20/04/15(水)16:27:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)16:27:26 No.679850557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/15(水)16:28:18 No.679850709
カタ忘れられた記念日
2 20/04/15(水)16:29:05 No.679850878
これはダイソーにもあるやつ 俺が見たいのはデカいやつ
3 20/04/15(水)16:31:52 No.679851366
置いてると年々量が経る怪しい奴
4 20/04/15(水)16:32:28 No.679851479
もう忘れてやれよ
5 20/04/15(水)16:32:52 No.679851554
おじいさん
6 20/04/15(水)16:33:09 No.679851604
も 許
7 20/04/15(水)16:33:12 No.679851609
待ってる
8 20/04/15(水)16:33:50 No.679851741
2メートル近くある水時計って実在すんの?
9 20/04/15(水)16:34:09 No.679851799
年を経ると下に落ちる水の色も褪せるとか知らんかった…
10 20/04/15(水)16:40:04 No.679852853
>2メートル近くある水時計って実在すんの? あいつはあるって言った だから待ってる
11 20/04/15(水)16:41:37 No.679853171
はやくワクワクさせて欲しい
12 20/04/15(水)16:43:16 No.679853494
まだかなあ
13 20/04/15(水)16:45:31 No.679853942
許す許さないじゃなくて
14 20/04/15(水)16:45:43 No.679853980
まぁ今は時勢も悪いし仕方無いよね コロナが落ち着くまではゆっくり待ってるよ
15 20/04/15(水)16:47:15 No.679854259
自動で反転するんだよね 待ってる
16 20/04/15(水)16:51:29 No.679855116
>2メートル近くある水時計って実在すんの? でかい水時計自体はオブジェとして割とそこかしこにあるんじゃない?横浜銀行とかにもあるし だからあの「」もきっと本当に持ってるんだよ
17 20/04/15(水)16:53:27 No.679855524
2mもあったら運ぶの大変そうだし来れないのも仕方ないよね… でも待ってるよ…
18 20/04/15(水)16:54:01 No.679855654
6m位のが最大級らしい つまり2m位なら普通にあるに違いない
19 20/04/15(水)16:58:25 No.679856582
待つさ ここが無くなるまではずっとね
20 20/04/15(水)16:59:02 No.679856716
許すとかそういうのじゃないんだ 待ってる
21 20/04/15(水)16:59:30 No.679856812
許すとか許さないとかそうじゃないとかどうのこうの
22 20/04/15(水)16:59:39 No.679856843
今年こそは見られると思ってたんだがな…
23 20/04/15(水)17:00:24 No.679857019
まぁ天災の影響は仕方ないよね 来年に期待かな…
24 20/04/15(水)17:00:51 No.679857100
ちくしょうコロナさえなければ今年の学園祭で見れたのに!
25 20/04/15(水)17:00:56 No.679857116
>今年こそは見られると思ってたんだがな… コロナだからね 仕方ないね
26 20/04/15(水)17:00:58 No.679857131
いつまででも待つよ俺は
27 20/04/15(水)17:02:44 No.679857496
デカさも然る事ながら特筆すべきはスイッチひとつで液体が上部まで戻るというギミックの存在だ この非常時を乗り越えればいつかきっと
28 20/04/15(水)17:03:05 No.679857570
頼まれたわけじゃない 私が好きで待っている 待つことを不幸だと思うあなたの方が不幸 意地でなく楽しみで待っているとしたなら 私はなんて幸せな人生だろう
29 20/04/15(水)17:04:33 No.679857865
su3803975.jpg レス読む限りだとこんなんより遥かに複雑そうだったよね
30 20/04/15(水)17:05:20 No.679857967
あいつ来週は爺ちゃんちに行って写真撮ってくるわって言った …途中で事故とかにあってないか心配だ
31 20/04/15(水)17:06:38 No.679858169
俺がアイツを信じてやれなくてどうするんだよ!
32 20/04/15(水)17:07:18 No.679858267
>su3803975.jpg >レス読む限りだとこんなんより遥かに複雑そうだったよね まがいもの貼るのやめてくれない? 本物に対して失礼
33 20/04/15(水)17:08:44 No.679858472
自分は20mって聞いてるけど
34 20/04/15(水)17:08:45 No.679858475
待ってる そう待ってるんだよ
35 20/04/15(水)17:10:48 No.679858751
はやくヒで名乗り挙げろよ 2mの水時計持ってる奴
36 20/04/15(水)17:10:49 No.679858753
20mあっておじいさんの家の秘密地下倉庫にあったんだっけ?
37 20/04/15(水)17:13:39 No.679859213
学園祭行きなよ…
38 20/04/15(水)17:15:29 No.679859543
ワンボタンで変形して砂時計になるんだっけ?
39 20/04/15(水)17:16:01 No.679859634
20は伝言ゲームで盛られすぎだ 15~17mだったはず
40 20/04/15(水)17:16:57 No.679859778
おじいさんが20m
41 20/04/15(水)17:19:24 No.679860233
あるっていって「」は待ってる! それでいいじゃねえか
42 20/04/15(水)17:20:44 No.679860502
もしかしてその「」はあるって嘘をついていたのでは…?
43 20/04/15(水)17:21:10 No.679860586
>あるっていって「」は待ってる! >それでいいじゃねえか 俺は待ちたいわけじゃない 見たいんだよ だから待ってるんだよ
44 20/04/15(水)17:22:43 No.679860907
>もしかしてその「」はあるって嘘をついていたのでは…? なんでそういう人を疑うようなことを言うんだ…!?
45 20/04/15(水)17:25:53 No.679861549
「」は信用できる