虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/15(水)03:23:30 外出自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)03:23:30 No.679750854

外出自粛要請と職場の実質倒産でずっと家にいるんで最近酒をよく飲むんだけど もしかして人間って酒飲んでれば辛い事や不安は殆ど忘れられるのでは…? 飲んでれば眠たくなるからそのまま布団に入ってしまえば時間も過ぎるしお腹もあんまり空かないから食費も浮くし 飲酒っていいね…画像は評判いいから買ってみたらハマったお酒

1 20/04/15(水)03:25:41 No.679751021

そのまま沈んでいけ

2 20/04/15(水)03:28:04 No.679751216

それ気に入ったらお高いスターオブボンベイも飲んでみるといい

3 20/04/15(水)03:29:10 No.679751306

若い頃から20年近くそれで人生ごまかしてきたけど内臓ボロボロになるし 酒ないと夜眠れなくなるからほどほどにね

4 20/04/15(水)03:32:55 No.679751579

酔って寝るのは気持ちいいよな よくないとはわかってるんだけど

5 20/04/15(水)03:40:54 No.679752046

余計なことというか考えても仕方がないことを考えずに寝れるのが良い お酒はフロムザバレルが好きです

6 20/04/15(水)03:44:25 No.679752247

ジンいいよね次の日残んないから飲んでて気持ちいいだけで済む

7 20/04/15(水)03:44:29 No.679752251

ボンベイ・サファイア美味しいよね 七英雄コラでロックブーケがジンで漬けてソーダで割ると美味しいみたいなこと言ってるけれども コイツでやると最高に美味しいよ

8 20/04/15(水)03:47:43 No.679752475

泡盛、ホワイトリカー、スピリタス、ジンで梅酒浸けたときはジンが一番うまかったな

9 <a href="mailto:す">20/04/15(水)03:47:56</a> [す] No.679752487

折角なんで「」ちゃんのおすすめの酒をジャンル問わず教えてほしい 買えそうなら買ってみる

10 20/04/15(水)03:49:15 No.679752578

ブラックニッカをレモンと炭酸で割るのだ 居酒屋のレモンハイボールの二段上くらいの味になる

11 20/04/15(水)03:52:36 No.679752804

チョコレートリキュール ゴディバでもモーツァルトでも

12 20/04/15(水)03:56:45 No.679753039

色々試してみたけどストリチナヤが一番飲みやすい酒だと思う 余計な味とか匂いが付いていないのが良い…

13 20/04/15(水)03:58:24 No.679753140

ブランデー漬け梅酒はかなり飲みやすくて好き

14 20/04/15(水)03:58:32 No.679753151

>ブラックニッカをレモンと炭酸で割るのだ >居酒屋のレモンハイボールの二段上くらいの味になる 上等な安酒だ…

15 20/04/15(水)03:58:57 No.679753177

ジンから繋げるならズブロッカとかいいんじゃないすか

16 20/04/15(水)03:59:13 No.679753191

ジャックダニエルをコーラで悪い 悪酔する

17 20/04/15(水)03:59:48 No.679753215

上等な酒というと私はラフロイグあたりをおすすめしますが ぶっちゃけ一番安いウィスキーをコーラで割るのがもっともコスパいいよ

18 20/04/15(水)04:00:30 No.679753256

とっとと他の仕事探したほうがいいよ

19 20/04/15(水)04:00:38 No.679753263

体質で悪酔いしやすいお酒あるよね 俺はワインとウィスキーが駄目目

20 20/04/15(水)04:01:13 No.679753294

最近はいい日本酒がそれでいて安くて美味いが スーパーとかコンビニレベルだと全く置いてないので ちゃんとしたセレクトショップとかに行くしかない いまコロナで閉まってるつらい

21 20/04/15(水)04:01:35 No.679753318

>体質で悪酔いしやすいお酒あるよね >俺はワインとウィスキーが駄目目 俺はウイスキー余裕なんだけどワインがべろべろになる… たぶん飲み方が悪いと思う

22 20/04/15(水)04:01:49 No.679753333

キャプテンモルガンプライベートストック ロックもいいしジンジャエールで割っても美味い

23 20/04/15(水)04:02:34 No.679753372

缶チューハイの中に何かものすごく気持ち悪くなる成分があるんだよな 焼酎割るだけなら全く問題なくガバガバ飲めるのに 缶チューハイはたまにすぐ気分悪くなるのがある

24 20/04/15(水)04:02:50 No.679753381

人工甘味料が入ってたら悪酔するとは聞く

25 20/04/15(水)04:02:54 No.679753386

アマゾン売り切れまくってるな…すぞ…

26 20/04/15(水)04:03:37 No.679753418

>人工甘味料が入ってたら悪酔するとは聞く 肝臓君が悲鳴あげてるとこにアルコールが雪崩れ込むらしいな

27 20/04/15(水)04:04:25 No.679753460

配送で3月は酒の宅配多かったんだが4月に入るとだいぶ減った 自粛もあるんだろうけどやっぱ宴会多かったのかな…

28 20/04/15(水)04:06:47 No.679753601

最近瓶で買うことを覚えたんだけどもしかしてこれって缶を買い続けるよりめちゃくちゃ安い…?

29 20/04/15(水)04:07:41 No.679753657

>人工甘味料が入ってたら悪酔するとは聞く 他のチューハイは悪酔いするけど檸檬堂は大丈夫だったから アルコールを分解するための糖分が足りないのかもしれない

30 20/04/15(水)04:07:52 No.679753672

>自粛もあるんだろうけどやっぱ宴会多かったのかな… 歓迎会は自粛しやすいけど送迎会は自粛しずらいだろうしな

31 20/04/15(水)04:10:14 No.679753808

檸檬堂はスルスル行けて危険すぎる…

32 20/04/15(水)04:10:38 No.679753833

いま俺飲めない体質だから

33 20/04/15(水)04:10:39 No.679753835

金麦糖質75%オフはビールとしてはアレかもしれないけど飲み物としてはかなりアリだと思う あとは金宮でチューハイとマイヤーズラムだな俺は

34 20/04/15(水)04:12:28 No.679753936

>最近瓶で買うことを覚えたんだけどもしかしてこれって缶を買い続けるよりめちゃくちゃ安い…? 作用 だがデメリットもある

35 20/04/15(水)04:12:31 No.679753941

タンカレーも飲んでみるといい

36 20/04/15(水)04:13:36 No.679753999

レモン系だとリモンチェッロもいいぞ

37 20/04/15(水)04:14:58 No.679754078

さあカルーアをミルクで割って牛乳の消費に貢献するのだ

38 20/04/15(水)04:15:00 No.679754083

>だがデメリットもある 瓶が部屋にあふれる!酒量が増える!

39 20/04/15(水)04:15:59 No.679754131

ウィスキーに興味が有るけど何買えば良いのかわからない 昔ニッカ買って不味くて飲めなくてそれ以来敬遠したまま

40 20/04/15(水)04:16:32 No.679754164

カルーアやモーツァルトもいいけどベイリーズが好き!

41 20/04/15(水)04:17:02 No.679754187

>ウィスキーに興味が有るけど何買えば良いのかわからない >昔ニッカ買って不味くて飲めなくてそれ以来敬遠したまま バーに行っていろんな種類を飲むんだ 個人的には越百が一番好き

42 20/04/15(水)04:18:10 No.679754251

飲める人が羨ましい 下戸だから気持ちいいより先に頭痛がして死にたくなる

43 20/04/15(水)04:18:49 No.679754285

>ウィスキーに興味が有るけど何買えば良いのかわからない >昔ニッカ買って不味くて飲めなくてそれ以来敬遠したまま 色々飲んで好みを見つけるしかない

44 20/04/15(水)04:19:11 No.679754311

>体質で悪酔いしやすいお酒あるよね >俺はワインとウィスキーが駄目目 ビール日本酒ワインこの三つ全部ダメだ 体が拒否反応起こす

45 20/04/15(水)04:19:58 No.679754368

>ウィスキーに興味が有るけど何買えば良いのかわからない >昔ニッカ買って不味くて飲めなくてそれ以来敬遠したまま スコッチはいいぞ グレンリベット12年から入ろう

46 20/04/15(水)04:19:58 No.679754371

ウィスキーは色々あるからなあ 俺は薬くせー煙くせーのが好きだけど

47 20/04/15(水)04:20:30 No.679754397

泡盛でもいいなら蔵がおすすめ

48 20/04/15(水)04:22:15 No.679754506

だいたい飲めるけど虫が漬けてあるのだけはダメだった

49 20/04/15(水)04:23:00 No.679754564

>だがデメリットもある いつでも飲めちまうんだ!

50 20/04/15(水)04:23:36 No.679754609

台湾ウィスキーのカヴァランがフルーツ香が強めで美味しかったな マッカランの7000円くらいのやつが飲みやすくて入りやすいんでないか 1000円台のはストレートや水割りで楽しむモンじゃないし

51 20/04/15(水)04:24:00 No.679754642

金宮さえありゃ幸せよ

52 20/04/15(水)04:24:13 No.679754653

>だいたい飲めるけど虫が漬けてあるのだけはダメだった 俺はスズメバチ酒飲んでみたい

53 20/04/15(水)04:25:42 No.679754750

su3803011.jpg これうますぎてビビったのでみんなにも飲んで欲しい

54 20/04/15(水)04:28:12 No.679754893

虫酒で思い出したけどゴキブリ酒って美味いらしいね ゴキブリに卵産ませてそれを酒に浸けて飲むの

55 20/04/15(水)04:30:32 No.679755040

オールドセントニックってウイスキー好きだったんだけどいつの間にかプレミアになってて手が出ねえ

56 20/04/15(水)04:32:16 No.679755139

九尾の狐(芋焼酎 原酒)を推挙しておく 酒専門コーナーがあるイオンならたぶん置いてる

57 20/04/15(水)04:35:00 No.679755304

99.99がリニューアルして美味しくなった 昨日もロング缶四本開けたけどまるで頭痛くならねえ 逆に怖い

58 20/04/15(水)04:38:36 No.679755508

布団入ったのに飲みたくなったぞどうしてくれるんだよ台所行く

59 20/04/15(水)04:41:39 No.679755665

スレ画は瓶もラベルも綺麗だなぁ

60 20/04/15(水)04:42:04 No.679755692

>俺はスズメバチ酒飲んでみたい すごいよ理屈は分からんけどヤバい薬入ってんじゃないのってくらい効く

61 20/04/15(水)04:42:05 No.679755694

>布団入ったのに飲みたくなったぞどうしてくれるんだよ台所行く おとなしく寝ろ!

62 20/04/15(水)04:43:04 No.679755741

今飲んだら今日が潰れちまうー!

63 20/04/15(水)04:52:31 No.679756303

お腹空かなくなるってあるけどむしろ食欲にバフがかかるわ俺

64 20/04/15(水)05:01:05 No.679756772

何かしらつまんでないと胃にくるよね

65 20/04/15(水)05:02:31 No.679756840

ラムも甘くてうまいよコーラ割がおすすめ あとカンパリも甘ほろ苦くておいしいこちらはソーダ割がいいよ

66 20/04/15(水)05:03:18 No.679756876

休肝日は作るんだぞ オイラはたった今ジョニ赤を開けたところだ

67 20/04/15(水)05:03:53 No.679756906

スピリタスが売り切れてたけど消毒用に買ったんじゃねえだろうな…

68 20/04/15(水)05:09:43 No.679757139

スレ画10年近く前に開封して半分飲んでそのままにしてあるのが部屋に落ちてる

69 20/04/15(水)05:10:39 No.679757173

>スピリタスが売り切れてたけど消毒用に買ったんじゃねえだろうな… でも他に理由が考えられないし…昨日買い物行ったらハードリカー無くなっててびっくりした

70 20/04/15(水)05:15:01 No.679757345

これ欲しい su3803026.jpg

71 20/04/15(水)05:15:56 No.679757380

奮発してもタンカレーno10位なので5000円以上の価格帯のやつ飲んでみたい

72 20/04/15(水)05:22:34 No.679757683

肝臓の位置右の腹を温めると酔が覚めやすい 多分血行が良くなってどんどんアルコール混じりの血が肝臓に運ばれるんだろう…肝臓の負担はしらない

73 20/04/15(水)05:33:22 No.679758113

メーカーズマークをストレートでちびちび飲みながら夜を明かしたところだ…

74 20/04/15(水)05:34:10 No.679758157

肝臓は何も文句なんて言わない 愛してる愛してる愛してる

75 20/04/15(水)05:37:03 No.679758278

飲んでからすぐに寝るのは高血糖になるリスクがレベチでやべーから せめてimgでも1時間くらい眺めてから寝た方がいいよ…糖尿病にでもなったら笑えんぞ

76 20/04/15(水)05:38:34 No.679758356

朝起きてオシッコが異常に泡立ってたり手足の先が痺れるようになったら覚悟しといた方がいいぜ 酒は量を決めて飲むんだ「」

77 20/04/15(水)05:40:11 No.679758416

炭酸系ばっかり飲んでると歯医者に怒られて総入れ歯がベストですよとか言われるからな まあ年齢もあるけども

78 20/04/15(水)06:12:08 No.679759975

ジンなら桜尾もいいぞ ジャパニーズクラフトジンの中では安めだし

79 20/04/15(水)06:13:53 No.679760086

酒飲んで忘れたことは酒が抜けるとめっちゃ思い出すって聞いたけど実感としてはどうなんだろう

80 20/04/15(水)06:22:54 No.679760646

ウォッカとかジンを冷凍庫で冷やしてストレートってやってみたくはある アルコール弱いけど

81 20/04/15(水)06:24:41 No.679760746

スレ画がいけるならタンカレーは買ってもいいと思う ちょっとプラスして10の方でも良いぞ

82 20/04/15(水)06:25:12 No.679760775

養命酒が出してるジン良かったよ 爽やかな森飲んでる気分になる

83 20/04/15(水)06:27:16 No.679760905

高知の方の菊水酒造が作ってるミードが好きだ

84 20/04/15(水)06:30:49 No.679761148

お酒弱いし甘い酒しか駄目だ 鳳凰美田のゆず酒

85 20/04/15(水)06:32:07 No.679761242

みんなも飲もうアイラ

86 20/04/15(水)06:36:00 No.679761475

>酒飲んで忘れたことは酒が抜けるとめっちゃ思い出すって聞いたけど実感としてはどうなんだろう インパクトあることだけは思い出すけどそれ以外は全く思い出さないよ

87 20/04/15(水)06:37:04 No.679761546

よく冷やした電気ブランにレモン絞ってキュッといくの好き

88 20/04/15(水)06:37:54 No.679761594

最近シンにハマったから助かる 昨日養命酒のクラフトジンが300ml650円で安売りされてたからソーダ割にしたら最高に美味かったから なんか700ml2000円くらいのでおススメない? スレ画とかブィフィーターズソーダ割りでもいいの?ぶ

89 20/04/15(水)06:42:05 No.679761814

その値段帯のジンならプリマスジンも美味しいよ

↑Top