20/04/15(水)13:44:59 昼はイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)13:44:59 No.679820349
昼はインフレ
1 20/04/15(水)13:48:11 No.679820867
前見たとき単位にPとかG使ってなかったっけ
2 20/04/15(水)13:51:56 No.679821446
他の数値も大概だけど回避と命中は何でそんなに桁増えてるの…
3 20/04/15(水)13:54:26 No.679821897
とても速い
4 20/04/15(水)13:55:38 No.679822091
su3803566.jpg 去年の9月くらいのユニット春
5 20/04/15(水)13:57:41 No.679822448
ペタが使われてるステータス初めて見た
6 20/04/15(水)13:58:30 No.679822593
999京??
7 20/04/15(水)13:59:39 No.679822803
ZZって柔軟性と堅牢さ兼ね備えてるかな…
8 20/04/15(水)14:00:43 No.679822973
1秒間回避1600万%アップ
9 20/04/15(水)14:01:02 No.679823027
これプレイヤーは数字で性能把握できてるの?
10 20/04/15(水)14:01:22 No.679823080
新しいのが強いってわかればそれでオッケー
11 20/04/15(水)14:02:18 No.679823246
>これ開発は数字で性能把握できてるの?
12 20/04/15(水)14:05:27 No.679823802
これ真面目にプレイしてる奴いるのか? いやいるから続いてるんだろうけど
13 20/04/15(水)14:08:10 No.679824267
○億Gとか○十万ペタとかと○京とか混在しててちゃんと分かるの?
14 20/04/15(水)14:09:09 No.679824430
新キャラごとに乗算させてくシステムなのか
15 20/04/15(水)14:09:11 No.679824438
HPが恒河沙の桁までいったt聞いた
16 20/04/15(水)14:12:03 No.679824942
数字はフレーバーだからいいんだ とにかく後に出たユニットほど強いからむしろわかりやすいんだ
17 20/04/15(水)14:12:30 No.679825022
被弾判定毎に70%の確率で回避率1600万%て
18 20/04/15(水)14:14:37 No.679825374
su3803592.jpg su3803593.jpg 去年の
19 20/04/15(水)14:16:48 No.679825749
ケンプファーはなんなの ハエか蚊なの
20 20/04/15(水)14:19:13 No.679826172
桁溢れしそう
21 20/04/15(水)14:20:46 No.679826411
イベント報酬が使い物にならない話笑った
22 20/04/15(水)14:20:54 ID:vLEjjzIY vLEjjzIY No.679826431
馬鹿じゃねぇの
23 20/04/15(水)14:21:30 No.679826519
最新のユニット画像はないの?
24 20/04/15(水)14:22:56 No.679826775
https://xn--eckp4d6a9h6b8cn1651jk17a.gamematome.jp/game/960/wiki/%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9_%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%83%e3%83%88_%e2%98%855_%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a0X1%e3%83%95%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%ef%bc%88No%ef%bc%8e958%ef%bc%89
25 20/04/15(水)14:25:29 No.679827180
ある種の実験なのはわかる
26 20/04/15(水)14:26:10 No.679827296
これまだ続いてたんか・・・ 開始1年ぐらいでもとんでもないインフレしてたが その頃より桁が4つくらい増えてる
27 20/04/15(水)14:26:26 No.679827350
HP最大値[207億%]アップの時点でだめだった
28 20/04/15(水)14:27:44 No.679827564
207億%? 20700000000%アップってことか…
29 20/04/15(水)14:27:55 No.679827596
正直これ始めるために死んだガンダム初代時代のヤツのほうがマシだったよ
30 20/04/15(水)14:28:47 No.679827747
こんなゲームでも続くんだな…
31 20/04/15(水)14:29:17 No.679827829
何億%UPとかに交じって150%UPとかもあってダメだった インフレさせたいのかさせたくないのかどっちなんだ
32 20/04/15(水)14:30:39 No.679828060
コメント欄に「今までの黒本勢の扱いを考えると強いと思えないよな。」とか書いてあるから性能把握出来てるんだろうな。怖い…
33 20/04/15(水)14:30:50 No.679828092
やたら数字並べて威圧してくるのに妙にファジーな攻撃速度で駄目だった
34 20/04/15(水)14:31:34 No.679828206
レベル上限もその内200じゃなくなるんじゃないかこれ
35 20/04/15(水)14:31:51 No.679828267
ターンエーが核投げまくってる動画はまじで面白かった
36 20/04/15(水)14:31:53 No.679828278
>やたら数字並べて威圧してくるのに妙にファジーな攻撃速度で駄目だった とても速い
37 20/04/15(水)14:33:14 No.679828509
軽減を率とかでやったからもう駄目なんだと思う
38 20/04/15(水)14:34:13 No.679828677
ダメージ100%カットとダメージ100%軽減とダメージ無効 って何が違うの?
39 20/04/15(水)14:35:32 No.679828880
端数の数字意味あるのかこれ? 頭から4ケタぐらいでいいのでは
40 20/04/15(水)14:35:47 No.679828924
>イベント報酬が使い物にならない話笑った イベントの報酬で当時最強のユニットが用意される イベントは2週間くらいやる 2週間のうちにインフレして報酬がゴミに とかだっけ
41 20/04/15(水)14:36:08 No.679828984
パイロットの数字はあまりインフレしてなくてだめだった・・・
42 20/04/15(水)14:36:28 No.679829048
計算式で打ち消しあって現実的な数字に落ち着くのかな
43 20/04/15(水)14:37:04 No.679829156
イベント告知の際なかなか良さげじゃんっていう性能でお披露目されたのに 数日後実際に配布されたときにはもう型落ちしてたって話
44 20/04/15(水)14:38:21 No.679829367
この数字の桁でどうやって戦闘処理をしてるのか気になる
45 20/04/15(水)14:38:36 No.679829405
>出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。 ってあるけどこれはZZの打ち消し効果100%ダウンが起きずに一方的に弱体化させられるってこと?
46 20/04/15(水)14:38:37 No.679829411
インフレがはやすぎる…
47 20/04/15(水)14:39:01 No.679829493
ドラゴンボールに脳を破壊された末路
48 20/04/15(水)14:39:27 No.679829579
トップをねらえみたいなスケールで戦ってんのかな
49 20/04/15(水)14:39:45 No.679829635
>レベル上限もその内200じゃなくなるんじゃないかこれ 昔カスみたいなユニットは4000まで上がった気がする
50 20/04/15(水)14:40:20 No.679829767
>ってあるけどこれはZZの打ち消し効果100%ダウンが起きずに一方的に弱体化させられるってこと? 無効化、ノックバック、ダメージ上限、打ち消し効果が100%無効ってこと 書いてて意味分からんけどとにかく全部無効!
51 20/04/15(水)14:40:22 No.679829774
今からはじめても追いつけそう
52 20/04/15(水)14:41:08 No.679829918
このテキストだと無効を無効にはできるけど 無効を無効にする効果を無効にできないから 限界あるよな
53 20/04/15(水)14:41:25 No.679829973
やっぱガンダムブランドはすげぇよ…!
54 20/04/15(水)14:43:05 No.679830266
上がこれだとしたら下はどれだろうって☆1の図鑑NO一番若いの調べたらジムで 最大レベルの攻撃力が837だった
55 20/04/15(水)14:43:10 No.679830271
>このテキストだと無効を無効にはできるけど >無効を無効にする効果を無効にできないから >限界あるよな 後々は 無効にできない能力でも無効にできる この能力は無効にできない能力を無効にできる能力で無効にできない とかになりそう
56 20/04/15(水)14:43:39 No.679830365
>このテキストだと無効を無効にはできるけど >無効を無効にする効果を無効にできないから >限界あるよな 遊戯王みたいな打ち消しあいだな…
57 20/04/15(水)14:43:44 No.679830383
動画漁ってみたけどこれが最新か? su3803638.jpg
58 20/04/15(水)14:45:49 No.679830798
>今からはじめても追いつけそう しかし聞いた話によるとただ新しいカード引けば最前線で戦えるというわけでも無く なんだったかで手間と時間が必要になるそうな その間にもインフレは猛烈に進んでいくようだが…
59 20/04/15(水)14:46:23 No.679830914
https://twitter.com/GundamTribe/status/1250151842153148416?s=20 告知がこれなので上のクロスボーンが最新
60 20/04/15(水)14:48:34 No.679831316
ターンエーが3機くらいで超高速で核弾頭投げてる動画でめちゃくちゃ笑った
61 20/04/15(水)14:50:24 No.679831689
告知のRTやいいねの少なさで悲しくなった…
62 20/04/15(水)14:50:26 No.679831701
>しかし聞いた話によるとただ新しいカード引けば最前線で戦えるというわけでも無く >なんだったかで手間と時間が必要になるそうな >その間にもインフレは猛烈に進んでいくようだが… インフレ少ないソシャゲは一定期間続けてれば戦力目当ての課金しなくていいって気楽さの代わりに新規が追いつくまで時間かかるって難点があって インフレ激しいソシャゲは新規が新しい最強キャラ引けばすぐ追いつけるけど既存ユーザーも常にガチャ引かないと置いていかれるって辛さがあるが これは新規にも既存にも辛いのか…