虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たぶん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/15(水)22:47:42 No.679957720

    たぶん青い星の三人に一人くらいは古代樹が嫌い

    1 20/04/15(水)22:52:43 No.679959440

    流石にMRまで行けば迷わないさ ごめん迷ったライド使うわ

    2 20/04/15(水)22:54:10 No.679959897

    導蟲すら迷うのに「」ンターが理解できるわけがなく

    3 20/04/15(水)22:55:33 No.679960319

    陸珊瑚も迷いますよ私は

    4 20/04/15(水)22:55:37 No.679960330

    好きなやつなんて居ないんじゃねぇかな…古代樹の森

    5 20/04/15(水)22:58:27 No.679961188

    戦場として見ても劣悪にもほどがある最序盤MAP

    6 20/04/15(水)22:59:20 No.679961466

    俺は好き

    7 20/04/15(水)23:07:28 No.679964017

    古代樹はまぁそこでレウスと戦う以外は許されると思う

    8 20/04/15(水)23:11:49 No.679965475

    最強のチャアク教えて

    9 20/04/15(水)23:13:55 No.679966152

    匠の護石鍛えたいのに全然クシャルダオラが宝玉出してくれない

    10 20/04/15(水)23:14:57 No.679966489

    左半分はまだいい右半分側は高低差あり過ぎて暗くて未だに慣れない

    11 20/04/15(水)23:15:57 No.679966812

    >最強のチャアク教えて キ

    12 20/04/15(水)23:16:36 No.679967026

    探索してる時は好き

    13 20/04/15(水)23:16:58 No.679967158

    >匠の護石鍛えたいのに全然クシャルダオラが宝玉出してくれない 天チケ!

    14 20/04/15(水)23:17:13 No.679967239

    救難信号あげたら凄腕のハンターさんがきてくれてイヴェルカーナさん調和してくれた…ありがたい ただワールドのときに使ってた定型文そのままだったから ハンターさんがモンスターにのったときに…その…

    15 20/04/15(水)23:17:20 No.679967281

    チャアクの切れ味消費が凄まじすぎるんだけどこんなものなのか…

    16 20/04/15(水)23:17:45 No.679967421

    >流石にMRまで行けば迷わないさ >ごめん迷ったライド使うわ ところがライドモンスまで迷うのだ

    17 20/04/15(水)23:17:45 No.679967423

    >探索してる時は好き たぶん探索とカガチ辺りまでとの戦闘だけを考えて構築されたMAPだと思う

    18 20/04/15(水)23:19:41 No.679968040

    誰だあの立体構造考えたつ

    19 20/04/15(水)23:20:08 No.679968174

    プレイ時間3000時間くらいだけどいまだに弱ったナルガが寝る場所付近は狙ってたどり着けない

    20 20/04/15(水)23:21:04 No.679968462

    >たぶん探索とカガチ辺りまでとの戦闘だけを考えて構築されたMAPだと思う 死ハザクくらいになるとあそこで戦うには巨大過ぎる…

    21 20/04/15(水)23:21:45 No.679968683

    >チャアクの切れ味消費が凄まじすぎるんだけどこんなものなのか… 近接武器はどうせみな達人芸になるし… 最近のイベクエでキレアジを乱獲してる層もいるけど

    22 20/04/15(水)23:21:56 No.679968738

    さっきのスレでカーナがどうとか言ってたから救難でしばいてきたよ ナイスファイト!

    23 20/04/15(水)23:22:23 No.679968867

    24 20/04/15(水)23:22:26 No.679968885

    初手でノリノリでめっちゃ複雑なマップ作った割に荒地から露骨に構造が簡略化されて…

    25 20/04/15(水)23:24:21 No.679969486

    導きの地はおそらく古代樹と同じく最初期に作り始めたんじゃねーかな? 多少はマシだけどやっぱりわからん…ってなる

    26 20/04/15(水)23:25:49 No.679969921

    古代樹のライドはそんな迷わないよ ただマップの左のほうの侵入不可の崖の上にモンスターがいくと見失う

    27 20/04/15(水)23:26:29 No.679970148

    >さっきのスレでカーナがどうとか言ってたから救難でしばいてきたよ >ナイスファイト! ありがたい…

    28 20/04/15(水)23:26:29 No.679970150

    大ミツムシの所に迷わず行ける者のみが五期団の星を名乗りなさい

    29 20/04/15(水)23:27:53 No.679970600

    落石できるエリアへの行き方をようやく理解したのはレーシェンがきた頃だな…

    30 20/04/15(水)23:28:04 No.679970672

    >大ミツムシの所に迷わず行ける者のみが五期団の星を名乗りなさい まずアンジャナフを瀕死にして…

    31 20/04/15(水)23:29:33 No.679971161

    >導きの地はおそらく古代樹と同じく最初期に作り始めたんじゃねーかな? >多少はマシだけどやっぱりわからん…ってなる 最初期に作ったのは間違いないと思う 次世代機ならここまで出来ますよ!ってプロモーションも兼ねて要素マシマシで一通り作ってみたけどこれじゃ遊びにくいわってなって後続のマップが簡略化されてったんじゃないか それはそれとして作ったものはそのままにしただけで

    32 20/04/15(水)23:29:34 No.679971163

    >古代樹のライドはそんな迷わないよ >ただマップの左のほうの侵入不可の崖の上にモンスターがいくと見失う ss349158.mp4 前に貼られてた奴だけど思いっきり見失ってるじゃないですかやだー

    33 20/04/15(水)23:31:37 No.679971841

    >近接武器はどうせみな達人芸になるし… >最近のイベクエでキレアジを乱獲してる層もいるけど 属性チャアク使おうとするとム一式だからどうしても切れ味問題が付きまとう

    34 20/04/15(水)23:32:14 No.679972058

    上キレアジ鱗はたくさん確保はしておきたい

    35 20/04/15(水)23:32:27 No.679972114

    あのハチミツ隣の壁ってライドだと破壊されても通れない判定されるっぽいから見失うんだよな…

    36 20/04/15(水)23:33:17 No.679972391

    剛刃ってスキルで効果時間伸ばせるのかな

    37 20/04/15(水)23:34:18 No.679972707

    アイテム使用強化で1.5倍にできたような?

    38 20/04/15(水)23:36:17 No.679973291

    アイテム使用強化は剛刃もそうだけど種とか粉塵のバフも延長されるのでなかなか優秀

    39 20/04/15(水)23:36:24 No.679973328

    キレアジの鱗はエリクサーもったいない病が出て使ったことない…

    40 20/04/15(水)23:36:34 No.679973385

    >あのハチミツ隣の壁ってライドだと破壊されても通れない判定されるっぽいから見失うんだよな… そういう理由か! それはそれとして途方に暮れたようにハンターを振り返るジャグラスかわいい

    41 20/04/15(水)23:37:39 No.679973719

    >キレアジの鱗はエリクサーもったいない病が出て使ったことない… 実は75%の確率で消費しないんだ

    42 20/04/15(水)23:37:46 No.679973749

    >キレアジの鱗はエリクサーもったいない病が出て使ったことない… イベクエを周回しろ! 1分かからずに大漁だぞ!!

    43 20/04/15(水)23:38:19 No.679973920

    75%ってスパロボやソシャゲのおかげで信用できない病が

    44 20/04/15(水)23:38:37 No.679973992

    雨+夜の古代樹の北西でネルみたいなデカくて動く奴と戦うとだいたいグダる

    45 20/04/15(水)23:39:09 No.679974166

    上キレアジの消滅率なら100枚も持っておけば一生分の量だ

    46 20/04/15(水)23:40:26 No.679974571

    探索マップとしての古代樹は好きだけど戦闘フィールドとしての古代樹は嫌い

    47 20/04/15(水)23:42:09 No.679975103

    段差斜面視界不良狭所を兼ね備えてるからな…

    48 20/04/15(水)23:43:37 No.679975575

    匠の護石鍛えたいんだけど調査団チケットって何この入手方法嫌がらせなの

    49 20/04/15(水)23:45:35 No.679976146

    大丈夫 HR100なんてあっという間だよ

    50 20/04/15(水)23:46:39 No.679976462

    観察依頼の二番目とかわかるわけないだろ! ってなる奴すぎる