虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 蹴鞠で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/15(水)18:19:42 No.679873790

    蹴鞠でイナズマイレブンみたいなシュート撃ってくる貴族こわい

    1 20/04/15(水)18:20:49 No.679874095

    イナズマイレブンっていうかまんま稲妻纏ってんじゃねーか!

    2 20/04/15(水)18:21:46 No.679874369

    実は対空忍殺出来ちまうんだ

    3 20/04/15(水)18:21:50 No.679874388

    到達前→京都でイナズマイレブン? 到達後→京都でイナズマイレブンだこれ

    4 20/04/15(水)18:22:44 No.679874622

    あいつかっこいいよな

    5 20/04/15(水)18:26:24 No.679875564

    かっこいいけど許さん殺す

    6 20/04/15(水)18:26:53 No.679875684

    蹴鞠で地面を抉るな

    7 20/04/15(水)18:28:15 No.679876047

    カーブするやつはそこまでじゃないけど一直線に飛んでくるやつは思った以上に威力高くてビビった キック力増強シューズでも履いてんのか

    8 20/04/15(水)18:30:32 No.679876684

    広めの水中ステージ怖くて苦手なんだが更にビビらせて来たから許さない

    9 20/04/15(水)18:31:28 No.679876942

    進行の妨げにならない場所で舞ってる個体がいたりして源の宮は面白い

    10 20/04/15(水)18:31:43 No.679877010

    >広めの水中ステージ怖くて苦手なんだが更にビビらせて来たから許さない 予想以上に深いし何かいるのいいよねよくねえ

    11 20/04/15(水)18:33:04 No.679877392

    対空忍殺って実は一回も成功したことがねぇや…

    12 20/04/15(水)18:34:13 No.679877700

    底にいる芋虫が何よりダメだった モデルは常世神っぽいけどあいつらなんなの...

    13 20/04/15(水)18:34:43 No.679877825

    雷落としてくる! と思ったら蹴鞠の長距離狙撃とか凄すぎない…?

    14 20/04/15(水)18:35:48 No.679878125

    あの時代の公家は強いな

    15 20/04/15(水)18:36:08 No.679878215

    雷返しでカッコよく決めようとしたらディレイかけられて死ぬ死んだ

    16 20/04/15(水)18:36:27 No.679878307

    ミブ村といい源の宮といい水底はナニコレスポット過ぎる ほんとになんなの

    17 20/04/15(水)18:38:22 No.679878835

    対空忍殺したければ矮鶏がいいぞ

    18 20/04/15(水)18:38:29 No.679878869

    >ミブ村といい源の宮といい水底はナニコレスポット過ぎる >ほんとになんなの 金剛山の池底も割と録でもない感じだったような気がする まあミブ村や源の宮には劣るけど…

    19 20/04/15(水)18:40:14 No.679879398

    村の水底は半分ギャグ入ってると思う 犬神家だし

    20 20/04/15(水)18:41:42 No.679879823

    あの世界には蟲の勢力と竜の勢力がいる 蛇や鯉は竜の側で 蟲の側は…

    21 20/04/15(水)18:42:44 No.679880098

    そういえば西の医療の街にも蟲が湧いてたなぁ

    22 20/04/15(水)18:44:20 No.679880599

    蟲も龍由来じゃないの

    23 20/04/15(水)18:47:33 No.679881537

    悪夢とか聖杯にいた獣の中にはもろ蟲入ってたもんな

    24 20/04/15(水)18:47:53 No.679881625

    竜由来の水で育った蟲だからな

    25 20/04/15(水)18:49:01 No.679881952

    よく見るとおぞましい何かが蔓延ってるよね 村のナメクジ魚とか

    26 20/04/15(水)18:49:44 No.679882145

    龍は外来って作中でハッキリ言われてる 蟲は葦名に元から住んでたみたい

    27 20/04/15(水)18:51:04 No.679882503

    虫が小さな神々の成れの果て説もあったけど根拠は知らん

    28 20/04/15(水)18:52:21 No.679882818

    葦名の昔からの神々は「名も無き小さな」神々だったらしい…

    29 20/04/15(水)18:52:25 No.679882841

    外来だろうと土着だろうとあの世界ろくでもない存在多くない?

    30 20/04/15(水)18:52:37 No.679882895

    空中忍殺出来ないなら手裏剣で叩き落としても良いぞ

    31 20/04/15(水)18:53:45 No.679883210

    >外来だろうと土着だろうとあの世界ろくでもない存在多くない? 生身で老人なのにエンチャントファイアする一心様やら居るし…

    32 20/04/15(水)18:54:31 No.679883405

    獅子猿倒せないから水生村来たけどこっちも辛い

    33 20/04/15(水)18:54:48 No.679883486

    龍も蟲も元々は別の存在なんだろうけどどこかで部分的に合流してややこしいことになってるんだろうなって気はする

    34 20/04/15(水)18:55:38 No.679883688

    蟲はおちみずで変化した物って半兵衛外伝で言われてたはず

    35 20/04/15(水)18:56:22 No.679883881

    >ミブ村といい源の宮といい水底はナニコレスポット過ぎる >ほんとになんなの 大量の水は、眠りを守る断絶であり、故に神秘の前触れである

    36 20/04/15(水)18:56:34 No.679883923

    イナイレは狙撃の照準性能がおかしいだけで接撃したらワンコンの雑魚だったからなぁ 滅ぶべくして…滅ぶべし(故事

    37 20/04/15(水)18:57:57 No.679884269

    ブラボーと同じ世界なんじゃないかと思う時がある

    38 20/04/15(水)18:58:01 No.679884291

    蛇の抜け側付けた薬師如来 ムカデに寄生されてる修行僧 内部分裂しとる…

    39 20/04/15(水)18:58:16 No.679884364

    一心様で一番おかしいのは火縄連射かな…

    40 20/04/15(水)18:58:22 No.679884387

    セルフオマージュなのかなんなのかブラボ連想させる要素多いよね_

    41 20/04/15(水)18:59:25 No.679884659

    >ブラボーと同じ世界なんじゃないかと思う時がある 首の断面からムカデが出てくる獣とかまんまだよね

    42 20/04/15(水)18:59:45 No.679884756

    宮は面倒くさいから無理矢理水中進む

    43 20/04/15(水)19:01:25 No.679885234

    >セルフオマージュなのかなんなのかブラボ連想させる要素多いよね_ ブラボスタッフの大半がそのままスライドして作ってるからね 源の宮のアレが開発中はインスマウスって言われてたり

    44 20/04/15(水)19:01:47 No.679885327

    >ブラボーと同じ世界なんじゃないかと思う時がある 凄い似通ってるけど販売会社違うしなあ…ってなる

    45 20/04/15(水)19:01:51 No.679885342

    西洋では虫と竜は同じwormが源流だが葦名ではどうなのかな…

    46 20/04/15(水)19:02:43 No.679885563

    >凄い似通ってるけど販売会社違うしなあ…ってなる フロムがIP持ってないのはSIE販売の弊害だな 別にIP持ってないからって裏設定で同じ世界観とかにしちゃいけないわけじゃないけど

    47 20/04/15(水)19:02:46 No.679885580

    >>ブラボーと同じ世界なんじゃないかと思う時がある >凄い似通ってるけど販売会社違うしなあ…ってなる 知らなかった…

    48 20/04/15(水)19:03:12 No.679885714

    >ブラボーと同じ世界なんじゃないかと思う時がある それどころかダークソウルとも同じじゃねって説好きなんだ俺

    49 20/04/15(水)19:03:54 No.679885894

    >源の宮のアレが開発中はインスマウスって言われてたり インスマウスの生肝とかいうド直球のアイテム名いいよね

    50 20/04/15(水)19:04:00 No.679885924

    瓢箪、エスト瓶だった!

    51 20/04/15(水)19:04:48 No.679886151

    スレ画とブラボが同じ世界なら狩人様も鍛えれば無限に走ったり弾いたりできるようになれるのか

    52 20/04/15(水)19:05:59 No.679886471

    普通に考えて狼さん不死者だもんね… オリジナルはもういない点まで同じ

    53 20/04/15(水)19:06:27 No.679886580

    >スレ画とブラボが同じ世界なら狩人様も鍛えれば無限に走ったり弾いたりできるようになれるのか 狼殿もビビり死にしなくなるかもしれない

    54 20/04/15(水)19:07:23 No.679886838

    狼殿がヤーナム行ったら事あるごとにショック死しそうだな…

    55 20/04/15(水)19:07:34 No.679886896

    甲冑武者は不死者でロバートは獣の病!?

    56 20/04/15(水)19:07:55 No.679886985

    >>スレ画とブラボが同じ世界なら狩人様も鍛えれば無限に走ったり弾いたりできるようになれるのか >狼殿もビビり死にしなくなるかもしれない 輸血液が瓢箪に自動補充されるようになるのか

    57 20/04/15(水)19:08:01 No.679887005

    ブラボはあれ杖とか千景とかレイパラとか寄生虫ぐらいしか全力ダッシュできなさそうな重量してそうだし…

    58 20/04/15(水)19:08:15 No.679887061

    啓蒙増えた瞬間死にそう

    59 20/04/15(水)19:08:45 No.679887191

    狼殿ちょっと啓蒙たりないからヤーナムいっても何も見えないんじゃないか

    60 20/04/15(水)19:09:37 No.679887411

    >狼殿ちょっと啓蒙たりないからヤーナムいっても怖気で死ぬんじゃないか

    61 20/04/15(水)19:10:13 No.679887550

    >狼殿がヤーナム行ったら事あるごとにショック死しそうだな… 冒頭の「獣が現れる→燃える→使者に群がられる」でそのまま怖気溜まりそう

    62 20/04/15(水)19:10:51 No.679887715

    ダクソ1かろうじでクリアできてダクソ2クリアできなかった者だけどこのゲームいけるかな?

    63 20/04/15(水)19:11:01 No.679887755

    >輸血液が瓢箪に自動補充されるようになるのか 瓢箪の口を足に刺す狩人様…

    64 20/04/15(水)19:11:43 No.679887947

    >ダクソ1かろうじでクリアできてダクソ2クリアできなかった者だけどこのゲームいけるかな? ダクソの記憶を捨てるところから始めるんだ

    65 20/04/15(水)19:12:01 No.679888035

    ゲーム性が違うからなんとも言えんが悩むなら買っちまえ

    66 20/04/15(水)19:12:20 No.679888121

    迷えば敗れる…

    67 20/04/15(水)19:12:35 No.679888200

    慣れりゃどんなゲーム下手でもクリア出来る

    68 20/04/15(水)19:12:50 No.679888265

    >ダクソ1かろうじでクリアできてダクソ2クリアできなかった者だけどこのゲームいけるかな? ダクソの技術はあまり役に立たない

    69 20/04/15(水)19:13:35 No.679888471

    >ダクソの技術はあまり役に立たない 寧ろ枷にしかならないという印象がある

    70 20/04/15(水)19:13:46 No.679888523

    ダクソと違って戦国スタイリッシュリズムアクションゲームだよ

    71 20/04/15(水)19:14:02 No.679888592

    弾くの難しい 積極的に狙ってるんだけど普通のガードになっちゃう

    72 20/04/15(水)19:14:45 No.679888784

    >迷えば敗れる… 本当にそうだから困る

    73 20/04/15(水)19:14:49 No.679888804

    >迷えば敗れる… ありがたや…

    74 20/04/15(水)19:15:06 No.679888876

    >>ダクソの技術はあまり役に立たない >寧ろ枷にしかならないという印象がある (流石にあんなでかい槍は武器受け無理だよな…)

    75 20/04/15(水)19:15:09 No.679888893

    >迷えば敗れる… 全てのアクションゲームに通じるお有難いお言葉

    76 20/04/15(水)19:15:17 No.679888928

    正直ヤーナムより魔境だと思う

    77 20/04/15(水)19:15:29 No.679888975

    セキロ→ブラボの順でやったけどセキロで死ぬほど死んだおかげでブラボは上手く立ち回れてたと思う(死んでないとは言わない)

    78 20/04/15(水)19:15:32 No.679888987

    >>>ダクソの技術はあまり役に立たない >>寧ろ枷にしかならないという印象がある >(流石にあんなでかい猿の刀は武器受け無理だよな…)

    79 20/04/15(水)19:15:40 No.679889020

    弦ちゃんには悪いけど滅んだ方がいいよ葦名…

    80 20/04/15(水)19:16:11 No.679889151

    でもダクソみたいに武器や防具や強化アイテムのランダムドロップのために雑魚狩り繰り返したりしなくていいのは助かる

    81 20/04/15(水)19:16:50 No.679889340

    周回始めたんだけどやっぱ全ボス仕留めて攻め力上げないとどんどんキツくなるのかな?

    82 20/04/15(水)19:16:50 No.679889342

    楔丸はあらゆる攻撃を受け止める伝説の盾だと思った方がいい

    83 20/04/15(水)19:17:33 No.679889566

    こんなほそっこい刀でパリィでもなく受けたら大ダメージだな!

    84 20/04/15(水)19:17:39 No.679889586

    >周回始めたんだけどやっぱ全ボス仕留めて攻め力上げないとどんどんキツくなるのかな? 攻め力は15ぐらいから上は誤差レベルらしい

    85 20/04/15(水)19:18:18 No.679889763

    俺はダクソよりこっちの方が合ってた