20/04/15(水)22:29:16 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)22:29:16 No.679951451
一番好きなトリオ貼る
1 20/04/15(水)22:30:58 No.679952028
個人的にはアンリが来た時が一番テンション上がった
2 20/04/15(水)22:32:31 No.679952553
デコが一番好きだった
3 20/04/15(水)22:34:34 No.679953219
ペップバルサはなんか別のスポーツやってるみたいで まだギリギリサッカーやってたこの時が好き
4 20/04/15(水)22:35:43 No.679953692
3トップという意味でなくトリオならナポリの3大テノールも好き
5 20/04/15(水)22:36:02 No.679953801
エトーってなんで放出されたの どう考えてもイブラより当時の戦術に合ってたのに
6 20/04/15(水)22:36:38 No.679953991
ざっと振り返ってみてもやっぱりその時その時で当代随一の3人が揃うのがバルサのトリデンテなんだなあと
7 20/04/15(水)22:38:35 No.679954655
>3トップという意味でなくトリオならナポリの3大テノールも好き あの高速カウンターほんと見てて楽しかったなぁ
8 20/04/15(水)22:39:53 No.679955120
エトーは色々喋るしリーダーシップもとりたがるタイプだからカタランを持って尊しとなすチームから浮き始めたorもう取るモン取ってモチベなくしかけてたスターをあらかた放出する当時の路線で弾かれたとかじゃないかなぁ
9 20/04/15(水)22:40:15 No.679955257
エトオアンリメッシで6TOPの時代が一番強かったと思うけど 戦術ロナウドやガウショが楽しんでた時代も趣がある
10 20/04/15(水)22:41:08 No.679955537
ダフが機能してた高速ショートカウンターのモウチェルシー最初期とかも大好き ダフとドログバとロッベン
11 20/04/15(水)22:42:37 No.679956039
り…リバウド…
12 20/04/15(水)22:44:15 No.679956542
ディフェンスのトリオならブッフォンとカンナバーロとテュラムのパルマから丸々買い上げた超お金の掛かったDFトリオ 小国の軍事費くらい金掛かってる
13 20/04/15(水)22:45:55 No.679957085
もしかしたらフォワード陣のスター性は劣るかもしれないけどMVP時代のバルサがやっぱり一番凄かった
14 20/04/15(水)22:47:49 No.679957763
>しかしたらフォワード陣のスター性は劣るかもしれないけどMVP時代のバルサがやっぱり一番凄かった バルサの3トップって入れ替わりも激しいからその人の好みとサッカー熱のピーク時期が察せられて面白いよね
15 20/04/15(水)22:55:21 No.679960254
毎年1人は入れ替わってる気がする
16 20/04/15(水)22:58:05 No.679961077
ボージャン…お前は今どこで戦っている…
17 20/04/15(水)22:59:18 No.679961458
>ボージャン…お前は今どこで戦っている… 他の国のメガクラブもそうだけどあいつどうしてるかな…って選手を検索してみるの楽しい ボージャン辺りはちょうどいい寝かし頃
18 20/04/15(水)23:04:48 No.679963170
ドスサントスとかボージャンよりさらに評判倒れだったなあ