20/04/15(水)12:45:53 謝罪会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)12:45:53 No.679809068
謝罪会見のお手本貼る
1 20/04/15(水)12:46:18 No.679809171
オートロックなので
2 20/04/15(水)12:46:42 No.679809255
…お手本?
3 20/04/15(水)12:46:46 No.679809265
お父様はなんとおっしゃってましたか?
4 20/04/15(水)12:47:51 No.679809503
真似できてたまるか
5 20/04/15(水)12:53:02 No.679810585
語録の妙さもだがどんどん白熱して記者にグイグイ迫ってて笑う
6 20/04/15(水)12:55:03 No.679811007
こいつは間違いなく持ってる男だと思う
7 20/04/15(水)12:57:32 No.679811525
言葉ですか?応援系です
8 20/04/15(水)12:58:31 No.679811738
ジャンルですか?応援系です
9 20/04/15(水)12:59:43 No.679811978
会見を見た陣内に敗北感を味合わせた男
10 20/04/15(水)12:59:59 No.679812031
100点満点が求められる記者会見で180点出した男
11 20/04/15(水)13:00:20 No.679812086
コントはるな
12 20/04/15(水)13:00:22 No.679812101
結構身長高いんだな
13 20/04/15(水)13:00:39 No.679812161
怒ってる記者を笑わせた天才
14 20/04/15(水)13:00:48 No.679812193
神主です
15 20/04/15(水)13:01:11 No.679812257
天然というのは恐ろしいと言う事を思い知らされた
16 20/04/15(水)13:01:21 No.679812285
芸風も含めて人柄の大切さを知る
17 20/04/15(水)13:02:11 No.679812450
(淳さん遅いなあ…全然出てこないなあ)
18 20/04/15(水)13:02:38 No.679812527
>天然というのは恐ろしいと言う事を思い知らされた まず土台として事前に練習してちゃんと内容の精査と失言しない事に関しては徹底してるから地頭の良さはあるよ それはそれとして演出は天然炸裂だからすげえ
19 20/04/15(水)13:02:59 No.679812597
「鍵はかけませんでした」「無用心ですね」「うちオートロックなんで」
20 20/04/15(水)13:03:31 No.679812696
> 記者「相手のお父様からは何といわれたのですか?」 >狩野「プライバシーの事もあるので言えません」 >記者「どう言った類の物ですか?」 >狩野「ジャンルですか?応援系です」
21 20/04/15(水)13:04:27 No.679812863
天才というより笑いの神が憑いてる
22 20/04/15(水)13:04:37 No.679812891
ツッコミ不在
23 20/04/15(水)13:04:38 No.679812895
サンドウィッチマンと仲が良いのも頷ける
24 20/04/15(水)13:04:52 No.679812946
>(淳さん遅いなあ…全然出てこないなあ) 本人は脂汗だらだらなんだからそんな余裕ないよ! ワイプで敦の顔あったら絶対そういう感じになるけど!
25 20/04/15(水)13:05:15 No.679813017
オートロックなら鍵かけませんでしたって言葉いらないだろ!
26 20/04/15(水)13:05:23 No.679813048
未成年とヤったかどうかはちゃんと濁してたからポンコツ会見と見せかけて大事な部分は抑えてた
27 20/04/15(水)13:05:58 No.679813164
野生の勘というか…
28 20/04/15(水)13:06:11 No.679813212
芸能記者たちの毒っ気を完全に抜いてたのが凄いけど吹く
29 20/04/15(水)13:06:45 No.679813320
野生動物に虐げられる男
30 20/04/15(水)13:06:53 No.679813350
応援系かぁ...
31 20/04/15(水)13:09:00 No.679813712
素で話してる部分と台本読んでる部分がトーンで分かりやすすぎる…
32 20/04/15(水)13:09:30 No.679813802
>天才というより笑いの神が憑いてる こいつのうちの神様は安産の神じゃなかったのかな…
33 20/04/15(水)13:09:55 No.679813880
スレ画の左にいる記者が笑いを堪えているように見えてきた
34 20/04/15(水)13:10:50 No.679814048
>「鍵はかけませんでした」「無用心ですね」「うちオートロックなんで」 ンフフッ
35 20/04/15(水)13:14:04 No.679814641
>>天才というより笑いの神が憑いてる >こいつのうちの神様は安産の神じゃなかったのかな… でも2回位放火されてるし…
36 20/04/15(水)13:17:13 No.679815230
>応援系かぁ... 前から美人局じみたことしてた未成年ビッチだったので むしろビッチの父親から娘が迷惑かけて申し訳なかったと謝ってきた それから頑張って欲しいと応援された
37 20/04/15(水)13:17:59 No.679815393
勝手に斧振らないで!でもトレンド入りするしなんなんだこいつ…
38 20/04/15(水)13:19:50 No.679815707
>スレ画の左にいる記者が笑いを堪えているように見えてきた 実際その女記者は失言引き出そうと頑張るクソ記者だけど最終的には我慢大会の参加者だったんだ 我慢は出来なかったんだがな…
39 20/04/15(水)13:20:00 No.679815738
野生の勘発言も直前に行ってたロケのせいで出てきた言葉だけど シマウマの着ぐるみ着て野生のライオンに近づくっていう企画考えた番組のスタッフはマジで頭おかしいと思うんだ
40 20/04/15(水)13:20:04 No.679815752
>勝手に斧振らないで!でもトレンド入りするしなんなんだこいつ… 記者会見みたいな真面目な場で笑いの神を降ろすような人だしゲーム実況みたいなのは向いてると思うわ
41 20/04/15(水)13:20:07 No.679815757
親父も親父で女難だからな
42 20/04/15(水)13:20:53 No.679815895
勝手に斧振らないで!勝手に斧振らないで! 勝手に斧振ったら当たった!
43 20/04/15(水)13:20:56 No.679815902
ロンハーのドッキリが台本なのかマジなのかわからなくなった
44 20/04/15(水)13:21:15 No.679815957
オチの勝手に斧振ったら当たるのもひどい
45 20/04/15(水)13:21:27 No.679816002
このあと謹慎して仕事が無いから事務所の電話番してて 謹慎中の狩野さんに取材申し込みたいんですけどっていう電話を自分で取ったっていうのがまたひどい
46 20/04/15(水)13:21:33 No.679816023
NHKのタレントのルーツを探る真面目な番組までお笑いにしてしまう男
47 20/04/15(水)13:21:38 No.679816040
数々のスキャンダルを超えて普通に復帰できてる奇跡の芸人
48 20/04/15(水)13:21:52 No.679816087
こんな場でどうやったら応援系なんて言葉が出てくるんだろうか…
49 20/04/15(水)13:21:59 No.679816102
勝手に斧振らないで!勝手斧振らないでって言ってんの!
50 20/04/15(水)13:22:03 No.679816114
>勝手に斧振らないで!勝手に斧振らないで! >勝手に斧振ったら当たった! 当たったのか…
51 20/04/15(水)13:22:24 No.679816179
狩野がゲーム実況やってるって聞いてググったら一緒に出てきた謝罪会見の動画めっちゃ再生されててダメだった
52 20/04/15(水)13:23:51 No.679816487
謝罪会見の動画ちょっと見てきたけどオートロックのくだりは 回り全員耐えられてなくて強すぎる…
53 20/04/15(水)13:24:02 No.679816517
>数々のスキャンダルを超えて普通に復帰できてる奇跡の芸人 芸を売るんじゃなくて本人が芸になるタイプだから…
54 20/04/15(水)13:24:03 No.679816520
しかも振ってたのは斧じゃなくてハンマーで 視聴者の一部がハンマーだっつってんだろ!ってキレてたのが面白過ぎた
55 20/04/15(水)13:25:00 No.679816697
芸が身を助け過ぎる…
56 20/04/15(水)13:26:09 No.679816917
やったことはダメなんだけどあっちサイドのトラップによる部分あるしね
57 20/04/15(水)13:26:29 No.679816979
>>数々のスキャンダルを超えて普通に復帰できてる奇跡の芸人 >芸を売るんじゃなくて本人が芸になるタイプだから… 芸が面白いんじゃなくて本人が面白いタイプだよね
58 20/04/15(水)13:27:44 No.679817203
カタ野生のカン
59 20/04/15(水)13:27:45 No.679817210
>しかも振ってたのは斧じゃなくてハンマーで >視聴者の一部がハンマーだっつってんだろ!ってキレてたのが面白過ぎた 天才ポンコツマセキ幼稚園のエースはすごいな・・・
60 20/04/15(水)13:28:09 No.679817282
「野生の感」って単語出てきちゃう時点でもう面白いのに後々調べたら直前のロケに影響されちゃってた事が分かる2段オチ好き
61 20/04/15(水)13:28:22 No.679817323
不倫!加藤紗里!未成年! でも復帰!
62 20/04/15(水)13:28:56 No.679817423
>やったことはダメなんだけどあっちサイドのトラップによる部分あるしね 本人が嘘つかれてて親御さんから謝罪と応援を受けた話があったから復帰もスムーズにできた方だと思う
63 20/04/15(水)13:29:13 No.679817469
>やったことはダメなんだけどあっちサイドのトラップによる部分あるしね 相手側のお父さんが謝ったとかもうわけわかんなさすぎる
64 20/04/15(水)13:29:22 No.679817496
スカイウォーカーが…ダース・ベイダー…!?
65 20/04/15(水)13:30:02 No.679817627
>スカイウォーカーが…ダース・ベイダー…!? そこでショック受ける人の数少ない貴重なサンプルだと思うわ
66 20/04/15(水)13:30:26 No.679817697
嘘じゃないのよ~
67 20/04/15(水)13:30:49 No.679817766
>スカイウォーカーが…ダース・ベイダー…!? 羨まし過ぎる体験
68 20/04/15(水)13:31:01 No.679817815
>スカイウォーカーが…ダース・ベイダー…!? えー!? ええ… えー
69 20/04/15(水)13:31:27 No.679817900
愛される天然物はすごい…
70 20/04/15(水)13:32:32 No.679818101
アメトーークでもテーマ知らない要員としてはかなりのポテンシャルを誇る たまに核心をついたりするし
71 20/04/15(水)13:32:49 No.679818149
TV観てた潔癖症の親父すらよくあんなモンスター抱けたなと同情する始末だったのが酷かった
72 20/04/15(水)13:32:53 No.679818160
スターウォーズ最初から9時間くらいみてからやっとフォースの説明されて理解した男
73 20/04/15(水)13:32:57 No.679818168
su3803541.webm ゴンッ!
74 20/04/15(水)13:33:25 No.679818255
ベイダー「お前は私の父だ」 ルーク「嘘だあああああ」
75 20/04/15(水)13:33:38 No.679818291
謝罪会見は狩野の動画の代表作だからな
76 20/04/15(水)13:34:05 No.679818372
>ベイダー「お前は私の父だ」 >ルーク「嘘だあああああ」 >嘘じゃないのよ~
77 20/04/15(水)13:34:23 No.679818431
核になるヤったかどうかの部分を上手く捌き続けたのと他人を悪者にしなかったのが良かったと思う
78 20/04/15(水)13:34:41 No.679818491
嫌いになる理由がないのでロンハーの尊敬している芸人ランクで大体5位か6位にいる 尊敬する理由もないので3位以内には入らない
79 20/04/15(水)13:35:23 No.679818630
なんだかんだ謝罪会見としてちゃんと謝るべきことは謝ってるのがポイント高いよね なぁなぁにしないし質問誤魔化さない
80 20/04/15(水)13:36:16 No.679818790
これから東出の会見みるとすごいよね差が
81 20/04/15(水)13:36:25 No.679818820
ただポン村上絡みになると時々怖い
82 20/04/15(水)13:37:07 No.679818913
これで流れ弾を食らった亮さんがまさかああなるとは
83 20/04/15(水)13:37:12 No.679818922
ルークのこと高校の同級生みたいに苗字で呼ぶのもジワジワくる
84 20/04/15(水)13:38:03 No.679819087
>ただポン村上絡みになると時々怖い 村上絡みは村上の異常性がそれを上回るから同情心の方が強くなる
85 20/04/15(水)13:40:26 No.679819536
宮司の資格を取られて…
86 20/04/15(水)13:40:37 No.679819570
フルポンは亘の芸風もひどいので本当に絶望的なコンビ
87 20/04/15(水)13:41:31 No.679819721
カタルークの叔父さん
88 20/04/15(水)13:42:01 No.679819816
村上の話はあれで狩野キレなかったら聖人通り越して気色悪いからあれでいいんだ
89 20/04/15(水)13:42:55 No.679819989
出川の後継者みたいな扱いされてたけど気づけば別ベクトルの方に進んでる
90 20/04/15(水)13:43:16 No.679820049
そもそも謝罪会見なんて大体叩かれる土台にしかならないのに 笑いに変えた
91 20/04/15(水)13:43:41 No.679820125
笑われるのと笑わせるのは違うというが笑われるのも才能だよなって思った
92 20/04/15(水)13:43:53 No.679820166
これを超える爆笑記者会見を見た事が無い
93 20/04/15(水)13:44:47 No.679820319
やっぱり相手の親が謝りにきたの面白すぎるな…スレ画はちゃんとお付き合いしてたんだろうな…ってなる
94 20/04/15(水)13:46:23 No.679820563
誰も手本に出来ねぇよこんなん! 手本に出来るのは抑えるべきところ抑えておくのと謝るべきところにはキッチリ謝るぐらいしかねぇよ!
95 20/04/15(水)13:46:33 No.679820590
笑いの神っているんだなって信心深くなる