20/04/15(水)12:19:51 4話以降... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)12:19:51 No.679803221
4話以降中止か…
1 20/04/15(水)12:21:00 No.679803471
決壊したか…
2 20/04/15(水)12:21:03 No.679803477
マジで!?
3 20/04/15(水)12:22:51 No.679803829
コロナという大波に飲まれちまったのさ…いい子達だった…
4 20/04/15(水)12:22:52 No.679803830
延期です!中止ではなく!
5 20/04/15(水)12:23:12 No.679803908
完パケしてないアニメ全滅だなこれ
6 20/04/15(水)12:23:12 No.679803910
釣りはクソ
7 20/04/15(水)12:23:17 No.679803918
https://teibotv.com/news.html?id=n026
8 20/04/15(水)12:23:32 No.679803982
スレッドを立てた人によって削除されました きららアニメ初の途中延期
9 20/04/15(水)12:23:51 No.679804048
おのれラギアクルス
10 20/04/15(水)12:24:09 No.679804105
もしこれだけなら残念だなで済むけどさ
11 20/04/15(水)12:24:38 No.679804222
原作を読み返してしのぎ続けるしかないのか… つらあじ…
12 20/04/15(水)12:24:56 No.679804297
アフレコもスタジオ制作も出来ないだろうな 外注も上がってこないだろうし
13 20/04/15(水)12:24:59 No.679804313
順調に3話が完成してるのが泣ける
14 20/04/15(水)12:25:28 No.679804399
延期じゃねぇか 中止と延期じゃ意味が全然違うわ
15 20/04/15(水)12:25:32 No.679804413
nice bank.
16 20/04/15(水)12:25:56 No.679804504
今期も潰れるアニメ多いだろうし来期に至っては絶望的
17 20/04/15(水)12:26:14 No.679804592
延期なのに中止って言うのは悪意がないか?
18 20/04/15(水)12:26:42 No.679804705
暫く動く夏海を見れないのはつらい…
19 20/04/15(水)12:26:46 No.679804713
悪意しかないと思うよ
20 20/04/15(水)12:26:55 No.679804747
休刊と廃刊は違うみたいなものか
21 20/04/15(水)12:27:23 No.679804858
でも来期確実にどれも死ぬの解ってるのに春クール中に再開できるの…?
22 20/04/15(水)12:27:27 No.679804883
この後他のアニメも続々と延期が発表されそうよね…
23 20/04/15(水)12:27:53 No.679804997
自転車操業はこれだから
24 20/04/15(水)12:28:19 No.679805086
みんな波に拐われたか
25 20/04/15(水)12:28:19 No.679805088
顧問のグビ姉は当分お預けか…
26 20/04/15(水)12:29:08 No.679805260
もうひとつのきららアニメの球詠は特に声明を出してないようだな
27 20/04/15(水)12:29:08 No.679805262
まぁアニメの延期で一喜一憂してられるうちはまだなぁ アニメやゲームどころじゃねぇ!て世の中なったらほんと終わりだものね…
28 20/04/15(水)12:29:41 No.679805397
アフレコが再開できるまでは作れないし
29 20/04/15(水)12:30:23 No.679805559
完パケしてるアニメ以外はもうだめだこれ
30 20/04/15(水)12:30:28 No.679805579
>自転車操業はこれだから 自転車操業はこの場合あんまり関係なくない?会社が潰れたっていう話でもないし
31 20/04/15(水)12:30:35 No.679805609
これから幻のアニメが大量に出てくるのかな
32 20/04/15(水)12:30:36 No.679805610
作り終えてから放送するべきだったな
33 20/04/15(水)12:31:05 No.679805725
作り終えてから放送するにも今作れてない!!
34 20/04/15(水)12:31:24 No.679805782
再来週から何を流すの?
35 20/04/15(水)12:31:43 No.679805859
業界はスケジュールリセットする良い機会かもしれない そんな余裕はないのかもしれない
36 20/04/15(水)12:32:09 No.679805938
かわりに適当な釣り番組でも…
37 20/04/15(水)12:32:19 No.679805975
原作付きアニメなんてどのみち1クールだけの未完で終わるんだから気にしない
38 20/04/15(水)12:32:30 No.679806028
>かわりに適当な釣り番組でも… じゃあ城島の番組を
39 20/04/15(水)12:33:27 No.679806255
3話までってことは先生の出番は無さそうだ
40 20/04/15(水)12:33:39 No.679806307
上映できてないアニメ映画をドンドコ地上波で流しちゃえばいいのに
41 20/04/15(水)12:33:45 No.679806336
>これから幻のアニメが大量に出てくるのかな 結局ソフトが発売されないパターンで将来的に見る手段が無くなって幻の作品に
42 20/04/15(水)12:33:47 No.679806346
スタジオとキャストのスケジュールはていぼうより先に抑えてるだろう来期以降の作品が優先なんだよね?
43 20/04/15(水)12:35:00 No.679806629
全3話とか90年代のOVAを思い起こすな あさりよしとおがレビューでぶちきれるやつ
44 20/04/15(水)12:35:36 No.679806763
>上映できてないアニメ映画をドンドコ地上波で流しちゃえばいいのに 制作側に何の得が…
45 20/04/15(水)12:35:44 No.679806790
今期完パケしてるのって邪神ちゃんと野猿か…
46 20/04/15(水)12:35:46 No.679806797
つーかイベントじゃないんだから春に放送する予定だったアニメが今から無しになるわけねーだろっていう
47 20/04/15(水)12:35:56 No.679806832
放送休止の一方でアニメ化決定も同じペースで発表されてて 印象にすぎないんだけど「大丈夫?」ってなる
48 20/04/15(水)12:36:07 No.679806880
>>上映できてないアニメ映画をドンドコ地上波で流しちゃえばいいのに >制作側に何の得が… 穴を開けないでえらい!
49 20/04/15(水)12:36:13 No.679806909
>制作側に何の得が… 同じスタジオなら少しでも放送権料が入る
50 20/04/15(水)12:37:06 No.679807108
うーむ最後まで安心して観れるのは完パケしてる野猿くらいなのかな…
51 20/04/15(水)12:37:10 No.679807122
>>制作側に何の得が… >同じスタジオなら少しでも放送権料が入る 後で上映するときの興収が減るなあ
52 20/04/15(水)12:37:12 No.679807132
>放送休止の一方でアニメ化決定も同じペースで発表されてて >印象にすぎないんだけど「大丈夫?」ってなる 発表するだけならタダだし
53 20/04/15(水)12:37:15 No.679807143
>今期完パケしてるのって邪神ちゃんと野猿か… ULTRAMANも一応 あと特に完パケ告知とかはしてないけどサンジゲンのアルゴナビスは完成してそう
54 20/04/15(水)12:37:48 No.679807273
これからはアニメ化決定がハリウッドで製作決定()扱いになるんだ…
55 20/04/15(水)12:38:20 No.679807390
>今期完パケしてるのって邪神ちゃんと野猿か… 新サクラ大戦とかイエスタデイをうたっても
56 20/04/15(水)12:38:29 No.679807430
タイアップのグッズとかはもう大量生産して納品しちゃってるので アニメが中途半端なままグッズだけストアに並んで微妙な空気になっとる
57 20/04/15(水)12:38:43 No.679807470
原作付きはオリジナルを読む手もあるけどアニオリで延期になったりするときついなぁ
58 20/04/15(水)12:38:45 No.679807481
代わりにNEWGAME放送して出勤意欲を高めるぞい!
59 20/04/15(水)12:39:06 No.679807557
完パケの意外な多さにちょっと驚く
60 20/04/15(水)12:39:27 No.679807640
野猿は完全パケしてるのかやったー!
61 20/04/15(水)12:39:41 No.679807681
かぐや様も完パケ組だったような
62 20/04/15(水)12:39:47 No.679807705
A3は!?前期でダメだったA3は二度やっちゃうの!?
63 20/04/15(水)12:39:58 No.679807744
>代わりにNEWGAME放送して出勤意欲を高めるぞい! がっこうぐらしも一緒に
64 20/04/15(水)12:40:04 No.679807768
完パケ納品を義務付けにしない限り悲劇が続くので 前提として全話完成してからにしないと
65 20/04/15(水)12:40:07 No.679807783
イエスタデイやたら作画良い上に完パケとか偉いな…
66 20/04/15(水)12:40:07 No.679807784
>完パケの意外な多さにちょっと驚く 最近配信会社から完パケ納品求められること多いから
67 20/04/15(水)12:40:16 No.679807807
この状況でA3!のリベンジとオリジナル抱えてるPAワークス…
68 20/04/15(水)12:40:26 No.679807833
>アフレコもスタジオ制作も出来ないだろうな >外注も上がってこないだろうし 制作会社「」によれば制作自体は辛うじてできてるらしい まあ作画までかも知れんけど
69 20/04/15(水)12:40:26 No.679807837
>タイアップのグッズとかはもう大量生産して納品しちゃってるので >アニメが中途半端なままグッズだけストアに並んで微妙な空気になっとる 似たようなのだとFateの劇場版が延期になったけど特集組んでた雑誌はそのまま出てるっぽいねやっぱり
70 20/04/15(水)12:40:27 No.679807841
独占配信やってるようなとこは基本完パケなんだろうか
71 20/04/15(水)12:40:29 No.679807844
>かぐや様も完パケ組だったような マジか良かった… 波よはどうなんだろう
72 20/04/15(水)12:40:35 No.679807865
サクラ大戦もカンパケ
73 20/04/15(水)12:40:41 No.679807893
前クールのはてなイリュージョンが最終話を放映しないまま消滅しそうなことを知る「」は少ない
74 20/04/15(水)12:40:42 No.679807901
枠がなくて1期遅れるとたいてい完パケになる…
75 20/04/15(水)12:40:47 No.679807918
>完パケ納品を義務付けにしない限り悲劇が続くので >前提として全話完成してからにしないと まず現状作れない…
76 20/04/15(水)12:40:55 No.679807945
>A3は!?前期でダメだったA3は二度やっちゃうの!? 今のPAが完走出来るように思えない…
77 20/04/15(水)12:41:04 No.679807974
突貫工事アニメのギリギリって感じも好きなので文化として残して欲しい
78 20/04/15(水)12:41:21 No.679808036
なんかいろんな意味で邪神ちゃんって悪運強いな…
79 20/04/15(水)12:41:34 No.679808075
プリコネは去年アフレコやったみたいなのみたから大丈夫と思いたい
80 20/04/15(水)12:41:35 No.679808082
あと江古田の例もあってアニメ関係者も巻き込まれるかも…
81 20/04/15(水)12:41:47 No.679808118
イエスタディと流石に同時進行ではないわな
82 20/04/15(水)12:41:53 No.679808144
>前クールのはてなイリュージョンが最終話を放映しないまま消滅しそうなことを知る「」は少ない そもそも視聴者自体が少ない・・
83 20/04/15(水)12:42:01 No.679808178
>今のPAが完走出来るように思えない… 昔は優良納期で有名だったところだったんだけどなあ…
84 20/04/15(水)12:42:07 No.679808198
完パケで全話配信済みの邪神ちゃんに隙は無かった
85 20/04/15(水)12:42:32 No.679808279
まず動画とか背景は殆ど海外に投げてるがその海外が動いてないからな アニメーションにならねえ
86 20/04/15(水)12:42:46 No.679808339
>完パケの意外な多さにちょっと驚く 海外配信が完パケ要求する所が多いので増えてる
87 20/04/15(水)12:43:00 No.679808392
>まず現状作れない… 自転車操業からなんとかしよう! ネトフリに売り込むとか
88 20/04/15(水)12:43:00 No.679808393
かぐや様も完パケって聞いた
89 20/04/15(水)12:43:06 No.679808407
アニメーターはほんと死ぬのでは?
90 20/04/15(水)12:43:11 No.679808424
春番組だけじゃなくて夏も秋も押されるわけですよ… 2021年になったんじゃないかと噂もある
91 20/04/15(水)12:43:22 No.679808459
>>A3は!?前期でダメだったA3は二度やっちゃうの!? >今のPAが完走出来るように思えない… PAて天晴以外にも今期やってるんだ…
92 20/04/15(水)12:43:25 No.679808476
なんかもう割りきってヴァイオレットとか俺ガイル二期とか再放送を楽しむ事にしたわ
93 20/04/15(水)12:43:51 No.679808586
>昔は優良納期で有名だったところだったんだけどなあ… 元々プロデューサーと役員以外は施設も機材も持ってないペーパーカンパニーじゃん?
94 20/04/15(水)12:43:59 No.679808609
放送延期で再放送枠になったのは完パケ組に時間をゆずってくれねーかなー
95 20/04/15(水)12:44:10 No.679808661
>PAて天晴以外にも今期やってるんだ… A3!は今期というか前期に3話で力尽きたやつの敗戦処理なので…
96 20/04/15(水)12:44:25 No.679808718
>完パケで全話配信済みの邪神ちゃんに隙は無かった 出すのは小出しでいいよぉ… 一気見しちゃうと先の楽しみがなくなるし ここやらで話題にした時に細かいところにフォーカスが合わないというか
97 20/04/15(水)12:44:27 No.679808731
>アニメーターはほんと死ぬのでは? 休業補償とかなさそうだしな…
98 20/04/15(水)12:44:40 No.679808788
溜まりまくってる見逃した奴を見るよ
99 20/04/15(水)12:44:48 No.679808818
今期はどこも寿門堂に丸投げしてて駆け込み寺じゃねえんだぞってなってる
100 20/04/15(水)12:44:48 No.679808820
>これから幻のアニメが大量に出てくるのかな 企画段階で立ち消えがいっぱい…
101 20/04/15(水)12:44:52 No.679808829
ドラマもヒット作の総集編で場つなぎしてるよね あれはあれで楽しいけど
102 20/04/15(水)12:45:01 No.679808864
デンドロ最終話… 今日明日放送だけどちゃんと完成してるかな…
103 20/04/15(水)12:45:17 No.679808925
膨大なまじぽかストックを再放映すれば大丈夫さ
104 20/04/15(水)12:45:25 No.679808953
>アニメーターはほんと死ぬのでは? 元々1年に2割とも3割とも言われる数が貧困理由に廃業してる世界だ
105 20/04/15(水)12:45:28 No.679808970
>今期はどこも寿門堂に丸投げしてて駆け込み寺じゃねえんだぞってなってる 下請けってそういうもんである…
106 20/04/15(水)12:45:33 No.679808989
>企画段階で立ち消えがいっぱい… だから逆に駆け込みでアニメ化決定と打っとかないと無かったことにされそう
107 20/04/15(水)12:45:40 No.679809011
>>これから幻のアニメが大量に出てくるのかな >企画段階で立ち消えがいっぱい… まぞく2期が…
108 20/04/15(水)12:45:51 No.679809053
>出すのは小出しでいいよぉ… >一気見しちゃうと先の楽しみがなくなるし >ここやらで話題にした時に細かいところにフォーカスが合わないというか Amazon様に金出して貰ってるんだから文句言わない
109 20/04/15(水)12:45:57 No.679809082
なんか戦闘機のやつのCMが制作決定!!のままから変化しないのって…
110 20/04/15(水)12:46:03 No.679809100
>膨大なまじぽかストックを再放映すれば大丈夫さ 「」はもうだいぶ見飽きちゃってるからなあ
111 20/04/15(水)12:46:07 No.679809128
企画消滅したのはもう出たって話だ
112 20/04/15(水)12:46:19 No.679809177
1クールアニメはともかく1年アニメはどうするんだろう…どっかで必ず穴開くよね
113 20/04/15(水)12:46:49 No.679809281
原作好きだしアニメも良かったからおつらぁい…
114 20/04/15(水)12:46:57 No.679809319
まだ企画の段階なら視聴者側が知ることはないのでは?
115 20/04/15(水)12:47:11 No.679809363
魚絶滅しちゃったかー
116 20/04/15(水)12:47:23 No.679809406
今期無理だから来期にって具合で3年先までスケジュール詰まってるのに段々と押し出されたら2年半とか3年先のプロジェクトはそりゃ立ち消えるわ
117 20/04/15(水)12:47:30 No.679809437
もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない
118 20/04/15(水)12:47:43 No.679809473
声無しアニメの時代がくるー!
119 20/04/15(水)12:47:57 No.679809519
貴重な完パケ枠のアルテの配信がFOD独占でつらい
120 20/04/15(水)12:47:57 No.679809520
完走したアニメは全部覇権扱いしていいよ
121 20/04/15(水)12:48:01 No.679809529
>もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない 昔はそうだったろ
122 20/04/15(水)12:48:23 No.679809611
>もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない セキュリティと構築できる専用の会社要りますやんそれ
123 20/04/15(水)12:48:26 No.679809616
>もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない アニメはともかくアフレコがなあ 自宅だと音環境がバラバラで音響監督が死ぬ
124 20/04/15(水)12:48:29 No.679809625
>もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない アフレコが絶対ムリなので
125 20/04/15(水)12:48:40 No.679809660
全部作ってから配信がもっと増えれば皆幸せ
126 20/04/15(水)12:48:54 No.679809702
久々にめちゃシコな眼鏡キャラ来た!ってなったのに…
127 20/04/15(水)12:49:03 No.679809737
>アニメはともかくアフレコがなあ >自宅だと音環境がバラバラで音響監督が死ぬ マジックミラー号みたいな収録トラックで移動するしかないんじゃない?
128 20/04/15(水)12:49:15 No.679809775
>もはや在宅分業でアニメ作れる仕組みを構築すべき事態なのかもしれない まぁやってやれないことは無さそうだけどな 本当に何から何まで環境が在宅で整ってればアニメ作ることはできるでしょ
129 20/04/15(水)12:49:18 No.679809789
せいじがテレワーク作業してるっぽいけど フラストレーション溜まりまくりなのかここしばらく危うい発言が多くなってきてる
130 20/04/15(水)12:49:20 No.679809794
>セキュリティと構築できる専用の会社要りますやんそれ うまくすればIT系の飯の種になりそうだけどな
131 20/04/15(水)12:49:27 No.679809816
一人ひとり全部抜き撮りすれば…
132 20/04/15(水)12:49:40 No.679809857
アフレコは感染の少ない地域でおこなうとか?
133 20/04/15(水)12:49:51 No.679809903
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806 夏アニメがこの予定からどのぐらいこぼれるかねぇ…
134 20/04/15(水)12:50:05 No.679809946
アニメの数を減らそう
135 20/04/15(水)12:50:14 No.679809984
完パケの方が理屈的には皆幸せのはずなのになかなかないってことはつまりそういうことなんだ
136 20/04/15(水)12:50:14 No.679809985
アフレコはそういう専用スタジオ作るしかないな…
137 20/04/15(水)12:50:24 No.679810029
>アフレコは感染の少ない地域でおこなうとか? 結局スタッフ移動してますやん
138 20/04/15(水)12:50:34 No.679810064
4話の話とか気がはえーなと思ったらそうかそうだよな…
139 20/04/15(水)12:50:38 No.679810081
>マジックミラー号みたいな収録トラックで移動するしかないんじゃない? 同じ空間だとウイルスが漂ったままになるから 安価な音響BOXを配った方が良さそう
140 20/04/15(水)12:50:41 No.679810094
>アフレコが絶対ムリなので 声優が自宅に収録スタジオを作るだけですむ話だろう?
141 20/04/15(水)12:50:43 No.679810104
>うまくすればIT系の飯の種になりそうだけどな メンテもあるし 出来なくはないけどアニメ会社が独自では無理だから IT系の会社になるかな
142 20/04/15(水)12:50:52 No.679810134
声優のヒ見るとすげー暇そうだし完全に仕事ストップしてんだろうな
143 20/04/15(水)12:51:07 No.679810184
感染リスクを少なくするため何役も兼られるくじらが大人気声優になっちまうー!
144 20/04/15(水)12:51:18 No.679810222
>アフレコは感染の少ない地域でおこなうとか? 役者は移動の関係で外出制限地域に住んでるのが多いから全く意味がない
145 20/04/15(水)12:51:24 No.679810239
>感染リスクを少なくするため何役も兼られるくぎゅが大人気声優になっちまうー!
146 20/04/15(水)12:51:27 No.679810253
>声優が自宅に収録スタジオを作るだけですむ話だろう? 気軽に言ってくれるなあ
147 20/04/15(水)12:51:44 No.679810308
>>マジックミラー号みたいな収録トラックで移動するしかないんじゃない? >同じ空間だとウイルスが漂ったままになるから >安価な音響BOXを配った方が良さそう だから移動スタジオで1人づつ収録するの
148 20/04/15(水)12:52:00 No.679810363
まずスタッフとキャストが誰も罹ってないという前提がもう危うい
149 20/04/15(水)12:52:20 No.679810449
>声優のヒ見るとすげー暇そうだし完全に仕事ストップしてんだろうな アイドルも生配信多いし芸人もYouTuberやってるし仕事ないんだなって
150 20/04/15(水)12:52:26 No.679810470
>声優のヒ見るとすげー暇そうだし完全に仕事ストップしてんだろうな よく配信してお喋りしてるから声優ファンとしては嬉しいけど やっぱりアニメで見たいよなあ
151 20/04/15(水)12:52:38 No.679810508
https://twitter.com/mousouticp/status/799258706936360961
152 20/04/15(水)12:52:40 No.679810517
個室が並ぶ収録ブースもしくは 収録をビニールカーテンで防護しながら…
153 20/04/15(水)12:52:44 No.679810527
夏アニメとか秋アニメはずらして行くの?
154 20/04/15(水)12:52:53 No.679810555
音響設備や環境が良い=換気糞のウイルス天国だからな
155 20/04/15(水)12:52:53 No.679810559
野球選手のヒなんて毎日お菓子作ってスイーツアカウントになってる
156 20/04/15(水)12:52:54 No.679810560
>声優が自宅に収録スタジオを作るだけですむ話だろう? 小岩井ことりきたな…
157 20/04/15(水)12:53:01 No.679810583
撮り溜めしたの消化できるから1クールぐらい止まってもなんの問題もなかった
158 20/04/15(水)12:53:04 No.679810592
>だから移動スタジオで1人づつ収録するの >>同じ空間だとウイルスが漂ったままになるから って言ってるでしょ
159 20/04/15(水)12:53:14 No.679810625
アニメーターはフリーランスなので補償もないし
160 20/04/15(水)12:54:11 No.679810823
>>>同じ空間だとウイルスが漂ったままになるから >って言ってるでしょ 隔離状態なら消毒で問題ないけど
161 20/04/15(水)12:54:24 No.679810867
声優が自宅で収録したらまた隣に人に大丈夫ですか!?何があったんですか!?って言われるし…
162 20/04/15(水)12:54:31 No.679810898
>野球選手のヒなんて毎日お菓子作ってスイーツアカウントになってる かわいいな!
163 20/04/15(水)12:54:40 No.679810932
>だから移動スタジオで1人づつ収録するの 感染者が1人いたら動くクラスターじゃん
164 20/04/15(水)12:55:17 No.679811051
>プロレスラーのヒなんて毎日お菓子作ってスイーツアカウントになってる
165 20/04/15(水)12:55:23 No.679811072
>アニメーターはフリーランスなので補償もないし 政府が支給する30万円の対象になれるぜ 何ヶ月分か知らないけど
166 20/04/15(水)12:55:28 No.679811097
つまりサイレント字幕アニメの時代が来るー!
167 20/04/15(水)12:55:34 No.679811127
野球選手ってそんなにみんなお菓子作りスキル持ってるんだ…
168 20/04/15(水)12:55:41 No.679811151
半年前からこのアニメ楽しみにしてたんだけど…あんまりすぎる
169 20/04/15(水)12:55:57 No.679811207
野球選手とかプロレスラー小器用な奴多いんだな
170 20/04/15(水)12:56:12 No.679811271
バンドリとかドラマのこいつづとかみたいに既に放送したアニメに賑やかにオーディオコメンタリーするのどんどんやって欲しい
171 20/04/15(水)12:56:32 No.679811340
大きい声では言えないけど感染とか知るかよ作れや仕事だろって思う 俺だって嫌々働いてんだよ
172 20/04/15(水)12:56:58 No.679811426
野球選手も声優も暇を持て余しているのか
173 20/04/15(水)12:57:21 No.679811492
>半年前からこのアニメ楽しみにしてたんだけど…あんまりすぎる しゃーない グダグダに作画が崩れる回と苦し紛れの総集編を交互に挟んで結局最後まで放映できなかったメルメンメドヘンルートは回避できたと考えよう
174 20/04/15(水)12:57:36 No.679811539
>半年前からこのアニメ楽しみにしてたんだけど…あんまりすぎる 延期であって中止になったわけじゃないんだから気長に待ちなよ
175 20/04/15(水)12:57:53 No.679811598
>バンドリとかドラマのこいつづとかみたいに既に放送したアニメに賑やかにオーディオコメンタリーするのどんどんやって欲しい ダイナミックコードにコメンタリーしてくだち! ラジオでネタにしてた声優もいたし
176 20/04/15(水)12:57:55 No.679811605
>バンドリとかドラマのこいつづとかみたいに既に放送したアニメに賑やかにオーディオコメンタリーするのどんどんやって欲しい 楽しそうだけど結局それ声優たちが集まらないと駄目なのでは?
177 20/04/15(水)12:58:12 No.679811662
仮にコロナで大御所声優死んだら 誰がうつしたってなるしな…
178 20/04/15(水)12:58:21 No.679811708
アニメの代わりに釣りをしに外に出て気晴らしをしようぜ
179 20/04/15(水)12:58:38 No.679811767
アニメだけ先に作っといてアフレコを絵付きで収録できるようになるかもしれない
180 20/04/15(水)12:58:41 No.679811776
>仮にコロナで大御所声優死んだら >誰がうつしたってなるしな… 始まったばかりのデジモンヤバそう
181 20/04/15(水)12:58:57 No.679811840
>アニメの代わりに釣りをしに外に出て気晴らしをしようぜ ていぼうは人が集まるんだよなぁ…
182 20/04/15(水)12:59:34 No.679811955
これはまだ可能性が残ってるが制作決定だが発表してないくらいが一番ヤバいと聞いた
183 20/04/15(水)12:59:36 No.679811956
わしゃ原作でも買うよ
184 20/04/15(水)12:59:36 No.679811958
完成済みで放映するサイゲアニメの安心感よ
185 20/04/15(水)13:00:49 No.679812197
普通のテレビ番組も尽く来賓ゼロや遠隔撮りになってて なかなか末期感出てきた
186 20/04/15(水)13:01:36 No.679812336
>これはまだ可能性が残ってるが制作決定だが発表してないくらいが一番ヤバいと聞いた そりゃあお披露目する前ならいくらでもなかったことにできちゃうからな… 状況が状況だし原作サイドがいたとしても泣く泣く飲むしかあるまい
187 20/04/15(水)13:01:58 No.679812417
>ていぼうは人が集まるんだよなぁ… 三密とは程遠い環境だろう
188 20/04/15(水)13:02:34 No.679812515
やはり最初に決壊するのは堤防なんだな
189 20/04/15(水)13:03:05 No.679812609
>これはまだ可能性が残ってるが制作決定だが発表してないくらいが一番ヤバいと聞いた 秋予定のごちうさ…
190 20/04/15(水)13:03:24 No.679812669
>楽しそうだけど結局それ声優たちが集まらないと駄目なのでは? どっちも各自宅?からやってたよガビガビ画質で
191 20/04/15(水)13:03:38 No.679812718
>ていぼうは人が集まるんだよなぁ… ていぼうじゃないけどキャンプの集まりしてるSNSにこんな時期にキャンプに行くなんて何考えてるんですか!!!!!!医療関係者ですが正気を疑います!!!!!!ってのがけおっててつらい 街中より100億%安全だわ
192 20/04/15(水)13:04:45 No.679812921
外出自粛要請だからキャンプも怒られて仕方ないと思うが…
193 20/04/15(水)13:04:52 No.679812948
発表前でも制作決定ってことはもう製作委員会組んでるってことだから その前の委員会メンバー集めてる段階が一番やばいと思うよ
194 20/04/15(水)13:05:16 No.679813023
仮に電話越しにアフレコとかしたらどんな感じになるんだろうか
195 20/04/15(水)13:07:01 No.679813373
屋外で距離取って番組収録するか
196 20/04/15(水)13:07:16 No.679813424
破滅フラグと邪神ちゃん2期と新サクラ大戦とイエスタデイとULTRAMANとかぐや様二期が完パケ確定か 後はNHKは完パケ納品だったはずだしキングダムとメジャー2は大丈夫かな BNAも先行6話配信してるし大丈夫そう
197 20/04/15(水)13:08:01 No.679813535
>仮に電話越しにアフレコとかしたらどんな感じになるんだろうか 終末モノ作品とかならノイズ的な演出という体でこう…
198 20/04/15(水)13:08:16 No.679813572
今期は良いけど来季以降が地獄だろうな…
199 20/04/15(水)13:08:47 No.679813659
ULTRAMAN含めていいんだったら無限の住人もそうじゃろ
200 20/04/15(水)13:08:56 No.679813700
>仮に電話越しにアフレコとかしたらどんな感じになるんだろうか 前提として声当てる人のところにちゃんとした機材置かないとろくな音質にならない
201 20/04/15(水)13:09:18 No.679813772
>秋予定のごちうさ… まだアニメ化の報が出てるだけマシだよ
202 20/04/15(水)13:09:54 No.679813876
>破滅フラグと邪神ちゃん2期と新サクラ大戦とイエスタデイとULTRAMANとかぐや様二期が完パケ確定か >後はNHKは完パケ納品だったはずだしキングダムとメジャー2は大丈夫かな >BNAも先行6話配信してるし大丈夫そう アルテも終わってる 四月一日に滑り込み完成
203 20/04/15(水)13:10:29 No.679813994
アニメも再放送増えんのかな 最近じゃ大体どれも配信されてるから視聴者としてはあんまりありがたみはないのよな
204 20/04/15(水)13:10:30 No.679813997
俺ガイルの完結編はいつ見られるかなぁ… まぁ二期から5年待たされてるし今更どうこう言うつもりも無いけど
205 20/04/15(水)13:10:50 No.679814049
途中で投了されると この情勢では早めに知らせてくれとしか
206 20/04/15(水)13:11:20 No.679814149
なんか先週だかにメーターのヒツイートかなんかで「アニメやんの!?」ってバレた漫画無かったっけ? これ公式発表ない以上真っ先に流れそうだけど
207 20/04/15(水)13:12:23 No.679814333
7月放送開始のアニメはもうあきらめた方がいいかもしれん
208 20/04/15(水)13:13:38 No.679814560
門脇舞以とか環境ある裏業持ちはつよいかもしれん
209 20/04/15(水)13:14:04 No.679814642
SHIROBAKOでやってたタイマス事変みたいなのが 割と冗談抜きで起こりえるんだな今の状況…
210 20/04/15(水)13:14:27 No.679814724
夏のA3はもう絶望的かな
211 20/04/15(水)13:14:35 No.679814755
DJやってる子と小岩井ことりはまあ機材が揃ってるか
212 20/04/15(水)13:16:25 No.679815089
ライブも収入源になってる声優なんかはWパンチだろうな