虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/15(水)04:06:28 20時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)04:06:28 No.679753580

20時間くらいやったけど破壊魔法ぶっぱして片っ端からなぎ払うゲームじゃないことは理解した

1 20/04/15(水)04:07:26 No.679753642

隠密弓だ

2 20/04/15(水)04:07:59 No.679753679

破壊魔法は滅茶苦茶弱い 魔法使いRPは実質不可

3 20/04/15(水)04:09:15 No.679753752

バニラの魔法はあんまり強くないよね

4 20/04/15(水)04:09:17 No.679753756

>隠密弓だ 何が酷いって隠密弓が一番強い上に一番楽しいからなスカイリム… FO3&NVはおろかFO4のそれより楽しいんじゃないかスカイリムの狙撃

5 20/04/15(水)04:10:23 No.679753822

魔法強くするMOD入れてもいいよね ちょっとだけ…ちょっとだけだから…

6 20/04/15(水)04:11:34 No.679753886

幻惑魔法強いよ!

7 20/04/15(水)04:12:29 No.679753937

とりあえず敵のマジカ無限とかいう雑な設定をなんとかしろ

8 20/04/15(水)04:12:46 No.679753955

魔法プレイするって決めたから強い鎧とか全部リディアさんに渡してるけど もうリディアさん1人でいいんじゃねえかってくらい強い

9 20/04/15(水)04:13:06 No.679753974

ギャグかってくらい隠密気付かれない…楽しい

10 20/04/15(水)04:13:17 No.679753984

破壊の火力が低いだけで他の魔法は全部狂ってるだろ… というか破壊も火力が低いだけで容易くハメ成立するし 火力が低いだけで

11 20/04/15(水)04:14:03 No.679754023

>とりあえず敵のマジカ無限とかいう雑な設定をなんとかしろ こっちもエンチャでやれるな!

12 20/04/15(水)04:15:23 No.679754101

破壊魔法以外の魔法は非常に優秀だよ

13 20/04/15(水)04:15:51 No.679754120

隠密弓楽しすぎて仲間を前に出して自分はこそこそやってたら キルムーブが発生して仲間の頭に矢が刺さって死んだ時は笑うしかなかった というかこっちの攻撃でも死ぬのね

14 20/04/15(水)04:17:31 No.679754212

ベセスダゲーの戦闘は雰囲気重視よ 敵がアホだからどんなビルドでも戦えるので自由度が高い

15 20/04/15(水)04:18:05 No.679754243

いい感じに魔法強化するmodは結構あるから魔法使いやりたいならそれ入れても全然いいと思う 家庭用機でやってんなら…がんばれ

16 20/04/15(水)04:18:09 No.679754249

>というかこっちの攻撃でも死ぬのね 主人公の攻撃でしかトドメをさせない属性のNPCがいっぱいいる

17 20/04/15(水)04:18:24 No.679754262

アクション追加するアルティメットなんちゃらいうModどうなんだろ

18 20/04/15(水)04:20:42 No.679754408

マジカ無限だったの!?

19 20/04/15(水)04:22:06 No.679754497

幻惑はヤバい 変性も幻惑ほどではないけどヤバい 召喚はイメージとは違う感じになるけどヤバい 破壊はファイアボルト二連衝撃を当て続けられるセンスが問われる

20 20/04/15(水)04:22:58 No.679754560

>マジカ無限だったの!? 厳密には無限では無いけど少なくとも雷魔法当ててマジカ枯渇させるのは無理なレベル

21 20/04/15(水)04:24:57 No.679754702

>>マジカ無限だったの!? >厳密には無限では無いけど少なくとも雷魔法当ててマジカ枯渇させるのは無理なレベル ありがとう あのエンチャ意味なかったのか…

22 20/04/15(水)04:25:55 No.679754759

>召喚はイメージとは違う感じになるけどヤバい 重さ0のドレモラ弓って普通にヤバいよね…

23 20/04/15(水)04:25:55 No.679754760

でもチェインライトニング楽しいから…

24 20/04/15(水)04:26:39 No.679754808

>でもチェインライトニング楽しいから… (いつの間にか死んでる従者)

25 20/04/15(水)04:29:24 No.679754963

雷の精霊とドレモラ召喚いいよね 全部やっつけてくれる

26 20/04/15(水)04:30:17 No.679755020

雷聖霊はしょっちゅうセラーナと喧嘩してるイメージしかない…

27 20/04/15(水)04:34:02 No.679755238

どこぞの酒場の地下に要る変人の破壊魔法が滅茶苦茶痛かったので 破壊魔法が弱いってのが納得いかないのが俺だ でも実際自分で使うとうーnってなるんだよな…

28 20/04/15(水)04:35:14 No.679755318

敵の頭上の空中を狙うくらい離れた弓の遠距離射撃いいよね

29 20/04/15(水)04:35:56 No.679755354

>どこぞの酒場の地下に要る変人の破壊魔法が滅茶苦茶痛かったので >破壊魔法が弱いってのが納得いかないのが俺だ >でも実際自分で使うとうーnってなるんだよな… 破壊魔法それ自体は強いよ マジカ消費とか考えると割りに合わないだけで

30 20/04/15(水)04:35:57 No.679755358

敵が使う魔法が痛いって大体敵専用パーク持ってるからだし…

31 20/04/15(水)04:38:28 No.679755496

>どこぞの酒場の地下に要る変人の破壊魔法が滅茶苦茶痛かったので >破壊魔法が弱いってのが納得いかないのが俺だ >でも実際自分で使うとうーnってなるんだよな… 敵の魔法使いはエクストラダメージ(ダメージ増加)とドヴァキン特攻(プレイヤーにのみダメージ増加)ついてて地形によって多段ヒットするから地形の影響受けやすいアイスストーム辺りは即死魔法になってるとかなんとか

32 20/04/15(水)04:41:08 No.679755636

>破壊魔法それ自体は強いよ >マジカ消費とか考えると割りに合わないだけで いや消費なんて容易く0にできるし破壊が弱いって言われてるのは火力の頭打ちが早いからなんだけど…

33 20/04/15(水)04:41:35 No.679755659

エクストラダメージのおかしさはラリスを連れまわせば体感できる

34 20/04/15(水)04:43:30 No.679755771

味方でエクストラダメージ持ってるドーンガード達の火力なんかおかしい…

35 20/04/15(水)04:45:25 No.679755899

>ドヴァキン特攻(プレイヤーにのみダメージ増加) ドヴァキンが何したってんだ…

36 20/04/15(水)04:45:36 No.679755911

魔術士プレイしたいからmodでドラグスレイヴ撃つね……

37 20/04/15(水)04:51:47 No.679756254

正直言ってバニラの戦闘バランスはクソゲーの部類に入る

38 20/04/15(水)04:54:04 No.679756391

召喚魔法強いよね(サングインの薔薇振りながら)

39 20/04/15(水)04:57:46 No.679756589

無駄に魔法剣二刀流とかやってた 二刀流そんなおもろくない…

40 20/04/15(水)04:58:28 No.679756625

魔法強化MODは自分のバランス感覚が試されると思った 自分で自分をちょうどよくもてなすのって結構難しい

41 20/04/15(水)05:04:57 No.679756946

初回バニラで破壊魔法中心のプレイで普通に楽しんだから弱い弱いって言われるの違和感ある 難易度高くしなきゃ別に何とでもなるし

42 20/04/15(水)05:07:47 No.679757056

達人魔法でフィニッシュ決めようと頑張るのが楽しかった

43 20/04/15(水)05:16:28 No.679757414

仲間複数連れてくバグと犬と召喚術で賑やかパーティーたのしいよ…

44 20/04/15(水)05:17:09 No.679757451

隠密弓だと敵がなんか話してるのとかもじっくり聞けてそういう点で見てもお得なんだよね

45 20/04/15(水)05:39:07 No.679758380

なんかもう自分で構築する時間もないし誰かの構築した世界に入って「うわー何この敵!」みたいなプレイがしたい

46 20/04/15(水)05:41:19 No.679758466

魔法強化MOD入れるとやっぱこれ強すぎるよ!って思ったりする難しいところ

47 20/04/15(水)05:48:20 No.679758775

>初回バニラで破壊魔法中心のプレイで普通に楽しんだから弱い弱いって言われるの違和感ある >難易度高くしなきゃ別に何とでもなるし 他の手段が常軌を逸している位で普通に強いよ

48 20/04/15(水)05:50:34 No.679758870

ライトニングテンペストでドバーって薙ぎ払うのいいよね なんかイヤな事の4割近くが吹っ飛ぶ…アレ言うほどあんま良くねぇな

49 20/04/15(水)05:52:20 No.679758945

まぁこのゲームの最強スキルは鍛治だし…

50 20/04/15(水)05:52:21 No.679758948

他の攻撃手段は極めるとゲームにならんくらいぶっ壊れるもんな

51 20/04/15(水)05:52:23 No.679758950

つまりだいたいどんなプレイをしてもなんとかなるすごいゲームってことじゃん!

52 20/04/15(水)06:00:21 No.679759358

つまり魔法強化じゃなく他の弱体化MODを入れれば…

53 20/04/15(水)06:01:25 No.679759405

バニラ環境の破壊だってちゃんと極めれば強いんだぞ 消費0にして二連の衝撃してるだけで何もかも死ぬ おかげで物凄く単調になるんだが

54 20/04/15(水)06:09:17 No.679759815

錬金と鍛冶と付与とかいう一つ一つが壊れてるヤツ

55 20/04/15(水)06:12:25 No.679759999

魔法自体が弱いならいいんだけどなんであんなに敵の魔法は強いの…ゴリゴリ減るんだが

56 20/04/15(水)06:13:33 No.679760063

バニラでも攻撃力400とか行くとゲーム変わってくるよね 合計防御力が1000超えてもボスとかからのダメージが大して変わらないの見たときはずっと頭に?浮かんでたけど

57 20/04/15(水)06:17:44 No.679760318

ダメージ計算式の問題でどんだけ防御や耐性盛っても85%までしかダメージカットできないんだよな

58 20/04/15(水)06:32:38 No.679761274

錬金で破壊の威力上げれる薬は作れたかな 片手や両手はあったの覚えてるが

59 20/04/15(水)06:44:53 No.679761970

弓と大剣が楽しかった 大剣で賊の首を切るのが気持ちいい…

60 20/04/15(水)06:51:49 No.679762338

MODで解決すりゃいいじゃんて言われるけど 最初から始めたらとりあえずはスリのレベル上げて所持重量を上げてたなぁ そして雇われの悪漢に追われまくる日々を送るのが楽しい

61 20/04/15(水)07:01:10 No.679762875

動画で破壊魔法特化プレイしてる人の面白かったな フスロダで吹っ飛ばして着地点に罠魔法とか

62 20/04/15(水)07:01:45 No.679762895

スリなんて絶対やらねえ 俺は剣士であって泥棒じゃねえんだ と思ってた 今は鍵をよく盗んでいる

63 20/04/15(水)07:06:46 No.679763221

バニラの戦闘は雰囲気で作られたおまけのミニゲームだからな おかげで適当にやってもストーリー追える

64 20/04/15(水)07:07:27 No.679763270

破壊は熟練者まで上げて装備整えて使えば十分強い大器晩成型だよ ジェイザルゴと同じだ

65 20/04/15(水)07:14:12 No.679763697

1週目は斧二刀流オークだったなぁ 戦闘スキルよりも鍛冶と付呪の力だった気がする

66 20/04/15(水)07:16:50 No.679763891

ドヴァキンと同じ速度で後退しながらアイスストーム撃ってくる魔術師良いよね…

67 20/04/15(水)07:20:07 No.679764104

>消費0にして二連の衝撃してるだけで何もかも死ぬ >おかげで物凄く単調になるんだが 戦闘が単調なのは近接も割とそうだから…とりあえずチルレンドで殴って身動きさせずに殺すとかになるから…

↑Top