虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/15(水)22:15:12 勢いだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)22:15:12 No.679946322

勢いだけで短編作る時は割と書けるのに真面目に長編書こうとすると全くかけないのは何故なんだろう

1 20/04/15(水)22:17:13 No.679947102

>勢いだけで短編作る時は割と書けるのに真面目に長編書こうとすると全くかけないのは何故なんだろう 勢いが無いからじゃないかな…

2 20/04/15(水)22:17:58 No.679947366

>>勢いだけで短編作る時は割と書けるのに真面目に長編書こうとすると全くかけないのは何故なんだろう >勢いが無いからじゃないかな… つまり勢いだけが必要…!

3 20/04/15(水)22:19:47 No.679948030

ダレずに長編書ける人は凄いよ…

4 20/04/15(水)22:21:52 No.679948821

1話書こうとするだけで詰まる俺

5 20/04/15(水)22:23:25 No.679949416

1話書いてこれつまらねぇなとなる俺

6 20/04/15(水)22:25:19 No.679950069

プロットを作ろうと書いてるから作ってみようとしてなんかよくわかんなくなったから止める俺

7 20/04/15(水)22:29:58 No.679951701

>プロットを作ろうと書いてるから作ってみようとしてなんかよくわかんなくなったから止める俺 このレスがなんかよくわからねえ…

8 20/04/15(水)22:30:52 No.679951993

>あらすじ書いてこれつまらねぇなとなる俺

9 20/04/15(水)22:32:17 No.679952480

あらすじは難しいね 何作書いてもこれでいいって感じがなかなか得られない

10 20/04/15(水)22:32:54 No.679952668

>このレスがなんかよくわからねえ… プロット作ってみようとして挫折する的な

11 20/04/15(水)22:33:03 No.679952721

>プロットを作ろうと書いてるから作ってみようとしてなんかよくわかんなくなったから止める俺 プロットなんて「おっぱいエルフと出会う」→「おっぱいエルフの森が燃える」→「慰めセックス!」 とかでよくね?

12 20/04/15(水)22:34:33 No.679953212

犯人の動機だけは決めておいた方がいい

13 20/04/15(水)22:35:14 No.679953456

>プロットなんて「おっぱいエルフと出会う」→「おっぱいエルフの森が燃える」→「慰めセックス!」 >とかでよくね? そんなもんでいいのか!

14 20/04/15(水)22:36:58 No.679954119

短編だったらそんなもんでいいんじゃないかな

15 20/04/15(水)22:37:18 No.679954240

>>プロットなんて「おっぱいエルフと出会う」→「おっぱいエルフの森が燃える」→「慰めセックス!」 >>とかでよくね? >そんなもんでいいのか! そしたらなんで森が燃えたか考えるじゃん 間にメモを付け加えていけばプロットできた!

16 20/04/15(水)22:38:52 No.679954737

>そしたらなんで森が燃えたか考えるじゃん 思いつかない…!

17 20/04/15(水)22:40:04 No.679955184

>短編だったらそんなもんでいいんじゃないかな 長編だと駄目だったか…

18 20/04/15(水)22:42:36 No.679956033

>>そしたらなんで森が燃えたか考えるじゃん >思いつかない…! おっぱいをかばうシーンから考えてもいいぞ!

19 20/04/15(水)22:43:08 No.679956182

黒幕とか謎を描こうと思ったらその場の思いつきだけだと限界が来る

20 20/04/15(水)22:44:51 No.679956739

特に謎とかなしに「仲間に悲しき過去…!」みたいなのやって 主人公が悪いやつをぶっ飛ばすだけの単純な話にしようかなって…

21 20/04/15(水)22:45:20 No.679956892

プロットなんて必要…あります この無残に膨れ上がった設定がなー!寄り道をなー!

22 20/04/15(水)22:46:01 No.679957124

なあに適当に伏線をばらまいておけば読者が勝手に感想欄で勘違いする

23 20/04/15(水)22:46:35 No.679957328

あらすじで主人公はなにをなすのかって書かれると笑っちゃう

24 20/04/15(水)22:46:41 No.679957371

設定だけはあったけど出すつもりのなかった敵を出したせいで話の流れがわけわからんことになりそう この後どうやって本筋に戻せばいいんだ…

25 20/04/15(水)22:47:11 No.679957545

設定なんて矛盾がなければそれこそその場の思いつきでいいんだよ プロットはクオリティの母

26 20/04/15(水)22:47:15 No.679957572

勢いが出たときだけ書いてまたちょっと休んで勢いを出す

27 20/04/15(水)22:47:30 No.679957648

あえて何をなすのか系のあらすじで一度書いてみたいな…

28 20/04/15(水)22:48:15 No.679957904

同じのを5年くらいだらだら書いてるのでそろそろ区切り付けて新作に挑戦しないといけないかなとは思ってる

29 20/04/15(水)22:48:47 No.679958101

settei.txtはあくまで自分のためのメモで表に出すものではないと理解してないと痛い目にあう

30 20/04/15(水)22:49:46 No.679958417

とりあえず伏線っぽい要素をバラまいておいて後はライブ感で書いていく中で回収出来そうな時に寄り道すればいいんだ

31 20/04/15(水)22:50:12 No.679958596

設定って名前と年齢と家族構成とどんな奴かくらいなだけ決めるのでもいいんだろうか

32 20/04/15(水)22:50:41 No.679958748

面白さと勢いがあれば設定なんて極論矛盾しててもいい ジャンプ漫画が証明している

33 20/04/15(水)22:50:50 No.679958802

いつも話し膨らませてますねと言われるのいいよね… 回収?知らない…

34 20/04/15(水)22:51:41 No.679959097

黒幕は影も形もなかったのが突然登場しても大丈夫なんだ

35 20/04/15(水)22:51:50 No.679959141

>設定って名前と年齢と家族構成とどんな奴かくらいなだけ決めるのでもいいんだろうか 身長と髪型と髪色と瞳の色も大雑把に決めとかないとたまに使うことになる

36 20/04/15(水)22:52:02 No.679959214

>設定って名前と年齢と家族構成とどんな奴かくらいなだけ決めるのでもいいんだろうか 作者によるけど人物関係も作ったり人以外の設定も作る人はいる

37 20/04/15(水)22:52:19 No.679959299

敵はとりあえず黒フードかぶって登場させろ

38 20/04/15(水)22:52:30 No.679959355

>黒幕は影も形もなかったのが突然登場しても大丈夫なんだ 父さん!あんたが…!?

39 20/04/15(水)22:52:31 No.679959362

>身長と髪型と髪色と瞳の色も大雑把に決めとかないとたまに使うことになる 俺容姿の設定って一番苦手で… 服装とかも名前がよくわかんねぇし…

40 20/04/15(水)22:52:33 No.679959377

>面白さと勢いがあれば設定なんて極論矛盾しててもいい >ジャンプ漫画が証明している どっちかが足りてないと粗探しがメインコンテンツになる

41 20/04/15(水)22:52:39 No.679959416

俺は隠し設定をたんまり作ってそれを一切本編には反映させないマン!

42 20/04/15(水)22:52:40 No.679959423

>プロットを作ろうと書いてるから作ってみようとしてなんかよくわかんなくなったから止める俺 >プロットなんて「おっぱいエルフと出会う」→「セックス!」 >とかでよくね?

43 20/04/15(水)22:52:50 No.679959477

ヒロインの容姿だけ設定したせいで他のキャラがどんな格好してるのか自分でも想像つかないぞ

44 20/04/15(水)22:53:15 No.679959615

>>身長と髪型と髪色と瞳の色も大雑把に決めとかないとたまに使うことになる >俺容姿の設定って一番苦手で… >服装とかも名前がよくわかんねぇし… 最低でも「未設定」としておかないと「以前書いたっけ俺…」となるなった

45 20/04/15(水)22:53:29 No.679959699

>俺容姿の設定って一番苦手で… >服装とかも名前がよくわかんねぇし… ファッション誌とか読んでみるのも楽しいぞ 服の構造の名称とかも載っているし

46 20/04/15(水)22:53:55 No.679959821

設定だけあって展開がつまんねえと勇を失うぞ

47 20/04/15(水)22:54:08 No.679959887

>>プロットを作ろうと書いてるから作ってみようとしてなんかよくわかんなくなったから止める俺 >>プロットなんて「おっぱいエルフと出会う」→「セックス!」 >>とかでよくね? ノクターンの最適解来たな…

48 20/04/15(水)22:54:22 No.679959958

CV石田みたいな悪役はもうお腹いっぱいだよぉ…

49 20/04/15(水)22:54:41 No.679960047

メイド服とワンピースドレスだけあれば女性キャラの服装はいいんだよ多分!

50 20/04/15(水)22:54:52 No.679960111

ファッションはもう婦人服 名称 とかでググるしかない

51 20/04/15(水)22:55:18 No.679960236

>俺は隠し設定をたんまり作ってそれを一切本編には反映させないマン! 読む側としてもそういうのが一番楽しいよね ちょくちょく過去の出来事を遺跡に紛らせたりとか

52 20/04/15(水)22:55:21 No.679960251

>CV石田みたいな悪役はもうお腹いっぱいだよぉ… でもCV石田の声帯をもつ敵は魅力的だし…

53 20/04/15(水)22:55:25 No.679960283

エルフ狩りしたいから森に火を放ったとかでいいんだ

54 20/04/15(水)22:55:58 No.679960428

敵の幹部が16人居る設定にしたけど15人は設定を考えていない

55 20/04/15(水)22:56:02 No.679960449

鳶色と亜麻色だけわかってりゃいいんだよ どんな色かは読者が勝手に検索してくれる

56 20/04/15(水)22:56:16 No.679960531

「無能力者だった主人公が能力に目覚める! 「主人公の能力はなんかすんごい特別だった!」 「能力者の仲間たちとチーム結成!」 「仲間達のお悩み相談しながら敵の幹部倒す!後ライバル登場!」 「主人公のパワーアップイベント!ライバル倒す!」 「なんやかんやでラスボス戦!」 「倒してハッピーエンド!やったね!」 くらいの大雑把な構成でもいいんですか!

57 20/04/15(水)22:56:43 No.679960662

長編だとcv石田か子安くんか櫻井の悪役は1人欲しいし…

58 20/04/15(水)22:56:45 No.679960677

>くらいの大雑把な構成でもいいんですか! いいに決まってるじゃん!

59 20/04/15(水)22:56:46 No.679960685

>敵の幹部が16人居る設定にしたけど15人は設定を考えていない 多いな! エルガイムの13人衆でさえ本放送で回収し切れなかったのに

60 20/04/15(水)22:57:07 No.679960775

>「無能力者だった主人公が能力に目覚める! >「主人公の能力はなんかすんごい特別だった!」 >「能力者の仲間たちとチーム結成!」 >「仲間達のお悩み相談しながら敵の幹部倒す!後ライバル登場!」 >「主人公のパワーアップイベント!ライバル倒す!」 >「なんやかんやでラスボス戦!」 >「倒してハッピーエンド!やったね!」 >くらいの大雑把な構成でもいいんですか! それで一回作ろうとしたことがあるけどチーム結成前にエタったのが俺

61 20/04/15(水)22:58:07 No.679961085

敵の幹部は仲間割れで半数以上死ぬものだし…

62 20/04/15(水)22:58:16 No.679961139

すごい特別な能力の設定を思いつかないと詰む 結局車の両輪なんだ

63 20/04/15(水)22:59:01 No.679961362

>すごい特別な能力の設定を思いつかないと詰む >結局車の両輪なんだ いもげでスレ立てする能力

64 20/04/15(水)22:59:07 No.679961393

すごい敵幹部たちが登場するんだけど 宴席で毒をもられて1話でしぬ

65 20/04/15(水)22:59:22 No.679961478

>敵の幹部は仲間割れで半数以上死ぬものだし… 内ゲバは皆大好きだからな…

66 20/04/15(水)22:59:53 No.679961641

名数集団豪快に消費してくのいいよね

67 20/04/15(水)23:00:07 No.679961713

悪の軍団の幹部だったけど毒盛られて死んで異世界に転生した

68 20/04/15(水)23:01:21 No.679962076

首領と幹部数人を爆弾で一網打尽にしたら首領だけ耐えてるパターンは好き

69 20/04/15(水)23:01:31 No.679962135

ありふれた設定と言われようと「」の作品で初めてその設定に触れる人だっているだろうし いつだって丁寧に書いていくしかないんだ

70 20/04/15(水)23:04:09 No.679962958

「ジョジョかよ!」とか言わせない

71 20/04/15(水)23:04:45 No.679963149

>「だが断る」とか言わせない

72 20/04/15(水)23:07:16 No.679963949

>すごい特別な能力の設定を思いつかないと詰む >結局車の両輪なんだ そこは一応仲間の数に合わせたなんか特殊な感じのものを用意しとけばいいかなって…

73 20/04/15(水)23:07:37 No.679964055

なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな 感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い…

74 20/04/15(水)23:08:06 No.679964192

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… 極論な 感想欄なんか読むな

75 20/04/15(水)23:08:16 No.679964261

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… フォーマット的な意味ではちょっとは見てみた方が良い

76 20/04/15(水)23:08:40 No.679964402

設定的には二十人弱の敵幹部集団だけど物語開始前に7割ほど倒されてるので実質四天王になってるやつとか見たな 後にボスラッシュ(9割初見)とかしてたので設定作ってないわけではないけど

77 20/04/15(水)23:08:55 No.679964487

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… 好きに書いたらいい 極端な意見は気にしないことよ

78 20/04/15(水)23:09:02 No.679964527

老騎士は読んだからなろうチェックヨシ!

79 20/04/15(水)23:09:04 No.679964539

マジな話しお試しなら性癖を求めてきて感想欄もやさしいエロでノクターンがいい

80 20/04/15(水)23:09:05 No.679964549

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… ここで立ってる漫画のスレだって否定的な意見はいくらだってあるし 創作なんて万人に受け入れられる物なんてないよ 悩んでるとこに言う言葉じゃないと思うけど

81 20/04/15(水)23:09:06 No.679964562

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… そもそも感想が来ないことの方が多いぜ

82 20/04/15(水)23:09:08 No.679964573

言ってなろう入門って何読んだらいいんだろうな リゼロとかじゃハードル高いし

83 20/04/15(水)23:09:25 No.679964658

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… 安心しろ まず始めてすぐに感想貰えたりしない

84 20/04/15(水)23:09:36 No.679964712

>言ってなろう入門って何読んだらいいんだろうな >リゼロとかじゃハードル高いし ぎ…ギスギスオンライン…

85 20/04/15(水)23:09:45 No.679964762

ありがとうフォーマットってのは正直よく分かってないけど何か書いてみる

86 20/04/15(水)23:09:55 No.679964817

公募でいいじゃんてなる

87 20/04/15(水)23:09:57 No.679964827

>言ってなろう入門って何読んだらいいんだろうな >リゼロとかじゃハードル高いし ジャンルあるからそれによるとしか言えん

88 20/04/15(水)23:10:03 No.679964856

>なろう読んだことないけど小説書いて大丈夫かな >感想欄で展開気に入らないと叩く人がいるって聞いててちょっと怖い… 安心しろまず感想が来ない

89 20/04/15(水)23:10:12 No.679964903

>>言ってなろう入門って何読んだらいいんだろうな >>リゼロとかじゃハードル高いし >ぎ…ギスギスオンライン… し、しいていうなら

90 20/04/15(水)23:10:36 No.679965060

感想もらえると嬉しいよね… できればツイッターじゃなくてなろうのページに書いて欲しいけど嬉しい

91 20/04/15(水)23:10:58 No.679965185

俺もちょっと書き始めてるけどアレだな チートとかステータス確認ってすごい便利だな!

92 20/04/15(水)23:11:53 No.679965499

どれと言うより自分が書きたいものに近いやつで評価高そうなのを読めばいいんじゃないか

93 20/04/15(水)23:11:59 No.679965526

王道ファンタジー!って書いてるけど転生チートなんですけお…

94 20/04/15(水)23:12:42 No.679965775

気軽でさっくりと面白くて参考になる作品って思ったよりないな…

95 20/04/15(水)23:12:56 No.679965841

無反応はつらいよね 仕方なくpvの数字見て読んでる…誰か読んでるから…ってなるよね

96 20/04/15(水)23:13:01 No.679965866

>王道ファンタジー!って書いてるけど転生チートなんですけお… それが今の王道ファンタジーなんだ

97 20/04/15(水)23:14:25 No.679966307

今は転生チートっていう言い方だけど そういうのは昔からあるし それが王道って呼ばれてる時期もあったから 気にするな

↑Top