虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/15(水)08:22:05 >出たこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)08:22:05 No.679770159

>出たことが狂気

1 20/04/15(水)08:23:16 No.679770292

HGUCが出るかも知れない

2 20/04/15(水)08:23:33 No.679770310

>HGUCが出るかも知れない 無理いうな!

3 20/04/15(水)08:24:05 No.679770371

これのHGは強度問題解決出来ない限り無理じゃねぇかな…

4 20/04/15(水)08:25:00 No.679770490

デンドロみたいに金属のフレームパーツ組み込めばまあ

5 20/04/15(水)08:26:07 No.679770617

メタルロボット魂インレ…

6 20/04/15(水)08:27:17 No.679770739

>>HGUCが出るかも知れない >無理いうな! でもプレバンが出すよって言い出したらやっぱりかとはなる…

7 20/04/15(水)08:27:34 No.679770769

強度は支え使うしか無い気がする…

8 20/04/15(水)08:29:19 No.679770974

っていうかアンサンブルでも相当ごってり支え入ってるからな ホントどうやって接続してるんだよこの機体ってレベルで

9 20/04/15(水)08:31:12 No.679771191

出たとして これ完成させるのには何を何個買えばいいの?

10 20/04/15(水)08:35:19 No.679771670

キハールII六機分とハイゼンスレイII二機分ですでにお値段26180円になりますが 本体のごってりとしたパーツは当然含まれておりません故 出せたとしてお値段がその二倍以上になっても不思議ではありませんね

11 20/04/15(水)08:35:23 No.679771682

ファイバーⅡとダンディライアンⅡにキハールⅡ6個セットを1個だな ファイバーⅡとダンディライアンⅡにそれぞれハイゼンスレイⅡラー第2形態が一機ずつ入ってる

12 20/04/15(水)08:36:40 No.679771832

ファイバーⅡとダンディライアンⅡを出してもらいそれらと多分セットされてるであろうハイゼンスレイⅡ二体とキハールⅡ六体を組み立てて後はありったけの金属棒と金属パイプを溶接して接続と補強パーツを作り折れないことを祈る

13 20/04/15(水)08:36:46 No.679771844

>キハールII六機分とハイゼンスレイII二機分ですでにお値段26180円になりますが >本体のごってりとしたパーツは当然含まれておりません故 >出せたとしてお値段がその二倍以上になっても不思議ではありませんね まあキハールⅡに関してはもう完全に今あるのを買って塗ってくれでいいと思う

14 20/04/15(水)08:37:26 No.679771912

60000とか軽く行くだろファイバーIIやダンディライアンIIをギミックまで含めてHGUCにしてキハールII六機とか付けたら…

15 20/04/15(水)08:38:01 No.679771976

十万以下なら頑張ったなって言われるやつだ…

16 20/04/15(水)08:38:18 No.679772020

>60000とか軽く行くだろファイバーIIやダンディライアンIIをギミックまで含めてHGUCにしてキハールII六機とか付けたら… キハールⅡはホント別売りでいいと思うインレ出す事優先するなら

17 20/04/15(水)08:39:01 No.679772100

現実的ではないのでまずはアドバンスキハールIIから行こう

18 20/04/15(水)08:40:00 No.679772216

ダンディライアンIIの時点でなんかもうデカすぎる

19 20/04/15(水)08:40:37 No.679772286

多分付いてるキハール2はモナカ 別売りで稼働するのが出る

20 20/04/15(水)08:41:10 No.679772352

>ダンディライアンIIの時点でなんかもうデカすぎる 気持ち小さいネオジオングくらいだからな

21 20/04/15(水)08:42:20 No.679772481

ところでダンディライアンが何するやつなのか実はちょっとピンときてないんだけど宇宙から大気圏突入して大暴れするやつってこと? ファイバーが地上からミサイルみたいに打ち上げて大暴れするやつで

22 20/04/15(水)08:43:05 No.679772571

>多分付いてるキハール2はモナカ >別売りで稼働するのが出る キハールⅡ自体はもう6月に着弾予定だからよ… カラバリ出すかは正直今回の段階で6機セット出した辺り自分で塗れ対応だと思うよ

23 20/04/15(水)08:43:39 No.679772639

インレ搭載機いいよね… su3803143.jpg

24 20/04/15(水)08:48:29 No.679773181

さすがの青バンダイでも出せるのはギガンティックアームくらいまでじゃないかな

25 20/04/15(水)08:49:35 No.679773299

>ところでダンディライアンが何するやつなのか実はちょっとピンときてないんだけど宇宙から大気圏突入して大暴れするやつってこと? IはMAみたいな感じにもなれる金のかかった大気圏突入可能サブフライトシステム的な何かだったもの 形がなんとなくバウンドドックっぽいのは偶然

26 20/04/15(水)08:51:43 No.679773536

あれそこまで自由に空飛べないわ変形したら元に戻れないわパージするわで本当に実験装備感あってよかったよね ロゼットにつけてたダンディライアンI

27 20/04/15(水)08:52:16 No.679773589

>さすがの青バンダイでも出せるのはギガンティックアームくらいまでじゃないかな フルアーマークィンリィ出してサイコMk-Ⅱへも繋げてほしいかな

28 20/04/15(水)08:53:12 No.679773683

いいや HGサイコインレまで出してもらう!

29 20/04/15(水)08:53:23 No.679773705

だがパーツ分割で他のAoZ機体に付属させる方法を使えば!

30 20/04/15(水)08:53:44 No.679773730

アドバンスドキハールIIもEWACキハールIIもインレ搭載機キハールIIもたぶん狙ってると思うけどね

31 20/04/15(水)08:54:19 No.679773800

ウーンドの金型にはまだまだ働いてもらう!

32 20/04/15(水)08:55:56 No.679773967

バンダイはティターンズに掌握されてしまえ! アースノイド万歳!

33 20/04/15(水)08:55:56 No.679773968

>ところでダンディライアンが何するやつなのか実はちょっとピンときてないんだけど宇宙から大気圏突入して大暴れするやつってこと? ダンディライアンはMS1機とか格納したまま大気圏突入ができて場を荒らしに行くやつ

34 20/04/15(水)08:57:14 No.679774097

アンサンブルはギガンティックアームっぽいものも出そうで

35 20/04/15(水)08:57:49 No.679774153

普通にサイコガンダムMK-II出してくだち!

36 20/04/15(水)08:58:39 No.679774237

出してとずっと言われてたウーンド発売が転機すぎる

37 20/04/15(水)08:59:31 No.679774340

つまりインレになったら宇宙からでも地上からでも殴りに行けるってことじゃん!

38 20/04/15(水)08:59:56 No.679774381

キハールIIってウーンドの色違い丸々そのまま入ってることにならんか?

39 20/04/15(水)09:00:11 No.679774411

>HGUCが出るかも知れない 場所が ねぇ

40 20/04/15(水)09:02:26 No.679774641

>キハールIIってウーンドの色違い丸々そのまま入ってることにならんか? なるよ そういえば新規の関節パーツどんな感じになってるんだろ

41 20/04/15(水)09:03:07 No.679774712

アンサンブルなのにMGヘイズル改より場所を取る…

42 20/04/15(水)09:09:47 No.679775492

HGのウードウォートはMA時にライフル装着できなくて HGキハールⅡの商品画像でも装着できてないけどどうなるんだろう

43 20/04/15(水)09:10:13 No.679775555

インレ設定が魂を揺さぶったから買った

44 20/04/15(水)09:14:07 No.679775967

>HGのウードウォートはMA時にライフル装着できなくて >HGキハールⅡの商品画像でも装着できてないけどどうなるんだろう 出来ないかもしれんと思ってる アドバンスドパーツとか出すときにこっそり接続パーツつけてきたらおまえー!と思いながらパーツ注文するね

45 20/04/15(水)09:16:24 No.679776222

ハイゼンスレイⅱの時点でなそにんってサイズだったしインレは無茶だ

46 20/04/15(水)09:21:20 No.679776773

>ハイゼンスレイⅱの時点でなそにんってサイズだったしインレは無茶だ 太腿に比較図から気持ち大型化したウーンドの脚入れるの諦めたらかなり小型化できるかもしれない…!

47 20/04/15(水)09:23:39 No.679777029

イベント会場とかに実際に作ったらこれくらいの大きさですよってパネル置いといて欲しい

48 20/04/15(水)09:45:39 No.679779803

最近ザンスカールや貴族主義者に占領されて大人しくなったと思ったのに

49 20/04/15(水)09:57:30 No.679781401

月刊 インレを作る 毎月発売されるAOZ関連のプレミアムバンダイ限定のHGUCを全て購入するとHGUCインレが完成!

↑Top