ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/15(水)02:47:22 No.679747948
そうはならんやろ
1 20/04/15(水)02:49:33 No.679748188
ハードオフにこの改造品置いてあったなぁ
2 20/04/15(水)02:50:44 No.679748295
ジムトレーナーみたいなもんか
3 20/04/15(水)02:51:03 No.679748327
サーチマン
4 20/04/15(水)02:55:50 No.679748749
宇宙世紀ならデュアルアイで性能アップするはず
5 20/04/15(水)03:04:47 No.679749475
坂本さんは何者なんだろう…ストリームベースメンバーだったりするのかな
6 20/04/15(水)04:02:53 No.679753385
頭に乗るわけでもないのにあたまが2つなのに意味あんの?
7 20/04/15(水)04:10:04 No.679753799
全天モニタじゃない時期だから練習生の見落としを回避するために教官が独自にヨシ!するんじゃないかな コックピットの中もえらいことになってそうだが
8 20/04/15(水)04:10:09 No.679753804
頭と胸の二箇所にコクピットがある練習機はMSVで見た記憶がある
9 20/04/15(水)04:29:49 No.679754985
>頭に乗るわけでもないのにあたまが2つなのに意味あんの? 教習車だってミラーに乗るわけじゃないのにミラーが2セットあるだろ?
10 20/04/15(水)04:32:42 No.679755161
ツノがあるのが教官側か
11 20/04/15(水)04:36:10 No.679755369
教習型ザクみたいなのだとディアゴスティーニのやつで機体各所に黄色いマーカーみたいなパーツ付いてたり胸に教官用モノアイ付いてる機体の絵があった気がする
12 20/04/15(水)04:38:39 No.679755511
実戦で居たらビクッてなる
13 20/04/15(水)04:39:15 No.679755547
>教習型ザクみたいなのだとディアゴスティーニのやつで機体各所に黄色いマーカーみたいなパーツ付いてたり胸に教官用モノアイ付いてる機体の絵があった気がする 戦場の絆でジオン側の初期機体がそんなだったな黄色いのはバンパーっぽかった
14 20/04/15(水)04:41:40 No.679755666
戦闘に巻き込まれて止む無くこれで出撃しなきゃいけなくなった実戦経験ゼロのベテラン教官が気転と機体を生かした年の功で友軍の窮地を救う漫画出せば人気になるはず
15 20/04/15(水)04:43:39 No.679755781
最初のザクのプラモ意外といい形してるよね
16 20/04/15(水)04:44:24 No.679755831
ザクなら戦車よりかは戦えるだろうし撃破された友軍機の武器貰ってそのまま戦闘に入れそう
17 20/04/15(水)04:44:58 No.679755874
この発想は好き
18 20/04/15(水)04:45:01 No.679755879
>作品世界の拡大によるバリエーション MSV黎明期感を感じる
19 20/04/15(水)04:58:29 No.679756626
頭の位置ずれてるのは練習機としてどうなの
20 20/04/15(水)05:18:03 No.679757492
なんかパシリムみたいに右半身担当と左半身担当になってませんかこれ