20/04/15(水)20:55:07 このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)20:55:07 No.679919673
このままの姿で公道走行試験はじめます
1 20/04/15(水)20:56:38 No.679920164
どんな車か知らんけどデザイン攻め過ぎじゃない?
2 20/04/15(水)20:59:30 No.679921142
su3804609.jpg CGコラージュみたい
3 20/04/15(水)21:00:33 No.679921491
フルスペックEV トヨタ「LQ」主要諸元 ・全長×全幅×全高:4530mm×1840mm×1480mm ・ホイールベース:2700mm ・車両重量:1680kg ・モーター出力:204ps ・バッテリー:リチウムイオン ・バッテリー容量:54.3kWh
4 20/04/15(水)21:02:10 No.679922039
これ走ってたら楽しそうだからいっぱい売れて欲しい
5 20/04/15(水)21:08:05 No.679923982
セラとまでは行かないがそれでもトヨタとしては攻めに攻めたな… やるじゃんモリゾー?
6 20/04/15(水)21:08:36 No.679924153
モーターショーの時から、開発を担当したトヨタZEVファクトリー井戸大介氏は 「この状態で国内の法規制をクリアしていて、型式認証を取得できるように開発をしています」と明言。 フロントドアは下部までガラスになっているが、これも側突対応はクリアしているという。 ショーモデルではトヨタが進めるAI技術がアピールポイントとされていたが、 市販予定のモデルでも「YUI」と名付けられたAIエージェントがドライバーとのコミュニケーションを積極的に図ることとなる。
7 20/04/15(水)21:10:34 No.679924841
>ショーモデルではトヨタが進めるAI技術がアピールポイントとされていたが、 >市販予定のモデルでも「YUI」と名付けられたAIエージェントがドライバーとのコミュニケーションを積極的に図ることとなる。 サイバーフォーミュラの世界がまた一歩近づいて来たな… アスラーダだ!
8 20/04/15(水)21:13:38 No.679925918
>フロントドアは下部までガラスになっているが、これも側突対応はクリアしているという。 すげー
9 20/04/15(水)21:15:27 No.679926530
ドアがどう開くのかよく分からない
10 20/04/15(水)21:15:57 No.679926708
個人用新幹線みたいなコンセプトなのかな
11 20/04/15(水)21:24:35 No.679929532
リアタイア交換面倒くさそうとかそういうのを取っ払って未来感が凄いから合格
12 20/04/15(水)21:25:18 No.679929777
トヨタの「LQ」は、座席前方のカメラとセンサーで運転手の表情や体の動きを認識し、感情や状態を推定する。 開発責任者の井戸大介さんによると、眠さを感じる約15分前に「この人は眠くなる」と感知できる。 AIが運転手に話しかけて眠くなるのを遅らせ、駐車エリアへ誘導する。 外装材はトヨタ系部品大手、豊田合成の「フレスビーⅢ」。 ゴム素材を使ったやわらかさが特徴で、歩行者と接触しても衝撃を吸収。 高速走行用に切り替えると、車長は長く、車高は低く変形して空気抵抗を減らす。 AIを搭載し、運転席の側面などがぽこっとふくらみ、意思疎通ができる。 たとえば自動運転から手動運転に切り替える際、車が「運転よろしくね」と話しかけてくると、 運転手がふくらみに触れることで切り替わる。
13 20/04/15(水)21:26:39 No.679930216
未来の車だ…
14 20/04/15(水)21:28:33 No.679930799
側面がすげえ
15 20/04/15(水)21:33:16 No.679932233
カーセックスができる日も近い
16 20/04/15(水)21:37:30 No.679933652
こいつすでに豊田市とか三河周辺で何度か目撃情報あるぞ
17 20/04/15(水)21:40:12 No.679934502
このサイドガラスで衝突安全基準通るってのが衝撃すぎる
18 20/04/15(水)21:41:09 No.679934802
なんでEVは尖ったデザインでお出しされるの
19 20/04/15(水)21:42:34 No.679935242
目立つだろうし周りのドライバーは注意するだろうから 確かにこのままがいいかもなぁ
20 20/04/15(水)21:43:06 No.679935420
>目立つだろうし周りのドライバーは注意するだろうから >確かにこのままがいいかもなぁ 目立つ通り越して啞然とするわ
21 20/04/15(水)21:43:44 No.679935620
たぶんチラッと写ってる黒い棒の部分にぶっといサイドドアビームあるんだろうなって思う あとサイドシルも強化してあるんだろうけどEVならバッテリ積む以上どうせ強くしないといけないだろうから むしろEVだからこそ可能だったデザインなんじゃないかな
22 20/04/15(水)21:46:05 No.679936376
変形…変形!?
23 20/04/15(水)21:49:50 No.679937628
死角減るし足元見えるのはいいと思う
24 20/04/15(水)21:50:42 No.679937915
コンセプトカーって30年くらいこんな形してるよね
25 20/04/15(水)21:51:56 No.679938318
他のメーカーもがんばってほしい