20/04/15(水)13:41:55 ドラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)13:41:55 No.679819797
ドラッグストアにさっき行ったらあったから買ってきた 遭遇すると嬉しくなるな
1 20/04/15(水)13:42:42 No.679819948
どこのドラスト? 今から行くわ
2 20/04/15(水)13:43:28 No.679820082
3枚で450円ってなんだよ マジでなんだよ
3 20/04/15(水)13:45:17 No.679820386
>どこのドラスト? >今から行くわ スギってとこで7枚入りのやつ もうラスト4つくらいだったよ
4 20/04/15(水)13:46:26 No.679820575
買い占めジジババの貯金が尽きてきたな
5 20/04/15(水)13:50:09 No.679821173
陳列する時間変えてる店増えたから運が良ければ行った時間に並んでることある
6 20/04/15(水)13:51:56 No.679821449
>買い占めジジババの貯金が尽きてきたな まさに今日ログインボーナスが支給されますが
7 20/04/15(水)13:52:34 No.679821558
50枚入り700円で買ったわ 去年は300円くらいだと思うと高いな ずるして儲けてる
8 20/04/15(水)13:52:47 No.679821590
年金の谷間だったのか
9 20/04/15(水)13:54:09 No.679821847
一桁枚数のやつはいらないんだよ 数十枚で数百円のだけほしい
10 20/04/15(水)13:54:54 ID:A2VhVPs2 A2VhVPs2 No.679821979
今支給されてる年金税金取っ払いで月25万て本当なのかな…
11 20/04/15(水)13:55:48 No.679822126
好きな付け心地のやつがほしいのにずっとなくて悲しい
12 20/04/15(水)13:56:37 No.679822258
>今支給されてる年金税金取っ払いで月25万て本当なのかな… おれのもらえる年金試算で6万だぞ どうなってる?
13 20/04/15(水)13:57:07 No.679822350
えり好みしてらんないから売ってたらとりあえず買ってる それでも同じの3回は使わんと間に合わん
14 20/04/15(水)13:58:29 No.679822589
国民年金は障害者になったときの保険にしては安いから…
15 20/04/15(水)14:00:17 No.679822900
460円で買えたピッタマスク3枚をもう4回ずつ洗ってる… 付けやすかったしもう値段分は使えたと思うんだけど次のマスクがない
16 20/04/15(水)14:00:27 No.679822931
近所のドンキはここのところ毎日売ってるな 5枚とか3枚のだけど
17 20/04/15(水)14:00:57 No.679823013
箱売りに全然遭遇しない
18 20/04/15(水)14:02:42 No.679823310
具体的には息らくらく口もと快適マスクがほしい フェイバリットマスクだよ
19 20/04/15(水)14:03:05 No.679823383
布でいいだろ ウイルス予防効果なんか皆無なんだから
20 20/04/15(水)14:03:07 No.679823391
花粉症の人は転売屋から買うんだろうか
21 20/04/15(水)14:03:08 No.679823394
su3803579.jpg こういう怪しいのは売ってるんだけど高いしまともな商品か疑わしい
22 20/04/15(水)14:03:19 No.679823431
布マスク配布されてたからパニックから目が覚めてきたんだろうね
23 20/04/15(水)14:08:03 No.679824252
卸売市場でN95の50枚ボックス3980だった 高すぎで買えない
24 20/04/15(水)14:09:21 No.679824481
100均で手ぬぐいとゴム紐買って作ってる 最近特にゴム紐が店から消えた
25 20/04/15(水)14:10:18 No.679824635
楽天とか相変わらず変な値段で売ってるけど転売失敗の末路なのか
26 20/04/15(水)14:10:26 No.679824661
ラーメン屋来てるんだけど神経過敏なオバはんが換気を気にするあまり入り口付近で扉が閉まるたび開け放とうとしてる ベタベタ扉に触る方が危険なのでは?
27 20/04/15(水)14:10:56 No.679824739
ハギレは売ってるけどゴム紐は見当たらんね ハギレを細く切って代用しよう
28 20/04/15(水)14:10:59 No.679824751
昼の混雑終わって一段落ついたこの時間に出してる所がわりと多い
29 20/04/15(水)14:12:00 No.679824934
アイリスオーヤマの公式通販は数量限定が期間中一人一回だけだから 買える確率は高いし品質も保証されてて良いと思う
30 20/04/15(水)14:12:50 No.679825072
>換気を気にするあまり入り口付近で扉が閉まるたび開け放とうとしてる いや営業するなら換気しろっってお達し出てるでしょ
31 20/04/15(水)14:12:58 No.679825090
なんで輪ゴムと適当な布で代用できるのにこんなもん欲しがるの?
32 20/04/15(水)14:13:29 No.679825182
コストコ行ったら50枚入りがたまたま入荷してたけど一箱1900円もした 今こんなにするの…?
33 20/04/15(水)14:13:40 No.679825223
ゴム紐はストッキングを輪切りにするといいらしいぞ シコるのにも使える
34 20/04/15(水)14:13:47 No.679825242
なんだかんだで周り見渡したら9割くらいはマスクしてるから行き渡ってるんだろう 会社が社員1年分のマスク買ってくれたけどそういうことするから市場に回らないんだぞと内心思う
35 20/04/15(水)14:14:16 No.679825320
>アイリスオーヤマの公式通販は数量限定が期間中一人一回だけだから >買える確率は高いし品質も保証されてて良いと思う 商品の単価が低いとゲーム機みたいに雇ったホームレスで人海戦術とかも難しそうだね
36 20/04/15(水)14:14:40 No.679825379
仕事なさすぎて契約社員が配布用の布マスクを一日中作ってる
37 20/04/15(水)14:15:04 No.679825451
楽天でチャイナマスク買ったよ 案外しっかりしてた
38 20/04/15(水)14:15:31 No.679825545
>なんで輪ゴムと適当な布で代用できるのにこんなもん欲しがるの? お裁縫ができる「」ばかりだと思うなよ なんなら俺はプロ級の空手だけどお前は?殺人者が来たら空手で追っ払えばいいのにと言われたら? そういうことだ謝れよ
39 20/04/15(水)14:15:45 No.679825578
5枚500円って何だよ高すぎない?
40 20/04/15(水)14:15:55 No.679825604
ミシンが無い家は多い
41 20/04/15(水)14:16:22 No.679825678
>なんだかんだで周り見渡したら9割くらいはマスクしてるから行き渡ってるんだろう あらかじめ買ってあったか高値で買ったのを使い回してるだけでは
42 20/04/15(水)14:16:24 No.679825684
>コストコ行ったら50枚入りがたまたま入荷してたけど一箱1900円もした >今こんなにするの…? 聞いて驚けそれは安いんだ
43 20/04/15(水)14:16:47 No.679825746
>アイリスオーヤマの公式通販は数量限定が期間中一人一回だけだから >買える確率は高いし品質も保証されてて良いと思う アクセスできなくて笑った
44 20/04/15(水)14:17:11 No.679825827
使い捨てできるのが最強のポイントだから 布マスクサイクルはちょっと手間だ
45 20/04/15(水)14:17:28 No.679825878
近所のドラッグストア未だにトイレットペーパーすらないよ
46 20/04/15(水)14:17:59 No.679825981
>今こんなにするの…? 3000円取られなきゃ安いと思え
47 20/04/15(水)14:18:22 No.679826039
>アクセスできなくて笑った 毎日13時からで完売までは1時間半くらいだけど今はもう完売してるかもしれん 諦めない心が大事
48 20/04/15(水)14:18:22 No.679826040
一応マスクはするけどうちの近所にはコロナ来てないから1週間くらい使い捨てを使い回してる
49 20/04/15(水)14:19:32 No.679826223
>>なんで輪ゴムと適当な布で代用できるのにこんなもん欲しがるの? >お裁縫ができる「」ばかりだと思うなよ >なんなら俺はプロ級の空手だけどお前は?殺人者が来たら空手で追っ払えばいいのにと言われたら? >そういうことだ謝れよ いやーメンゴメンゴ お尻ぺんぺん
50 20/04/15(水)14:19:59 No.679826296
>聞いて驚けそれは安いんだ >3000円取られなきゃ安いと思え 最近買った5枚500円とかよりは確かに安いんだけど箱マスクって600円くらいで買えたイメージだったからびっくりした とりあえずこれで梅雨までは戦える
51 20/04/15(水)14:20:54 No.679826434
不織布工場が中国から原料代未納されて倒産するくらい不織布不足だからな
52 20/04/15(水)14:22:26 No.679826687
近所は販売中止までやってたな…
53 20/04/15(水)14:23:38 No.679826889
>アイリスオーヤマの公式通販は数量限定が期間中一人一回だけだから >買える確率は高いし品質も保証されてて良いと思う あれって1人が1日1限でなくコロナ対象とした販売期間中に1回だけってことだったのか サイト繋がらすぎて途中から買おうとするのやめてしまった
54 20/04/15(水)14:29:32 No.679827872
>不織布工場が中国から原料代未納されて倒産するくらい不織布不足だからな 中国から流れてくるマスクって衛生材料向きのPP不織布じゃなくて 建材やクッション向けのPEやアクリル/ビニロン不織布で しかも高圧の水で固めるんじゃなく接着剤で固めてるから臭い
55 20/04/15(水)14:29:55 No.679827934
卸から50枚3000円ですが買いませんか?とか来ててうn
56 20/04/15(水)14:31:46 No.679828243
>いやーメンゴメンゴ >お尻ぺんぺん そのレスの方が頭良さそう
57 20/04/15(水)14:31:50 No.679828261
アイリス毎日のように売ってて在庫品じゃないだろうに 便乗値上げしないのか
58 20/04/15(水)14:32:02 No.679828300
どこのやつかわかってるマスクなら高くてもいいんだけどね
59 20/04/15(水)14:32:47 No.679828437
ようやく職場に3000枚分くらい入ってくる
60 20/04/15(水)14:33:08 No.679828492
>卸から50枚3000円ですが買いませんか?とか来ててうn 実際今の中国からの仕入れ値で考えると妥当なラインだと思う
61 20/04/15(水)14:33:20 No.679828533
>しかも高圧の水で固めるんじゃなく接着剤で固めてるから臭い 100円ショップなんかで売ってた10枚100円マスクが臭かったのはそういう事だったのか
62 20/04/15(水)14:33:31 No.679828559
今日ちょうど年金日だから買う人多そう
63 20/04/15(水)14:33:55 No.679828614
3000円出すならネット通販で普通に買えるし…
64 20/04/15(水)14:34:28 No.679828713
10年前ぐらいに会社で50枚配られたマスクがまだ残ってる
65 20/04/15(水)14:34:32 No.679828724
企業が転売みたいなことするなんて
66 20/04/15(水)14:34:48 No.679828768
数年前に入院病棟の入り口で自販機に売られてたマスクは 2枚入りで100円で高っ!と思ったな
67 20/04/15(水)14:35:38 No.679828900
ゴムひもはファンシーショップに売ってるヘアゴムの長いヤツで代用してるな…
68 20/04/15(水)14:36:02 No.679828969
今病院のお見舞いもマスクは持参って言われて酷いってなった
69 20/04/15(水)14:37:27 No.679829220
布マスクの配布まだかな…
70 20/04/15(水)14:38:02 No.679829319
診療所もマスクないと診療しないからな
71 20/04/15(水)14:38:27 No.679829387
今マスクしててもちょっとちょっと~って言いたくなるくらいペラッペラのやつ着けてる人もいるね
72 20/04/15(水)14:39:06 No.679829509
何も付けない人に比べればまだマシかな…
73 20/04/15(水)14:39:20 No.679829552
スケスケでござるよ~
74 20/04/15(水)14:39:35 No.679829608
マスクに限らず中国の石油製品くっさいのは手抜き工程で作ってるからだ マウスパッドとかそうよ
75 20/04/15(水)14:39:37 No.679829615
>布マスクの配布まだかな… 寝るときの喉乾燥=ウイルス増加は防げるから 布マスクは数枚作っといたほうがいいよ
76 20/04/15(水)14:39:54 No.679829666
>今マスクしててもちょっとちょっと~って言いたくなるくらいペラッペラのやつ着けてる人もいるね 今ネットで出回ってるどこのメーカーかも分からん中国産のはみんなそうじゃない? 不織布3層と書かれててもペラペラで ゴム紐は電熱圧着で左右の取り付け位置がずれてたりする…
77 20/04/15(水)14:40:00 No.679829682
マスク用のフィルターならアマゾンでもまだ普通に売ってるからそれを中に入れて使い回すしかないな
78 20/04/15(水)14:40:10 No.679829719
うちの近所のストアも昨日アイリスオーヤマの7枚入りが売ってて買えたな 初めて見た
79 20/04/15(水)14:40:36 No.679829818
オカンのお手製マスクしてるけど付けないよりマシ
80 20/04/15(水)14:40:48 No.679829860
>布マスクは数枚作っといたほうがいいよ 作るの簡単だよね 小学校の家庭科初級レベル
81 20/04/15(水)14:42:00 No.679830085
コンビニにあったけど洗って再利用するやつで10枚1500円て……
82 20/04/15(水)14:42:19 No.679830133
ちょっとコンビニ行くとかで1枚消費するのはもったいないのでそういうときに布が便利
83 20/04/15(水)14:42:27 No.679830157
>ミシンが無い家は多い 手縫いで充分やよ
84 20/04/15(水)14:43:11 No.679830283
裁縫道具なんて持ってねえ
85 20/04/15(水)14:43:30 No.679830341
ミシンが苦手なら見栄え悪くてもボンド接着とかもできるはず
86 20/04/15(水)14:43:56 No.679830435
マスクブームに乗り遅れたせいでマスクなし生活を送らざるを得なくなってる テレワークやら外出制限やらで外は人通り少ないから うがい手荒らいしっかりやってれば何とか行けそうな感がしなくもない
87 20/04/15(水)14:44:16 No.679830501
>コンビニにあったけど洗って再利用するやつで10枚1500円て…… 何回使えるかや品質が分からんとなんともだけど ピッタマスクが3枚で500円弱だから妥当な値段では?
88 20/04/15(水)14:44:18 No.679830509
安いのは2、3日でもう口元ボロボロになってムズムズするけど 昔買い置きしてた4枚入りのお高いやつ2週間使っても全然平気でアルコールぶっかけても問題なくてスゴイ… 安いのはアルコールぶっかけると露骨にゴワゴワになる
89 20/04/15(水)14:44:21 No.679830516
>裁縫道具なんて持ってねえ 買えよ 針と糸は売り切れてないぞ
90 20/04/15(水)14:44:22 No.679830524
接客業だから別に否が応でも付けないといけないけど売ってないのが 会社というか管理職の人が自費でマスク集めてきて週に一枚だけど配ってくれてるからマシだけど 流石に一週間付けてるとボロボロになる
91 20/04/15(水)14:44:32 No.679830558
ピッタマスク着けてる人多いけどアレって花粉くらいしか防げないよマスク自体予防とは程遠いけどアレはほぼ意味なし
92 20/04/15(水)14:45:06 No.679830665
肌に触れる部分はミシンより手で平縫いの方が柔らかくできるよ
93 20/04/15(水)14:45:12 No.679830683
なんやかんやマスク配給を期待して待ってる国からもらえるから官品みたいで特別感ある
94 20/04/15(水)14:45:16 No.679830697
靴下4回切って中にティッシュ入れるだけのマスクでも飛沫防止にはなる
95 20/04/15(水)14:46:02 No.679830849
ハンカチ折って紐通すだけでもマスクになるよ
96 20/04/15(水)14:46:06 No.679830866
>なんやかんやマスク配給を期待して待ってる国からもらえるから官品みたいで特別感ある 小さすぎて鼻が隠れないってさ
97 20/04/15(水)14:46:14 No.679830889
>>裁縫道具なんて持ってねえ >買えよ >針と糸は売り切れてないぞ だから裁縫もできない「」もいるんだよ 極端なこと言えば片腕がなかったりする
98 20/04/15(水)14:46:28 No.679830932
うちの地方は布があるけどゴムがなくなってきてる 長いやつで切って長さを調節できるやつがどこにもない なにか別のもので代用できないかな
99 20/04/15(水)14:46:55 No.679831013
>なにか別のもので代用できないかな ストッキングタイプの水切り袋のゴム部分だけ使う方法があったよ
100 20/04/15(水)14:46:57 No.679831019
>ピッタマスクが3枚で500円弱だから妥当な値段では? ポリウレタンマスクは裏にフィルターが入ってないと花粉の濾過率5%以下だって ガーゼマスクでも50%なのに…
101 20/04/15(水)14:46:58 No.679831020
>だから裁縫もできない「」もいるんだよ >極端なこと言えば片腕がなかったりする 出来る事で頑張れよ