986417
最後だけよくわからなかった 王。が乱入してデッキトップのカード書き換えて勝利したの? 最初からマハードなら王。出てこなくても遊戯の勝ちだっただろうし
4 20/04/16(木)00:21:50 No.679986602
アテムが来た方が面白いじゃん!
5 20/04/16(木)00:22:54 No.679986933
藍神くん俺ルールで勝負挑んで全敗って…
6 20/04/16(木)00:24:06 No.679987247
次元領域デュエルを逆手にとって無限ループで勝つ遊戯は嫌すぎる
7 20/04/16(木)00:24:17 No.679987296
相手が悪すぎたんだ...
8 20/04/16(木)00:26:00 No.679987738
城之内くんがデュエルしてたら最初は攻撃力が元の数値より低かったのは分かる でもそれを利用してくるよね、城之内くん
9 20/04/16(木)00:26:08 No.679987776
>アテムが来た方が面白いじゃん! GXの最後もだけどアテム乱入するの好きだよね
10 20/04/16(木)00:26:30 No.679987891
>藍神くん俺ルールで勝負挑んで全敗って… 尺のせいで精神エネルギーMAXまで引き出せる相手としか戦ってないのひどい
11 20/04/16(木)00:26:37 No.679987923
書き込みをした人によって削除されました
12 20/04/16(木)00:26:39 No.679987931
>でもそれを利用してくるよね、城之内くん 攻撃力が低いから天使のサイコロ発動!
13 20/04/16(木)00:26:55 No.679987996
>相手が意識高すぎたんだ...
14 20/04/16(木)00:27:26 No.679988122
なんの枷にもならなかった俺ルールは酷いけど最高に遊戯王してる
15 20/04/16(木)00:27:42 No.679988190
藍神くんは意識低すぎ罪で☆4悪魔族バニラ2250ぐらいの姿に
16 20/04/16(木)00:28:02 No.679988283
>藍神くんは意識低すぎ罪で☆4悪魔族バニラ2250ぐらいの姿に ☆5じゃなくて?
17 20/04/16(木)00:29:00 No.679988559
尺のせいとは言うけど闇バクラ復活してても城之内がデュエルしてても勝てる気がしないぞ藍神くん
18 20/04/16(木)00:29:14 No.679988638
よく考えたらあの時あの世界で最強のふたりに挑んで冥界からもう一人最強の決闘者が来たんだからもう勝ち目なんてある訳が無いんだ
19 20/04/16(木)00:29:30 No.679988710
☆5まではいかなそう
20 20/04/16(木)00:29:31 No.679988713
マジであいがみくん蚊帳の外すぎて可哀想になる映画だ
21 20/04/16(木)00:29:43 No.679988756
実際のカードは強いの?
22 20/04/16(木)00:30:19 No.679988933
vs社長とかマジで俺ルールでハメただけだからな… そしたら俺ルール発動し返されて地面からドローされた
23 20/04/16(木)00:30:24 No.679988948
城之内くん、最初劣勢になるけど途中からギャンブルとか込みで逆転してそのまま勝っても負けても美味しいデュエリストだから見てて飽きないデュエルが多くて困る、困らない
24 20/04/16(木)00:30:37 No.679989010
星5闇悪魔族1650位じゃない?
25 20/04/16(木)00:30:47 No.679989051
なんだぁ!?オレの精神力が低いってことかよ!
26 20/04/16(木)00:30:54 No.679989084
>星5闇悪魔族1650位じゃない? バニラだこれ
27 20/04/16(木)00:31:08 No.679989152
海馬のオベリスク召喚はオベリスクがデッキに入ってたこと以外は全部カードの効果まんまだから俺ルールってわけでもない
28 20/04/16(木)00:31:28 No.679989238
オカルトを科学で粉砕する社長の意識が高すぎる
29 20/04/16(木)00:31:36 No.679989278
>>星5闇悪魔族1650位じゃない? >バニラだこれ いらん効果デメリット入っててバニラじゃなさそう
30 20/04/16(木)00:31:59 No.679989392
藍神くんの戦法がバーンだったり元々の攻撃力0のモンスター使ったりなんかセコい…
31 20/04/16(木)00:32:16 No.679989463
次元領域デュエルぶっちゃけこれクソルー…
32 20/04/16(木)00:32:21 No.679989485
悪魔族藍神くんは見た目以上に言動が弱そうすぎる フレーバーテキスト長そう
33 20/04/16(木)00:32:32 No.679989546
科学の力と意識の高さで冥界に到達するってロジックが面白すぎる
34 20/04/16(木)00:33:14 No.679989734
意識が高すぎて宇宙ステーションでパズル組み始めるからな
35 20/04/16(木)00:33:30 No.679989798
なんか精神力で攻撃力変動するルールとかあったけどみんな普通にカンストさせてくるな…
36 20/04/16(木)00:33:37 No.679989825
海馬はデータ化したデッキ使ってるがゆえに冥界とネットワーク接続してそこから無理やりデッキトップ書き換えてオベリスク呼び出した アテムは冥界からアクセスしてきた余波で物理的にカードを書き換えた
37 20/04/16(木)00:33:40 No.679989837
意識の高さが力になるんならそりゃ海馬には勝てない
38 20/04/16(木)00:33:44 No.679989860
>海馬のオベリスク召喚はオベリスクがデッキに入ってたこと以外は全部カードの効果まんまだから俺ルールってわけでもない 海馬の新型デュエルディスクは元々デッキ無くて ディスクが読み取ってカード用意してくれる方式だからな ちょっと地面に手を置いてドローしたらオベリスクになっただけだからルール違反ではない
39 20/04/16(木)00:34:51 No.679990160
杏子かエロすぎてビビる
40 20/04/16(木)00:35:06 No.679990220
遊戯は元々重度のゲーマーだからな…
41 20/04/16(木)00:35:30 No.679990315
>杏子かゲロマブすぎてビビる
42 20/04/16(木)00:35:43 No.679990352
青眼破壊して急にホイ3000バーンなー!は酷い
43 20/04/16(木)00:36:02 No.679990423
バクラが完全にサトシなの笑った
44 20/04/16(木)00:36:11 No.679990454
>次元領域デュエルぶっちゃけこれクソルー… 作劇の都合で言えば上級モンスターバンバン出すための物だからな 攻撃力0で展開する藍神君本当可愛いな
45 20/04/16(木)00:36:29 No.679990525
劇場で見たけどまず海馬の妄想デュエルの盛り上がりが凄かった
46 20/04/16(木)00:36:52 No.679990614
海馬がオベリスクをドローできるように 遊戯がマハードをドローできてもなんもおかしいことはないと思う むしろそういうカードをドローできない藍神が悪い
47 20/04/16(木)00:37:26 No.679990747
攻撃力0だからいちいちハァァァ!とかウオオオ!とかやらなくていいからな やるの恥ずかしかったのか藍神くん
48 20/04/16(木)00:37:57 No.679990887
海馬が闇遊戯倒してオベリスク召喚して半分くらい終わってえ?これ大丈夫?って初めて見たとき思った
49 20/04/16(木)00:38:00 No.679990904
杏は原作からずっとゲロマブだったし...
50 20/04/16(木)00:38:03 No.679990921
映画でマジシャンガールの展開に憧れて組む 誰もマジシャンガール殴ってこねぇ
51 20/04/16(木)00:38:31 No.679991039
破滅竜の殺意の高さにビビる 詠唱にもビビる
52 20/04/16(木)00:38:35 No.679991058
>海馬が闇遊戯倒してオベリスク召喚して半分くらい終わってえ?これ大丈夫?って初めて見たとき思った 藍神再登場した時そういや君いたねみたいになった
53 20/04/16(木)00:38:43 No.679991099
だって効果わかってるし…
54 20/04/16(木)00:39:18 No.679991229
>映画でガンドラXのカッコ良さに憧れて組む >組めなくなった
55 20/04/16(木)00:39:30 No.679991287
攻撃を抑制するのが実質の効果だ させたいなら強制するカード使うしか無い
56 20/04/16(木)00:39:36 No.679991312
クソルールを速攻理解してなんか元々持ってたカードでコンボ組む相棒はさぁ
57 20/04/16(木)00:39:44 No.679991357
ゲロマブデッキから繰り出されるハメ技コンボとか遊戯は何なの…
58 20/04/16(木)00:39:48 No.679991381
藍神君もラストは初手からクリムゾンノヴァ3枚とか出してたしドロー弱いのは素の藍神君だけだよ…
59 20/04/16(木)00:40:02 No.679991438
>映画でカオスMAXに憧れて組む >いい声で呼び出せねぇ
60 20/04/16(木)00:40:06 No.679991457
>ゲロマブデッキから繰り出されるハメ技コンボとか遊戯は何なの… 遊戯王
61 20/04/16(木)00:40:09 No.679991472
藍神君は遊戯王世界のキャラにしては性格地味だしな 最終的には千年リングさんが色んな意味で派手にイメチェンしてくれたよ!
62 20/04/16(木)00:40:11 No.679991482
素の藍神君はちょっと意識低すぎる
63 20/04/16(木)00:40:24 No.679991547
ガンドラがいったい何をしたって言うんですか!釈放してくだち!
64 20/04/16(木)00:40:28 No.679991567
>クソルールを速攻理解してなんか元々持ってたカードでコンボ組む相棒はさぁ 招雷弾跳ね返しループで神全滅させたあたりの相棒まんますぎる…
65 20/04/16(木)00:40:31 No.679991578
ガーディアンバオウのでき損ないみたいだったね
66 20/04/16(木)00:40:56 No.679991680
>ガンドラがいったい何をしたって言うんですか! 悪いことですかね…
67 20/04/16(木)00:41:03 No.679991710
ループコンボ好きだよね遊戯…
68 20/04/16(木)00:41:05 No.679991722
アテムはもう居ないんだって言う相棒かっこよかったのになんでそれすら乗り越えて冥界に到達してんだよ社長…
69 20/04/16(木)00:41:29 No.679991842
別に悪魔族になってからも意識は高くないぞ藍神くん!
70 20/04/16(木)00:41:29 No.679991847
>アテムはもう居ないんだって言う相棒かっこよかったのになんでそれすら乗り越えて冥界に到達してんだよ社長… いないなら行くしかないだろう?
71 20/04/16(木)00:41:51 No.679991942
ガンドラはFWDやドラゴンリンクの罪も背負ってるところはある……
72 20/04/16(木)00:41:51 No.679991951
尺があれば城之内相手に勝てたかもしれないのに 城之内のデュエル見たかった…
73 20/04/16(木)00:42:07 No.679992010
我が敵に破壊を齎せ!
74 20/04/16(木)00:42:24 No.679992094
現世に居ないってだけで冥界に居るなら行けば会える
75 20/04/16(木)00:42:27 No.679992105
>ループコンボ好きだよね遊戯… 遊戯王ってこんなんだったって懐かしい気持ちになった
76 20/04/16(木)00:42:33 No.679992131
ここには居ない ヤツは来た ならば行ける!!
77 20/04/16(木)00:42:34 No.679992140
>尺があれば城之内相手に勝てたかもしれないのに >城之内のデュエル見たかった… 勝てただろうけどギリギリで勝ったぐらいになりそうだから扱いは今と変わらない気もする…
78 20/04/16(木)00:42:35 No.679992141
>悪魔族藍神くんは見た目以上に言動が弱そうすぎる いやでも「邪神の攻めには生け贄を伴う…それは貴様らのライフだぁ!!」の理不尽さは好きだよ
79 20/04/16(木)00:42:54 No.679992204
レッドアイズって結局城之内の手に戻ってるんだっけ? バトルシティの最後に戦ったらしいし城之内がレッドアイズ召喚するところは見たかったな
80 20/04/16(木)00:43:28 No.679992364
王様が冥界から現世に来てるなら現世から冥界に行けるはずだしな…
81 20/04/16(木)00:43:52 No.679992472
ちが…ファイアウォールドラゴンが勝手に!
82 20/04/16(木)00:43:59 No.679992503
>レッドアイズって結局城之内の手に戻ってるんだっけ? 藍神にデッキ見せてる時に入ってたはずだから戻ってる
83 20/04/16(木)00:44:13 No.679992556
海馬が三連戦もしてて一試合くらい城之内君に尺あげてても良かったのでは
84 20/04/16(木)00:44:22 No.679992611
>>尺があれば城之内相手に勝てたかもしれないのに >>城之内のデュエル見たかった… >勝てただろうけどギリギリで勝ったぐらいになりそうだから扱いは今と変わらない気もする… でも藍神だと海馬戦みたいに負けそうになってギリギリでデュエル中断になってもおかしくなさそう
85 20/04/16(木)00:44:30 No.679992642
もう数万回は言われてそうだけどマハードが王に向け跪いて召喚されるところかっこよすぎる…
86 20/04/16(木)00:44:50 No.679992735
>海馬が三連戦もしてて一試合くらい城之内君に尺あげてても良かったのでは 主人公は社長と言ってもいいくらいの映画だったし…
87 20/04/16(木)00:44:51 No.679992739
映画の軸は海馬の執念を成仏させることだから…
88 20/04/16(木)00:45:12 No.679992831
>海馬が三連戦もしてて一試合くらい城之内君に尺あげてても良かったのでは でも海馬のデュエル全部いるやつだから削れねぇよあれ… やはり原案版を漫画化するしか…
89 20/04/16(木)00:45:29 No.679992908
なんなら藍神くんいなくても成立しそうな話だし… いや相棒帰還からのマハードは感動したけど
90 20/04/16(木)00:45:37 No.679992936
と言うか実際社長主人公の話だしね
91 20/04/16(木)00:45:52 No.679993000
>映画の軸は海馬の執念を成仏させることだから… しましたか?
92 20/04/16(木)00:46:21 No.679993115
藍神君は何か思ったより蚊帳の外だったよね…
93 20/04/16(木)00:46:33 No.679993170
>映画の軸は海馬の執念を成仏させることだから… 執念というか海馬が手段として成仏してる…
94 20/04/16(木)00:46:35 No.679993174
遊戯の物語は本編でもう終わってるしね
95 20/04/16(木)00:46:46 No.679993222
アテムは現世に戻ったんじゃなくて次元領域にだけ来れるみたいな感じじゃないの だから城之内君に声かけれたしラストでは世界が新世界に移行しつつあるみたいな領域になってたからやって来れた
96 20/04/16(木)00:46:54 No.679993260
読んでいたよ!
97 20/04/16(木)00:47:09 No.679993323
読んでいたよ!
98 20/04/16(木)00:47:11 No.679993332
藍神くん達は魂のステージが低いのでデュエリストとしては駄目だ
99 20/04/16(木)00:47:17 No.679993368
>>映画の軸は海馬の執念を成仏させることだから… >しましたか? したしその後ちゃんと帰ってきて成長した遊戯が作ったゲームで対戦してるよ
100 20/04/16(木)00:47:29 No.679993402
ケンコバどうなったんだろう
101 20/04/16(木)00:47:40 No.679993458
アテムはラストの乱入シーンがよく言われるけど 城之内君の命の危機には即駆けつけるのがアテムらしいなって思うよ
102 20/04/16(木)00:47:43 No.679993473
ケンコバパートいりました?
103 20/04/16(木)00:48:01 No.679993548
藍神可愛いからいる
104 20/04/16(木)00:48:17 No.679993614
やっぱりゼアル仕込みの口上と3dグラフィックは見栄えいいなって
105 20/04/16(木)00:48:51 No.679993755
ハンプティダンディがエースモンスターだぞ
106 20/04/16(木)00:48:57 No.679993789
そろそろ新規方界がほしい
107 20/04/16(木)00:49:16 No.679993853
城之内に声かけたのは城之内の記憶領域の中にいるアテムだと思う その前の商店街のシーンから城之内の記憶にあるものだけが出てくる世界だったし バトルシティの後にあの時計台の下で戦った記憶が城之内を救った
108 20/04/16(木)00:49:25 No.679993879
風間くん久しぶりのはずなのにめちゃくちゃ上手くなっててビビった
109 20/04/16(木)00:49:28 No.679993893
相棒は独り立ちすることがもう一人のボクに恥じない託された生き様 社長はそんなもん知ったこっちゃないので会いに行ってケンカしに行く
110 20/04/16(木)00:49:49 No.679993969
藍神の存在はシャーディってやっぱ混乱の元でしかねぇなって結論のために要る
111 20/04/16(木)00:49:55 No.679994001
マジシャンガールばっかの萌え萌えデッキだと思ったら急にドラゴン出てきて全滅させてくるデッキ
112 20/04/16(木)00:50:30 No.679994142
王様来るのは正直わかってたけど千年パズルが光ってよく知ってるSE聴こえた時は涙出たよ
113 20/04/16(木)00:50:40 No.679994180
海馬君に死者蘇生渡す相棒エゲツない
114 20/04/16(木)00:50:43 No.679994191
シャーディもアレだがそれ以上にバクラパパが生かしてはいけない人すぎた
115 20/04/16(木)00:51:02 No.679994272
遊戯海馬相手にアテム来なければほぼ勝ってた闇藍神強くね?
116 20/04/16(木)00:51:06 No.679994292
シン様って誰だ?からのシャーディはお前かよ!ってなったな…
117 20/04/16(木)00:51:13 No.679994319
ディープアイズはなんというか海馬社長が映画で出す切り札のやつだ!!!ってなった OCGじゃサッパリ使われないのも同じ
118 20/04/16(木)00:51:15 No.679994328
>マジシャンガールばっかの萌え萌えデッキだと思ったら急にドラゴン出てきて全滅させてくるデッキ そう言われるとなんかペガサスみたいなデッキだな…
119 20/04/16(木)00:51:25 No.679994376
公開前の特別読み切りで社長の意識の高さを描写してのこれ 意識たけぇー…としか言えない
120 20/04/16(木)00:52:02 No.679994504
>マジシャンガールばっかの萌え萌えデッキだと思ったら急にドラゴン出てきて全滅させてくるデッキ ファンデッキっぽいムーブしつつ実はガチデッキみたいなあざとさを感じる
121 20/04/16(木)00:52:02 No.679994508
千年リングがクソコテ過ぎる…
122 20/04/16(木)00:52:04 No.679994517
読み切りと映画でセラの雰囲気違う
123 20/04/16(木)00:52:15 No.679994562
このドミノ町なら5Dsに繋がるわ…
124 20/04/16(木)00:52:27 No.679994624
演出がやたらカッコいいけど結果だけ見ると足を引っ張ることしかしていないパンデミックドラゴンくん
125 20/04/16(木)00:52:48 No.679994712
>風間くん久しぶりのはずなのにめちゃくちゃ上手くなっててビビった DM当時の遊戯よりちょっと大人になった感じがちゃんと出てたよね
126 20/04/16(木)00:52:51 No.679994729
これのどこが城塞なんだよ 完璧なメタモル・クレイ・フォートレスだったよ…
127 20/04/16(木)00:53:17 No.679994846
狂った独裁者って言われてもおかしくない所業過ぎる…
128 20/04/16(木)00:53:38 No.679994917
遊戯王アニメ無印しか見てなくておっかなびっくり映画見に行ったら知ってるキャラとBGMばっかりで超楽しかった思い出
129 20/04/16(木)00:53:38 No.679994921
リンクスでようやくデュエルの発生練習した甲斐が報われたはなざーさん
130 20/04/16(木)00:53:44 No.679994947
映画のOCG効果を説明省略はアニメシリーズにも正直やってもらいたいと思った
131 20/04/16(木)00:53:48 No.679994964
映画では汎用カードだったけどクリムゾンノヴァ揃えられる方界防陣くれ
132 20/04/16(木)00:54:15 No.679995079
>狂った独裁者って言われてもおかしくない所業過ぎる… デュエリストじゃなきゃ生きていけない町に改造しとる…
133 20/04/16(木)00:54:32 No.679995163
パンデミックドラゴンやられたとき珍しく気まずそうな雰囲気になる社長
134 20/04/16(木)00:54:51 No.679995220
藍神はあれだけど千年輪藍神は初代でもかなり上位の強さだと思う
135 20/04/16(木)00:55:17 No.679995314
>遊戯王アニメ無印しか見てなくておっかなびっくり映画見に行ったら知ってるキャラとBGMばっかりで超楽しかった思い出 TCGとしての説明を一切TCGっぽくしなかったのは偉いと思う 結果モンスターではない神だがなんか俺ルールっぽくなっちゃって笑ってしまったが
136 20/04/16(木)00:55:23 No.679995339
ドゥォロォォォーーッッ!!!って海馬がやるのこれだっけ
137 20/04/16(木)00:55:37 No.679995392
>藍神はあれだけど千年輪藍神は初代でもかなり上位の強さだと思う アテム召喚がなかったら海馬と遊戯二人とも倒してるからな…
138 20/04/16(木)00:55:42 No.679995417
>最後だけよくわからなかった >王。が乱入してデッキトップのカード書き換えて勝利したの? >最初からマハードなら王。出てこなくても遊戯の勝ちだっただろうし 本当にどうしようもなくなった時に自分が残したゴタゴタを片付けて別れはもう済ませたと言わんばかりに帰っていった 社長は冥界の存在を確信し全速前進した
139 20/04/16(木)00:55:43 No.679995420
>演出がやたらカッコいいけど結果だけ見ると足を引っ張ることしかしていないパンデミックドラゴンくん 海馬が足引っ張っても絶対認めないと思うんだけどしまった!って言ったのは相棒を認めてるからだと思うんだよ
140 20/04/16(木)00:55:50 No.679995444
モンスターではない神だ!を味方がやるとスゴい理不尽になるいい例
141 20/04/16(木)00:55:51 No.679995452
>パンデミックドラゴンやられたとき珍しく気まずそうな雰囲気になる社長 社長退場させるためとはいえちょっと見たくなかった光景だ
142 20/04/16(木)00:56:13 No.679995539
>映画のOCG効果を説明省略はアニメシリーズにも正直やってもらいたいと思った アニメでのテキスト解説は作画を省エネ化する尺稼ぎの面もあるから…
143 20/04/16(木)00:56:15 No.679995556
社長がウイルスカードでやらかすのはいつものことだし…
144 20/04/16(木)00:56:23 No.679995588
冥界なんてオカルトが…! いやあるはこれ冥界あるわ いこ
145 20/04/16(木)00:57:10 No.679995797
あとあくまでも原作のアニメってことでカードゲームとしての販促一切しなくていいってのも大きい なんだかんだカード売るためのアニメだからね…説明いるよね…
146 20/04/16(木)00:57:15 No.679995820
死後の世界の実在を証明した社長だ
147 20/04/16(木)00:57:29 No.679995889
邪神の攻めには生贄が必要→やっぱデメリットあるのか… それはおまえらのライフだぁ!→は?
148 20/04/16(木)00:57:44 No.679995950
ツダケンだったかが見所は地面からドローするところですとか言っててなにそれって感じだった
149 20/04/16(木)00:57:52 No.679995991
せっかく千年アイテム地下深くまで封印したのに海馬が掘り起こしたから 千年リング大暴れでアテムも回収作業に行く事に
150 20/04/16(木)00:58:05 No.679996064
>それはおまえらのライフだぁ! ここ最高に意識低くてダメだった
151 20/04/16(木)00:58:07 No.679996080
数万回言われてるだろうけどアテム喋らないのいいよね…
152 20/04/16(木)00:58:47 No.679996237
OCGでもお互い3000バーンで引き分けになるの良いよね…
153 20/04/16(木)00:58:50 No.679996254
リスクを相手に押し付けて自分だけ利益を貪るなんて意識低いことしてるやつが勝てるわけない
154 20/04/16(木)00:58:56 No.679996277
前売り買うと劇中で使うカード貰えるから効果は各自で予習しといてくれよな!
155 20/04/16(木)00:59:05 No.679996312
呼べヤツを呼べって言いながら消える社長 千年パズル空なの見たあとなのにどんだけ来ると確信しとるんやアンタ
156 20/04/16(木)00:59:27 No.679996406
>リスクを相手に押し付けて自分だけ利益を貪るなんて意識低いことしてるやつが勝てるわけない ペガサスにも刺さりそうな批判やめろ
157 20/04/16(木)00:59:47 No.679996483
>>リスクを相手に押し付けて自分だけ利益を貪るなんて意識低いことしてるやつが勝てるわけない >ペガサスにも刺さりそうな批判やめろ だから滅びた…
158 20/04/16(木)01:00:35 No.679996651
原作終了後の遊戯と海馬タッグ相手してもアテム来るまでヘラヘラキチガイみたいに笑ってた闇藍神ちゅよい
159 20/04/16(木)01:00:38 No.679996658
千年パズルさえ組み立てればアテム戻ってくると思い込んでる海馬も中々拗らせてる
160 20/04/16(木)01:00:43 No.679996681
相手のテキスト確認の意味があったとはいえパンデミックドラゴンはコストがね
161 20/04/16(木)01:00:57 No.679996742
su3805312.webm マハードの効果知らなかったけど王様が直々に全力出せる状態のオリジナルブラックマジシャン召喚したんだからそりゃ勝つよね
162 20/04/16(木)01:01:27 No.679996856
>呼べヤツを呼べって言いながら消える社長 >千年パズル空なの見たあとなのにどんだけ来ると確信しとるんやアンタ 高次元の存在は認識できていてそこから呼び起こすことができるのはオベリスクで認識済みなので条件さえ整えばアテムも同じ理論で呼べるはず! 呼べた
163 20/04/16(木)01:01:29 No.679996866
>千年パズルさえ組み立てればアテム戻ってくると思い込んでる海馬も中々拗らせてる 自ら電脳再現して違クする時点でヤンデレどころではないこじらせだし…
164 20/04/16(木)01:02:20 No.679997065
カズキング本来の映画脚本漫画化してくれ 藍神対城之内とか見たい
165 20/04/16(木)01:03:23 No.679997329
セラ読み切りだと小悪魔みたいで好き
166 20/04/16(木)01:05:35 No.679997836
藍神君への対応見るにKCはやっぱり悪の組織なのでは?
167 20/04/16(木)01:06:53 No.679998138
狂った独裁者の支配する街ってどれくらいのデッキを要求されるんだろう ストラクそのまま持ってったら追い返されんのかな
168 20/04/16(木)01:07:22 No.679998274
住民登録に必要となると役所で売ってるんじゃないかストラク
169 20/04/16(木)01:07:31 No.679998306
クソバニラしかモンスター入ってないようなデッキが大半でしょ
170 20/04/16(木)01:07:37 No.679998329
>狂った独裁者の支配する街ってどれくらいのデッキを要求されるんだろう >ストラクそのまま持ってったら追い返されんのかな 別に強さは関係ないんじゃない 年中バトルシティやってるわけじゃあるまいし
171 20/04/16(木)01:11:23 No.679999238
あのエロアバター気に入っているセラいいよね…
172 20/04/16(木)01:11:26 No.679999254
何も知らないで見たからあいがみくんが最初出てきた時は遊星…?ってなってた 全然違った
173 20/04/16(木)01:14:23 No.679999941
>あのエロアバター気に入っているセラいいよね… リンクスでも使いたいよあのエロアバター…