虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/15(水)06:59:12 朝は運... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)06:59:12 No.679762761

朝は運命で結ばれた幼馴染

1 20/04/15(水)07:00:38 No.679762846

光魔法捏造やめろ

2 <a href="mailto:???">20/04/15(水)07:02:40</a> [???] No.679762956

人の嫁の過去を捏造しないで欲しいですね

3 20/04/15(水)07:03:26 No.679763022

光魔法って何ができるの? イルミネーション?

4 20/04/15(水)07:03:40 No.679763037

シャイニングフィンガーの立てたスレ

5 20/04/15(水)07:03:53 No.679763049

>光魔法って何ができるの? >イルミネーション? 太陽拳

6 20/04/15(水)07:09:21 No.679763393

このルートだとマリアとカタリナって二人きりの時は呼び捨てで呼び合うもっと百合百合しいことになってそう

7 20/04/15(水)07:10:15 No.679763451

野猿のスレが多い!

8 20/04/15(水)07:14:54 No.679763757

お菓子をおいしい…って言ってくれたんです 笑顔で言われたんです!「おいしいわ」って……私に! こんな、こんな私にっ「!!

9 20/04/15(水)07:16:17 No.679763845

過去を弄らないでください!

10 20/04/15(水)07:16:35 No.679763871

>お菓子をおいしい…って言ってくれたんです >笑顔で言われたんです!「おいしいわ」って……私に! >こんな、こんな私にっ「!! そんな悔しそうな顔するルート行く前に野猿が考え無しに吶喊するからセーフ

11 20/04/15(水)07:17:31 No.679763923

魔法の属性は重力かな?

12 20/04/15(水)07:17:55 No.679763961

>光魔法って何ができるの? 治癒とか闇魔法の感知が出来るので闇魔法使いを見つけて通報できる 闇魔法は人間を生贄に捧げないと覚えられない邪法なので使ってるやつは大体犯罪者なので

13 20/04/15(水)07:19:33 No.679764071

このルートだとお互いの依存度が凄いことになりそうだ

14 20/04/15(水)07:20:29 No.679764125

私はいいと思います

15 20/04/15(水)07:21:31 No.679764214

地理的にこの一回だけ会って以降学園入学まで接点ないだろうから 中途半端に希望を見せられたことで逆に重力が加速すると思う

16 20/04/15(水)07:21:38 No.679764225

他のメンツと違って少女時代から生徒会に入るまでは絶賛絶望中だったからこそ浄化されたときにぶり返しが来たと思われる

17 20/04/15(水)07:22:15 No.679764274

>このルートだとお互いの依存度が凄いことになりそうだ お互いかな... 野猿の方はおやつ的な意味で依存しそうだが

18 20/04/15(水)07:23:28 No.679764380

>このルートだとマリアとカタリナって二人きりの時は呼び捨てで呼び合うもっと百合百合しいことになってそう いい…

19 20/04/15(水)07:25:00 No.679764499

小さな時からずっとおしたいしておりますしおしたおしたいと思ってます♥

20 20/04/15(水)07:26:38 No.679764649

主人公はいくら曇らせても良い

21 20/04/15(水)07:28:06 No.679764768

シャイニングは幼少期ナーフでもこんだけ強いのに再会系幼馴染要素盛るとか強くなりすぎない?

22 20/04/15(水)07:30:16 No.679764952

幼いシャイニングに野猿を浴びせるのは危険行為

23 20/04/15(水)07:31:35 No.679765065

光の屈折で生まれた捏造かな?

24 20/04/15(水)07:35:05 No.679765374

虚像ですね

25 20/04/15(水)07:35:51 No.679765457

飢餓状態のシャイニングに急に野猿を投与するとショック状態に陥る

26 20/04/15(水)07:37:51 No.679765628

実はマリアとカタリナ、幼少の頃出会っていた!?

27 20/04/15(水)07:38:04 No.679765660

マリア視点だと野猿がヒーローすぎて…

28 20/04/15(水)07:38:25 No.679765697

like ← → love

29 20/04/15(水)07:40:09 No.679765852

むう…これが光の重力…

30 20/04/15(水)07:40:19 No.679765870

光魔法は時空間魔法に通じる…?

31 20/04/15(水)07:41:50 No.679766030

書き込みをした人によって削除されました

32 20/04/15(水)07:42:14 No.679766069

>love >← >→ >love

33 20/04/15(水)07:42:40 No.679766106

>>love >>← >>→ >>love これが光魔法か…

34 20/04/15(水)07:43:39 No.679766211

>光魔法って何ができるの? >イルミネーション? 作中では光魔法は何かを産み出す魔法とか言われてる

35 20/04/15(水)07:44:26 No.679766295

>作中では光魔法は何かを産み出す魔法とか言われてる 光チンポも産み出せる?

36 20/04/15(水)07:44:29 No.679766301

幼少期から救われたら光の魔力が暴走しちまう~~~~~!!

37 20/04/15(水)07:44:41 No.679766328

そして今も続く幼馴染み関係という訳か… su3803091.jpg

38 20/04/15(水)07:46:28 No.679766502

光と闇の子供か…

39 20/04/15(水)07:47:00 No.679766553

光と闇があわさり最強に見える

40 20/04/15(水)07:47:32 No.679766627

まあ生やすならマリアだろうな…

41 20/04/15(水)07:48:28 No.679766722

この光グラビティ通り越して重力崩壊しない?大丈夫?

42 20/04/15(水)07:48:49 No.679766761

こんな過去あった…?あったかも…

43 <a href="mailto:世界">20/04/15(水)07:48:50</a> [世界] No.679766765

困るんだよねえ…勝手な事されちゃ

44 20/04/15(水)07:49:08 No.679766797

>実はマリアとカタリナ、幼少の頃出会っていた!? 幼馴染、確定

45 20/04/15(水)07:49:18 No.679766809

光魔法シャイニングチンポ

46 20/04/15(水)07:50:12 No.679766900

1人だけ幼少期の思い出がなくてもトップ争い続けてるのに過去話まで付与されたら反則じゃん

47 20/04/15(水)07:51:02 No.679766987

つまりカタリナクラエスは犯罪者

48 20/04/15(水)07:51:24 No.679767020

棒高跳びしてる野猿

49 20/04/15(水)07:53:04 No.679767182

>まあ生やすならマリアだろうな… 野猿に生やしてカタリナ様は動かなくていいですからね…って跨がるシャイニングも捨てがたい

50 20/04/15(水)07:53:30 No.679767220

>この光グラビティ通り越して重力崩壊しない?大丈夫? そもそもマリアのために命投げ出すカタリナも大概重い

51 20/04/15(水)07:54:16 No.679767307

光魔法の改変能力すごい…

52 20/04/15(水)07:55:30 No.679767424

>そもそもマリアのために命投げ出すカタリナも大概重い マリアのためじゃなくても投げ出すと思うよ

53 20/04/15(水)07:56:34 No.679767520

マリアちゃんが居なくなること想像してゾッとする程度には野猿も意識はしてる

54 20/04/15(水)07:56:50 No.679767542

野猿はさあ……優しい人?

55 20/04/15(水)07:58:38 No.679767700

>棒高跳びしてる野猿 どんどん目撃者が増えるやつじゃん!

56 20/04/15(水)08:00:43 No.679767893

スカートで高跳び…いや高飛び?

57 20/04/15(水)08:01:11 No.679767946

マリアって五歳から十年間孤独だしネグレクトされ続けてたんだよな それで歪まず育ったのが奇跡に近いよね カタリナ様に出会って歪みそうだが…

58 20/04/15(水)08:01:49 No.679768001

>棒高跳びしてる野猿 めっちゃ跳んで周囲を沸かせるやつ

59 20/04/15(水)08:03:07 No.679768145

木登り姿をみんなに見られる野猿 畑仕事をみんなに見られる野猿 カタママに密告される野猿

60 <a href="mailto:マリア">20/04/15(水)08:03:43</a> [マリア] No.679768193

>困るんだよねえ…勝手な事されちゃ 世界を…壊す…!

61 20/04/15(水)08:03:46 No.679768197

なんだこれは…幼少期の私か?

62 <a href="mailto:マリア">20/04/15(水)08:05:41</a> [マリア] No.679768390

>なんだこれは…幼少期の私か? そうだ…私はカタリナ様と幼馴染みだった…

63 20/04/15(水)08:06:20 No.679768457

>>なんだこれは…幼少期の私か? >そうだ…私はカタリナ様と幼馴染みだった… 貴様は家族にも目を背かれひとりぼっちだっただろう

64 20/04/15(水)08:06:30 No.679768475

これは私の幼少時代の記憶ですか?

65 20/04/15(水)08:07:52 No.679768619

5歳でレアな光の魔法を発現したら…それで怪我を治してあげた子は驚いて逃げて行って 魔力持ちは貴族に多いので浮気を疑い父親は家を出て行き、貴族と関わりたくないご近所とも疎遠に そんな状況の原因な娘を直視できなくなった母親は顔を見て話をしてくれなくなった 学校でも孤立し認めてもらおうと頑張って結果を出すと「あいつは贔屓されている」 誰かがやっていたのを真似してお菓子を作って置いといても放課後まで誰も手を付けない(泣きながら自分で食べた …良く学園まで精神が持ったよなってなる半生

66 20/04/15(水)08:08:38 No.679768705

>そして今も続く幼馴染み関係という訳か… >su3803091.jpg >このルートだとマリアとカタリナって二人きりの時は呼び捨てで呼び合うもっと百合百合しいことになってそう

67 20/04/15(水)08:10:16 No.679768885

>…良く学園まで精神が持ったよなってなる半生 そこでスレ画のような出会いが有ったんです!

68 20/04/15(水)08:10:48 No.679768927

>…良く学園まで精神が持ったよなってなる半生 強靭的な精神力と言う他ない

69 20/04/15(水)08:11:59 No.679769053

辛かった…でもカタリナ様の隣に立てるよう頑張ったんです

70 20/04/15(水)08:14:41 No.679769338

そんな自分を見てくれて認めてくれたカタリナは マリアを助けるためにドラゴンに木の枝で立ち向かったり暴漢の前に立ちはだかったりする その度にマリアの闇が深くなる

71 20/04/15(水)08:15:26 No.679769425

今のシャイニングですら世界を敵に回してでも野猿を護りたいルートだというのに幼少時からカタリナ様カタリナ様だとどうなってしまうんだろうか

72 20/04/15(水)08:15:33 No.679769436

野猿がパーフェクトコミュニケーション連発するのが悪い

73 20/04/15(水)08:15:54 No.679769473

メアリ「私の思い出でを奪わないで!」

74 20/04/15(水)08:16:04 No.679769487

アマプラでアニメしか見てないんだけど乙女ゲーなのにこんな重い子が出てくるのは…?

75 20/04/15(水)08:16:36 No.679769543

マリアちゃんのお菓子はおいしいわね! マリアちゃんは努力してて偉いわね!

76 20/04/15(水)08:16:38 No.679769549

こんな重い子が主人公のゲームだったんですよ

77 20/04/15(水)08:17:33 No.679769656

>アマプラでアニメしか見てないんだけど乙女ゲーなのにこんな重い子が出てくるのは…? アニメまでの部分だと学園まででないから…

78 20/04/15(水)08:18:03 No.679769709

カタリナ「マリアちゃんは贔屓なんてされていないわ!(もしそうなら公爵令嬢の自分も贔屓されてるはずだもの!)」 そんなカタリナの成績はみんなに見てもらってやっと平均点

79 20/04/15(水)08:18:27 No.679769745

>メアリ「私の思い出でを奪わないで!」 (あの人(マリア)邪魔ね…) (メアリ様邪魔だなぁ…)

80 20/04/15(水)08:18:39 No.679769766

>こんな重い子が主人公のゲームだったんですよ そう言えば転生先別に主人公じゃなかったね

81 20/04/15(水)08:19:56 No.679769907

>(あの人(マリア)邪魔ね…) >(メアリ様邪魔だなぁ…) 内心思ってもカタリナが悲しむから実行しないしそんな気も削がれる

82 20/04/15(水)08:20:46 No.679770006

カタリナはマリアに勉強見てもらう際にノートや教科書借りて そこに書き込みが沢山ある事で「主人公ではなくマリアの努力なんだ」って認識するから 庇った時の発言にとても説得力がある

83 20/04/15(水)08:21:46 No.679770117

まぁ腹黒とレースして最期まで競えそうなのは女衆だろな 失うものがなさ過ぎる

84 20/04/15(水)08:24:06 No.679770372

平民だから立場考える必要ないSL 失敗しても保険があるGHL 略奪愛推奨のGNA 全員諦める必要がないから強い

85 20/04/15(水)08:24:28 No.679770422

ジオルドとは犬猿の仲になるのは分かる

86 20/04/15(水)08:26:03 No.679770607

>平民だから立場考える必要ないSL いや、平民だから学園離れると一緒に居られない なので卒業後は家に戻るつもりだったけど肩書きを得るために魔法省へ就職する事にした カタリナの隣にいつまでも居たいから

87 20/04/15(水)08:28:17 No.679770849

>いや、平民だから学園離れると一緒に居られない >なので卒業後は家に戻るつもりだったけど肩書きを得るために魔法省へ就職する事にした >カタリナの隣にいつまでも居たいから 重力…

88 20/04/15(水)08:31:03 No.679771170

ゲーム本編主人公の時でも絶対攻略対象にこんな重い感情向けなかっただろ

89 20/04/15(水)08:31:52 No.679771276

>カタリナはマリアに勉強見てもらう際にノートや教科書借りて >そこに書き込みが沢山ある事で「主人公ではなくマリアの努力なんだ」って認識するから >庇った時の発言にとても説得力がある 贔屓があるなら公爵令嬢の自分が平均ギリギリとかじゃなくて もうちょっと盛って貰えるはずだからな…

90 20/04/15(水)08:32:06 No.679771301

>5歳でレアな光の魔法を発現したら…それで怪我を治してあげた子は驚いて逃げて行って >魔力持ちは貴族に多いので浮気を疑い父親は家を出て行き、貴族と関わりたくないご近所とも疎遠に >そんな状況の原因な娘を直視できなくなった母親は顔を見て話をしてくれなくなった >学校でも孤立し認めてもらおうと頑張って結果を出すと「あいつは贔屓されている」 >誰かがやっていたのを真似してお菓子を作って置いといても放課後まで誰も手を付けない(泣きながら自分で食べた >…良く学園まで精神が持ったよなってなる半生 そこに通りがかりで落ちたお菓子までパクパク食べた上美味しい!って笑顔で言う野猿がスーッと効いて…

91 20/04/15(水)08:32:21 No.679771332

幼いころに一度だけ会って優しくしてもらってお菓子をおいしいと食べてくれたあの人にもう一度会える…! そのことを支えに魔法学園の入学を楽しみに生きてきたけど いざ入学してみるとすでに周囲に王子二人や侯爵家令嬢に伯爵家令嬢がいて 一度会っただけの私のことなんて覚えてるわけがないととぼとぼその集団から離れようとしたとき…!

92 20/04/15(水)08:32:28 No.679771344

なんで主人公に悲しい過去を付けたんです?

93 20/04/15(水)08:32:30 No.679771347

そういえば夏休み農場見学で町にいたということは領民?他の領主の町? これでも微妙に変わりそうだ

94 20/04/15(水)08:33:14 No.679771435

既にCVで重力バフ乗っかってるのに過去まで捏造しちゃだめだよ!

95 20/04/15(水)08:34:32 No.679771571

>幼いころに一度だけ会って優しくしてもらってお菓子をおいしいと食べてくれたあの人にもう一度会える…! >そのことを支えに魔法学園の入学を楽しみに生きてきたけど >いざ入学してみるとすでに周囲に王子二人や侯爵家令嬢に伯爵家令嬢がいて >一度会っただけの私のことなんて覚えてるわけがないととぼとぼその集団から離れようとしたとき…! 人込みかき分けてカタリナが走ってきて手を取って マリア!マリアでしょ?私のこと覚えてる?ほら、昔あったカタリナよ!と

96 20/04/15(水)08:34:40 No.679771591

なんかありそうな感じに脚色するんじゃありません

97 20/04/15(水)08:35:18 No.679771669

>ゲーム本編主人公の時でも絶対攻略対象にこんな重い感情向けなかっただろ カタリナは本来の攻略対象者がおそらくやってない母親との関係も改善してくれたからな 一緒にお菓子を作れるようになったんだ、もちろんカタリナに持っていく

98 20/04/15(水)08:35:19 No.679771676

光魔法って記憶も弄れるんだな!

99 20/04/15(水)08:35:39 No.679771705

本当にあったかのような錯覚を受ける これが光の魔法

100 20/04/15(水)08:36:27 No.679771797

>>幼いころに一度だけ会って優しくしてもらってお菓子をおいしいと食べてくれたあの人にもう一度会える…! >>そのことを支えに魔法学園の入学を楽しみに生きてきたけど >>いざ入学してみるとすでに周囲に王子二人や侯爵家令嬢に伯爵家令嬢がいて >>一度会っただけの私のことなんて覚えてるわけがないととぼとぼその集団から離れようとしたとき…! >人込みかき分けてカタリナが走ってきて手を取って >マリア!マリアでしょ?私のこと覚えてる?ほら、昔あったカタリナよ!と マリアが完堕ちしてしまうーっ!

101 20/04/15(水)08:36:38 No.679771822

本来はどっちかというと重力を向けられる側だったろうからな

102 20/04/15(水)08:36:42 No.679771835

>>幼いころに一度だけ会って優しくしてもらってお菓子をおいしいと食べてくれたあの人にもう一度会える…! >>そのことを支えに魔法学園の入学を楽しみに生きてきたけど >>いざ入学してみるとすでに周囲に王子二人や侯爵家令嬢に伯爵家令嬢がいて >>一度会っただけの私のことなんて覚えてるわけがないととぼとぼその集団から離れようとしたとき…! >人込みかき分けてカタリナが走ってきて手を取って >マリア!マリアでしょ?私のこと覚えてる?ほら、昔あったカタリナよ!と 重力100

103 20/04/15(水)08:36:52 No.679771854

>魔力持ちは貴族に多いので浮気を疑い父親は家を出て行き 本当はやっぱりしてたんだろ?

104 20/04/15(水)08:37:28 No.679771914

>>魔力持ちは貴族に多いので浮気を疑い父親は家を出て行き >本当はやっぱりしてたんだろ? シュッ

105 <a href="mailto:カタリナ様をおしたおします…">20/04/15(水)08:38:55</a> [カタリナ様をおしたおします…] No.679772091

>>幼いころに一度だけ会って優しくしてもらってお菓子をおいしいと食べてくれたあの人にもう一度会える…! >>そのことを支えに魔法学園の入学を楽しみに生きてきたけど >>いざ入学してみるとすでに周囲に王子二人や侯爵家令嬢に伯爵家令嬢がいて >>一度会っただけの私のことなんて覚えてるわけがないととぼとぼその集団から離れようとしたとき…! >人込みかき分けてカタリナが走ってきて手を取って >マリア!マリアでしょ?私のこと覚えてる?ほら、昔あったカタリナよ!と カタリナ様をお慕いしております……❤️

106 20/04/15(水)08:39:09 No.679772124

してた場合やったのは母親だよ!?

107 20/04/15(水)08:39:22 No.679772144

ゲームのマリアは救う立場だったけど救われちゃったからね お慕い申し上げます…

108 20/04/15(水)08:40:15 No.679772245

>光魔法って記憶も弄れるんだな! おかしいなそれは闇魔法の領分のはず…

109 20/04/15(水)08:40:27 No.679772261

おしたおしてあげますになるのも止む無し

110 20/04/15(水)08:40:30 No.679772269

淫売の母

111 20/04/15(水)08:40:39 No.679772287

まだアニメに一秒も出てないのに過去が捏造されていく…

112 20/04/15(水)08:41:25 No.679772372

浮気をしてたら母親もマリアに複雑な思いを抱かなかった筈だよ 不貞なんてしてないのに娘のせいで夫が出て行ったってのがマリアの顔を見られなくなった原因だから

113 20/04/15(水)08:41:30 No.679772382

>>光魔法って記憶も弄れるんだな! >おかしいなそれは闇魔法の領分のはず… 光と闇は表裏一体だからな…

114 20/04/15(水)08:41:46 No.679772411

力が欲しいか…

115 20/04/15(水)08:42:15 No.679772472

乙女ゲーでレズに走ったらある意味破滅フラグだ

116 20/04/15(水)08:42:18 No.679772477

>力が欲しいか… 欲しくなくてもくれてやる…

117 20/04/15(水)08:42:30 No.679772502

>まだアニメに一秒も出てないのに過去が捏造されていく… でもティーカップでクルクル回るのは恋人では…

118 20/04/15(水)08:43:32 No.679772628

身分違いの恋いいよね…

119 20/04/15(水)08:43:33 No.679772631

自分の不幸の原因である光の魔法 こんなもの要らない、誰かに渡せるものなら渡したいとまで思ってた そんな魔法がカタリナと一緒に居る為の武器になるんだから嬉しかろう…

120 20/04/15(水)08:43:42 No.679772645

優れた才能なんて生まれつきわかるようにするもんじゃないな!

121 20/04/15(水)08:43:57 No.679772675

>>まだアニメに一秒も出てないのに過去が捏造されていく… >でもティーカップでクルクル回るのは恋人では… 私もそう思います

122 <a href="mailto:闇">20/04/15(水)08:43:57</a> [闇] No.679772676

>力が欲しいか… おっ素晴らしい闇の適合者じゃないか使い魔も連れて本も持ってて話が早いな!いいぞー力をくれてやる!くれてやる!くれてやる!

123 20/04/15(水)08:44:00 No.679772681

>乙女ゲーでレズに走ったらある意味破滅フラグだ 乙女ゲーの百合エンドってつまり何もなかったノーマルエンドだからな…

124 20/04/15(水)08:44:04 No.679772688

関係してたんだ…

125 20/04/15(水)08:44:07 No.679772696

必死に勉強したのもカタリナ様はきっと生徒会に入るだろうから自分も…という思いだったんだよね

126 20/04/15(水)08:44:51 No.679772767

>>乙女ゲーでレズに走ったらある意味破滅フラグだ >乙女ゲーの百合エンドってつまり何もなかったノーマルエンドだからな… これは…友情エンドね!たしかに破滅しないわ!!

127 20/04/15(水)08:44:58 No.679772779

アニメどこまでやるか知らんけど現実的な範囲だとまずメインヒロインだからな…

128 20/04/15(水)08:45:03 No.679772786

主役なのでいくらでも重い過去を背負わせても良い

129 20/04/15(水)08:45:30 No.679772831

>>乙女ゲーでレズに走ったらある意味破滅フラグだ >乙女ゲーの百合エンドってつまり何もなかったノーマルエンドだからな… 何もなかった つまり野猿の結婚も…?

130 20/04/15(水)08:46:57 No.679772992

今のマリアなら 私は主人公ですよ?カタリナ様との恋愛ゲームの主人公です くらい堂々と言う

131 20/04/15(水)08:47:01 No.679772999

アニメの範囲でもカタリナは囚われのマリアを救出するぞ! ついでにもう一人救っちゃう!

132 20/04/15(水)08:47:28 No.679773051

とりあえずなろう読んだ感じなろうで出てる範囲はアニメ化されそうだなって なろうって2巻分でしたっけ

133 20/04/15(水)08:47:52 No.679773097

マリアの告白でアニメは終わりか…これマリカタエンドなのでは?

134 20/04/15(水)08:48:10 No.679773137

たしかマリアの成績って学園でも首席なので存外の頭が良いそんなマリアがカタリナに勉強教えてもどうにか平均レベルだという

135 20/04/15(水)08:48:15 No.679773153

光魔法って生やせるんだな!

136 20/04/15(水)08:49:01 No.679773230

野猿はマリアと攻略対象四人の好感度アップイベント大体横取りしてるので 好感度は通常の4倍上がっていると考えられる

137 20/04/15(水)08:50:11 No.679773361

ペース的にコミック4巻分でアニメは終わりだと思うよ 3話で一冊くらい

138 20/04/15(水)08:50:39 No.679773414

記憶捏造とか頭闇魔法かよ

139 20/04/15(水)08:53:49 No.679773735

このifルートは割と真面目に見たいぞ

140 20/04/15(水)08:55:22 No.679773907

カタリナ様が行方不明になったりしないよな…?

141 20/04/15(水)08:57:00 No.679774067

ただでさえ相手からの好感度が高いのに再会系幼馴染なんてそんな強属性まで付与するなんて…

142 20/04/15(水)08:57:02 No.679774070

>カタリナ様が行方不明になったりしないよな…? アニメの先ではカタリナ誘拐事件が発生する

143 20/04/15(水)08:57:29 No.679774124

なんで落とされた女性陣は同性愛に目覚めるの… 友情じゃだめなんですか

144 20/04/15(水)08:57:44 No.679774150

野猿相手だと母親も認めそう

145 20/04/15(水)08:58:54 No.679774268

>なんで落とされた女性陣は同性愛に目覚めるの… >友情じゃだめなんですか 明確に狙ってるのはメアリだけだよ マリアは傍に居たいって思ってるだけ…たぶん…おそらく…

146 20/04/15(水)08:59:00 No.679774282

どこか遠くの街で畑耕しながら二人で穏やかな生活を送るエンドか…

147 20/04/15(水)08:59:01 No.679774287

>なんで落とされた女性陣は同性愛に目覚めるの… >友情じゃだめなんですか ソフィアは友情だし… お兄様に略奪愛させて間に挟まれてぇ~したいだけだし…

↑Top