ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/15(水)15:03:30 No.679834228
黒いいよね
1 20/04/15(水)15:06:18 No.679834725
いい…
2 20/04/15(水)15:06:52 No.679834820
黒だとかっこいいな
3 20/04/15(水)15:07:26 No.679834922
手垢考えると黒かなぁ
4 20/04/15(水)15:09:28 No.679835305
てことは本体も白と黒のバリエーションなんです?
5 20/04/15(水)15:09:38 No.679835332
カラーリングで化けるのはわかってたけど思ってた以上に格好いい
6 20/04/15(水)15:10:35 No.679835518
白ツートンよりはやっぱりデフォは黒が落ち着くね
7 20/04/15(水)15:11:45 No.679835722
黒だとすごい没個性に見える あとタッチパネル上のカーブが野暮ったい
8 20/04/15(水)15:13:50 No.679836109
DS4が割と傑作だからな…
9 20/04/15(水)15:14:05 No.679836168
カラフルなのが好みではあるんだけど 実際問題コントローラー見ながらゲームすることないから何色でも良いと感じ出してる…
10 20/04/15(水)15:14:52 No.679836323
4よりシェアやオプションとパネルの推し間違い無さそうだからいいんでないの
11 20/04/15(水)15:15:28 No.679836420
それはそうだけどコントローラーって生活範囲の中心にいつも置くしデザインは大事よ
12 20/04/15(水)15:16:52 No.679836676
ツートンならオフィシャルに見えるってわけでもないんだけど この黒は見た目の印象が互換コントローラーみたいだ
13 20/04/15(水)15:16:54 No.679836681
4以前との一番の変化はアナログスティックの膨らみがなくなって 下が一直線になったところだと思うんだよね そのせいで個性がなくなった気がする
14 20/04/15(水)15:17:27 No.679836802
これあまり見えないけど背面は白い?もしかして
15 20/04/15(水)15:18:23 No.679836988
無駄に光るんでしょう?
16 20/04/15(水)15:19:09 No.679837152
光るのは色々と便利だからいいよ
17 20/04/15(水)15:20:58 No.679837522
さすがに真っ黒すぎる 十字キーやボタンまで真っ黒にするのはソニーもやらんと思う
18 20/04/15(水)15:21:08 No.679837553
こうして見ると箱コンやプロコンみたいって言われたくないからあのツートンカラーにしたんだろうな意図を感じる
19 20/04/15(水)15:21:18 No.679837599
これはコラ?だろうけどいずれ出るよね真っ黒も
20 20/04/15(水)15:22:02 No.679837748
>ツートンならオフィシャルに見えるってわけでもないんだけど >この黒は見た目の印象が互換コントローラーみたいだ でもオフィシャルはオフィシャルでホリかエレコムみたいで…
21 20/04/15(水)15:24:06 No.679838197
>こうして見ると箱コンやプロコンみたいって言われたくないからあのツートンカラーにしたんだろうな意図を感じる こうして見てもあんまり似てなくない?
22 20/04/15(水)15:26:32 No.679838654
シルエットは似てるかも でもそんなことするくらいならシルエットの方変えるよな
23 20/04/15(水)15:27:18 No.679838787
わしゃあ白の方が好み
24 20/04/15(水)15:27:25 No.679838812
これで似てるなら箱コンもdsに似てると言えないか
25 20/04/15(水)15:27:44 No.679838875
ボタンに色つけたら完璧
26 20/04/15(水)15:28:28 No.679839019
LRとアナログスティックの出っ張りが徐々になくなってて もう少し加熱したら箱コンみたいなフォルムになりそう
27 20/04/15(水)15:29:15 No.679839164
L2R2はトリガーなの?
28 20/04/15(水)15:30:00 No.679839308
この色合いだといつものって感じの安心感はあるな
29 20/04/15(水)15:30:32 No.679839390
グリップの形状がやっぱ独特
30 20/04/15(水)15:30:49 No.679839462
なんか地味だな
31 20/04/15(水)15:31:20 No.679839556
光るのはカメラで位置認識したり何番目のパッドか表示したりで要るだろ
32 20/04/15(水)15:31:29 No.679839585
>この色合いだといつものって感じの安心感はあるな 前のと一緒でしょ感は取っ払った方がいい気もする
33 20/04/15(水)15:31:47 No.679839650
なんか物足りない
34 20/04/15(水)15:31:49 No.679839655
よく見るとボタンの周りの円形の意匠がかすかに残ってたりしてDSの感じもある
35 20/04/15(水)15:32:32 No.679839812
SONYというよりHORIっぽい
36 20/04/15(水)15:32:44 No.679839849
この形で前のと一緒でしょと思うなら眼科行ったほうが良いレベル
37 20/04/15(水)15:32:53 No.679839873
それはわかる
38 20/04/15(水)15:33:57 No.679840103
真ん中部分の上下の凹凸が特徴的だったからそこなくす代わりにツートンで特徴づけるのは悪くないと思う ただボタンの色はつけて欲しいかなあ
39 20/04/15(水)15:34:16 No.679840171
白い方がかっこいい
40 20/04/15(水)15:34:59 No.679840324
(白の方がいいとは言い辛い雰囲気だな…)
41 20/04/15(水)15:35:43 No.679840477
やはり虹色に光るべき
42 20/04/15(水)15:35:46 No.679840489
光る部分てあのあれじゃないの? キネクトじゃなくてあのプレステの
43 20/04/15(水)15:35:55 No.679840519
だが俺はドロッセルお嬢様の方を選ぶぜ
44 20/04/15(水)15:37:48 No.679840931
su3803764.jpg DS4とスレ画並べてみた
45 20/04/15(水)15:37:50 No.679840935
ドギツい色でだすより淡いパステルカラーでだしたら すごくオシャレになりそうな気がする
46 20/04/15(水)15:38:10 No.679840996
中華パッドって言われると確かに…ってなる
47 20/04/15(水)15:38:40 No.679841087
2と3が初代から進化しなさすぎた
48 20/04/15(水)15:39:21 No.679841226
本体も同様の配色だとするとラックの中で結構主張してきそうだな…
49 20/04/15(水)15:39:31 No.679841255
ボタンの配置や位置関係はDS4と同じらしいな というかスティックが対照だからデュアルって名前ついてるの初めて知った
50 20/04/15(水)15:39:46 No.679841313
>手垢考えると黒かなぁ 白いゲーム機きちゃなくなるよね…
51 20/04/15(水)15:40:09 No.679841397
汚れが見えるほうが健全だよ
52 20/04/15(水)15:41:00 No.679841585
>ボタンの配置や位置関係はDS4と同じらしいな >というかスティックが対照だからデュアルって名前ついてるの初めて知った いや振動部分が2個だからデュアルショックだろ
53 20/04/15(水)15:41:02 No.679841588
そろそろ十字キーと左スティック入れ替えてくれないかなあ…
54 20/04/15(水)15:41:28 No.679841674
4はスタートが低くてタッチと暴発しやすい 見た感じそこが改善されてる
55 20/04/15(水)15:41:47 No.679841735
白の方が好きだけど年数経った白コンは黄ばむのがなあ
56 20/04/15(水)15:41:53 No.679841750
黒は黒で汚れが目立たない反面使い続けるとテカるようになるよね 今使ってるDS4とか持ち手のところ凄いことになってる
57 20/04/15(水)15:42:49 No.679841940
PCサポート強化されたりしないのかな DS4はStemainputでかなり強化されたけど振動サポートが微妙
58 20/04/15(水)15:46:06 No.679842550
>su3803764.jpg >DS4とスレ画並べてみた 表面滑らかに均しましたって感じで意外とそこまで変わらんものだな… ボタンちょっと小さいか
59 20/04/15(水)15:48:35 No.679843018
>シルエットは似てるかも >でもそんなことするくらいならシルエットの方変えるよな 正面からだと十字キーやボタンの回りの丸枠がなくなっているので印象が変わっているけど 横から見るといつものDS系統よ
60 20/04/15(水)15:48:53 No.679843076
短い期間存在した「アナログコントローラ」の振動機能が強化されたのが初代デュアルショックらしいが 英語版はその先代からDual Analog Controllerだったそうなのでスティックのほうのデュアルみたい ショックのほうが振動
61 20/04/15(水)15:51:45 No.679843608
PS5は情報でる度にがっかりさせられる
62 20/04/15(水)15:53:23 No.679843910
縮尺はあってないから大きさに関してはなんとも LRボタン等の傾きやグリップ形状と天板?の広さが大きく変わったところね
63 20/04/15(水)15:54:03 No.679844058
性能じゃ箱に大差ついてるしどうすんだろうねPS5
64 20/04/15(水)15:54:17 No.679844106
アナログコントローラーの方は振動用のモーターが一つでデュアルショックは振動用のモーターが2個あってね…
65 20/04/15(水)15:55:02 No.679844239
残念ですが性能でゲーム機買うかどうか決めるのなんてハゲだけなので…
66 20/04/15(水)15:56:21 No.679844510
結局ソフト次第ですね
67 20/04/15(水)15:56:27 No.679844532
>ボタンちょっと小さいか 実際はDS4より一回り大きくなってるんじゃね?
68 20/04/15(水)15:59:31 No.679845132
初代カラーの灰色が欲しい…
69 20/04/15(水)15:59:49 No.679845192
振動機能で一番印象に残ってるのはMGS1