虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お、お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/15(水)16:21:43 ID:QG17f5Vo QG17f5Vo No.679849463

    お、お前ほどやつがそういうなら…

    1 20/04/15(水)16:25:31 No.679850187

    >ビル・ゲイツが対応するワクチンの工場作るって言ってるけどさ >世界最大のワクチンと製薬会社の企業が米のファイザーなんだけど >工場作るのに2年かかるんだぞ >2014年とか2016年とか最近でもアジア中心に色々工場作ってるけど >工場つくってライン作って人員集めて稼動させるまで最低2年かかるんだから >2022年までってのは物凄い普通の意見すぎる

    2 20/04/15(水)16:30:08 No.679851053

    頑張れば1年から1年半くらいでいけるのかね

    3 20/04/15(水)16:31:27 No.679851298

    2022年まで外出自粛なんてやったら世界恐慌どころか世界的飢餓状態に陥りそう

    4 20/04/15(水)16:38:30 No.679852574

    なんか普通に人類負けそうね

    5 20/04/15(水)16:39:57 No.679852830

    医療関係が十分じゃ無い第三世界は第五世界ぐらいになりそうだ

    6 20/04/15(水)16:40:53 No.679853028

    https://www.afpbb.com/articles/-/3278652 新型コロナウイルスの流行は一度きりのロックダウン(都市封鎖)では終わらず、医療崩壊を防ぐにはソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)期間が2022年まで断続的に必要になるとの予測を14日、米ハーバード大学の科学者らが発表した。  米国では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行がピークに達したとされ、各州は厳格なロックダウンの緩和を視野に入れ始めた。  だが、コンピューター・シミュレーションによって新型ウイルス流行の軌跡をモデル化しているハーバード大のチームは米科学誌サイエンス(Science)に発表した論文で、新型コロナウイルスは寒い時期に感染率が高くなる季節病になると予測した。  電話取材に応じた論文の主著者、スティーブン・キスラー(Stephen Kissler)氏は、新型コロナウイルスの流行について、「米国の感染者数を救命救急診療の対応能力の限界内にとどめるためには、一度きりのソーシャル・ディスタンシングでは不十分である可能性が高いことが分かった」「他の処置がない中で必要と思われるのは、断続的にソーシャル・ディスタンシング期間を設けることだ」と語った。

    7 20/04/15(水)16:41:05 No.679853067

    >なんか普通に人類負けそうね 別に人類は負けない 既存の平和な社会を維持しながらという条件だから

    8 20/04/15(水)16:42:15 No.679853295

    やっぱり年単位で戦うならみんなかかって免疫つけた方が…?

    9 20/04/15(水)16:42:59 No.679853434

    世界大戦かぁ… https://digital.asahi.com/articles/ASN4H3SY1N4HUHBI00G.html?pn=5  新型コロナの外出規制をめぐっては、中国・武漢や、イタリアやオーストリアなどでは、感染拡大のスピードが落ちてきたとして、段階的に規制を緩和している。米国でも感染の当初のピークを過ぎたという試算もあり、トランプ政権は外出規制緩和のための計画を近く策定する予定だ。  米シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所の提言によると、地域ごとに▽14日間連続で感染者数が下がる▽地域医療機関が入院すべき患者を受け入れられる▽症状のある患者が検査を受けられる上、感染が発生した場合の接触者追跡ができる態勢があることなどを条件に、段階的に規制を緩和できるとしている。ただ、感染が再び広がらないような監視が重要で、再び追跡不能な感染が起きたりした場合は、外出規制を速やかに再発動することになる。  米疾病対策センター(CDC)元所長のトーマス・フリーデン氏は「『いつ(外出規制が終わり)国が開かれるのか』ではなく、『できるだけ早く国を開くためには、今何をしなければならないか』だ。我々は新型コロナと世界大戦を戦っている」と話す。

    10 20/04/15(水)16:43:19 No.679853505

    >新型コロナウイルスは寒い時期に感染率が高くなる季節病になると予測した。 じゃあ一応今後気温が高くなってくれば一旦おさまるのかねえ また11月くらいになったら出始めるのかもしんないけど

    11 20/04/15(水)16:43:19 No.679853506

    もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… 自粛続けてたら経済が死ぬ

    12 20/04/15(水)16:44:10 No.679853692

    流石に2年経済活動止めたらそっちで死ぬ方が圧倒的に多いわ 引き篭もったり人と合わずに成り立つ社会を作るってのならともかく

    13 20/04/15(水)16:44:14 No.679853706

    そろそろ今日のコロナの時間だな

    14 20/04/15(水)16:44:52 No.679853822

    2年間ずっと引き籠もってろとは言ってないからな

    15 20/04/15(水)16:45:27 No.679853929

    断続的だからずっと続ける必要はないけど季節的にまずそうな時期は自粛すべきってことだな

    16 20/04/15(水)16:45:31 No.679853943

    2年間掛けて開けたり閉めたりするって話だな

    17 20/04/15(水)16:46:03 No.679854039

    >もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… いやだ俺はしにたくない

    18 20/04/15(水)16:46:12 No.679854071

    人類は驚異に対して団結できる?

    19 20/04/15(水)16:46:54 No.679854203

    >断続的だからずっと続ける必要はないけど季節的にまずそうな時期は自粛すべきってことだな 人類もクマみたいに寒い時期だけ冬眠できる身体だったらねえ…

    20 20/04/15(水)16:47:33 No.679854321

    中国で第二波が発生するか否かが大きな分岐点になる 再発して第二波がきたらみんなで年単位で引きこもろう

    21 20/04/15(水)16:47:48 No.679854368

    >>もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… >いやだ俺はしにたくない 俺はともかく親兄弟には死んで欲しくない

    22 20/04/15(水)16:48:18 No.679854466

    東北北海道みたいに12月から3月はお休みにしよう

    23 20/04/15(水)16:48:46 No.679854569

    医療崩壊するとコロナじゃない全ての種類の患者にも被害が及ぶ

    24 20/04/15(水)16:49:29 No.679854716

    コロナで死ぬといろいろ悲惨だから 死ぬなら別の病気で死にたい

    25 20/04/15(水)16:49:36 No.679854737

    ブレッパーズが正解だったとは・・・

    26 20/04/15(水)16:49:52 No.679854796

    今はコロナだけだからまだいいけど 震災とか台風とか重なったらもう死ぬぜ

    27 20/04/15(水)16:50:20 No.679854896

    >俺はともかく親兄弟には死んで欲しくない 親兄弟もお前には死んでほしくないから死ぬな

    28 20/04/15(水)16:50:50 No.679854983

    労働をロボに置き換えて人間は引き籠るしか…

    29 20/04/15(水)16:51:06 No.679855042

    >親兄弟もお前には死んでほしくないから死ぬな 「」の癖にいいこと言ってんじゃねえよ!

    30 20/04/15(水)16:51:14 No.679855068

    つまりよお完全にウイルスを遮断できるスーツ造って売れば儲かるってことだろ?

    31 20/04/15(水)16:52:03 No.679855252

    よりによってハーバードがこういうのは絶望感を出すな…

    32 20/04/15(水)16:52:11 No.679855279

    >つまりよお完全にウイルスを遮断できるスーツ造って売れば儲かるってことだろ? ガスマスクとゴーグルと手袋でいいわ

    33 20/04/15(水)16:52:11 No.679855280

    ロボに働いてもらう時代がくるな…

    34 20/04/15(水)16:52:40 No.679855383

    全身スーツのレトロフューチャーがマジで来るか

    35 20/04/15(水)16:52:48 No.679855418

    >中国で第二波が発生するか否かが大きな分岐点になる >再発して第二波がきたらみんなで年単位で引きこもろう 第2波が来たとして発表されるかなあ

    36 20/04/15(水)16:53:19 No.679855495

    >ロボに改造してもらう時代がくるな…

    37 20/04/15(水)16:54:05 No.679855672

    一度かかっても免疫獲得できないかもとか見たけどそんなんでワクチンできるものなの

    38 20/04/15(水)16:54:16 No.679855699

    >よりによってハーバードがこういうのは絶望感を出すな… お前がそういうんならそうなんだろうな…ってずっしりくる

    39 20/04/15(水)16:54:37 No.679855763

    次のウイルス出される前に中国人絶滅させようよー あいつら変なのお出しするのが上手すぎる

    40 20/04/15(水)16:54:44 No.679855790

    >よりによってハーバードがこういうのは絶望感を出すな… 22年だって希望的観測込みだぜ 試作品完成させて大量生産させてそれを全人類に行き渡らせるのを2年でやるには順調にいってが前提だもん

    41 20/04/15(水)16:55:27 No.679855947

    特効薬が作れなけりゃさもあらんだわな

    42 20/04/15(水)16:55:33 No.679855971

    ゲームとネット以外の娯楽全滅しない?

    43 20/04/15(水)16:55:39 No.679856001

    これを機にもっと社会はネットワーク化を推し進めるべきじゃないかな 将来的には絶対その方がいいよ

    44 20/04/15(水)16:55:39 No.679856002

    先進国だけならもうちょっと早いかもしれない

    45 20/04/15(水)16:56:03 No.679856078

    ゲームも声なしだぞ

    46 20/04/15(水)16:56:07 No.679856090

    >ゲームとネット以外の娯楽全滅しない? ゲームもCEROが止まったので無理かな…

    47 20/04/15(水)16:56:11 No.679856106

    ぶっちゃけ5月まででもほとんどの業界が壊滅するだろ あと二年自粛なんてしてたら既存の社会滅んでるわ

    48 20/04/15(水)16:56:14 No.679856120

    >ゲームとネット以外の娯楽全滅しない? その2つもやばくないか?

    49 20/04/15(水)16:56:30 No.679856171

    イベント関係の仕事が死滅してしまう… 設営とか警備とか舞台演出とか

    50 20/04/15(水)16:56:45 No.679856231

    >なんか普通に人類負けそうね コロナなんかに絶対負けない!(キッ

    51 20/04/15(水)16:56:46 No.679856234

    >ゲームも声なしだぞ 全然OKだな…

    52 20/04/15(水)16:56:53 No.679856264

    寒い時期に感染しやすくなるって言うけどインドネシアでもう日本の2倍以上の死人出てるんだよな

    53 20/04/15(水)16:57:03 No.679856297

    テレワーク期間は長ければ長いほどいいので歓迎だな

    54 20/04/15(水)16:57:03 No.679856299

    初期対応を完璧に失敗した中国への制裁は図りしれんな

    55 20/04/15(水)16:57:17 No.679856353

    乾麺とか作ってる工場勤めの俺はしばらくは安泰かもしれん…

    56 20/04/15(水)16:57:25 No.679856383

    ペストですら人類撲滅出来なかったんだからコロナ程度ではとてもとても

    57 20/04/15(水)16:57:30 No.679856398

    >ゲームもCEROが止まったので無理かな… 一か月止まるぐらいならちゃんと審査済みのが出るよ

    58 20/04/15(水)16:57:40 No.679856431

    CERO止まったからこのままだと家庭用ゲームは発売されないが アプリゲーはどうなんだろう審査ちゃんとできるのかな今 つべですらコロナの影響でスタッフ出てこないからAIが暴走してるけど

    59 20/04/15(水)16:57:42 No.679856439

    >>ゲームも声なしだぞ >全然OKだな… クリエイターが家の中でゼロから物事を生み出せるとでも思ってるのか

    60 20/04/15(水)16:57:51 No.679856463

    >ゲームとネット以外の娯楽全滅しない? インターネットだってそれを維持してるのは人間だぞ

    61 20/04/15(水)16:57:58 No.679856493

    これ驚くようなことかな 医療的にはこういう話になるでしょそりゃ スペイン風邪みたいにサクサク感染させるならともかく現代でそれは無理だし

    62 20/04/15(水)16:58:02 No.679856509

    断続的にって言ってるだろ!

    63 20/04/15(水)16:58:04 No.679856516

    中国はいまロシア国境から大量の感染者を送り込まれてる 黒竜江省が新しい最前線になった ここを押し返せるか崩されるかが大きな分かれ目

    64 20/04/15(水)16:58:05 No.679856519

    >もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… ああよか酒じゃ!

    65 20/04/15(水)16:58:05 No.679856522

    >ペストですら人類撲滅出来なかったんだからコロナ程度ではとてもとても ペストをまずどんなものか調べるとこから始めろ!

    66 20/04/15(水)16:58:15 No.679856556

    >寒い時期に感染しやすくなるって言うけどインドネシアでもう日本の2倍以上の死人出てるんだよな まあ何もかも希望的な観測なんで

    67 20/04/15(水)16:58:22 No.679856571

    一次産業で働いてくれてる外国人が来れなくなるからもっと直接的に食べ物なくなって死ぬよ

    68 20/04/15(水)16:59:00 No.679856709

    >中国はいまロシア国境から大量の感染者を送り込まれてる >黒竜江省が新しい最前線になった >ここを押し返せるか崩されるかが大きな分かれ目 ほんとに戦争みたいになってるのか

    69 20/04/15(水)16:59:07 No.679856732

    >寒い時期に感染しやすくなるって言うけどインドネシアでもう日本の2倍以上の死人出てるんだよな その辺は衛生概念や医療水準の関係もあるからなんとも言えん 活動が鈍くなったところで直接接触して感染するのまでは防げないしな

    70 20/04/15(水)16:59:09 No.679856745

    >>>ゲームも声なしだぞ >>全然OKだな… >クリエイターが家の中でゼロから物事を生み出せるとでも思ってるのか ボイスあるなしと噛み合ってなくない…?

    71 20/04/15(水)16:59:18 No.679856769

    国同士の人の行き来が途絶えるなら少子化ゴリゴリ進んでる国はお先真っ暗では

    72 20/04/15(水)16:59:21 No.679856777

    薬が出来るまで自粛しないとならないんだろうか 結局気温湿度は関係無さそうなんだよな

    73 20/04/15(水)16:59:38 No.679856841

    黒竜江省のは割と初期から言われてたねやばいって

    74 20/04/15(水)16:59:42 No.679856859

    >もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… >自粛続けてたら経済が死ぬ それやってみんな倒れて経済壊れたんですよ インフルちゃんと検査して薬飲めって言われてる理由分かるよね

    75 20/04/15(水)16:59:56 No.679856900

    >もうかかったやつが悪いで良いんじゃないかな…… >自粛続けてたら経済が死ぬ 北欧でノーガード戦法やったらもう無理!ってなった国無かったか 日本のコロナが弱いとか日本人は耐性持ちってのに賭けるにはまだ早いと思う

    76 20/04/15(水)17:00:10 No.679856956

    su3803967.jpg

    77 20/04/15(水)17:00:11 No.679856957

    二年間耐えるための社会作りをしないといけないってことだからな

    78 20/04/15(水)17:00:19 No.679856998

    ボイスセルフサービスのゲームが出る!

    79 20/04/15(水)17:00:33 No.679857041

    90の婆さんがいるから流石に買い出し以外では出る気にならんな 独り身なら別にいいけどさぁ

    80 20/04/15(水)17:00:42 No.679857069

    日本に入ってこないニュースで言ってたことがだいたいあたってたのがやっべーな

    81 20/04/15(水)17:00:43 No.679857077

    アビガンだかブッピガンだかが本当に治療薬になるならワンチャンないんです…?

    82 20/04/15(水)17:00:44 No.679857080

    アビガンみたいなこうウイルス薬を感染初期に使って死んだ奴は運が悪いねーってやるようになんじゃね?

    83 20/04/15(水)17:00:47 No.679857090

    バイキング業界とライブ会場は確実に死ぬ

    84 20/04/15(水)17:00:50 No.679857096

    まだみんな元気だけど半年後街中どうなるかな…

    85 20/04/15(水)17:00:52 No.679857104

    >国同士の人の行き来が途絶えるなら少子化ゴリゴリ進んでる国はお先真っ暗では スウェーデンやばいな

    86 20/04/15(水)17:00:59 No.679857133

    >ブレッパーズが正解だったとは・・・ いわゆる極端なこというクソコテが完全に正しいことになったし一般普通の「」の意見が覆されることがこれからどんどん起こると思う

    87 20/04/15(水)17:01:00 ID:r5Yjg/uo r5Yjg/uo No.679857136

    東京は今日120人ちょっと 完全に終息するだろうから東京旅行行こうかしら

    88 20/04/15(水)17:01:06 No.679857164

    一次産業を見捨てて外国人に押し付けた伏線をここで回収することになるとは感動的ですらあるな

    89 20/04/15(水)17:01:17 No.679857200

    あと医療関係者の負荷このまま2年とか到底無理なのでどないかせんと

    90 20/04/15(水)17:01:27 No.679857233

    >アビガンだかブッピガンだかが本当に治療薬になるならワンチャンないんです…? ならんよ特効薬には…

    91 20/04/15(水)17:01:29 No.679857243

    ノーガードやったら経済回す前に大量に死者がでてこのまま経済の前に国が死ぬわってなったのがイギリス

    92 20/04/15(水)17:01:37 No.679857267

    今日本が一番心配しないといけないのは今年の台風かなって感じもする これでこの前みたいなの来たらどうなっちまうのか…

    93 20/04/15(水)17:01:41 No.679857287

    >ロボに働いてもらう時代がくるな… ロボならウイルスで健康崩したりしないからな・・・

    94 20/04/15(水)17:01:48 No.679857314

    奇跡的に既存で特効薬がありでもしないと

    95 20/04/15(水)17:01:48 No.679857315

    >いわゆる極端なこというクソコテが完全に正しいことになったし一般普通の「」の意見が覆されることがこれからどんどん起こると思う 「」は特別正常性バイアスが強い

    96 20/04/15(水)17:02:13 No.679857399

    人々が死ぬか!経済が死ぬか! まあどっちにせよ両方死ぬんだけどなブヘヘヘヘ

    97 20/04/15(水)17:02:24 No.679857435

    >今日本が一番心配しないといけないのは今年の台風かなって感じもする >これでこの前みたいなの来たらどうなっちまうのか… でかい台風や地震がきて避難所生活になるのがこわいよね

    98 20/04/15(水)17:02:30 No.679857460

    >完全に終息するだろうから東京旅行行こうかしら 帰って来んな

    99 20/04/15(水)17:02:40 No.679857483

    >ノーガードやったら経済回す前に大量に死者がでてこのまま経済の前に国が死ぬわってなったのがイギリス まあそうなるな…

    100 20/04/15(水)17:02:41 No.679857489

    >90の婆さんがいるから流石に買い出し以外では出る気にならんな >独り身なら別にいいけどさぁ うちも同じ条件だわ… でもそのばあさんを今度病院に連れてかなきゃいかんのよね…

    101 20/04/15(水)17:02:49 No.679857512

    >su3803967.jpg 経済と人間のレールが繋がってるのがいいポイントだ

    102 20/04/15(水)17:02:51 No.679857517

    そもそも過去の大規模なウイルス被害もあれは通り過ぎるまで耐え忍んだだけだから… 克服できたもん一個もないよ?

    103 20/04/15(水)17:02:51 No.679857518

    台風と関東大震災がセットで!!

    104 20/04/15(水)17:03:02 No.679857549

    >バイキング業界とライブ会場は確実に死ぬ 観光業丸ごとダメじゃね?

    105 20/04/15(水)17:03:07 No.679857580

    >一次産業で働いてくれてる外国人が来れなくなるからもっと直接的に食べ物なくなって死ぬよ 国防として農業にお金かけて最低賃金決めて保険入らせてアルバイトやらせるみたいな舵取りをさっさとしないといけないんだよね

    106 20/04/15(水)17:03:08 No.679857583

    そのうんこいつも終息したといってる荒らしだから構わずスルーしとけ

    107 20/04/15(水)17:03:12 No.679857596

    今日の東京の新規感染者120人しかいないしなぁ 順調に減ってるしスレ画も大して信用できないわ

    108 20/04/15(水)17:03:25 No.679857632

    コロナが台風に乗るように進化したら怖いな

    109 20/04/15(水)17:03:37 No.679857674

    あと2年も引きこもってていいのか!

    110 20/04/15(水)17:03:38 No.679857679

    >コロナが台風に乗るように進化したら怖いな そんなサメじゃあるまいし…

    111 20/04/15(水)17:03:44 No.679857697

    こいつ幾らなんでも感染力高すぎないか? 放置しとくと丸ごとクラスタってインフルの数倍の感染力だろ

    112 20/04/15(水)17:03:45 No.679857699

    >国同士の人の行き来が途絶えるなら少子化ゴリゴリ進んでる国はお先真っ暗では セックスにまでデバフかけてくるのがヤバイ

    113 20/04/15(水)17:03:47 No.679857708

    観光が死んでイベントも死ぬ

    114 20/04/15(水)17:03:48 No.679857712

    >そもそも過去の大規模なウイルス被害もあれは通り過ぎるまで耐え忍んだだけだから… >克服できたもん一個もないよ? みんなかかる必要があるというのは全くその通りではあって ピークをどこに持ってくるか、重傷者をいかに出さないかという問題

    115 20/04/15(水)17:04:12 No.679857795

    かかったらすぐ死ぬ!ってウイルスなら割と終息するらしいな

    116 20/04/15(水)17:04:18 No.679857817

    >こいつ幾らなんでも感染力高すぎないか? >放置しとくと丸ごとクラスタってインフルの数倍の感染力だろ 実際飛沫に含まれるウイルスの数がインフルの数倍なので

    117 20/04/15(水)17:04:20 No.679857824

    >今日の東京の新規感染者120人しかいないしなぁ >順調に減ってるしスレ画も大して信用できないわ もうそんなもんなのか ちょっと前は190人とかいってたのに落ち着くの早いな

    118 20/04/15(水)17:04:21 No.679857833

    >su3803967.jpg ガバメントが必死になって止めないと全員死ぬ奴

    119 20/04/15(水)17:04:36 No.679857874

    ジャンプ発売延期と映画公開延期が一番辛い… いつになったら映画は公開できる様になるだろう……

    120 20/04/15(水)17:04:51 No.679857905

    >国防として農業にお金かけて最低賃金決めて保険入らせてアルバイトやらせるみたいな舵取りをさっさとしないといけないんだよね させるんじゃなくてお前がやるんだよ

    121 20/04/15(水)17:05:11 No.679857947

    海外みてるとニューヨークとか毎日700人とか死んでて同じウイルスなのか…ってなるよね

    122 20/04/15(水)17:05:16 No.679857959

    生活必需品以外の産業は死ぬだろう

    123 20/04/15(水)17:05:25 No.679857987

    >ジャンプ発売延期と映画公開延期が一番辛い… >いつになったら映画は公開できる様になるだろう…… 日本に限れば6月までには感染者いなくなるペースだよ 緊急事態宣言が効きまくってる

    124 20/04/15(水)17:05:26 No.679857988

    >su3803967.jpg 「どっちが先かの違い」ってこういうことだね

    125 20/04/15(水)17:05:28 No.679857996

    >放置しとくと丸ごとクラスタってインフルの数倍の感染力だろ インフルに予防注射を誰も打たない世界だったらそうなるよ インフルは毎年打ってる人がかなりの数いるから こういうのは交絡因子を除去できないか考えないとだめ

    126 20/04/15(水)17:05:42 No.679858023

    やっぱそうかー以外の感想がない

    127 20/04/15(水)17:05:49 No.679858034

    >海外みてるとニューヨークとか毎日700人とか死んでて同じウイルスなのか…ってなるよね この程度のウィルスで死にすぎだろってなるよね

    128 20/04/15(水)17:05:58 No.679858061

    というか明らかに欧米と日本で状況違うし同じに考えていいのかどうか

    129 20/04/15(水)17:06:03 No.679858073

    imgのみんなでマグロ船買って延縄漁業やろう

    130 20/04/15(水)17:06:05 No.679858079

    綺麗事とかじゃなくて普通に人命と経済なんて天秤かけられないよな…

    131 20/04/15(水)17:06:09 No.679858092

    >今日の東京の新規感染者120人しかいないしなぁ >順調に減ってるしスレ画も大して信用できないわ 91人から160人に戻って今日120人だっけ? 2桁が継続ならまだしもまだ難しいでしょ

    132 20/04/15(水)17:06:20 No.679858125

    >一次産業を見捨てて外国人に押し付けた伏線をここで回収することになるとは感動的ですらあるな まあこういう事態に弱いのは分かりきってたことではあった

    133 20/04/15(水)17:06:21 No.679858126

    >「どっちが先かの違い」ってこういうことだね su3803982.jpg

    134 20/04/15(水)17:06:21 No.679858127

    そっちの方の報道とか見れてないから詳しくはわからんのだけど ハワイとか真面目に全土死ぬよね…

    135 20/04/15(水)17:06:24 No.679858135

    基本再生産数はインフルと同じだしね もしインフルの免疫を誰も持たない社会だったら コロナより被害はでるだろうな

    136 20/04/15(水)17:06:29 No.679858147

    やっぱ人類って疫病に弱いな

    137 20/04/15(水)17:06:31 No.679858152

    >>ジャンプ発売延期と映画公開延期が一番辛い… >>いつになったら映画は公開できる様になるだろう…… >日本に限れば6月までには感染者いなくなるペースだよ >緊急事態宣言が効きまくってる いやその頃に何か重症患者を減らす方策がないと解除したらまたドバッと増えるので…

    138 20/04/15(水)17:06:53 No.679858202

    >日本に限れば6月までには感染者いなくなるペースだよ >緊急事態宣言が効きまくってる 良かった…でもまだ予断は許されなさそうだし引きこもってよ とりあえずサブカルやゲーセン業界はどうか死なないでほしい

    139 20/04/15(水)17:07:03 No.679858230

    娯楽がことごとく死んでるのが辛い…

    140 20/04/15(水)17:07:15 No.679858262

    >imgのみんなでマグロ船買って延縄漁業やろう 遠洋漁業で外国の寄港地にこの騒ぎで取り残された人達元気かな…

    141 20/04/15(水)17:07:28 No.679858297

    コミケや同人イベントも終わった

    142 20/04/15(水)17:07:33 No.679858313

    感染具合はどっこいでも致死率や重症化率が違うからな…

    143 20/04/15(水)17:07:33 No.679858315

    >綺麗事とかじゃなくて普通に人命と経済なんて天秤かけられないよな… 自動車も毎年のインフルエンザも天秤かけてるでしょ

    144 20/04/15(水)17:07:38 No.679858329

    庭になんか食えるもの植えようかな…

    145 20/04/15(水)17:07:45 No.679858341

    >綺麗事とかじゃなくて普通に人命と経済なんて天秤かけられないよな… リーマン直後は年間3万人の自殺者が出てここ最近でようやく2万人まで減らせたんだよね……

    146 20/04/15(水)17:07:46 No.679858344

    >ブレッパーズが正解だったとは・・・ まさか細菌戦が来るとは・・・

    147 20/04/15(水)17:07:59 No.679858374

    >日本に限れば6月までには感染者いなくなるペースだよ 俺には感染者増えてるように見えるんだけどもう収束してきてるの…?

    148 20/04/15(水)17:08:02 No.679858378

    なんか欧米は土足で家に入るせいで感染するんじゃないかって説が出てきてるから 靴脱ぐようにしたらいいんじゃないかな

    149 20/04/15(水)17:08:05 No.679858383

    >ハワイとか真面目に全土死ぬよね… 医療が弱いって自覚してる島国は早期に国境完全封鎖したよ 島の中で全滅するシナリオがあり得るから

    150 20/04/15(水)17:08:17 No.679858416

    >娯楽がことごとく死んでるのが辛い… ダイビング申し込んでたけど一年延期になったよ…

    151 20/04/15(水)17:08:22 No.679858431

    >娯楽がことごとく死んでるのが辛い… いもげがある!

    152 20/04/15(水)17:08:24 No.679858434

    日本はもう収まるけど海外はなぁ オリンピックはまず間違いなく無理だろうね

    153 20/04/15(水)17:08:29 No.679858442

    >遠洋漁業で外国の寄港地にこの騒ぎで取り残された人達元気かな… 近海マグロならそんな心配もないから大丈夫だ 沖に出るのも精々1ヶ月ちょっとだから楽しいよ

    154 20/04/15(水)17:08:38 No.679858467

    50人以下になれば緊急事態宣言解除するのかな

    155 20/04/15(水)17:08:46 No.679858478

    >まだみんな元気だけど半年後街中どうなるかな… 金も貰えないのに引きこもってられるかー!!! って労働しだす層は出てくる

    156 20/04/15(水)17:09:11 No.679858535

    >日本はもう収まるけど海外はなぁ 日本が収まる要素なくない?

    157 20/04/15(水)17:09:23 No.679858563

    >>日本に限れば6月までには感染者いなくなるペースだよ >俺には感染者増えてるように見えるんだけどもう収束してきてるの…? それは先週までの話でしょ もうこの4日間はずっと減り続けてる

    158 20/04/15(水)17:09:26 No.679858568

    雑魚トレーダーだけどボラがそこそこあって助かります

    159 20/04/15(水)17:09:29 No.679858580

    色んな業界がピンチだけど娯楽なんて優先度からすれば下も下の方だろうし

    160 20/04/15(水)17:09:37 No.679858603

    どうして楽しみにしている映画が続く今年に限ってこうなるんだ…! HFも鬼滅も今年中に見れるかな…見れるよね…?

    161 20/04/15(水)17:09:42 No.679858619

    >なんか欧米は土足で家に入るせいで感染するんじゃないかって説が出てきてるから >靴脱ぐようにしたらいいんじゃないかな なんの需要が伸びるんだろう消臭剤でも売るか

    162 20/04/15(水)17:09:43 No.679858620

    >娯楽がことごとく死んでるのが辛い… あったよ!dアニメ! su3803991.jpg

    163 20/04/15(水)17:09:43 No.679858622

    >50人以下になれば緊急事態宣言解除するのかな まあもういらないだろうね

    164 20/04/15(水)17:10:05 No.679858660

    >金も貰えないのに引きこもってられるかー!!! >って労働しだす層は出てくる 現時点で自粛要請が今ひとつ守られきれてないのはそういうことだよね

    165 20/04/15(水)17:10:07 No.679858664

    >>綺麗事とかじゃなくて普通に人命と経済なんて天秤かけられないよな… >リーマン直後は年間3万人の自殺者が出てここ最近でようやく2万人まで減らせたんだよね…… 急激に増えたのは98年だよ https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf

    166 20/04/15(水)17:10:21 No.679858695

    東京はこのままいけば来週には新規感染者50人切るよ

    167 20/04/15(水)17:10:21 No.679858696

    中国ー!(ドスッ

    168 20/04/15(水)17:10:24 No.679858701

    >>なんか欧米は土足で家に入るせいで感染するんじゃないかって説が出てきてるから >>靴脱ぐようにしたらいいんじゃないかな >なんの需要が伸びるんだろう消臭剤でも売るか 屋内スリッパとか

    169 20/04/15(水)17:10:32 No.679858715

    >HFも鬼滅も今年中に見れるかな…見れるよね…? 10月放送は多分連載終了時期に合わせてたのが遅れた結果だろうけど それが本当に10月に出せるかは正直疑わしいと思う

    170 20/04/15(水)17:11:12 No.679858815

    >娯楽がことごとく死んでるのが辛い… オナニー!!

    171 20/04/15(水)17:11:24 No.679858841

    >屋内スリッパとか 日本と違って普通の靴みたいなデザインのほうがなんとなく売れそうだな

    172 20/04/15(水)17:11:27 No.679858852

    ここまで差があるとアジア以外がおかしな事してる印象しか受けない

    173 20/04/15(水)17:11:43 No.679858888

    田舎でネギ作ってる俺には関係ないな…

    174 20/04/15(水)17:11:58 No.679858917

    今年は酒の消費量多そうだな…

    175 20/04/15(水)17:12:02 No.679858932

    >医療が弱いって自覚してる島国は早期に国境完全封鎖したよ >島の中で全滅するシナリオがあり得るから ほっといても治る人がいるのに全滅するの?

    176 20/04/15(水)17:12:04 No.679858939

    なんか攻撃れてるなこれ

    177 20/04/15(水)17:12:08 No.679858951

    正味の話、先んじて東京集中を脱した会社から立ち直るんだろうな

    178 20/04/15(水)17:12:11 No.679858960

    >なんの需要が伸びるんだろう消臭剤でも売るか マスク・トイレットペーパー・消毒アルコール 次は何が品薄になるのだろうか

    179 20/04/15(水)17:12:17 No.679858975

    >>娯楽がことごとく死んでるのが辛い… >オナニー!! DLsiteからのメールが体感ちょっと増えてる…

    180 20/04/15(水)17:12:28 No.679859013

    年内にも自粛解除とかしないと潰れる店バンバン出てしまうのでは…

    181 20/04/15(水)17:12:30 No.679859018

    エチオピアのバカよりよっぽどまともなこと言うな

    182 20/04/15(水)17:12:31 No.679859022

    まさかこれがきっかけでVR需要が加速するとはね…

    183 20/04/15(水)17:12:38 No.679859041

    >ここまで差があるとアジア以外がおかしな事してる印象しか受けない 日本は確実にスレ画みたいな長引き方しないだろうね 欧米がちょっと虚弱体質すぎるわ

    184 20/04/15(水)17:12:40 No.679859045

    >東京はこのままいけば来週には新規感染者50人切るよ 宣言の効果解るの1週間か2週間って聞いたけどなんか新しい検査方法でも出たの?

    185 20/04/15(水)17:12:42 No.679859050

    >急激に増えたのは98年だよ それも経済不況のせい su3803994.jpg

    186 20/04/15(水)17:12:57 No.679859099

    めっちゃ重くない?

    187 20/04/15(水)17:13:05 No.679859120

    60歳未満で基礎疾患無しなら殆ど軽症なんだから もういいじゃん

    188 20/04/15(水)17:13:19 No.679859161

    GWは諦めたから夏までには収束して欲しい 頼む

    189 20/04/15(水)17:13:27 No.679859182

    転載禁止

    190 20/04/15(水)17:13:29 No.679859186

    >宣言の効果解るの1週間か2週間って聞いたけどなんか新しい検査方法でも出たの? 日本は神の国だからそのぐらい余裕

    191 20/04/15(水)17:13:30 No.679859191

    アフリカが色々爆発しそうなのも怖い あそこで感染拡大したら本当に全滅するだろ

    192 20/04/15(水)17:13:30 No.679859193

    >めっちゃ重くない? 色んなとこが一斉に落ちてた

    193 20/04/15(水)17:13:44 No.679859231

    アメリカ副大統領「韓国のやり方が正しかった、韓国を見習う」 お、お前ほどのやつがそういうなら…

    194 20/04/15(水)17:13:51 No.679859256

    >めっちゃ重くない? 一瞬重かったな

    195 20/04/15(水)17:13:55 No.679859268

    >今年は酒の消費量多そうだな… 消費増えそうだけどどれくらい医療に転換するんだろうな…割材買っておかなきゃ

    196 20/04/15(水)17:13:55 No.679859269

    2週間前の外出自粛要請程度である程度効果出るんなら ロックダウンしても減らない欧米はどうなってんだ

    197 20/04/15(水)17:13:56 No.679859274

    なんかピクシブとかこことか落ちてた? スレ豚のせいか

    198 20/04/15(水)17:14:00 No.679859286

    >60歳未満で基礎疾患無しなら殆ど軽症なんだから >もういいじゃん それはずっと言われてるのに騒ぎたい層がいるから…

    199 20/04/15(水)17:14:03 No.679859298

    >ほっといても治る人がいるのに全滅するの? 人は全滅しなくても社会がまずいからね 確か感染症だと人口の1割が減ると社会が機能しなくなり始めるとかだったはず

    200 20/04/15(水)17:14:06 No.679859308

    やっと戻ったか 避難所すらつながらなくてびびった

    201 20/04/15(水)17:14:19 No.679859345

    >頑張れば1年から1年半くらいでいけるのかね 頑張ったら2022年 頑張らなかったら2025年

    202 20/04/15(水)17:14:22 No.679859351

    イランとトルコ 隣国であるイランとトルコは靴を脱ぐ伝統が広く普及している。家庭では清潔感が重要視されている。また幼稚園では靴を脱ぐことが一般的であるほか、一部の小さな会社でも稀に靴を脱ぐ習慣がある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%B4%E3%82%92%E8%84%B1%E3%81%90%E7%BF%92%E6%85%A3 イランは靴を脱ぐけどイタリアとため貼る勢いで増えてたから…

    203 20/04/15(水)17:14:25 No.679859360

    >アメリカ副大統領「韓国のやり方が正しかった、韓国を見習う」 >お、お前ほどのやつがそういうなら… そしてアメリカは死んだ

    204 20/04/15(水)17:14:33 No.679859378

    >ロックダウンしても減らない欧米はどうなってんだ 日本が凄すぎるだけでそこらの雑魚国を比べちゃいけない

    205 20/04/15(水)17:14:37 No.679859392

    アメリカ対中国の第三次世界大戦だが割とありそうで困る

    206 20/04/15(水)17:14:41 No.679859398

    もう安泰な企業なんてどこにもないだろうし全国民平等に試されてる感じがする

    207 20/04/15(水)17:14:50 No.679859425

    高熱肺炎呼吸困難の軽症は嫌だなぁ…

    208 20/04/15(水)17:14:55 No.679859443

    ついに家で何もできないと評判のうちの仕事も来週から自宅待機が決まっちまった

    209 20/04/15(水)17:14:59 No.679859456

    少し前まで一人もコロナ出てなかったおばあちゃんの住んでる県にいつの間にか50人オーバー出ててビックリした

    210 20/04/15(水)17:15:21 No.679859518

    イランは単純に医療品足らないんすよ… 経済制裁で文字通り死にかかってるんすよ

    211 20/04/15(水)17:15:22 No.679859521

    BCG接種地図と土足文化の有無地図の分布が似てて どっちが効果あるのはわからないのちょっと面白い

    212 20/04/15(水)17:15:23 No.679859523

    削除依頼によって隔離されました 医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか あいつら騒乱罪で捕まえろ

    213 20/04/15(水)17:15:40 No.679859569

    >ついに家で何もできないと評判のうちの仕事も来週から自宅待機が決まっちまった リモートワーク の仕組みとか作ってなかった企業は出費地獄になってるんだろうな できないところは経済動かせなくて死ぬ

    214 20/04/15(水)17:15:48 No.679859596

    >イランは靴を脱ぐけどイタリアとため貼る勢いで増えてたから… イランはテメーらコロナぐらいで礼拝サボっていいと思ってんのか?っておふれが出たので

    215 20/04/15(水)17:16:10 No.679859651

    これで土足文化が滅んだらそれはそれで歴史に残る

    216 20/04/15(水)17:16:11 No.679859658

    >ロックダウンしても減らない欧米はどうなってんだ 潜伏期間が2週間なんて話だし初期感染しているのが大量に居たのだろうよ

    217 20/04/15(水)17:16:19 No.679859673

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ このまま増えたらそのうちするだろ

    218 20/04/15(水)17:16:25 No.679859692

    >もう安泰な企業なんてどこにもないだろうし全国民平等に試されてる感じがする 金転がしてる連中は例外だと思う 特に為替と先物はボーナスステージ感あった

    219 20/04/15(水)17:16:25 No.679859693

    韓国はナイスプレイ決めてるけど頑張ってる理由の一部が総選挙なので それが終わった瞬間になんか凄いイージーミスしそうで怖い

    220 20/04/15(水)17:16:49 No.679859745

    感染症用の病床足りなくてパンクしそうだから今必死にホテルにうつして防いでるんだろ騒乱罪とかバカかお前

    221 20/04/15(水)17:16:55 No.679859769

    >BCG接種地図と土足文化の有無地図の分布が似てて >どっちが効果あるのはわからないのちょっと面白い 複数の要因が偏って重なるの珍しく思う こういう事態にならなきゃ表に出なかった気づきだな…面白い

    222 20/04/15(水)17:17:01 No.679859790

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ ならねえように警告してたんだろうが

    223 20/04/15(水)17:17:02 No.679859794

    どうあがいても先に死ぬのは貧乏人さ

    224 20/04/15(水)17:17:09 No.679859812

    台湾と中国のって同じ民族だったのに方向性真逆なの面白いよね

    225 20/04/15(水)17:17:09 No.679859813

    収まったら収まったでそのあとの中国人ヘイトが恐ろしいことになりそうだ

    226 20/04/15(水)17:17:21 No.679859845

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ 現場の血反吐吐くような努力で食い止めてるのにその言い草かよ 人間として軽蔑するわ

    227 20/04/15(水)17:17:21 No.679859846

    台湾が忠告した時にみんな動けてればなぁ…ほんまあのテドロス野郎は

    228 20/04/15(水)17:17:27 No.679859861

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ みんなが頑張ったからしなかったという考え方をしないあたり、他人への優しさが足りない

    229 20/04/15(水)17:17:33 No.679859879

    >>イランは靴を脱ぐけどイタリアとため貼る勢いで増えてたから… >イランはテメーらコロナぐらいで礼拝サボっていいと思ってんのか?っておふれが出たので テメーらコロナぐらいで会社サボっていいと思ってんのか?って国はやばそうね

    230 20/04/15(水)17:17:35 No.679859885

    東京こそちょっと減ったけど周りはむちゃくちゃ増えてるよやばいよ

    231 20/04/15(水)17:17:52 No.679859945

    東京でコロナで救急車乗ったら5時間たらい回しだよ まあ医療崩壊といってもいいかもね

    232 20/04/15(水)17:17:59 No.679859961

    >収まったら収まったでそのあとの中国人ヘイトが恐ろしいことになりそうだ 他所からしたら中国人も日本人も韓国人も台湾人も一緒よだろうし困る

    233 20/04/15(水)17:18:06 No.679859979

    >60歳未満で基礎疾患無しなら殆ど軽症なんだから 39度の熱が一週間出てトイレにも動けなくなる程度の軽症

    234 20/04/15(水)17:18:09 No.679859994

    今はどこの国も中国からハシゴ外してる最中だろうね

    235 20/04/15(水)17:18:11 No.679860003

    >どうあがいても先に死ぬのは貧乏人さ しむけん…

    236 20/04/15(水)17:18:12 No.679860006

    土足が原因かわからないけど路上歩いてそのままははやっぱり不潔そうなイメージはある 段差少なくて掃除しやすそうなのはうらやましい

    237 20/04/15(水)17:18:14 No.679860017

    >BCG接種地図と土足文化の有無地図の分布が似てて >どっちが効果あるのはわからないのちょっと面白い BCGはとりあえずではできないけど 靴脱いで損はないんだからとりあえず脱いだらいい

    238 20/04/15(水)17:18:23 No.679860043

    「」とすら呼びたくないけど 逆張りするために人間性をかなぐり捨てる奴結構いるて心配になる

    239 20/04/15(水)17:18:31 No.679860069

    アメリカって思ったよりおバカ集団だったね…

    240 20/04/15(水)17:18:38 No.679860091

    >東京こそちょっと減ったけど周りはむちゃくちゃ増えてるよやばいよ 2週間前がどんな時期だったか思い返すと分かる 地方に帰るんじゃねえぞ都市逃げ出すなよ と言っていたのに移動した人たちのおかげだ

    241 20/04/15(水)17:18:42 No.679860101

    今の状況に災害加わったら手も足も出ねえ… 避難所もどうなるかわからないしキャンプ用品用意しなきゃ…

    242 20/04/15(水)17:18:55 No.679860135

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか 病院の廊下が感染者だらけまではいってないが救急停止するくらいには崩壊してる

    243 20/04/15(水)17:18:57 No.679860141

    なんか一人だけもう収束してますぞー!って騒いでる奴いるよね

    244 20/04/15(水)17:18:57 No.679860146

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ まあ左系なんだろうねあの人たちは…

    245 20/04/15(水)17:19:08 No.679860175

    >アメリカって思ったよりおバカ集団だったね… アメリカに頼ってたらお先真っ暗って事じゃん

    246 20/04/15(水)17:19:13 No.679860199

    >収まったら収まったでそのあとの中国人ヘイトが恐ろしいことになりそうだ それならいいけど弱った世界経済にチャイナマネーと人員をドーンされたら抗えない国も多いぞ

    247 20/04/15(水)17:19:16 No.679860204

    今大地震しかりの天災が来たら避難所がクラスター化等も予期されて危ないせいで 通常のそれより更にやばいってのが怖い

    248 20/04/15(水)17:19:19 No.679860220

    コロナ終了後に中国急成長!か没落!どっちかだろうな

    249 20/04/15(水)17:19:20 No.679860225

    東京減ってる!やったあ! なお集計が大変な中野区の数を抜いた数値です 中野区で今日いったいなにがあったの?

    250 20/04/15(水)17:19:23 No.679860230

    >>医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >>あいつら騒乱罪で捕まえろ >このまま増えたらそのうちするだろ しないけど?

    251 20/04/15(水)17:19:30 No.679860257

    イタリアもアメリカも客船検査も隔離もせず下ろしたからでは

    252 20/04/15(水)17:19:31 No.679860262

    >医師会とやらが医療崩壊するする詐欺してたけど全然しねえじゃねえか >あいつら騒乱罪で捕まえろ 黒か白でしか考えられないんだな 医療崩壊にもグラデーションがあって 大阪では防護服足りなくて雨がっぱかき集めてるんだから 平時の医療体制ではすでにないだろう

    253 20/04/15(水)17:19:31 No.679860263

    >なんか一人だけもう収束してますぞー!って騒いでる奴いるよね あいつは病気だからdelだけして放置推奨

    254 20/04/15(水)17:19:32 No.679860265

    >韓国はナイスプレイ決めてるけど頑張ってる理由の一部が総選挙なので >それが終わった瞬間になんか凄いイージーミスしそうで怖い 隠蔽してるんじゃないの

    255 20/04/15(水)17:19:41 No.679860298

    現在進行系で最悪の事態防ごうと皆が頑張ってる最中に詐欺とか言い出す勤勉な無能沈黙しないかな…

    256 20/04/15(水)17:19:42 No.679860301

    >「」とすら呼びたくないけど >逆張りするために人間性をかなぐり捨てる奴結構いるて心配になる 極端なのはどっちも同じ奴じゃねえかな…

    257 20/04/15(水)17:19:46 No.679860314

    このまま夏まで収まらないで台風来て避難所へ!ってなったらどうすればいいんだろうね

    258 20/04/15(水)17:19:51 No.679860332

    もうベッド足りなくて民間ホテル投入してるし このままのほほんとしてれば崩壊するでしょ 特に先週から今週は院内感染しまくってるし医療従事者が局地的に足りなくなる可能性も出る

    259 20/04/15(水)17:19:55 No.679860344

    >中野区で今日いったいなにがあったの? 院内感染じゃないかな

    260 20/04/15(水)17:19:59 No.679860352

    イギリスは先ずマスクしろよ

    261 20/04/15(水)17:20:13 No.679860389

    というか医療はもう受け入れ拒否してるところ出てきてるだろ ニュースみてないの?

    262 20/04/15(水)17:20:15 No.679860398

    >「」とすら呼びたくないけど >逆張りするために人間性をかなぐり捨てる奴結構いるて心配になる 単純に世間知らずというか想像力が足らない人もいると思う…

    263 20/04/15(水)17:20:26 No.679860440

    >このまま夏まで収まらないで台風来て避難所へ!ってなったらどうすればいいんだろうね 夏にはコロナ死んでるよ

    264 20/04/15(水)17:20:27 No.679860443

    >中野区で今日いったいなにがあったの? 病院が大規模感染したのが昨日報道されてた たぶんその影響

    265 20/04/15(水)17:20:29 No.679860450

    アルコールが足らなくてウォッカで消毒するというとロシア感がある

    266 20/04/15(水)17:20:29 No.679860454

    やっぱりWHOさんは未知のウイルス出てきたから警戒しろよ!!って注意喚起する役割じゃないんですかね プーさんの飼い犬だからだろうけどなんであいつが楽観論なんだよほんと

    267 20/04/15(水)17:20:32 No.679860465

    >台湾と中国のって同じ民族だったのに方向性真逆なの面白いよね 幻想抱いてるとこ悪いが台湾も狡猾極まりない外交してくるぞ だからこそあの地政学条件で中共と対峙できてるんだぞ

    268 20/04/15(水)17:20:46 No.679860509

    >>このまま夏まで収まらないで台風来て避難所へ!ってなったらどうすればいいんだろうね >夏にはコロナ死んでるよ ソースは?

    269 20/04/15(水)17:20:47 No.679860513

    コロナ関連のスレが経つとdel入れたりまとめだの言ってるのも正気とは思えん

    270 20/04/15(水)17:20:54 No.679860533

    >大阪では防護服足りなくて雨がっぱかき集めてるんだから >平時の医療体制ではすでにないだろう あちこちで院内感染出まくってるのに他人事な「」は何なんだろうね…

    271 20/04/15(水)17:20:54 No.679860536

    >なんか一人だけもう収束してますぞー!って騒いでる奴いるよね 毎回もう終息したといってる荒らしだよあいつ

    272 20/04/15(水)17:20:59 No.679860551

    >極端なのはどっちも同じ奴じゃねえかな… なんだかしらないけどその手の人って結構な頻度で自分と罵倒合戦やってるよね…