ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/15(水)20:44:17 No.679916156
歯医者さん行かない方が良いのか…
1 20/04/15(水)20:47:19 No.679917116
俺ほぼ林業みたいな仕事してるわ
2 20/04/15(水)20:47:24 No.679917147
患者の口に至近距離まで近づいて弄り回すわけだからそりゃね
3 20/04/15(水)20:49:31 No.679917858
歯痛くなったら林行くか…
4 20/04/15(水)20:49:39 No.679917905
みんな林業やろうぜ!
5 20/04/15(水)20:51:23 No.679918463
在宅が一番だな
6 20/04/15(水)20:52:45 No.679918876
ちょうど今日歯医者行ってきたわ
7 20/04/15(水)20:54:46 No.679919543
円の大きさは従事者の数なのか一種のエラーバーなのか
8 20/04/15(水)20:55:54 No.679919913
他人との距離が事務職より遠いのに 感染リスク高い宅配業なんなの ひょっとして物を介して伝染するの?
9 20/04/15(水)20:58:39 No.679920867
綺麗に正比例するな…
10 20/04/15(水)20:59:18 No.679921065
小田原倉庫で感染者出てたからもしかしたらウイルス宅配された客もいるかもしれない 段ボールの表面は不活性化しやすいらしいけど
11 20/04/15(水)21:00:11 No.679921361
>他人との距離が事務職より遠いのに >感染リスク高い宅配業なんなの >ひょっとして物を介して伝染するの? 接する人間の数が多いからでしょ
12 20/04/15(水)21:00:36 No.679921515
言われてみれば密のかけらもない職業だ…
13 20/04/15(水)21:06:57 No.679923596
円の大きさは多分患者数じゃねえかな 内科医は超リスク高いけど警戒してるのとそもそも従事者が少ないから患者数はそれほどでもないって感じで
14 20/04/15(水)21:07:50 No.679923903
いい機会だからと今の時期にわざわざ歯医者に行く日本人見て愕然とするアメリカの偉いさんの記事あったよ どう考えたって感染リスク高いのにすげーよね
15 20/04/15(水)21:08:19 No.679924051
夜の仕事やサービス業の人間が農業や工員になった方が国としては助かるんだよな 生産性上がるわけだから
16 20/04/15(水)21:21:49 No.679928618
みんな田舎に行き農業をする時代 台風で死ぬ
17 20/04/15(水)21:23:41 No.679929239
アメリカだと自然の中でサバイバルしたりアラスカで生活する番組流行ってるからな…
18 20/04/15(水)21:23:43 No.679929251
都市部では通勤時の人の距離をどうにかしないとどうにもならないかもしれない
19 20/04/15(水)21:24:40 No.679929567
患者もマスクしていればいいじゃん
20 20/04/15(水)21:25:06 No.679929700
俳優さんの距離で想定されてるのはベッドシーンですか!?
21 20/04/15(水)21:25:30 No.679929836
歯はかといって放置して良いわけじゃないからな
22 20/04/15(水)21:26:36 No.679930190
歯医者よりリスキーな歯科衛生士ってなにするの?
23 20/04/15(水)21:26:44 No.679930239
感染怖いからって虫歯ほっといても命に関わるだろ…
24 20/04/15(水)21:27:14 No.679930417
風俗嬢はどこだ
25 20/04/15(水)21:27:34 No.679930511
ランドリー?
26 20/04/15(水)21:28:18 No.679930725
これ「歯医者自身が感染するリスクが高い」って話でやって来た患者側の話じゃないんだけど 「歯医者が危ない」ってだけ言われてみんな来なくなって別な意味で危なくなってる もちろん歯医者側も罹りたくない広めたくないからガッツリ対策してるんだけど患者が来ないと立ち行かない…医療機関扱いだから自粛要請からも外れてて病院閉められない…
27 20/04/15(水)21:28:29 No.679930776
介護士は施設の誰かかかったら即だけどどうなんだろ 関係者が限られるから低いかな
28 20/04/15(水)21:29:01 No.679930946
>ランドリー? 日本だとクリーニング屋さんかなぁ知らんけど
29 20/04/15(水)21:29:52 No.679931193
ホテルのシーツ回収とかもランドリーの仕事かな
30 20/04/15(水)21:30:13 No.679931306
虫歯放置のリスクはコロナ感染のリスクより高そうな気がする
31 20/04/15(水)21:31:00 No.679931527
森の動物たちから感染するかもしれん
32 20/04/15(水)21:31:39 No.679931724
歯科検診に行きたいけどさすがに不要不急な気がするけどいつまで待てばいいやら
33 20/04/15(水)21:31:53 No.679931788
書き込みをした人によって削除されました
34 20/04/15(水)21:32:22 No.679931940
緊急性のない怪我とかならともかくそれ以外は診てもらった方がいいよね基本
35 20/04/15(水)21:33:02 No.679932157
日本の林業ってほぼ死滅してるんじゃなかったっけ
36 20/04/15(水)21:33:06 No.679932179
床屋行きたい…もう4ヶ月髪切ってない…
37 20/04/15(水)21:33:46 No.679932398
>床屋行きたい…もう4ヶ月髪切ってない… バルカン買ってこよう
38 20/04/15(水)21:33:58 No.679932480
歯石取りくらいなら行かなくても大丈夫かな
39 20/04/15(水)21:34:09 No.679932537
>日本の林業ってほぼ死滅してるんじゃなかったっけ スギ植えてスギを切る!
40 20/04/15(水)21:34:12 No.679932549
>床屋行きたい…もう4ヶ月髪切ってない… スキンヘッドにしちゃえよ
41 20/04/15(水)21:34:16 No.679932575
>バルカン買ってこよう 何と戦うつもりだ