虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/15(水)01:22:21 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/15(水)01:22:21 No.679735195

好きな漫画がセンターカラーで喜ぶけど実はセンターカラーだの巻頭カラーだのよく分かってない

1 20/04/15(水)01:24:54 No.679735685

センターは中心 後はわかるな

2 20/04/15(水)01:29:08 No.679736533

じゃあなんで巻頭カラーは日本語なんだ? センターも真ん中から大分ズレてるし

3 20/04/15(水)01:29:12 No.679736542

センターはこの中堅が最近人気出ていますと読者に教えてくれるシステムと思っている

4 20/04/15(水)01:29:55 No.679736664

巻頭とセンターに違いはあるの?

5 20/04/15(水)01:31:15 No.679736921

新しい単行本の1話目はカラーになるんだ

6 20/04/15(水)01:31:29 No.679736959

チェンソーマンのカラーはいつもエロいから好き

7 20/04/15(水)01:32:06 No.679737089

>センターは中心 巻中だよ…

8 20/04/15(水)01:32:53 No.679737268

雑誌掲載時に開いてすぐのところに色がつい他ページで乗ってる漫画が巻頭カラーで雑誌の真ん中辺に色がついたページで始まってるのがセンターカラーだ

9 20/04/15(水)01:34:27 No.679737577

なんでカラーは漫画の最初のページだけなの? 一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに

10 20/04/15(水)01:35:19 No.679737755

ジャンプのカラーそんなに有り難みがない

11 20/04/15(水)01:38:38 No.679738418

>ジャンプのカラーそんなに有り難みがない ジャンプじゃなくてもカラーってそんなありがたみ求めるものか…?

12 20/04/15(水)01:39:46 No.679738610

有り難さは作者視点か読者視点かで変わりそう

13 20/04/15(水)01:40:16 No.679738704

センターカラーで見開きレズセックス!

14 20/04/15(水)01:40:24 No.679738732

作家が忙しくなるだけの鬱陶しいシステムみたいに言うのはよせ

15 20/04/15(水)01:40:31 No.679738755

カラーで良かったと最初に思えたのはからくりサーカスのべろべろばあだな…

16 20/04/15(水)01:41:05 No.679738861

>なんでカラーは漫画の最初のページだけなの? >一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに カラーだけ紙質違うから引っかかって開いちゃうことあるじゃないですか そこが一番力入れた衝撃の展開部分だったら辛いじゃないですか

17 20/04/15(水)01:42:21 No.679739057

アンケが取れてないとセンターカラーが回ってこず他の漫画に持ってかれるという噂が

18 20/04/15(水)01:43:56 No.679739364

巻頭カラーと本編の間に特集みたいなの入ってると読みにくいよね

19 20/04/15(水)01:44:37 No.679739472

いかに目に触れるかという価値視点だと新聞の一面が巻頭カラーに近いのかな ジャンプの発行数と大体同じ日経新聞の一面広告が2000万 それだけ費やす価値があると評価されているのだろう

20 20/04/15(水)01:45:34 No.679739630

センターカラーは中堅まで行くと定期的に来るやつ 巻頭は周年だったりアニメ化で推し期間に入ると結構貰える

21 20/04/15(水)01:45:43 No.679739651

カラーやるならドロヘドロくらい気合入れてもらいたい 週刊誌じゃ無理だろうけど

22 20/04/15(水)01:45:45 No.679739657

色が着くと抜けない

23 20/04/15(水)01:46:47 No.679739811

>ジャンプじゃなくてもカラーってそんなありがたみ求めるものか…? あだち充は試合してようがカラーの時に水着描いてくれるから好き

24 20/04/15(水)01:47:38 No.679739941

>一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに お前はもう……おしまいだよ

25 20/04/15(水)01:48:25 No.679740086

週刊でカラーってよく考えると作業量えぐいな

26 20/04/15(水)01:49:28 No.679740253

>週刊でカラーってよく考えると作業量えぐいな それを単行本に直すのもしんどいのだ

27 20/04/15(水)01:49:39 No.679740282

カラーつっても単純に仕事量増えてるだけだから無駄に漫画家の負担掛けてるだけだよね

28 20/04/15(水)01:49:53 No.679740324

鰤の一話丸々フルカラーってどう話行ったらああなったんだろ... 師匠ができるぜー!って言ったのか編集の無茶ぶりなのか...

29 20/04/15(水)01:50:21 No.679740416

>>一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに >お前はもう……おしまいだよ それこそ鰤で昔ルキアの処刑かなんかのところで巻中カラーやんなかったっけ

30 20/04/15(水)01:50:21 No.679740417

すごいと思ったカラーページってからくりサーカスのアレとアレくらいだな

31 20/04/15(水)01:51:01 No.679740542

昔は4色とか妙なことしてたよね 単行本になった時困るやつ

32 20/04/15(水)01:51:33 No.679740644

昔は巻頭カラーの漫画はカラーページのあと二色刷りだったよね ドラゴンボールとか

33 20/04/15(水)01:51:46 No.679740687

チェンソー作者さん3週連続センターカラーとかやってたけどアレ大丈夫なの?

34 20/04/15(水)01:51:50 No.679740695

久米田とか最終回の最後のページがカラーになってる印象強い

35 20/04/15(水)01:51:53 No.679740705

チェンソーまたセンターカラーかよ!

36 20/04/15(水)01:52:34 No.679740807

テニプリとブリーチはオールカラーやったことがある ヒカルの碁もやったっけな?

37 20/04/15(水)01:52:43 No.679740832

ピューと吹くジャガーとか一時期2色カラー連載だったような

38 20/04/15(水)01:52:47 No.679740845

チェンソーは周年前に巻頭が来て周年はセンターカラーでその後3連続センターカラーが来たり推したいのか推したくないのか分からない微妙なムーブしてるんだよな

39 20/04/15(水)01:53:18 No.679740947

>チェンソー作者さん3週連続センターカラーとかやってたけどアレ大丈夫なの? なあに世の中無理させてもたまに2年くらい休載になったりする程度さ

40 20/04/15(水)01:53:34 No.679740995

カラーページは紙の質感が違うからパラパラめくってて止まりやすいんだ

41 20/04/15(水)01:53:46 No.679741032

キャラの1枚絵みたいのはそれなりに楽できるけど ワンピみたいにキャラ沢山描いて1枚の絵になってるタイプは週刊でよくできるなと思う

42 20/04/15(水)01:53:47 No.679741035

>週刊でカラーってよく考えると作業量えぐいな カラーは原稿より1日だか2日先に入稿しないといけないのでめっちゃ大変だとか…

43 20/04/15(水)01:53:57 No.679741071

>久米田とか最終回の最後のページがカラーになってる印象強い 絶望先生は単行本でもちゃんとカラーにしてくれててよかった

44 20/04/15(水)01:54:05 No.679741100

色つけるのは色つけ班に投げるから大丈夫

45 20/04/15(水)01:54:38 No.679741205

ブラクロの作者の方がヤバい気がする どっかで休ませないと猫の二の舞になるぞ

46 20/04/15(水)01:54:52 No.679741249

カラーで嬉しくなるタイプの作家と 色ついてるだけだなこれってタイプの作家がいる

47 20/04/15(水)01:54:56 No.679741264

>色つけるのは色つけ班に投げるから大丈夫 それは鬼滅の連載カラー着色だけじゃないの?

48 20/04/15(水)01:55:09 No.679741305

ブリーチの1話丸々カラーって凄かったんだなぁ

49 20/04/15(水)01:56:01 No.679741438

チェンソーは編集がSQ→ジャンプラ→週刊にのし上がってきたガチ有能だから色々掲載の仕方試してる感ある

50 20/04/15(水)01:56:20 No.679741492

>なんでカラーは漫画の最初のページだけなの? >一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに 最終ページだけとかたまにあるよ

51 20/04/15(水)01:56:55 No.679741599

カラーは外注の塗師とかいるし

52 20/04/15(水)01:57:13 No.679741662

演出の一環で途中でカラー挟むのいいよね

53 20/04/15(水)01:57:15 No.679741672

ゆらぎとかカラー嬉しい読者いっぱいなはず

54 20/04/15(水)01:57:23 No.679741692

火ノ丸は大相撲編入った回のセンターカラーで最終ページに持ってきたな 炎に色付けて漫画の演出に取り込んでた

55 20/04/15(水)01:57:35 No.679741738

夜桜なんかがドベ二回くらいとってるのにその後短い間隔でセンター二回貰ってたり評価の乱高下が激しそうでおもしろい

56 20/04/15(水)01:57:55 No.679741789

>それは鬼滅の連載カラー着色だけじゃないの? 黒子の1話まるまるフルカラーの回も外注だったしカラーって基本そうなんじゃないの?

57 20/04/15(水)01:59:18 No.679742048

カラー外注してるのはちゃんと表記あるでしょ 連載漫画のオールカラー版は外注だがブリーチテニプリヒカルの碁のやったオールカラーは作者が塗ったやつ いやアシスタントも手伝ってるんだろうが

58 20/04/15(水)01:59:24 No.679742067

カラー原稿は基本大変な上に原稿料もお安いんだ…

59 20/04/15(水)01:59:37 No.679742114

こはるちゃんのカラーは他に比べるとビビットな感じでカロリー控えめだけどインパクトはあるイメージ 動画見る感じサクサクと仕上げてそうだし https://youtu.be/2EvcFP_55Vc

60 20/04/15(水)02:00:08 No.679742221

>なんでカラーは漫画の最初のページだけなの? >一番力入れた10ページ目カラーとかでもいいのに 見せ場だけ突然カラーになるの昔のポルノ映画みたいだな…

61 20/04/15(水)02:00:58 No.679742357

フルカラー版のコミックスとか出す時は流石に外注だけど普通の連載のカラーは作者とアシが塗るでしょ 進撃の作者はガチでカラー下手だから全部外注らしいが

62 20/04/15(水)02:01:26 No.679742428

ワンピ表紙とカラーどんだけ描くんだよってたまに思う 他の雑誌の看板になってるような漫画とかでも思う

63 20/04/15(水)02:01:28 No.679742436

スケットダンスの風船飛ばすシーンか何かがカラーだった気がするけどどうだったか

64 20/04/15(水)02:01:32 No.679742447

>こはるちゃんのカラーは他に比べるとビビットな感じでカロリー控えめだけどインパクトはあるイメージ >動画見る感じサクサクと仕上げてそうだし >https://youtu.be/2EvcFP_55Vc 最後のコメントがこはるちゃんでダメだった

65 20/04/15(水)02:02:33 No.679742640

そういえば二色刷のカラーを見なくなった

66 20/04/15(水)02:02:41 No.679742665

そういえばなんで鬼滅はカラーつきなの?

67 20/04/15(水)02:02:46 No.679742676

週刊なんかの看板作家だとカラー専用のアシは多分いるよね 単行本でも役に立つし

68 20/04/15(水)02:02:53 No.679742695

いま衝撃的でめっちゃすげえ展開だなと思ってたら掲載順けっこう後ろで 世間との乖離を感じている

69 20/04/15(水)02:03:54 No.679742879

>スケットダンスの風船飛ばすシーンか何かがカラーだった気がするけどどうだったか 合ってる 最後だけカラーはちょくちょくあるね

70 20/04/15(水)02:04:20 No.679742950

前はソーマだったしゆらぎの時もあったよオールカラー 電子版で売ってるオールカラー単行本の分を電子版特典で載せてるだけでしょ

71 20/04/15(水)02:04:38 No.679743005

>そういえばなんで鬼滅はカラーつきなの? 鬼滅はっていうか電子版の巻末におまけでカラーが掲載されてる 前はゆらぎ荘だった

72 20/04/15(水)02:04:39 No.679743010

>そういえば二色刷のカラーを見なくなった あれ作者の手間がかかるわりに見栄えがいいもんでもないからな…

73 20/04/15(水)02:04:39 No.679743011

>いま衝撃的でめっちゃすげえ展開だなと思ってたら掲載順けっこう後ろで >世間との乖離を感じている すげえ展開ではあるけど面白いと感じるかは別だしそもそも最近は掲載順がそこまで面白さ反映してなさそうな

74 20/04/15(水)02:04:50 No.679743034

>いま衝撃的でめっちゃすげえ展開だなと思ってたら掲載順けっこう後ろで >世間との乖離を感じている 8週前のアンケート結果が反映されるから多少ラグあるよ

75 20/04/15(水)02:06:15 No.679743243

>鬼滅はっていうか電子版の巻末におまけでカラーが掲載されてる >前はゆらぎ荘だった そうなんだ じゃあ他の漫画のフルカラーもいつか見られるんだね

76 20/04/15(水)02:06:45 No.679743306

めだかで安心院さんがめだかちゃんにカラーが映えるねって言ってるのその回の内容と含めて完璧で好き 単行本だとカラーでお見せできないのが残念だよって言ってるのも

77 20/04/15(水)02:07:09 No.679743369

まあ人気漫画とお色気漫画優先だから…鬼滅が終わったら何がカラーになるか分かんないな…

78 20/04/15(水)02:09:01 No.679743627

以前はゆらぎの次は火ノ丸だと思ってたんだよな肌色多かったし

79 20/04/15(水)02:09:07 No.679743642

エロ漫画でモノクロならメチャシコな絵でもカラーになると何かめっちゃしこりにくくなるんだけどこれなんなんだろうな

80 20/04/15(水)02:09:08 No.679743647

>いま衝撃的でめっちゃすげえ展開だなと思ってたら掲載順けっこう後ろで >世間との乖離を感じている アンケ即反映じゃないし上はアニメ化組で固定してるからあまり順番に意味は無いよ

81 20/04/15(水)02:09:38 No.679743718

ゆらぎ荘の前のカラーってなんだっけ

82 20/04/15(水)02:09:50 No.679743751

>エロ漫画でモノクロならメチャシコな絵でもカラーになると何かめっちゃしこりにくくなるんだけどこれなんなんだろうな 簡素な絵の方がシコれるの亜種だと思う

83 20/04/15(水)02:10:09 No.679743808

>ゆらぎ荘の前のカラーってなんだっけ ソーマ

84 20/04/15(水)02:10:22 No.679743849

そういえばゆらぎ荘のタピオカすごかったね

85 20/04/15(水)02:10:22 No.679743851

パンツの色が解釈違いなことはある

86 20/04/15(水)02:10:26 No.679743858

>8週前のアンケート結果が反映されるから多少ラグあるよ 知らそん じゃあ新連載の8回目までの掲載順ってどうやって決まるの

87 20/04/15(水)02:11:33 No.679743995

>8週前のアンケート結果が反映されるから多少ラグあるよ 8週前の値がそのまんまってわけでなく多少諸事情とか平均値みたいな処理もあるんじゃなかったっけか 実際どうなのか詳細知らんけど

88 20/04/15(水)02:12:03 No.679744071

アンケって3-4週前じゃないの 今見てる漫画の入稿が2週間(描いてるのは3週)前の時点のやつで そのときの打ち合わせに知るようなことを小学館の本で読んだ記憶があるんだが

89 20/04/15(水)02:12:10 No.679744088

入稿遅れとかで掲載順下がる事も有るらしいね

90 20/04/15(水)02:12:31 No.679744142

>じゃあ新連載の8回目までの掲載順ってどうやって決まるの それがよく言われてる新連載補正で完全に編集の裁量

91 20/04/15(水)02:12:51 No.679744178

>じゃあ新連載の8回目までの掲載順ってどうやって決まるの それはほぼ固定みたいなもんだよ

92 20/04/15(水)02:12:56 No.679744197

掲載順なんてドベにならん限り気にすんなよ

93 20/04/15(水)02:13:50 No.679744327

まぁチェンソーはもう掲載順気にする作品じゃないと思うよ 呪術アクタージュみたいに中堅層入りしたと思う ジャンプ事情詳しくないけど

94 20/04/15(水)02:14:18 No.679744375

新連載はセンターカラーを早く複数回貰える位にならないと安心出来ないから好きな新連載が出たら順番にそわそわするよね

95 20/04/15(水)02:14:42 No.679744437

>>8週前のアンケート結果が反映されるから多少ラグあるよ >知らそん >じゃあ新連載の8回目までの掲載順ってどうやって決まるの 厳密に言うと8週分のアンケ結果の平均値で決まる 新連載は3回目ぐらいで大体判断されて、打ち切り決まってもまとめるのに5~8回くらいはちゃんと貰える

96 20/04/15(水)02:14:47 No.679744449

アニメ化決まってる呪術でさえ掲載順は下ばっかだぞ ある程度まで人気出たら関係ねえよ

97 20/04/15(水)02:15:48 No.679744572

>アニメ化決まってる呪術でさえ掲載順は下ばっかだぞ >ある程度まで人気出たら関係ねえよ 芥見先生の酷いベスト3発表してたね…

98 20/04/15(水)02:17:06 No.679744742

とはいえ似たジャンルの漫画はなるべく続かないようにするとも言うし 人気でもセンターカラーの位置もあるし まるごと人気順ではない

99 20/04/15(水)02:17:09 No.679744752

チェンソーマンは打ち切りどうこう関係なくインタビューで言ってた10巻が近付いてて本当かな…って思ってますよ私は

100 20/04/15(水)02:17:10 No.679744754

>芥見先生の酷いベスト3発表してたね… ぶっちゃけどの位待てます?好き

101 20/04/15(水)02:18:02 No.679744848

チェンソは人気不人気関係なく10巻ぐらいで終わりそうな作風に思える

102 20/04/15(水)02:18:12 No.679744865

一応人気順ではあるけど別に完全な人気順なだけじゃないからな 一番前のほうと一番後ろのほう以外はあんまり違いはない

103 20/04/15(水)02:19:11 No.679744987

>チェンソは人気不人気関係なく10巻ぐらいで終わりそうな作風に思える 人気得られないと10巻までもたないからまあ…

104 20/04/15(水)02:19:52 No.679745061

10巻は寂しい 20巻にして欲しい

105 20/04/15(水)02:20:38 No.679745154

誌面の中でアニメ化も済んでたりこれももうベテランだなまで来ると 人気はあっても後ろから6番目辺りというか在りし日のこち亀前後ポジションが定着してたりするよね

106 20/04/15(水)02:20:42 No.679745168

長期連載を描けば読切が描きたくなり 読切を描けば長期連載を描きたくなると作者が言っているので もう多分次回作の方にかなりお熱かと

107 20/04/15(水)02:20:51 No.679745185

呪術はハシラのファンレター募集にも入稿遅れの話書かれてた

108 20/04/15(水)02:22:02 No.679745339

いうて売れ行き的にアニメ化裏で動いてると思うけどね レゼ編とかキリよく作れるように入れたエピに見えた

109 20/04/15(水)02:22:09 No.679745350

スミと朱の二色刷りは後世まで残してほしい技術ですね ビッグコミックくらいにしか残ってないけど

110 20/04/15(水)02:23:15 No.679745471

ナルトの最終回って巻頭カラーだったっけ?

111 20/04/15(水)02:24:28 No.679745611

ジャンプもガチなのはケツ2辺り定着までいかないとというか まぁ連載1年超えてから最下位まで行ってたのに大逆転した遊戯王とかもあるけど

112 20/04/15(水)02:25:03 No.679745671

>スミと朱の二色刷りは後世まで残してほしい技術ですね あれ赤用と青用で原稿分けないといけないからな… チャンピオンがリバイバル掲載やったドカベンが2色刷りだったけどやってくれる印刷所が今無くて探すの大変だったって

113 20/04/15(水)02:25:55 No.679745757

そういや電子の巻末カラーもしこのまま鬼滅終わったらどうなるんだろ またゆらぎに戻るのもあっちも終わりそうで微妙だし

114 20/04/15(水)02:27:10 No.679745882

電子のカラー当たり前につくようになってからあんまり気にしなくなった要素だな…

115 20/04/15(水)02:27:43 No.679745946

夕方枠で作品の味を台無しにしようぜ

116 20/04/15(水)02:28:06 No.679745982

カラーが単行本になると無くなるのなんかもったいないよね

117 20/04/15(水)02:28:10 No.679745993

>そういや電子の巻末カラーもしこのまま鬼滅終わったらどうなるんだろ アニメ化控えてる呪術かまだまだ終わりそうに無い石かヒロアカになるんじゃない 個人的にはアクタのカラーが見たいけど

118 20/04/15(水)02:28:23 No.679746023

逆に看板だったのに晩年ドベーチ続いて切られちゃったのもあるしね

119 20/04/15(水)02:29:31 No.679746149

>カラーが単行本になると無くなるのなんかもったいないよね 分かる…ちょっと違うけどアオリが無くなるのも勿体なく感じる

120 20/04/15(水)02:29:58 No.679746200

俺はセンターカラーよりも巻頭カラーがわからん ワンピとか特にわからん 本編から読み始めるとよく「3P目のカラーから見てね!」とか書いとるが 探しづらい上に扉絵だけで内容0で探す時間損した気分

↑Top