虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/15(水)08:23:20 これめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)08:23:20 No.679770295

これめちゃくちゃ面白いね 対戦モードが意外なほど熱い

1 20/04/15(水)08:23:54 No.679770353

スレイヤー側で勝てると凄まじく暴力的な気持ちになる

2 20/04/15(水)08:24:38 No.679770444

たったの三人で始められるのがいいね 非対称って結構人数いるから

3 20/04/15(水)08:24:45 No.679770456

対戦はチュートリアルしかやってないけど難しそうで… スレイヤー側で遊んだらボコボコにされそうだしデーモン側で遊んだら相方の足を引っ張っちゃいそうだし…

4 20/04/15(水)08:25:43 No.679770568

ちょっと重いというかピン遠くてもマッチングしてる感はちょっとある 大味かもね打つ当てるは

5 20/04/15(水)08:28:38 No.679770898

>対戦はチュートリアルしかやってないけど難しそうで… >スレイヤー側で遊んだらボコボコにされそうだしデーモン側で遊んだら相方の足を引っ張っちゃいそうだし… いや気にしなくてもOKだよ 相方もお互いすぐ死ぬから…

6 20/04/15(水)08:29:34 No.679771005

ストーリークリアできたなら割とそのまま応用できるスレイヤー

7 20/04/15(水)08:31:07 No.679771178

とにかくデーモンは逃げ回って削りつつ相手の体力減ったら勝負にかかる スレイヤーも削りつつアーマーや弾を補給して距離がいい感じになったら勝負を決めに行く このバランスがなかなか楽しい

8 20/04/15(水)08:37:20 No.679771904

火星でそっとカードキーを当てるスレイヤーに吹く

9 20/04/15(水)08:37:50 No.679771955

マローダーは許さん

10 20/04/15(水)08:40:23 No.679772255

キャンペーン難しくてノーマルからイージーに落としてしまった ドゥームハンターのところで無理になった

11 20/04/15(水)08:41:11 No.679772356

>マローダーは許さん 面白いような面白くないような不思議な敵

12 20/04/15(水)08:44:06 No.679772693

スレイヤー側は武器取っ替えコンボ覚えるのが前提のバランスだと思う 逆にいうとデーモン側はそれ覚えたスレイヤーと対峙したらなるべく即死しないことを心がけることになる

13 20/04/15(水)08:47:24 No.679773044

なんでスレイヤーは頑なに人間とコミュニケーション取らないんだろうね

14 20/04/15(水)08:47:28 No.679773050

>スレイヤー側は武器取っ替えコンボ覚えるのが前提のバランスだと思う >逆にいうとデーモン側はそれ覚えたスレイヤーと対峙したらなるべく即死しないことを心がけることになる これ覚える機会がないんだよね 知ってからだいぶ楽になった dpsガン上がり

15 20/04/15(水)08:47:42 No.679773076

>なんでスレイヤーは頑なに人間とコミュニケーション取らないんだろうね 関係ねえ デーモンぶっ殺してえ

16 20/04/15(水)08:48:22 No.679773167

>なんでスレイヤーは頑なに人間とコミュニケーション取らないんだろうね センチネルの腐敗あたりで会話の必要性がなくなって殺すことのみに集中し始めたのかな・・・

17 20/04/15(水)08:49:13 No.679773251

おまけのDOOM64やったらおじさんの顔無くて寂しい… そして二面からもう攻略方法がわからなくなった…

18 20/04/15(水)08:50:49 No.679773441

お前は同胞じゃなくて簒奪者なんですけお!!!1111

19 20/04/15(水)08:51:01 No.679773461

doom64は攻略サイトちゃんと読まないと言語によるヒント一切ないと難しいよね シークレットはそれ以上に難しくてお前ふざけんなよ!!!!1111ってなる

20 20/04/15(水)08:52:19 No.679773594

ストーリーが意外と深いよね

21 20/04/15(水)08:52:44 No.679773632

>なんでスレイヤーは頑なに人間とコミュニケーション取らないんだろうね 人間が自分のことを神みたいに崇めてるのが気に食わないんじゃないかな 自分を崇めたセンチネルたちは結局裏切ったし

22 20/04/15(水)08:52:51 No.679773642

つべのイースターエッグ&小ネタ集見て初めてアンメイカーが64で出てきた武器だって知ったよ お前意外と古いんだな…

23 20/04/15(水)08:54:05 No.679773764

>お前意外と古いんだな… センチネルの改良が加わってる感じだからか微妙に名前が違うんだよね

24 20/04/15(水)08:54:52 No.679773856

撃って走って撃って走ってなのに 爽快感があって割と飽きがこないので何度でも遊べるのがいいよなぁ

25 20/04/15(水)08:56:03 No.679773978

普通の非対称はモンスターが1体なのに

26 20/04/15(水)08:56:49 No.679774052

他のゲーム: 他のキャラクター:これやって プレイヤーキャラ:わかった このゲーム: 他のキャラクター:これやるなよ!絶対やるなよ!いいな! プレイヤーキャラ:....(やるか...)

27 20/04/15(水)08:57:13 No.679774095

>普通の非対称はモンスターが1体なのに スレイヤーという存在がそれほど絶対的なんだ どっちかというとスレイヤーがモンスターなんだ 何しろ本編の装備全部持ってくる

28 20/04/15(水)08:58:35 No.679774227

>他のゲーム: >他のキャラクター:これやって >プレイヤーキャラ:わかった > >このゲーム: >他のキャラクター:これやるなよ!絶対やるなよ!いいな! >プレイヤーキャラ:....(やるか...) これ武器なんですけお... 認証された弾しか打てないんですけお スレイヤーさん:これ乗っていくか...

29 20/04/15(水)08:59:32 No.679774341

例のヘルメット出て来てお前だったんかい!? ってなったやつ

30 20/04/15(水)08:59:33 No.679774345

しかしまぁ上手い人のプレイを見ると今作もそうだがデーモンがかわいそうになる...

31 20/04/15(水)09:00:09 No.679774407

昔のPV見てるとキャンペーン攻略中のプレイヤーにデーモンとして参加する(設定でオフにできる)って説明してたけどいつの間にか無くなってたよね そりゃ戦うだけならバトルモード作る方がいいか

32 20/04/15(水)09:00:30 No.679774447

>例のヘルメット出て来てお前だったんかい!? >ってなったやつ なんとなくそうじゃないかなと思ってた その物お出ししてくるとは思わなかった

33 20/04/15(水)09:01:09 No.679774515

>そりゃ戦うだけならバトルモード作る方がいいか マローダーだけでも文句言われてるのにその上さらに倒すの面倒な要素入れるべきかで調整続けてて延期なんだよな

34 20/04/15(水)09:01:53 No.679774595

>>普通の非対称はモンスターが1体なのに >スレイヤーという存在がそれほど絶対的なんだ >どっちかというとスレイヤーがモンスターなんだ >何しろ本編の装備全部持ってくる しかも全部グレードアップ済み

35 20/04/15(水)09:02:01 No.679774606

>キャンペーン攻略中のプレイヤーにデーモンとして参加する 後にパッチで追加することになったみたいよ

36 20/04/15(水)09:02:07 No.679774613

最初は普通にやろうかと思ったけど武器のクラシックポジションが見やすくて変えちゃいそう

37 20/04/15(水)09:02:09 No.679774616

>>そりゃ戦うだけならバトルモード作る方がいいか >マローダーだけでも文句言われてるのにその上さらに倒すの面倒な要素入れるべきかで調整続けてて延期なんだよな まぁマローダータイマンなら楽しいと思うんだが 余計なのが大体ついてるのがなぁ

38 20/04/15(水)09:02:31 No.679774652

ミートフックからのアーバレストコンボ割とやる

39 20/04/15(水)09:02:55 No.679774695

>しかも全部グレードアップ済み 一瞬で体力溶けるスワップコンボそのままなのは狂気の沙汰だと思う

40 20/04/15(水)09:03:22 No.679774752

>後にパッチで追加することになったみたいよ マジか スレイヤーやデーモンだけのバトルロワイアルモードとかも追加してくれないかな

41 20/04/15(水)09:03:28 No.679774764

他のゲーム 補助AI:プレイヤーさん!こうするのはどうでしょうか! プレイヤーキャラ:なるほど!ありがとうAIくん! このゲーム プレイヤーキャラ:...(端末ポチポチ) 補助AI:むっ!そういうことですねわかりました!ポータル設定しますね!

42 20/04/15(水)09:04:59 No.679774937

機械操作はVEGAとハイデン博士さえいればどうにかなるな…

43 20/04/15(水)09:06:35 No.679775108

ご先祖様は仲間いっぱいいたのに

44 20/04/15(水)09:07:05 No.679775159

ハイデン博士にクルーシブル叩き込みたかったのに

45 20/04/15(水)09:07:32 No.679775215

バロンオブヘル召喚するとプレッシャーがすごいのか注意力散漫になってガシガシダメージ入ってたのちい

46 20/04/15(水)09:07:55 No.679775261

これ地獄の方が被害者なんじゃね?

47 20/04/15(水)09:08:26 No.679775325

>ハイデン博士にクルーシブル叩き込みたかったのに あの姿で出てきた時「この野郎俺の楽しみを奪いやがって...」と思ったのは俺だけじゃないはずだ

48 20/04/15(水)09:08:34 No.679775344

>これ地獄の方が被害者なんじゃね? 尖兵は確実に被害者だけどまだ地獄に勢力あるっぽいのよね

49 20/04/15(水)09:09:06 No.679775409

VEGAくん面倒見良くて好きだけど最後置いてきちゃってエンディング後にサミュエルも話しかけてくれなくなるのなんか寂しい ラジオでちょっと救われるけど

50 20/04/15(水)09:09:41 No.679775481

ハイデン博士正体的にアレっぽいけどアレのくせに人類肩入れしすぎたり地獄エネルギーに手を出して大失敗してたり爪の甘さが目立つ・・・

51 20/04/15(水)09:10:03 No.679775527

機械化されてるデーモンってUACとかがお手伝いした結果あぁなったって解釈でいいんだよね?

52 20/04/15(水)09:10:55 No.679775626

EDの後のスレイヤーはどうするんだろ 他の世界のデーモンでも殺しに行くのかな

53 20/04/15(水)09:11:30 No.679775686

カーンメイカーはスレイヤーさんのこと裏切って同胞みんな殺して地球にデーモンも呼んだ上でまだカーンである私に従いなさい!とか傲慢にも程があるだろ むしろなんでスレイヤーさんが言うこと聞いてくれると思った

54 20/04/15(水)09:12:59 No.679775847

>カーンメイカーはスレイヤーさんのこと裏切って同胞みんな殺して地球にデーモンも呼んだ上でまだカーンである私に従いなさい!とか傲慢にも程があるだろ >むしろなんでスレイヤーさんが言うこと聞いてくれると思った センチネルがカーンに従うのは伝統!伝統です!! スレイヤーさんにとっては知ったことではなかった

55 20/04/15(水)09:13:15 No.679775866

>むしろなんでスレイヤーさんが言うこと聞いてくれると思った 神の類だから人の心が分からないのかな・・・

56 20/04/15(水)09:14:09 No.679775975

あの大きなメイカーの遺体って結局なんだったんだろ… てっきりあれが動き出してボスになるのかと思ってた

57 20/04/15(水)09:14:48 No.679776038

>あの大きなメイカーの遺体って結局なんだったんだろ… >てっきりあれが動き出してボスになるのかと思ってた ファーザーの肉体かな?

58 20/04/15(水)09:15:05 No.679776069

スレイヤーの過去で旧作のヘルメットが出てくるの単なるオマージュかと思ってたら本当にDOOM1、2、64と同一人物だったとかしらそん

59 20/04/15(水)09:15:13 No.679776085

いろんな奴がカーンには逆らえない!って言ってくるからなんk洗脳装置みたいなのあってそれ壊さないと手出しできないのかと思った 普通に逆らえた

60 20/04/15(水)09:16:30 No.679776232

64ってどんなお話なんだ 2でヘルオンアースした後のお話なの?

61 20/04/15(水)09:17:13 No.679776308

>いろんな奴がカーンには逆らえない!って言ってくるからなんk洗脳装置みたいなのあってそれ壊さないと手出しできないのかと思った >普通に逆らえた センチネルからしたら宗教的な意味で逆らうことができないんだろうなと思う スレイヤーさんは地球から来たので知ったこっちゃなかった

62 20/04/15(水)09:17:54 No.679776376

>64ってどんなお話なんだ >2でヘルオンアースした後のお話なの? した後にまた地獄に攻め込むけどPTSDなってて 親玉倒したら地獄に残って戦い続けるエンド

63 20/04/15(水)09:18:26 No.679776444

>ファーザーの肉体かな? もしループ説が本当ならめっちゃややこしいことになるな…

64 20/04/15(水)09:18:37 No.679776464

でもノビク王も先に裏切ったのあいつらだからブッ殺しちまえ!って言ってたし…

65 20/04/15(水)09:19:18 No.679776535

>>64ってどんなお話なんだ >>2でヘルオンアースした後のお話なの? >した後にまた地獄に攻め込むけどPTSDなってて >親玉倒したら地獄に残って戦い続けるエンド 最終的に地獄の方が「もう帰ってくだち!」してセンチネルプライムに追い出した もっと強くなって帰ってきた…

66 20/04/15(水)09:20:36 No.679776690

>あの大きなメイカーの遺体って結局なんだったんだろ… >てっきりあれが動き出してボスになるのかと思ってた あれ巨大ロボか何かで罪の聖像が地球に来たときにこんなこともあろうかとって完成したアレに乗り込んで巨大ロボットバトルだ!ってなるのかと思った 生身で倒した

67 20/04/15(水)09:21:41 No.679776804

ガイさんはさぁ…

68 20/04/15(水)09:21:45 No.679776814

メイカー戦は弾がとにかくなくて辛かったな

69 20/04/15(水)09:22:01 No.679776835

https://youtu.be/7eagQryYgsw リマスター版DOOM64にDOOM(2016)に繋がる新ステージあったとかしらそん やっぱちゃんとプレイしようかな…

70 20/04/15(水)09:22:10 No.679776854

メイカーは弾はないけどメイカーさん自体は本当に脆い・・・

71 20/04/15(水)09:23:18 No.679776983

>リマスター版DOOM64にDOOM(2016)に繋がる新ステージあったとかしらそん >やっぱちゃんとプレイしようかな… EDもしれっと追加されてて2016と繋がるようになってるって言われてたな

72 20/04/15(水)09:23:20 No.679776989

センチネルプライムって過去作にもちゃんと出てたんだね…

73 20/04/15(水)09:23:26 No.679777000

新作が初DOOMだがアスレチックめんどくさいなと思ったがいざ撤廃したらユーザーの反感買った奴が有ると聞くがもはや名物なのか

74 20/04/15(水)09:23:35 No.679777020

スレイヤーさんもう勘弁してください...

75 20/04/15(水)09:24:13 No.679777092

>新作が初DOOMだがアスレチックめんどくさいなと思ったがいざ撤廃したらユーザーの反感買った奴が有ると聞くがもはや名物なのか 露骨なまでのアスレチックは今作からかな・・・

76 20/04/15(水)09:24:48 No.679777173

旧作の方はvrであそべる奴がついに更新再開された そろそろ日本語で遊べそう

77 <a href="mailto:スレイヤー">20/04/15(水)09:24:50</a> [スレイヤー] No.679777176

>スレイヤーさんもう勘弁してください... いいや根絶やしにするまで殺す

78 20/04/15(水)09:25:42 No.679777276

DOOM3もDOOMとして見たら微妙なんだけどホラーFPSとしてはなかなかの良作なんすよ…

79 20/04/15(水)09:26:03 No.679777326

2016版もクソ安くなってるから遊ぼう SnapMapも戯れに触っても良い

80 20/04/15(水)09:26:15 No.679777348

doom3はvrとかなり親和性高かった印象がある

81 20/04/15(水)09:26:35 No.679777390

>スレイヤーさんもう勘弁してください... ならば潔く腹を切れ チェーンソーで介錯してやる

82 20/04/15(水)09:26:54 No.679777428

アスレチックは割と楽しんだけど鬱陶しいところもあった

83 20/04/15(水)09:27:18 No.679777479

>DOOM3もDOOMとして見たら微妙なんだけどホラーFPSとしてはなかなかの良作なんすよ… 今見ても陰影がなかなか良くできてるわ

84 20/04/15(水)09:28:12 No.679777572

こないだのスレでシリアスサム3のマップでスレ画遊べるようになるmod見たけど 遮蔽物の有無や高低差が全然違うなって思った

85 20/04/15(水)09:28:17 No.679777587

ミートフック→アーバレスト→ミニガンでだいたい死ぬ

86 20/04/15(水)09:28:57 No.679777668

今作でアーダックの親玉獲ったけど コーデックスでちょこっとだけ存在が示唆されてる地獄の親玉の首取ってないからまだ続編作れるね

87 20/04/15(水)09:29:48 No.679777768

アスレチックはどちらかというとHalfLifeとかのバニホマップのノリをかんじる

88 20/04/15(水)09:29:49 No.679777774

地球人にも裏切られそうだなスレイヤーさん

89 20/04/15(水)09:30:06 No.679777810

>コーデックスでちょこっとだけ存在が示唆されてる地獄の親玉の首取ってないからまだ続編作れるね ETERNALの次のタイトルどうするんだろう FOREVERとか?

90 20/04/15(水)09:30:25 No.679777859

>DOOM3もDOOMとして見たら微妙なんだけどホラーFPSとしてはなかなかの良作なんすよ… 実際そうではあるんだがインプ出現がひたすらワンパだしSEがマジうっぜえ

91 <a href="mailto:カコデーモン">20/04/15(水)09:30:29</a> [カコデーモン] No.679777872

プルプル 僕は悪くないデーモンだよ!

92 20/04/15(水)09:31:09 No.679777959

アミアスタ…アミアスタ…

93 20/04/15(水)09:31:10 No.679777962

>こないだのスレでシリアスサム3のマップでスレ画遊べるようになるmod見たけど >遮蔽物の有無や高低差が全然違うなって思った シリサムはサムおじさん無茶苦茶不利な環境よねアレ

94 20/04/15(水)09:31:15 No.679777973

ほいグレネード

95 20/04/15(水)09:32:15 No.679778073

>ミートフック→アーバレスト→ミニガンでだいたい死ぬ フロストボムで倍ドン 後デーモンの皆さんは落ち着いて聞いて欲しいけど凍結グレネードと普通のグレネードはクールダウン別なんだ・・・

96 20/04/15(水)09:32:34 No.679778109

>FOREVERとか? 発売されない奴!

97 20/04/15(水)09:32:53 No.679778149

>ETERNALの次のタイトルどうするんだろう >FOREVERとか? 完結編

98 20/04/15(水)09:32:57 No.679778159

>僕は悪くないデーモンだよ! コロコロコロコロ・・・

99 20/04/15(水)09:33:38 No.679778242

FOREVERってタイトルはduke nukemの失敗を思い出すからダメ

100 20/04/15(水)09:33:45 No.679778258

コミカルな演出多くて和むよね カチカチで返事とか降りるボタンで床が抜けたりとか

101 20/04/15(水)09:35:04 No.679778416

グレネード使いよく忘れる

102 20/04/15(水)09:35:26 No.679778464

ところでこのフィールドに何回も出現するデイジーちゃんについては…

103 20/04/15(水)09:35:27 No.679778466

今回敵いっぱい増えたけど綺麗に繋がってるのは芸術すら感じる

104 20/04/15(水)09:35:39 No.679778487

>ところでこのフィールドに何回も出現するデイジーちゃんについては… 幻覚説が根強い

105 20/04/15(水)09:35:55 No.679778515

スレイヤーさんは狂戦士すぎる…

106 20/04/15(水)09:36:13 No.679778545

>フレイムベルチ使いよく忘れる

107 20/04/15(水)09:36:34 No.679778588

UAC広報の煽ってるのか!?としか思えない放送が好きなんだ... 666押したらサポートが駆けつけるって酷いサポートだよね?ってなる

108 20/04/15(水)09:37:07 No.679778659

>666押したらサポートが駆けつけるって酷いサポートだよね?ってなる 最終的に誰でもいいからスレイヤー止めろとヤケクソになってるのはギャグだと思う

109 20/04/15(水)09:37:31 No.679778712

ゾンビの群れにフレイムベルチとグレネード! ついでにチェーンソーで完全回復!

110 20/04/15(水)09:37:39 No.679778735

フレイムベルチ使ってないと死ぬから覚えた 凍結グレ思い出して使うと杖ーってなる

111 20/04/15(水)09:37:49 No.679778762

>新作が初DOOMだがアスレチックめんどくさいなと思ったがいざ撤廃したらユーザーの反感買った奴が有ると聞くがもはや名物なのか 嫌いじゃないけど泳ぐやつはわかんねえよ!ってなった

112 20/04/15(水)09:38:33 No.679778874

回復もシールドも弾もぜーんぶ自分でアクション起こさないと手に入らないこのバランスが超楽しい うおおおお!!!って気分になってくる

113 20/04/15(水)09:38:38 No.679778884

おじさんの私室のPCのパスワード自力で解けた「」いる? 調べたらわかるわけねぇだろこんなの!ってなった

114 20/04/15(水)09:39:16 No.679778975

アイスボムが自分に被害ないし緊急回避としてはすごく便利だったから2周目はよく使った たまに存在を忘れて死ぬ

115 20/04/15(水)09:40:01 No.679779064

UACはトップがデーモン崇拝者だから人類を助けるつもりは毛頭ない ただUAC組織全体がそうではなくて独自で抵抗を続けてるところもある(火星でBFG10000撃ちまくってた連中とか)

116 20/04/15(水)09:40:17 No.679779109

何か一つ常に忘れる…

117 20/04/15(水)09:40:33 No.679779140

>フレイムベルチ使ってないと死ぬから覚えた >凍結グレ思い出して使うと杖ーってなる 秒で溶けるタイラント

118 20/04/15(水)09:41:29 No.679779264

スレイヤーさんマジで強いよね ここまで強く調整されてるFPSのしゅじんこうそういないんじゃないか?

119 20/04/15(水)09:41:32 No.679779267

>おじさんの私室のPCのパスワード自力で解けた「」いる? >調べたらわかるわけねぇだろこんなの!ってなった 一度衆目に知られるチャンスがあったから知ってる人はヒント出る前に答え出せたらしいな

120 20/04/15(水)09:41:52 No.679779306

たまに凄まじく重い場所あるのは減点かな

121 20/04/15(水)09:42:36 No.679779398

>スレイヤーさんマジで強いよね >ここまで強く調整されてるFPSのしゅじんこうそういないんじゃないか? サムさんとか意図的に戦闘力絞られてるから本当しんどいよね・・・ FPS以外でもこの強さは本当なかなか見ないと思う

122 20/04/15(水)09:42:48 No.679779418

サイバーデーモンさんは何故あんな雑魚に…

123 20/04/15(水)09:43:36 No.679779519

タイラント!タイラントです! サイバーデーモンではなく!

124 20/04/15(水)09:43:55 No.679779569

>サイバーデーモンさんは何故あんな雑魚に… 行動パターンは一緒なんだ むしろ一緒すぎて強化が来なかったのが敗因 というより凍結が効いてしまうのがいちばんの弱点だと思う 無効でもいいぐらい

125 20/04/15(水)09:44:02 No.679779580

フル強化スーパーショットガンを前作は使わなかったけど今回はずっと使ってしまう チェーンからの射撃でアーマーも回収出来て気持ち良すぎる

126 20/04/15(水)09:44:12 No.679779605

常に武器切り替えてdpsを高めるゲーム ドゥームモチーフのハクスラやりてえな…ディアブロでいい?そうかもね

127 20/04/15(水)09:44:28 No.679779649

>無効でもいいぐらい なんか時間は短くない?

128 20/04/15(水)09:45:13 No.679779747

>なんか時間は短くない? 短い間にチェインガンとグレの最大火力を受けると秒も持たない

129 20/04/15(水)09:45:39 No.679779805

ETERNALのスパショは火力もあってフックも楽しくてこれあるとコンバット全然使わなくなっちゃう…あっカコデーモンだ

130 20/04/15(水)09:46:03 No.679779859

ベルトのバックルがマナ字架やん

131 20/04/15(水)09:46:10 No.679779872

>ETERNALのスパショは火力もあってフックも楽しくてこれあるとコンバット全然使わなくなっちゃう…あっマローダーだ

132 20/04/15(水)09:46:50 No.679779967

デーモンは侮蔑的な表現だからモータリーチャレンジドって呼んで!!って放送あったがそれで読んだ場合 サイバーデーモンはサイバーモータリーチャレンジドになるんだろか…

133 20/04/15(水)09:47:06 No.679780008

コンバットショットガンも雑魚とカコデーモン相手に大活躍だ フルオートmodは前作の三点バーストmodと交換したいけど…

134 20/04/15(水)09:47:20 No.679780040

時折聞こえるキュポン!って音が癖になる

135 20/04/15(水)09:47:42 No.679780090

マローダーは外人の動画見てやっと安定した攻略法がわかった 雑魚に混じって出てくるのはマジでやめろ

136 20/04/15(水)09:47:44 No.679780095

グレネードもったいないからショットガンで代用してるなカコデーモンの餌は

137 20/04/15(水)09:48:23 No.679780171

>フルオートmodは前作の三点バーストmodと交換したいけど… 序盤に脳みそとか相手にするぶんにはそこそこ火力あって便利みたい それ以降?まあうん…

138 20/04/15(水)09:48:27 No.679780181

マロ単体ならどうってことないんだけどね

139 20/04/15(水)09:48:45 No.679780220

>時折聞こえるキュポン!って音が癖になる 頭が吹き飛ぶ音いいよね… マンキュバスの腕破壊と同じくらい好き

140 20/04/15(水)09:49:15 No.679780290

https://youtu.be/Z0JVIcQ4wKg マローダーはカウンター苦手ならこれを参考にするのもいいかも

141 20/04/15(水)09:49:26 No.679780320

マローダーは対処してると後ろとかからインプ君が火球ぶつけてきたりしてこれは…

142 20/04/15(水)09:49:27 No.679780323

メトロエクソダスもこれも楽しかったのでやっぱシングルプレイFPSは最高だわ

143 20/04/15(水)09:49:38 No.679780348

あの犬がクソウザい

144 20/04/15(水)09:50:01 No.679780400

犬はでてきたらガトリングとかで即消すようにしてるなぁ

145 20/04/15(水)09:51:08 No.679780537

>https://youtu.be/Z0JVIcQ4wKg >マローダーはカウンター苦手ならこれを参考にするのもいいかも こんな金玉萎んだような戦い方できるか!

146 20/04/15(水)09:51:38 No.679780609

>メトロエクソダスもこれも楽しかったのでやっぱシングルプレイFPSは最高だわ ゴリラ出てこないなって思ってたら最後の最後に出てきやがって… というかダークワンが影も形も無かったのに驚いたよ

147 20/04/15(水)09:52:48 No.679780749

>フルオートmodは前作の三点バーストmodと交換したいけど… もっと火力あげてもよかったかなと思う ただコスパが悪すぎる

148 20/04/15(水)09:52:55 No.679780768

あまり挙げられないけど蛇はかなり嫌いだよ

149 20/04/15(水)09:53:06 No.679780789

上手い人のプレイはDMCとかそこらへんのゲームみたいな華麗さになる

150 20/04/15(水)09:54:24 No.679780968

蛇は耐久ないからまぁ

151 20/04/15(水)09:54:26 No.679780970

>あまり挙げられないけど蛇はかなり嫌いだよ 三体以上出てきたときがやばい しっちゃかめっちゃか動くからアイスボムでまとめられない

152 20/04/15(水)09:54:50 No.679781028

中型はロケランでなんとかなるしな…

153 20/04/15(水)09:56:48 No.679781295

なんで悪魔同士で戦ってたりすんの?あいつら

154 20/04/15(水)09:57:05 No.679781327

バトルモードマジで楽しいから是非やってみてほしい

155 20/04/15(水)09:57:24 No.679781381

縄張り争いだよ モンハンみたいなものだよ

156 20/04/15(水)09:58:15 No.679781491

シングルしかやってないけどバトルモード面白いのか

157 20/04/15(水)09:59:15 No.679781630

>なんで悪魔同士で戦ってたりすんの?あいつら でもよぉ…現実の人間だって人間同士でやりあったりしてるぜ…

158 20/04/15(水)09:59:31 No.679781659

>なんで悪魔同士で戦ってたりすんの?あいつら ソルジャーは元人間で戦い続けてたら気づいたらデーモンになってたけど人間の頃の影響でそのままデーモンと戦う

↑Top