ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/15(水)17:13:43 No.679859230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/15(水)17:14:52 No.679859432
そこもと立体化するのか
2 20/04/15(水)17:15:15 No.679859505
言えぬ
3 20/04/15(水)17:16:10 No.679859646
ムカデかお米付きで
4 20/04/15(水)17:16:11 No.679859654
いくらだ?
5 20/04/15(水)17:16:56 No.679859772
言えぬ
6 20/04/15(水)17:17:13 No.679859824
明かせぬ…
7 20/04/15(水)17:18:08 No.679859990
表情絶妙だな…
8 20/04/15(水)17:19:13 No.679860197
でっかいムカデのフィギュア探さないと…
9 20/04/15(水)17:19:17 No.679860213
su3804003.jpg 鬼仏付きか
10 20/04/15(水)17:19:44 No.679860307
>su3804003.jpg >鬼仏付きか どこでも座れるな
11 20/04/15(水)17:21:46 No.679860735
figmaにしては質感がいいな
12 20/04/15(水)17:24:16 No.679861240
figmaは現物見るまで塗装信用できない… スネークシャドーがいまいちだったし…スレ画も買うけど心配
13 20/04/15(水)17:25:48 No.679861526
死とか回生の立体文字も欲しい
14 20/04/15(水)17:28:13 No.679862026
マリア様とか武器セットは…
15 20/04/15(水)17:28:26 No.679862077
ここ最近figma買ってないからどれくらい動かせるのかわからん…
16 20/04/15(水)17:29:08 No.679862218
あんた忍だね?
17 20/04/15(水)17:29:51 No.679862343
狩人はめっちゃでき良かったよ グリグリ動かすタイプじゃないけど
18 20/04/15(水)17:30:08 No.679862422
不死斬り抜けないんだよな…
19 20/04/15(水)17:30:09 No.679862425
可動域の確認…御意(バキッ
20 20/04/15(水)17:30:09 No.679862426
ダクソもこういうの出して…
21 20/04/15(水)17:30:15 No.679862447
>あんた忍だね? …
22 20/04/15(水)17:31:03 No.679862622
黒騎士セットよりも早く出るのか…
23 20/04/15(水)17:33:33 No.679863101
監修中ってことはデコマスだからこのクオリティはお出しされない
24 20/04/15(水)17:34:49 No.679863377
ヤマグチ可動の狼欲しい あっち最近アメコミヒーローしか出してねえなって思ってたらヒロアカ出すのか
25 20/04/15(水)17:35:46 No.679863587
狼まで啓蒙高そうな顔し出したら耐えられない
26 20/04/15(水)17:36:46 No.679863769
不死斬りも欲しいな 抜きたい
27 20/04/15(水)17:37:32 No.679863926
フロムの可動フィギュアもっと出して…
28 20/04/15(水)17:37:44 No.679863966
>ヤマグチ可動の狼欲しい よし一心様の方出そう
29 20/04/15(水)17:37:48 No.679863977
すごいな…こういう人のちっちゃいやつってどうやって作ってるんだろう
30 20/04/15(水)17:38:11 No.679864056
>不死斬りも欲しいな >抜きたい 変わった性癖だな…
31 20/04/15(水)17:38:14 No.679864069
明かせぬ…
32 20/04/15(水)17:38:44 No.679864173
一心様欲しい…無理だろうな…
33 20/04/15(水)17:39:01 No.679864231
リボルテック狼でないかな
34 20/04/15(水)17:39:30 No.679864324
死なず半兵衛殿のフィギュアもほしい
35 20/04/15(水)17:40:26 No.679864538
この狼自己紹介しないのに みんなから忍びってバレててかわいい
36 20/04/15(水)17:41:17 No.679864712
>すごいな…こういう人のちっちゃいやつってどうやって作ってるんだろう 小学生のレス
37 20/04/15(水)17:41:37 No.679864784
>>すごいな…こういう人のちっちゃいやつってどうやって作ってるんだろう >小学生のレス 九郎様かもしれない
38 20/04/15(水)17:42:59 No.679865061
>リボルテック狼でないかな もう結構前にブランド名変わったよ!
39 20/04/15(水)17:43:25 No.679865136
九郎様かわいいな…
40 20/04/15(水)17:43:59 No.679865264
これが売れれば火牛も出るのか…
41 20/04/15(水)17:45:02 No.679865506
弦一郎と一心あたりも続いてほしい
42 20/04/15(水)17:45:55 No.679865708
>弦一郎と一心あたりも続いてほしい 差し替え無し完全変形!
43 20/04/15(水)17:46:54 No.679865929
笑顔も欲しい
44 20/04/15(水)17:47:19 No.679866017
獅子猿も欲しい 破戒僧も欲しい
45 20/04/15(水)17:47:26 No.679866044
弦ちゃんは出そう
46 20/04/15(水)17:48:31 No.679866275
狩人様はお顔のとろけ具合が逆に原作再現だったけどそこもとはどうでしょうね
47 20/04/15(水)17:49:57 No.679866584
こうして見るとそこもとナイスデザインだな ありがちな忍者のイメージから脱却しつつ個性もあってカッコよい
48 20/04/15(水)17:50:13 No.679866639
>弦ちゃんは出そう 体格差がどうなるかだ
49 20/04/15(水)17:50:52 No.679866772
>すごいな…こういう人のちっちゃいやつってどうやって作ってるんだろう じわじわ来る
50 20/04/15(水)17:51:46 No.679866987
九郎様←かわいい 狼←かわいい 弦ちゃん←かわいい
51 20/04/15(水)17:52:08 No.679867082
>こうして見るとそこもとナイスデザインだな >ありがちな忍者のイメージから脱却しつつ個性もあってカッコよい 忍がオレンジの羽織着てるのに違和感ないのは凄いな
52 20/04/15(水)17:52:10 No.679867094
>表情絶妙だな… そりゃ小太郎にも目つき悪い言われる
53 20/04/15(水)17:55:05 No.679867807
>これが売れれば注連縄ロボも出るのか…
54 20/04/15(水)17:56:32 No.679868139
>忍がオレンジの羽織着てるのに違和感ないのは凄いな 実際に忍装束の中には柿渋染といって甲賀の里で取れる柿の染料で染めたものがあったらしい
55 20/04/15(水)17:57:05 No.679868263
個人的には何故か狼って忍び義手あるけど武者や侍のイメージが強い 侍が腕落とされて色々出来る義手付いたおかげで忍者っぽい動きもできるみたいな いや親父が梟だから侍はおかしいんだけど
56 20/04/15(水)17:58:10 No.679868508
忍ってよりは侍って見た目だよね
57 20/04/15(水)17:59:16 No.679868784
ただ雑兵除いた侍連中と比べるとやっぱり軽装だなって思う
58 20/04/15(水)18:00:28 No.679869035
マフラー効果で忍者に見えてる感じもする
59 20/04/15(水)18:01:54 No.679869347
>実際に忍装束の中には柿渋染といって甲賀の里で取れる柿の染料で染めたものがあったらしい 実際闇に溶け込むには柿渋染有効だからな… でもそれをデザインに入れて現代人にも忍者って思わせるのは凄い
60 20/04/15(水)18:02:17 No.679869433
フィギュア出るんだ これを機にいい加減プレイするか
61 20/04/15(水)18:02:34 No.679869491
>マフラー効果で忍者に見えてる感じもする 冷静に考えるとあまりにも間違ってる気がする忍者観 やっぱ赤影が悪いよなぁ
62 20/04/15(水)18:03:12 No.679869638
>>これが売れれば注連縄ロボも出るのか… ブキヤで出してくれないかな...
63 20/04/15(水)18:03:17 No.679869654
影落としお返しや雷返しみたいな代表的な技は再現出来るかな?
64 20/04/15(水)18:03:34 No.679869729
WF前日のモザイク画像でもうバレバレの忍び su3804081.jpg
65 20/04/15(水)18:04:08 No.679869840
柿渋染で検索したら全く同じ色が出てきたのでモチーフなのかな
66 20/04/15(水)18:04:35 No.679869941
>影落としお返しや雷返しみたいな代表的な技は再現出来るかな? へっへっへ…ご一緒にサンダーブレークはいかがですかい旦那ァ…
67 20/04/15(水)18:04:36 No.679869945
忍者が露骨に黒づくめの装束とか怪しすぎるから 実際は割とその辺歩いてそうな服装してたってきいたけどな
68 20/04/15(水)18:05:36 No.679870142
>WF前日のモザイク画像でもうバレバレの忍び >su3804081.jpg オレンジ色なかったら意外とわからなさそう
69 20/04/15(水)18:06:25 No.679870340
柿渋染は当時だとまあまあよくある安価な染め方だった気がする
70 20/04/15(水)18:06:53 No.679870445
書き込みをした人によって削除されました
71 20/04/15(水)18:07:28 No.679870568
>忍者が露骨に黒づくめの装束とか怪しすぎるから >実際は割とその辺歩いてそうな服装してたってきいたけどな 柿色は割とトラディショナルなニンジャカラーだって忍たま乱太郎で読んだ 闇に紛れようとすると真っ黒はむしろ浮くから
72 20/04/15(水)18:08:31 No.679870832
不死斬りは背負い専用の納刀バージョンと抜けるバージョン付くといいな これそのままだと鞘から接続用の凸生えてるし su3804090.jpg
73 20/04/15(水)18:09:23 No.679871059
サンプルかなり良さそうだけどfigmaか…とはなる
74 20/04/15(水)18:10:52 No.679871440
野郎連中はちょっとクオリティ落ちるからなこのシリーズ
75 20/04/15(水)18:12:01 No.679871716
狩人は出来良かったやん?
76 20/04/15(水)18:12:47 No.679871930
劇中の構え方するだけでも大分つらそう