20/04/15(水)16:11:19 何やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)16:11:19 No.679847476
何やってんだセンパイ…
1 20/04/15(水)16:12:45 No.679847728
現世の物持ち込めるんだ…現世の金持ってるんだ…
2 20/04/15(水)16:13:03 No.679847789
死神界たのしそうだな…
3 20/04/15(水)16:13:16 No.679847838
俺の奇行に文句を言われる筋合いはねぇぞ…!
4 <a href="mailto:山爺">20/04/15(水)16:13:53</a> [山爺] No.679847961
>俺の奇行に文句を言われる筋合いはねぇぞ…! あるわ
5 20/04/15(水)16:13:59 No.679847980
>現世の物持ち込めるんだ…現世の金持ってるんだ… 浦原さんがクソ超絶ぼったくり価格で仲介してくれるんだ
6 20/04/15(水)16:14:04 No.679847994
ギターとかも仕入れてるぞセンパイ おかげで副隊長なのに常に金欠だぞ
7 20/04/15(水)16:14:20 No.679848032
無料公開でハマったから以降の巻も買ったけど月島編コンパクトにまとまってて各キャラ立ってるから読みやすいね あと月島さんって別にボスキャラじゃなかったんだね…
8 20/04/15(水)16:14:40 No.679848092
現世で69に偽物売り付けて大金をぼったくる邪悪な駄菓子屋がいる
9 20/04/15(水)16:14:45 No.679848104
>>現世の物持ち込めるんだ…現世の金持ってるんだ… >浦原さんがクソ超絶ぼったくり価格で仲介してくれるんだ 最低だなマユリ様の師匠
10 20/04/15(水)16:15:15 No.679848214
>あと月島さんって別にボスキャラじゃなかったんだね… 月島さんより銀城さんのほうがかなり年上だからな…
11 20/04/15(水)16:15:33 No.679848284
伝説のギターのレプリカのレプリカなんてもん給料三か月分で買わされてるのがひどい
12 20/04/15(水)16:16:06 No.679848371
浦原さん…
13 20/04/15(水)16:16:20 No.679848414
69さんあの設定考えると普通にチャドとも仲良いんだろうか…
14 20/04/15(水)16:16:43 No.679848477
>>現世の物持ち込めるんだ…現世の金持ってるんだ… >浦原さんがクソ超絶ぼったくり価格で仲介してくれるんだ 失敬な あの『ガルムナの恍惚』事件の本物の模造品諸々手数料込みを給料三ヶ月分にまけてくれた人に向かって
15 20/04/15(水)16:16:50 No.679848506
死神って仕事するの現世なんだから現世のこと普通に知ってていいよね
16 20/04/15(水)16:16:50 No.679848507
数年分のローン組まされてるんじゃなかったっけ 金欠なので結構な頻度で大前田にゴチになってる
17 20/04/15(水)16:17:18 No.679848599
>69さんあの設定考えると普通にチャドとも仲良いんだろうか… ギターを通じて仲良し…とまではいかずとも交流があったはず
18 20/04/15(水)16:17:36 No.679848664
>無料公開でハマったから以降の巻も買ったけど月島編コンパクトにまとまってて各キャラ立ってるから読みやすいね >あと月島さんって別にボスキャラじゃなかったんだね… 銀城軍団いいよね 過去回想も語りすぎず理解しやすくで好き 特に時計のおっちゃんとか
19 20/04/15(水)16:17:44 No.679848695
エロ本の転売やってるエロメガネもいるしな…
20 20/04/15(水)16:18:36 No.679848879
死神寿命長いし100年ローンとか組めそう
21 20/04/15(水)16:19:13 No.679849003
>金欠なので結構な頻度で大前田にゴチになってる いくら貴族とはいえ面倒見よすぎないこの人
22 20/04/15(水)16:19:29 No.679849048
69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう…
23 20/04/15(水)16:19:37 No.679849075
死神達の現世知識の差激しすぎない? ハゲとかいつで止まってんだよ
24 20/04/15(水)16:19:46 No.679849108
大前田家の食い残し食ってるだけだよ
25 20/04/15(水)16:20:17 No.679849218
現世の車検登録とかどうなってんだろう
26 20/04/15(水)16:20:24 No.679849238
>死神寿命長いし100年ローンとか組めそう 前々から気になってたんだけど人間が死ぬと死神世界に行くってことは年齢とか外見って死んだ時点の状態で固定されるんだろうか ルキアとか普通に成長してるし大前田みたいに名家なんかもあるし普通に結婚して子供産んだりできるのがよくわからないんだ…
27 20/04/15(水)16:20:26 No.679849243
>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… でもノベライズの69さんはほとんどパパの抱擁力だったよ…ワシゃ心底痺れたね…
28 20/04/15(水)16:20:36 No.679849269
パパ上殿も有能なんで 大前田一家は中々どうして大したもんよね
29 20/04/15(水)16:20:41 No.679849288
>死神達の現世知識の差激しすぎない? >ハゲとかいつで止まってんだよ 奇遇だね 僕もちょうどそこに思い至ったところさ
30 20/04/15(水)16:20:56 No.679849329
>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… CV小西なのも含めて絶妙なバランスだ
31 20/04/15(水)16:21:00 No.679849344
大前田家は金のノブレスオブリージュで富を分け与えてるから…
32 20/04/15(水)16:21:24 No.679849406
射場さんは狙って副隊長になった人で編集長は生まれながらの副隊長気質だった
33 20/04/15(水)16:21:35 No.679849434
>>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… >CV小西なのも含めて絶妙なバランスだ (小野坂昌也とふたりで持ち役のコスプレしながらブレソル配信する小西)
34 20/04/15(水)16:21:48 No.679849476
ガソリンも高額で売り付けてんのかしら・・・?
35 20/04/15(水)16:21:58 No.679849510
>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… ちょっと待って下さいよ 仕事のことならともかく 檜佐木センパイの私生活の超絶だらしなさまでもうどうしようもないわねこの69呼ばわりされる謂れはねえぞ
36 20/04/15(水)16:22:01 No.679849522
本編後の69は実力だけなら隊長格あるんだろうけどね…隊長やらそうな気がしない
37 20/04/15(水)16:22:05 No.679849534
檜佐木さんは現世行った時にバイクもギターもハマっては怒られてるんだな…
38 20/04/15(水)16:22:08 No.679849544
死神界の設定って多分ほぼライブ感で生まれたから多少変更があっても仕方ないと温かい目で見守ってる 全然気やすいところじゃないっスねルキアさん
39 20/04/15(水)16:22:12 No.679849559
というか重霊地とはいえ空座町規模の町に一人から二人の担当送ってるあたり十三隊の人数何千人くらいなんだろう
40 20/04/15(水)16:22:31 No.679849626
どこまでいっても普通の兄ちゃんなのが69さんだ
41 20/04/15(水)16:22:33 No.679849632
>大前田家は金のノブレスオブリージュで富を分け与えてるから… 色々会社経営してるみたいだしイメージ的には戦前の華族財閥が近い?
42 20/04/15(水)16:22:40 No.679849658
>死神界の設定って多分ほぼライブ感で生まれたから多少変更があっても仕方ないと温かい目で見守ってる >全然気やすいところじゃないっスねルキアさん 地獄に比べればだ・たわけ!
43 20/04/15(水)16:22:50 No.679849695
>全然気やすいところじゃないっスねルキアさん 酒はうまいしねーちゃんは綺麗なのだぞ
44 20/04/15(水)16:22:55 No.679849710
俺の趣味で買ったもんに文句言われる筋合いはねえぞ…!
45 20/04/15(水)16:23:00 No.679849728
まともな人枠と思ってたけど顔に69掘ってる人は違うな…
46 20/04/15(水)16:23:00 No.679849730
ヨン様が虚圏で飲んでる紅茶も現世の仕入れてたのかな 虚が金持ってるイメージないけど
47 20/04/15(水)16:23:04 No.679849745
大前田ってなんか偉そうでそいほんに怒鳴られてる印象しかない…
48 20/04/15(水)16:23:05 No.679849752
>前々から気になってたんだけど人間が死ぬと死神世界に行くってことは年齢とか外見って死んだ時点の状態で固定されるんだろうか >ルキアとか普通に成長してるし大前田みたいに名家なんかもあるし普通に結婚して子供産んだりできるのがよくわからないんだ… 現世スタートの人間とソサエティスタートの人間がそれぞれいるってだけ 多分ソサエティ側で死ぬと完全に同一性は失われる
49 20/04/15(水)16:23:06 No.679849756
>死神界たのしそうだな… 地獄と違って気安い処ぞ
50 20/04/15(水)16:23:24 No.679849810
ローンって言い換えてるけど借金ッス
51 20/04/15(水)16:23:37 No.679849843
>大前田家は金のノブレスオブリージュで富を分け与えてるから… 成金なのに
52 20/04/15(水)16:23:37 No.679849844
>>>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… >>CV小西なのも含めて絶妙なバランスだ >(小野坂昌也とふたりで持ち役のコスプレしながらブレソル配信する小西) そんなことしてたの!?
53 20/04/15(水)16:23:52 No.679849890
山爺がガキンチョの頃にはすでにガリ版印刷が実用化されてて今はほとんどの死神がガリ版印刷知らないからかなり妙な発展具合
54 20/04/15(水)16:24:14 No.679849952
>ローンって言い換えてるけど借金ッス >本物のレプリカって言ってるけどバッタもんッス
55 20/04/15(水)16:24:19 No.679849971
>ヨン様が虚圏で飲んでる紅茶も現世の仕入れてたのかな >虚が金持ってるイメージないけど 盗んでくれば… 優雅もへったくれもないが
56 20/04/15(水)16:24:24 No.679849990
ギターを改造して鞘にしたと聞いたがマジなの?
57 20/04/15(水)16:24:35 No.679850018
死神になると輪廻転生の理から外れるんだっけ
58 20/04/15(水)16:24:42 No.679850033
生前どうだったかとか関係なく並んだ順に振り分けられるから 何も悪い事してないのに更木とかに送られる死者もいるんだろうな
59 20/04/15(水)16:25:01 No.679850082
バイクくらい開発局に言ったら作ってくれそうな気はする
60 20/04/15(水)16:25:05 No.679850103
>>>>69さんの端々から滲み出る頼りにならない雰囲気は何なんだろう… >>>CV小西なのも含めて絶妙なバランスだ >>(小野坂昌也とふたりで持ち役のコスプレしながらブレソル配信する小西) >そんなことしてたの!? https://youtu.be/Pu7E1y0ngPk
61 20/04/15(水)16:25:10 No.679850116
生前悪いことしてるやつはソサエティにすらこないからな
62 20/04/15(水)16:25:16 No.679850136
現世とSS間で時空が歪んでるからね
63 20/04/15(水)16:25:20 No.679850150
>本編後の69は実力だけなら隊長格あるんだろうけどね…隊長やらそうな気がしない 普通に卍解出来るしその能力もタイマン向きじゃないとは言え強力だし副隊長としての実績もあるし性格的にも仲間思いの気の良いニーチャンだしアリだとは思う
64 20/04/15(水)16:25:32 No.679850193
現世に駐在してる死神以外は現世のことは知らなくても別に不思議ではない
65 20/04/15(水)16:25:39 No.679850213
大前田家は成金扱いで実際そういう人らなんだけど施しとかするし口悪くても性格が酷いかっていうとそうでもない というか親子で経営手腕あって副隊長やれる実力あるからやばい
66 20/04/15(水)16:25:41 No.679850220
>というか重霊地とはいえ空座町規模の町に一人から二人の担当送ってるあたり十三隊の人数何千人くらいなんだろう 王悦が6000人とか言ってたような…?
67 20/04/15(水)16:25:45 No.679850233
>現世とSS間で時空が歪んでるからね そういえばそうだった
68 20/04/15(水)16:26:03 No.679850291
>あと月島さんって別にボスキャラじゃなかったんだね… そうなの!?
69 20/04/15(水)16:26:09 No.679850316
>何も悪い事してないのに更木とかに送られる死者もいるんだろうな あの地域なんだろう… 剣八誕生させるのに必要な地域なのかな…
70 20/04/15(水)16:26:20 No.679850347
あくまで東支部だからねソウルソサエティ 下手したらカバーしてるのに本だけかも知れん
71 20/04/15(水)16:26:41 No.679850409
>地獄と違って気安い処ぞ (送られるスラムみたいなエリア)
72 20/04/15(水)16:26:42 No.679850413
>山爺がガキンチョの頃にはすでにガリ版印刷が実用化されてて今はほとんどの死神がガリ版印刷知らないからかなり妙な発展具合 山爺が13隊作ってから一回全部焼き払ったんじゃないかなこれ・・・
73 20/04/15(水)16:26:43 No.679850414
ルキアってチャンイチの10倍は生きてるんだよね…
74 20/04/15(水)16:26:59 No.679850467
死の概念が生まれた時から山爺生きてるんだっけ… 何歳だよお前
75 20/04/15(水)16:27:02 No.679850477
シバタのあの成仏の仕方でまだママに会えてないってひどいと思う
76 20/04/15(水)16:27:15 No.679850517
死神と現世の死生観は多分ズレにズレまくってるから考えないことにする チャン一の遺影のスレとか見るたびに思う
77 20/04/15(水)16:27:54 No.679850642
一緒に死ぬと絶対に死後一緒になれないシステムひどい
78 20/04/15(水)16:27:56 No.679850649
そういや出番なかっただけで井上の兄ちゃんも流魂街にいるんかな
79 20/04/15(水)16:28:00 No.679850663
大前田の話って外伝?
80 20/04/15(水)16:28:03 No.679850674
流魂街ガチャで80区引いたら最悪じゃん
81 20/04/15(水)16:28:11 No.679850691
死んでも地獄か死神界か虚化なら虚になって滅却師に消されるのが一番幸せかもしれない
82 20/04/15(水)16:28:27 No.679850741
>死神と現世の死生観は多分ズレにズレまくってるから考えないことにする >チャン一の遺影のスレとか見るたびに思う イェーイ!一護お前どこの隊に入るの!?って迎えに来るってのがマジでありそうで
83 20/04/15(水)16:28:33 No.679850763
地獄はどうなってんだろうねこの世界
84 20/04/15(水)16:28:34 No.679850768
>流魂街ガチャで80区引いたら最悪じゃん ランダムじゃなく並んだ順だからガチャですらない
85 20/04/15(水)16:28:37 No.679850783
>>大前田家は金のノブレスオブリージュで富を分け与えてるから… >成金なのに 成金でも飯たかりに来たやつにチクッと嫌味は言うけどバンバン飯出してるんだぜ
86 20/04/15(水)16:28:39 No.679850791
>あくまで東支部だからねソウルソサエティ >下手したらカバーしてるのに本だけかも知れん 今度の新連載がロンドン支部だけど あっちは虚(ドラゴン)を家畜化してたり乗り物にしたりとヤバい
87 20/04/15(水)16:28:50 No.679850826
バーンザウィッチ見るに死後は地域別の尸魂界に送られて霊王がいる日本エリアが一応中心なのかな
88 20/04/15(水)16:28:56 No.679850841
>イェーイ!一護お前どこの隊に入るの!?って迎えに来るってのがマジでありそうで まずは死神学校通えよされるかもしれない
89 20/04/15(水)16:29:00 No.679850860
>地獄はどうなってんだろうねこの世界 地獄システムに永遠に殺され続けるとかだったような
90 20/04/15(水)16:29:08 No.679850889
まず一心は現世でちゃんと死ねるのか疑問だ
91 20/04/15(水)16:29:14 No.679850904
副隊長の給料3ヶ月分って下手すりゃ1000万以上飛んでくのでは?
92 20/04/15(水)16:29:16 No.679850909
>そういや出番なかっただけで井上の兄ちゃんも流魂街にいるんかな 今思うとこいつとウルキオラの設定合体させたらなかなか良いチャンイチのライバルになってくれそうな気がする
93 20/04/15(水)16:29:22 No.679850930
>死の概念が生まれた時から山爺生きてるんだっけ… 山爺は若造ではあった筈 和尚とか王悦は100万年くらい生きてるかな
94 20/04/15(水)16:29:40 No.679850982
大前田って隊長と違ってプライベートで付き合うのも悪くない奴なのか…
95 20/04/15(水)16:29:53 No.679851012
更木は完全に修羅地獄なのでは…?
96 20/04/15(水)16:29:55 No.679851020
ルコンガイ出身の奴らも元は死んだ人間なのかルコンガイで生まれた奴らなのか
97 20/04/15(水)16:30:02 No.679851039
山爺は老けてるだけマシ 和尚は死にそうにないし何者なんだよ
98 20/04/15(水)16:30:07 No.679851049
>まずは死神学校通えよされるかもしれない その話題になったら剣八がそんなもんいいからさっさと11番隊にこい!しそう
99 20/04/15(水)16:30:12 No.679851069
>>というか重霊地とはいえ空座町規模の町に一人から二人の担当送ってるあたり十三隊の人数何千人くらいなんだろう >王悦が6000人とか言ってたような…? 半分くらいは現世に駐留してるとして一つの県あたり四~六十にんくらいかな?
100 20/04/15(水)16:30:20 No.679851090
>現世で69に偽物売り付けて大金をぼったくる邪悪な駄菓子屋がいる ゆずにお菓子特売してた店なら知ってる…
101 20/04/15(水)16:30:37 No.679851154
>大前田って隊長と違ってプライベートで付き合うのも悪くない奴なのか… 偉そうで自慢してくるけど貧乏人にはちゃんとした施ししてくれる金持ちだぜ
102 20/04/15(水)16:30:47 No.679851185
バイクより速く走れるだろうとはおもうけどまあ気分か
103 20/04/15(水)16:30:47 No.679851186
>ルコンガイ出身の奴らも元は死んだ人間なのかルコンガイで生まれた奴らなのか つか死んで死神に送られたら流魂街に振り分けられるんじゃなかったっけ?
104 20/04/15(水)16:31:07 No.679851246
>大前田って隊長と違ってプライベートで付き合うのも悪くない奴なのか… 美的感覚が一族揃って最悪なこと以外は真っ当に付き合いやすい相手だと思う
105 20/04/15(水)16:31:09 No.679851250
>でもノベライズの69さんはほとんどパパの抱擁力だったよ…ワシゃ心底痺れたね… ヒコネくんに稽古つけるの良いよね… アウラさんが優しい嬉しそうな目で見てるのも親子な感じ有ってこれは…
106 20/04/15(水)16:31:15 No.679851262
>バイクより速く走れるだろうとはおもうけどまあ気分か 瞬歩はつかれる
107 20/04/15(水)16:31:17 No.679851267
底辺の流魂街にいかにもチンピラ風のキチガイがゴロゴロいた気がするけど あいつら何百年もああやっているのかな
108 20/04/15(水)16:31:30 No.679851304
死んだ人間が大体SS生きなら速攻パンクしない?大丈夫?
109 20/04/15(水)16:31:32 No.679851313
大前田は部下から人望ありそう
110 20/04/15(水)16:31:35 No.679851321
同じ貴族の兄さまは恋次に奢ってはくれなさそうだし
111 20/04/15(水)16:31:44 No.679851347
>まずは死神学校通えよされるかもしれない 卍解まで出来るのに…って思ったけど鬼道とか習ってきなーってことかな
112 20/04/15(水)16:31:51 No.679851365
>つか死んで死神に送られたら流魂街に振り分けられるんじゃなかったっけ? そうなんだけどレンジもルキアも日番谷も生前の話全然なかったからなんか
113 20/04/15(水)16:31:55 No.679851376
貧富の差激しすぎる 貴族の収入源って何なんだろう
114 20/04/15(水)16:31:58 No.679851385
>>バイクより速く走れるだろうとはおもうけどまあ気分か >瞬歩はつかれる 夜一もブランク明けは一護担いで白哉から逃げるのにやった百回ぐらいでバテてたもんな
115 20/04/15(水)16:32:05 No.679851405
su3803909.jpg
116 20/04/15(水)16:32:11 No.679851439
>死んだ人間が大体SS生きなら速攻パンクしない?大丈夫? 日本くらいの広さあるらしいから日本人オンリーなら大丈夫なんじゃない
117 20/04/15(水)16:32:15 No.679851449
妹のことブスって言う大前田のやつで笑う
118 20/04/15(水)16:32:33 No.679851495
平子が愛染を部下にしていた時代にジャズを愛好していたのも時間のズレが影響してそう
119 20/04/15(水)16:32:46 No.679851534
読み返すといいキャラしてるな檜佐木…
120 20/04/15(水)16:33:22 No.679851644
>読み返すといいキャラしてるな檜佐木… 師匠もこいつ良いキャラしてんなって評価だからね
121 20/04/15(水)16:33:29 No.679851667
>貴族の収入源って何なんだろう 経済回るほど人数いなさそうっていうかるこんがいが貨幣経済成り立ってる感じしない
122 20/04/15(水)16:33:37 No.679851693
仮に十三隊が日本の管轄とした場合48都道府県なので 一隊につき4県きとぃを担当することになる つまりおそらくマユリ様の隊あたりが四国丸ごと管理しているものと推察できる
123 20/04/15(水)16:33:42 No.679851705
そういえばシバタって小説か何かでお母さんと会えたの?
124 20/04/15(水)16:33:44 No.679851718
>>そういや出番なかっただけで井上の兄ちゃんも流魂街にいるんかな >今思うとこいつとウルキオラの設定合体させたらなかなか良いチャンイチのライバルになってくれそうな気がする 髪型もちょっと似てるからウルキオラ井上兄説もあったんだよな
125 20/04/15(水)16:33:51 No.679851743
檜佐木は番外編初登場でその後本編に出てくるとは思わなかった
126 20/04/15(水)16:34:09 No.679851797
>su3803909.jpg 普通の兄ちゃんすぎる…
127 20/04/15(水)16:34:09 No.679851798
一護達の学校で夜な夜なギターの練習してたら七不思議扱いされて調査に来た一護にヘッタクソなギターやめろやオラァ!それたマン
128 20/04/15(水)16:34:10 No.679851804
>平子が愛染を部下にしていた時代にジャズを愛好していたのも時間のズレが影響してそう 平子たちが隊長やってたの100年くらい前だっけ
129 20/04/15(水)16:34:13 No.679851814
>su3803909.jpg 特技料理の普通さは何だろうな…
130 20/04/15(水)16:34:33 No.679851875
>>読み返すといいキャラしてるな檜佐木… >師匠もこいつ良いキャラしてんなって評価だからね 入るとしたら9番隊がいいけどこいつの下で働きたくはないなと言われる69
131 20/04/15(水)16:34:44 No.679851913
卯の花さんも特に老けてはないよな…
132 20/04/15(水)16:34:57 No.679851955
>>>読み返すといいキャラしてるな檜佐木… >>師匠もこいつ良いキャラしてんなって評価だからね >入るとしたら9番隊がいいけどこいつの下で働きたくはないなと言われる69 ダサい服着せられるしな
133 20/04/15(水)16:35:01 No.679851965
師匠って本当にキャラ作り上手いな… BLEACHはもちろんキャラデザのみ参加だった新サクラ大戦もラフ資料に細かくいろいろ描かれてて勉強になった
134 20/04/15(水)16:35:02 No.679851969
そもそもどうやって産業成り立ってるんだろうな…尸魂界 農民とか要るのかな
135 20/04/15(水)16:35:13 No.679852001
>卯の花さんも特に老けてはないよな… 言ったら殺されるしな
136 20/04/15(水)16:35:14 No.679852009
届いたもの su3803919.jpg
137 20/04/15(水)16:35:17 No.679852019
四大貴族は収入源出てたっけな… 大前田家は親父が元副隊長、引退後は不動産経営で大前田は宝石会社の社長だったはず
138 20/04/15(水)16:35:28 No.679852051
檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな
139 20/04/15(水)16:35:31 No.679852060
>ダサい服着せられるしな アニメでタクヤさんみたいな服着てたのって修平だっけ…
140 20/04/15(水)16:35:44 No.679852092
>檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな チャドにギター教わってたはず
141 20/04/15(水)16:35:46 No.679852100
成田が小説書く時に師匠に渡された設定ノートがめっちゃ気になる
142 20/04/15(水)16:35:55 No.679852124
ヤンキーに憧れる真面目なにいちゃんだよ
143 20/04/15(水)16:36:13 No.679852179
>>檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな >チャドにギター教わってたはず 良いなそういうの…
144 20/04/15(水)16:36:15 No.679852182
>貧富の差激しすぎる >貴族の収入源って何なんだろう 兄様も無限の財産があるならもう少し改善に充ててもいいのに…
145 20/04/15(水)16:36:16 No.679852184
チャッピーとかどこで作ってんの 工場とかあるの
146 20/04/15(水)16:36:23 No.679852214
チャドって初期は学校外にバンド仲間みたいなのいて一緒にスーパーの特売に行こうとしてたりしてたな
147 20/04/15(水)16:36:39 No.679852260
>チャッピーとかどこで作ってんの >工場とかあるの 技術開発局でしょ
148 20/04/15(水)16:36:44 No.679852275
井上の兄ちゃん一人も魂食ってないのに仮面割れたヤバイ奴なんじゃ
149 20/04/15(水)16:36:45 No.679852280
>チャッピーとかどこで作ってんの >工場とかあるの マユリ様んち
150 20/04/15(水)16:36:45 No.679852283
現代から死んで流魂街送りは地獄に落ちないってだけで何の救いもないクソ環境だよね
151 20/04/15(水)16:36:49 No.679852297
無料だから見返してるけどすげえ面白い…
152 20/04/15(水)16:36:52 No.679852303
su3803921.jpg
153 20/04/15(水)16:36:55 No.679852315
>>>檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな >>チャドにギター教わってたはず >良いなそういうの… >一護達の学校で夜な夜なギターの練習してたら七不思議扱いされて調査に来た一護にヘッタクソなギターやめろやオラァ!それたマン
154 20/04/15(水)16:37:05 No.679852338
69さんは副隊長だから隊で二番目に偉いはずなんだけどあの親しみやすさは凄いよ
155 20/04/15(水)16:37:07 No.679852345
>アニメでタクヤさんみたいな服着てたのって修平だっけ… あの私服の画像吉良はともかくハゲと檜佐木のセンスが終わりすぎてて耐えられない
156 20/04/15(水)16:37:37 No.679852428
69さんはヤンキーに憧れる普通に成績優秀な兄ちゃんなんだ
157 20/04/15(水)16:37:40 No.679852435
>チャッピーとかどこで作ってんの >工場とかあるの たぶん相撲やってる両国の地下に焼き鳥工場があるみたいに施設の地下に工場あるのでは?
158 20/04/15(水)16:37:40 No.679852437
su3803923.jpg
159 20/04/15(水)16:38:13 No.679852525
>現代から死んで流魂街送りは地獄に落ちないってだけで何の救いもないクソ環境だよね 腹も減らぬしと言ったあとでなんか水とか盗んでてええ?となったのは良い思い出 一応霊力あると減るとフォローが入った
160 20/04/15(水)16:38:18 No.679852542
アニメだと隊長代行って肩書与えられて吉良といっしょにめっちゃはしゃいでたな
161 20/04/15(水)16:38:19 No.679852548
>69さんは副隊長だから隊で二番目に偉いはずなんだけどあの親しみやすさは凄いよ でも傷があってと変な入れ墨してる顔はとっつきにくいよ
162 20/04/15(水)16:38:57 No.679852657
食い物が要るのは死神…というか霊力がある魂だけだから 極端な話流魂街に居るだけなら何もしなくていいのか? でも衣服や家の維持もあるしなあ
163 20/04/15(水)16:39:08 No.679852687
技術開発局があるからどこかに生産施設もあるんだろうが マユリ様が関わってる割にはチャッピーは普通だな… いやまああの性格は女性死神協会が関わってそうだけど
164 20/04/15(水)16:39:13 No.679852701
>su3803923.jpg 絵めっちゃ上手い…
165 20/04/15(水)16:39:40 No.679852787
>食い物が要るのは死神…というか霊力がある魂だけだから >極端な話流魂街に居るだけなら何もしなくていいのか? >でも衣服や家の維持もあるしなあ なのでオウムの子はのびのび暮らしてる
166 20/04/15(水)16:39:45 No.679852798
師匠は地味に日常漫画のセンスも高いから そっち系のコメディ出してくれたら大活躍しそう
167 20/04/15(水)16:39:53 No.679852820
>平子たちが隊長やってたの100年くらい前だっけ 110年とかそのくらいだったかな…作中時代が2000年付近とすると1890年くらいになる 一方ジャズは1920年前後に発祥と言われてるので約30年ほどズレてる
168 20/04/15(水)16:39:59 No.679852839
>su3803923.jpg なんて普通なんだ…
169 20/04/15(水)16:39:59 No.679852840
腹減らないっていっても発狂者出かねないくらいには文明レベル低いのがなあ
170 20/04/15(水)16:40:00 No.679852842
腹は減らなくても娯楽として物食いはする
171 20/04/15(水)16:40:12 No.679852881
っていうか一護達の殴り込みや滅却師との大戦で普通にぶっ壊されまくってるせいれいていの家屋に人が住んでるって恐ろしいな…
172 20/04/15(水)16:40:15 No.679852891
陰キャみたいに見えて付き合いの広さ見ると実は割とコミュニケーション巧者なフシのある吉良と ヤンキーに見えて覚悟決めてるだけの真面目くんって感じるの69
173 20/04/15(水)16:40:26 No.679852930
でもたまにバランス取りで雑に消滅させられることもあるし…
174 20/04/15(水)16:40:33 No.679852957
>腹も減らぬしと言ったあとでなんか水とか盗んでてええ?となったのは良い思い出 >一応霊力あると減るとフォローが入った 支給するようにしてそこでスカウトすればいいのに
175 20/04/15(水)16:40:36 No.679852964
>>su3803923.jpg >絵めっちゃ上手い… 写真だよ!
176 20/04/15(水)16:40:40 No.679852982
>届いたもの >su3803919.jpg 最後の連載人一言コメントページ見る限り打ち切られたっぽいのが哀しい…実質編集長なのに
177 20/04/15(水)16:40:55 No.679853032
>なのでオウムの子はのびのび暮らしてる でも現代の子があの暮らしに放り込まれてしかも格差見せつけられて満足できるもんだろうか…
178 20/04/15(水)16:40:56 No.679853038
ルキアあんな過去なのに地獄に比べてソウルソサエティは気やすいよってなんの気休めにもならないよ!
179 20/04/15(水)16:41:14 No.679853105
死んだ後の記憶がシバタの例があるから有るのか無いのかわからん
180 20/04/15(水)16:41:19 No.679853122
女性死神協会は担当が休みだと父兄の皆さんが出張ってくるのがね…
181 20/04/15(水)16:41:41 No.679853187
やちるが剣ちゃんと出会った場所は寝転がる赤ん坊の上で血しぶきが上がりまくるとこだったみたいだし 行きたくない過ぎる…
182 20/04/15(水)16:41:43 No.679853195
何が嫌って完全ランダムだから何の罪もないのに更木送りとかあり得ること
183 20/04/15(水)16:41:46 No.679853203
>>平子たちが隊長やってたの100年くらい前だっけ >110年とかそのくらいだったかな…作中時代が2000年付近とすると1890年くらいになる >一方ジャズは1920年前後に発祥と言われてるので約30年ほどズレてる そこら辺読み返してるけどこの頃に零番隊とご飯おばちゃんの名前出てたのね…
184 20/04/15(水)16:42:13 No.679853289
>>腹も減らぬしと言ったあとでなんか水とか盗んでてええ?となったのは良い思い出 >>一応霊力あると減るとフォローが入った >支給するようにしてそこでスカウトすればいいのに 学校入っても入隊試験落ちたら入れないくらいには無駄に厳しいんだ 三回落ちてやっと入ったやつも配属ガチャで爆弾なんだ
185 20/04/15(水)16:42:18 No.679853304
>69さんは副隊長だから隊で二番目に偉いはずなんだけどあの親しみやすさは凄いよ クソ真面目な隊長とフランクな副隊長って構図が隊の規律とか雰囲気とか考えると理想に思えるな
186 20/04/15(水)16:42:19 No.679853309
上でも言われてるけど ヴァストローデ並みのホロウが死んだりすると バランス取りのためになんやかんやとかあるのもうn…
187 20/04/15(水)16:42:19 No.679853314
結局顔の入れ墨と69はなんだったんだっけ
188 20/04/15(水)16:42:30 No.679853348
>>届いたもの >>su3803919.jpg >最後の連載人一言コメントページ見る限り打ち切られたっぽいのが哀しい…実質編集長なのに だって連載くそつまんねーんだもん…
189 20/04/15(水)16:42:31 No.679853351
月島戦だとジャッキー戦がSS恋次戦生かしててすき
190 20/04/15(水)16:42:33 No.679853358
>死んだ後の記憶がシバタの例があるから有るのか無いのかわからん ルキアの姉ちゃんもあるしシバタと一緒に暮らしてる坊主にもあるからあるでしょ
191 20/04/15(水)16:42:45 No.679853394
>三回落ちてやっと入ったやつも配属ガチャで爆弾なんだ 気安くねえな!
192 20/04/15(水)16:42:55 No.679853421
>何が嫌って完全ランダムだから何の罪もないのに更木送りとかあり得ること 基本生前に罪置かしてないからSS来てるんだけどザラキ送りにされるとほぼ死ぬのがひどい
193 20/04/15(水)16:43:02 No.679853447
>結局顔の入れ墨と69はなんだったんだっけ 六車九番隊
194 20/04/15(水)16:43:16 No.679853487
更木や草鹿なんて弱者にとって地獄みたいなもんじゃん…
195 20/04/15(水)16:43:16 No.679853495
剣八に魂葬されるのそんなに嫌か って思ったけど更木って地名だったな
196 20/04/15(水)16:43:18 No.679853502
インコのシバタ君は真ん中の治安がいい地域に来れただけラッキーだよ
197 20/04/15(水)16:43:21 No.679853515
>結局顔の入れ墨と69はなんだったんだっけ 六車拳西さんの九番隊リスペクト
198 20/04/15(水)16:43:31 No.679853560
よく考えたら九番隊って雑誌の編集を担当してるのに なんで東仙を隊長に入れてるんだ…読めなくない…?
199 20/04/15(水)16:43:48 No.679853615
>結局顔の入れ墨と69はなんだったんだっけ 69は鉄剣断風さんが胸に入れてたマーク
200 20/04/15(水)16:43:49 No.679853623
>よく考えたら九番隊って雑誌の編集を担当してるのに >なんで東仙を隊長に入れてるんだ…読めなくない…? 読めないよ?
201 20/04/15(水)16:43:59 No.679853654
凄い怒られた情報いる?
202 20/04/15(水)16:44:17 No.679853715
>届いたもの >su3803919.jpg 酷すぎる・
203 20/04/15(水)16:44:24 No.679853743
東仙隊長には大人気コラム正義のレシピがあるから
204 20/04/15(水)16:44:37 No.679853783
卯ノ花さんがバイクにブチ切れてそうな気がする
205 20/04/15(水)16:44:44 No.679853800
>上でも言われてるけど >ヴァストローデ並みのホロウが死んだりすると >バランス取りのためになんやかんやとかあるのもうn… ヤミーとか一息で周りの魂吸い尽くしてたけど あいつが死んだあとの現世とのバランス調整大丈夫だったのかな… 最悪死神がバランス調整のために現世の生きた人間尸魂界に送る事もあんのかな…
206 20/04/15(水)16:45:00 No.679853851
>結局顔の入れ墨と69はなんだったんだっけ 顔に淫語彫ってる奴とか面白くないですか(笑)だったけど味方になっちゃったから恩人のタトゥーリスペクトです!ってことになった
207 20/04/15(水)16:45:24 No.679853919
東仙も檜佐木も自分の記事が人気ないのひどいな
208 20/04/15(水)16:45:56 No.679854019
シックスナイン先輩
209 20/04/15(水)16:45:58 No.679854021
普通の気の良い兄ちゃんすぎる…
210 20/04/15(水)16:46:01 No.679854034
輝かしい学生時代 su3803940.jpg
211 20/04/15(水)16:46:25 No.679854118
小説読む限り凄まじくクソ真面目にインタビューと雑誌編集やってる
212 20/04/15(水)16:46:47 No.679854188
>>>>檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな >>>チャドにギター教わってたはず >>良いなそういうの… >>一護達の学校で夜な夜なギターの練習してたら七不思議扱いされて調査に来た一護にヘッタクソなギターやめろやオラァ!それたマン それ何でやってたの?
213 20/04/15(水)16:47:01 No.679854232
基本数百年単位で人事変わんないだろうから席官になって同期の中でも出世頭の梅定としもりは確かに優秀な方だったんだろうな
214 20/04/15(水)16:47:04 No.679854237
檜佐木さんってそんなヤンチャする人だったんだ…
215 20/04/15(水)16:47:16 No.679854263
>>>>>檜佐木ってそんなヤンキー趣味好きだったのか…チャドと気が合いそうだな >>>>チャドにギター教わってたはず >>>良いなそういうの… >>>一護達の学校で夜な夜なギターの練習してたら七不思議扱いされて調査に来た一護にヘッタクソなギターやめろやオラァ!それたマン >それ何でやってたの? アニメの死神図鑑ゴールデン
216 20/04/15(水)16:47:22 No.679854289
>輝かしい学生時代 >su3803940.jpg 横の2人って後で出てきた?
217 20/04/15(水)16:47:42 No.679854349
>横の2人って後で出てきた? 死んだよ
218 20/04/15(水)16:47:46 No.679854362
>>輝かしい学生時代 >>su3803940.jpg >横の2人って後で出てきた? この回で死んだ気がする
219 20/04/15(水)16:48:05 No.679854420
蟹沢ちゃん可愛いけど直後にリョナられるのブリーチだなってなる
220 20/04/15(水)16:48:10 No.679854443
男は生きてたよ
221 20/04/15(水)16:48:45 No.679854560
>su3803940.jpg 恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない?
222 20/04/15(水)16:49:25 No.679854696
花天狂骨然りアニメで先に出るようななんやかんやもあるが アニメ話数も割とあるのが鰤のめんどくさいところ あと鬼岩城だかの剣八とか
223 20/04/15(水)16:49:33 No.679854730
蟹ちゃん死んだの男二人で引き摺りまくってるよ
224 20/04/15(水)16:49:39 No.679854749
>>su3803940.jpg >恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない? 吉良だよ
225 20/04/15(水)16:49:42 No.679854767
>恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない? お前も恋次の友達くんを名前で呼んでやれよ
226 20/04/15(水)16:49:43 No.679854769
>>su3803940.jpg >恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない? ギンと気が合いそうだよね
227 20/04/15(水)16:49:45 No.679854774
>恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない? だって吉良だぜ?
228 20/04/15(水)16:49:47 No.679854777
つくづく見た目が内面の判断にほとんど役に立たないマンガだ
229 20/04/15(水)16:49:50 No.679854789
>>横の2人って後で出てきた? >死んだよ 檜佐木外伝で生きてる方出てくるよ!
230 20/04/15(水)16:49:59 No.679854825
>恋次の友達くん、後ろの二人に失礼じゃない? それ吉良だよ 最後に来てるのが雛森
231 20/04/15(水)16:50:01 No.679854837
両方死んでたら思い出してもらえないほうがかわいそうだろ
232 20/04/15(水)16:51:13 No.679855065
>檜佐木外伝で生きてる方出てくるよ! しらそん… 青鹿は即死だろうし蟹沢のほう?
233 20/04/15(水)16:51:17 No.679855082
世界の東の端っこ(日本)が東梢局で西の端っこ(イギリス)が西梢局なのが尸魂界なんだろうけど南北もあるのかな
234 <a href="mailto:一ノ瀬">20/04/15(水)16:51:47</a> [一ノ瀬] No.679855189
>花天狂骨然りアニメで先に出るようななんやかんやもあるが >アニメ話数も割とあるのが鰤のめんどくさいところ >あと鬼岩城だかの剣八とか 先代の剣八隊長は清廉潔白な人だったんですけお!!!!! 更木リニンサン死んでくだち!!!!!!
235 20/04/15(水)16:51:49 No.679855200
>>檜佐木外伝で生きてる方出てくるよ! >しらそん… >青鹿は即死だろうし蟹沢のほう? 逆!
236 20/04/15(水)16:51:51 No.679855207
>世界の東の端っこ(日本)が東梢局で西の端っこ(イギリス)が西梢局なのが尸魂界なんだろうけど南北もあるのかな ペンギンの霊が
237 20/04/15(水)16:52:25 No.679855330
>>>横の2人って後で出てきた? >>死んだよ >檜佐木外伝で生きてる方出てくるよ! 死んだ方も檜佐木の心の中でトラウマとして残ってるから安心して欲しい
238 20/04/15(水)16:52:40 No.679855384
>先代の剣八隊長は清廉潔白な人だったんですけお!!!!! >更木リニンサン死んでくだち!!!!!! お前は黒歴史や
239 20/04/15(水)16:52:44 No.679855403
どこでもいいからアニブリ侵軍編配信してくだち
240 20/04/15(水)16:53:21 No.679855499
しかしまあ候補生の為に護艇のタイチョウミズカラガ雑魚虚退治に出てくるの今となっては違和感バリバリだな
241 20/04/15(水)16:53:21 No.679855502
>先代の剣八隊長は清廉潔白な人だったんですけお!!!!! >更木リニンサン死んでくだち!!!!!! やっぱ鬼岩城は完全催眠か洗脳持ちかなぁ
242 20/04/15(水)16:53:54 No.679855630
犬隊長とかロンドン行ったら新種のドラゴンと勘違いされたりしないのかな
243 20/04/15(水)16:53:55 No.679855632
>横の2人って後で出てきた? 青鹿は小説版ででたけど蟹沢はこの時に虚の襲撃で死んでる
244 20/04/15(水)16:54:06 No.679855676
死神図鑑だけまとめた円盤下さい…
245 20/04/15(水)16:54:24 No.679855719
>先代の剣八隊長は清廉潔白な人だったんですけお!!!!! >更木リニンサン死んでくだち!!!!!! 一之瀬真樹なんやかんや強かったよね… 更木だからゴリ押しできたけども
246 20/04/15(水)16:54:35 No.679855760
バウント編はそんなのまで拾うの!?ってのに定評のある成田ですら手出しできないくらいには黒歴史
247 20/04/15(水)16:54:55 No.679855838
>青鹿は小説版ででたけど蟹沢はこの時に虚の襲撃で死んでる そういや可愛かったのにガッカリしたようなうろ覚え感がある
248 20/04/15(水)16:54:56 No.679855839
現世派遣の管理とか基準とかも全くよくわからん
249 20/04/15(水)16:54:59 No.679855846
そうかアニメだけしかない話とか補完もあるのか…
250 20/04/15(水)16:55:01 No.679855855
鬼岩城の斬魄刀は一見単純な直接攻撃型だが 打ち負かした相手を洗脳する能力があるとすれば辻褄は会う
251 20/04/15(水)16:55:17 No.679855903
>>先代の剣八隊長は清廉潔白な人だったんですけお!!!!! >>更木リニンサン死んでくだち!!!!!! >一之瀬真樹なんやかんや強かったよね… >更木だからゴリ押しできたけども 幻覚見せるタイプの斬魄刀なんで思いっきり十一番隊の暗黙のルール(笑)にも喧嘩売ってる狂犬
252 20/04/15(水)16:55:18 No.679855907
本当にあっちではドラゴン=虚で魔女=死神なのかね?
253 20/04/15(水)16:55:26 No.679855937
死神図鑑は山じいがやちるに飴ちゃんあげてたのを覚えてるわ
254 20/04/15(水)16:55:33 No.679855969
>やっぱ鬼岩城は完全催眠か洗脳持ちかなぁ 今の十一番隊で鬼道系が忌避される理由付けにもなるのがひどい
255 20/04/15(水)16:55:37 No.679855992
アニメブリーチを支えてくれたバウント篇さんに謝れよ
256 20/04/15(水)16:56:03 No.679856076
>本当にあっちではドラゴン=虚で魔女=死神なのかね? ドラゴンが整 ダークドラゴンが虚でしょ
257 20/04/15(水)16:56:04 No.679856082
>アニメブリーチを支えてくれたバウント篇さんに謝れよ なにそれ知らない…
258 20/04/15(水)16:56:08 No.679856093
>バウント編はそんなのまで拾うの!?ってのに定評のある成田ですら手出しできないくらいには黒歴史 がっつり設定矛盾しちゃったのが痛い
259 20/04/15(水)16:56:38 No.679856203
序盤ずっと卍解使えよって思ったけどなんで使わなかったんだっけ…
260 20/04/15(水)16:56:56 No.679856275
初代と7と8も鬼道系だっけ?
261 20/04/15(水)16:56:57 No.679856279
アニメはBGMが超今風だったような覚えしかない…
262 20/04/15(水)16:57:12 No.679856333
>そうかアニメだけしかない話とか補完もあるのか… ギンの後釜で三番隊隊長になったけど山爺がお父さんを儂が殺した(ようなものじゃ)で裏切って大惨事になった新隊長天貝繡介ですどうぞよろしく!
263 20/04/15(水)16:57:41 No.679856435
バウント篇だけ師匠のあずかり知らぬとこで進んだ話なんだっけ
264 20/04/15(水)16:57:49 No.679856459
>本当にあっちではドラゴン=虚で魔女=死神なのかね? ニニーちゃんたちは笛吹隊で他に戦術隊(サーベルズ)ってのがあるから死神はそっちかも
265 20/04/15(水)16:57:51 No.679856466
>ドラゴンが整 >ダークドラゴンが虚でしょ まあそうだとしても資源扱いしてるのが…
266 20/04/15(水)16:57:58 No.679856496
先代って見た目からして如何にもヤバそうな奴だった気がする
267 20/04/15(水)16:58:02 No.679856507
>アニメはBGMが超今風だったような覚えしかない… Precipice of Defeatいいだろ!
268 20/04/15(水)16:58:36 No.679856620
>死神図鑑は山じいがやちるに飴ちゃんあげてたのを覚えてるわ 平時は好好爺なんだけど戦時は冷徹って辺り修兵もこうなるんだろうな感有るよね
269 20/04/15(水)16:58:41 No.679856636
300話超えとる…!
270 20/04/15(水)16:58:48 No.679856661
>初代と7と8も鬼道系だっけ? つーか剣ちゃんもやってることは肉体強化だし鬼道系じゃないの? ギリギリ直接攻撃系って呼べそうなのは謎パワーで飛び回る劈烏とかザビ丸くらいまでじゃない?
271 20/04/15(水)16:58:57 No.679856697
「」の所為でまともに見れないジャケ su3803965.jpg
272 20/04/15(水)16:59:09 No.679856741
なんでも拾うソシャゲでも唯一ハブられるのがバウント編
273 20/04/15(水)16:59:26 No.679856797
>>何も悪い事してないのに更木とかに送られる死者もいるんだろうな >あの地域なんだろう… >剣八誕生させるのに必要な地域なのかな… 無法者の更に狂犬みたいな奴等語が集まる地域なんじゃね?
274 20/04/15(水)16:59:42 No.679856860
>初代と7と8も鬼道系だっけ? はい 初代はなんか知らんが再生と破壊を繰り返すタイプっぽい何か 7は始解は浮遊するモンスターみたいなのを召喚して卍解は精霊亭丸ごと飲み込んで消滅させるくらいの広範囲・高火力だけど半年に一回しか使えない 8は全身を霊子化して相手の体からいきなり刃を出して殺したりできたり時間はかかるけど鏡花水月も無効化できる
275 20/04/15(水)17:00:36 No.679857055
恋次檜佐木は先輩なのに大前田は呼び捨てだよね
276 <a href="mailto:一ノ瀬">20/04/15(水)17:01:06</a> [一ノ瀬] No.679857163
>なんでも拾うソシャゲでも唯一ハブられるのがバウント編 えっ
277 20/04/15(水)17:01:29 No.679857238
バウント編ってどういうストーリーなんです?
278 20/04/15(水)17:01:38 No.679857276
>なんでも拾うソシャゲでも唯一ハブられるのがバウント編 調べた天貝まで拾ってて笑ったよ あっちも大概なのに許されたんだ…ってなる アシドはいてちょっとうれしくなった
279 20/04/15(水)17:02:21 No.679857421
>バウント編ってどういうストーリーなんです? 一護が卍解しない 敵が半数くらい内輪揉めで自滅する
280 20/04/15(水)17:02:34 No.679857468
なんか吸血鬼っぽいのが出るそうだけどどの辺矛盾してるんだろ
281 20/04/15(水)17:02:43 No.679857494
死神になれるのは全員ソウルソサエティ発なのかな 現世の記憶持ってる奴いない気がするけど
282 20/04/15(水)17:03:05 No.679857568
>バウント篇から“メノスの森”篇、護廷十三隊侵軍篇以降はアニメシリーズ内の正規ストーリーとして組み込まれている。 >しかし、新隊長天貝繍助篇・斬魄刀異聞篇は、正規ストーリー一旦終了時点の設定が反映された映画同様の「別次元枠」というような扱いとして、本編と連動しての組み合わせではない。
283 20/04/15(水)17:03:31 No.679857657
>死神になれるのは全員ソウルソサエティ発なのかな >現世の記憶持ってる奴いない気がするけど 個人差はあるけど留魂街にいると次第に前世の記憶忘れるらしい
284 20/04/15(水)17:04:02 No.679857768
>死神になれるのは全員ソウルソサエティ発なのかな >現世の記憶持ってる奴いない気がするけど ルキアが現世発じゃなかった?
285 20/04/15(水)17:05:31 No.679858005
69は見た目がアレなだけで中身は温厚な兄ちゃんかと思ったらスレ画みたいなことしてて失望しました
286 20/04/15(水)17:05:49 No.679858033
>バウント編ってどういうストーリーなんです? 技術開発局が作った改造魂魄の吸血鬼みたいな人たちが石田を付け狙ったりSS消そうとしてるから浦原さんがまたマッチポンプで対策してる
287 20/04/15(水)17:06:42 No.679858178
ルキアも恋次も流魂街出身だからもともとは現世の人間だよ
288 20/04/15(水)17:07:07 No.679858243
現世で死ぬと流魂街にそのままランダムドロップするか靜霊廷で新生児として生まれるって「」が言ってた
289 20/04/15(水)17:08:28 No.679858440
現世の記憶はだんだん薄れてくるって画集で話してた
290 20/04/15(水)17:08:46 No.679858476
>https://youtu.be/Pu7E1y0ngPk 小西さんこんな人だったんだ…
291 20/04/15(水)17:10:19 No.679858690
>なんか吸血鬼っぽいのが出るそうだけどどの辺矛盾してるんだろ 故10代目十一番隊隊長を慕ってた一之瀬ってキャラが出てくるんだけどあいつの弁だと先代は正義に殉じた人だったで 原作時空で鬼厳城が出てしまったから鬼厳城と10代目剣八のパーソナリティが不一致で辻褄が合わなくなったりした