新しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/15(水)01:04:33 No.679731608
新しく引越ししてきた隣人の部屋から床が震えるほどの騒音が聞こえてくる…どうしたらいいんです?
1 20/04/15(水)01:05:17 No.679731754
何やってるんだろね
2 20/04/15(水)01:06:01 No.679731910
何系の音なんです…?
3 20/04/15(水)01:06:06 No.679731932
直談判はダメ絶対 続くようなら管理会社に連絡
4 20/04/15(水)01:06:29 No.679732024
4時間くらい4、5人くらいでパーティしてるっぽい…ジャンプでもしてるんだろうか 習慣的になってしまうとキツイ
5 20/04/15(水)01:07:02 No.679732146
今どきダンスダンスレボリューションやってるなんて…
6 20/04/15(水)01:07:14 No.679732189
そんな時は お経を唱えよう
7 20/04/15(水)01:07:18 No.679732202
深夜だし何か尋常じゃない事が起きてますって警察呼べば次からなくなるぞ
8 20/04/15(水)01:07:38 No.679732258
我慢するより早めに相談した方がいいよ
9 20/04/15(水)01:07:40 No.679732265
隣人ガチャは当たり外れすごいからな… お高めの家賃のところならハズレ引きにくいと聞いた
10 20/04/15(水)01:08:03 No.679732341
相手が角部屋だから苦情入れたらこっちが一発でバレてしまう気がして怖いです ちらっと今日部屋に入るところを見たら家主は20歳前半くらいの男性でした
11 20/04/15(水)01:08:49 No.679732492
上下だっているだろ
12 20/04/15(水)01:09:20 No.679732590
バレ無いからさっさと警察連絡しろ
13 20/04/15(水)01:09:35 No.679732623
最上階角部屋とかじゃなけりゃ特定されにくいんじゃ?
14 20/04/15(水)01:09:57 No.679732689
>深夜だし何か尋常じゃない事が起きてますって警察呼べば次からなくなるぞ 20時から22時くらいがピークで今はダラダラ話声だけ聞こえますね 会社の借り上げのマンションなので安家賃なのですが、3年住んでてこんなに壁薄いのに初めて気づきました
15 20/04/15(水)01:10:22 No.679732762
借りる前に学生が多い場所かどうか聞かないとダメだぞ
16 20/04/15(水)01:12:41 No.679733229
最上階ではないんです 駅前のビジネス街で安いところなので学生はほとんどいないので新卒の社会人さんぽい気がします 管理会社はお昼しか受付てないのでパーティ再開するようなら警察に電話してみます
17 20/04/15(水)01:14:20 No.679733562
とりあえず録音しておけばいい
18 20/04/15(水)01:14:42 No.679733636
壁にスピーカー密着させてYouTubeでお経でも流しとけ
19 20/04/15(水)01:15:06 No.679733728
上に乗って振動するダイエットマシンだな
20 20/04/15(水)01:17:23 No.679734180
はじめての一人暮らしで騒音がわかってないんじゃない 実家で足音に気を使って生活した事もなかろう
21 20/04/15(水)01:17:28 No.679734198
まずはクンリニンサン ダメなら警察
22 20/04/15(水)01:17:35 No.679734230
話し声うるさいなら拡声器を仕込む
23 20/04/15(水)01:20:02 No.679734720
管理会社は大体応じてくれないからほぼ警察にお願いすることになるけどな
24 20/04/15(水)01:20:21 No.679734784
騒がれるたび大家や管理会社に苦情言ってると 向こうも対応せざるを得なくなるし あんまり大騒ぎするからってことで警察に電話して注意してもらっても駄目なら 警察に2回目来てもらうときに管理会社にも来てもらうとその場で騒ぐお部屋の退去のお話になることもあるよ
25 20/04/15(水)01:22:55 No.679735300
4月の入れ替え時期はほんとガチャみたいだね うちの隣もすごい声量の歌声やら話し声やら朝も昼も聞こえて どんなパリピが越してきたと思ったら覇気のない初老のおっさんで 一人暮らしらしいんであの話し声も多分独り言で怖い
26 20/04/15(水)01:23:44 No.679735464
とりあえずまったくの赤の他人を装いながら通報すりゃいいんじゃないの
27 20/04/15(水)01:26:10 No.679735920
時間と日付メモっといたほうがいいよ
28 20/04/15(水)01:26:42 No.679736051
数年住んでたのにこんなこと初めてでちょっと動揺してスレ立てして聞いてしまいました…どうもありがとう 「ここ会社の寮…」って声が聞こえてきたので、同じく借り上げの寮で住んでいる同僚の可能性が非常に高い気がしてきました やるしかないのか
29 20/04/15(水)01:26:43 No.679736057
スマホで録音もしとけ
30 20/04/15(水)01:29:15 No.679736549
うちの親父も昔同じようなことして翌日ポストにすみませんが騒音が聴こえて…みたいな手紙入ってたみたい
31 20/04/15(水)01:29:57 No.679736671
警察が突然ピンポーンしてくる恐怖で社会のルール教えたれ 基本的に報復防止に誰からの通報かは隠してくれるよ
32 20/04/15(水)01:30:21 No.679736747
会社の寮でもうるさいと流石にクレーム入ってたよ 気後れせず管理会社へ電話しよう
33 20/04/15(水)01:31:14 No.679736919
調べたら騒音アプリみたいなのがあって録音もできるみたいなんですね 何かに使うかもしれないので一応録音して第三者に確認できるようにしておきます
34 20/04/15(水)01:31:59 No.679737060
この人は新興宗教とマスゴミの被害者らしいな
35 20/04/15(水)01:35:01 No.679737689
このおばさんも今活動してたら現地に凸されたりとかもっとネット民のおもちゃにされそう 当時はせいぜいフラッシュの素材にされる程度だったけど
36 20/04/15(水)01:36:29 No.679737991
今のご時世なら相手の事もちゃんと調べられると信じたい
37 20/04/15(水)01:37:32 No.679738180
>この人は新興宗教とマスゴミの被害者らしいな この人のターゲットになってた家庭が創価学会だったんじゃないかって話が出た途端 出てきてもいないおばさんが学会に迷惑かけられたエピソードが想像で盛られていって 何故か一気にこのおばさんの方が被害者みたいな論調になっていくのが当時のネット民らしいわ…
38 20/04/15(水)01:38:00 No.679738292
>この人は新興宗教とマスゴミの被害者らしいな もうテレビが話題にしなくなった頃に出たまともなメディアの記事によると 越して来た当時は普通の奥さんだったが夫と子供一人が難病になって介護生活の末に死んで 更にもう一人の子供も同じ助からない難病を発症して介護状態 そこに駐車を巡って近所トラブル発生でおかしくなったとか
39 20/04/15(水)01:39:28 No.679738562
このおばさんが被害者だなんて何のソースも無いからな
40 20/04/15(水)01:40:31 No.679738758
>このおばさんが被害者だなんて何のソースも無いからな 本来の被害者が学会信者だったなんてソースも何もないのが酷い…
41 20/04/15(水)01:42:03 No.679739002
このおばさん映画化したんだってな
42 20/04/15(水)01:47:13 No.679739870
「」がヤクザみたいな風体やプロレスラーみたいな体格なら脅したほうが早いかも でもそうじゃないなら管理会社か警察
43 20/04/15(水)01:48:05 No.679740025
>直談判はダメ絶対 >続くようなら管理会社に連絡 管理会社もね…それは警察に言ったほうが良いですよ としか言えない とばっちり食いたくないし
44 20/04/15(水)01:50:01 No.679740354
角部屋だからバレるとは言うけど 俺騒音がひどいって管理会社に言ったら「ああ201(向かい)ですね他にも苦情入ってるので警告する予定です」って 俺はてっきり下だと思ってた 騒音って結構縦横無尽に広がるんだなって
45 20/04/15(水)01:51:07 No.679740559
>このおばさんが被害者だなんて何のソースも無いからな そうだったとしても十分あり得る話だなと思ってる そして真偽はもう確かめようもないし
46 20/04/15(水)01:51:35 No.679740654
聞いたこともないような管理会社ならともかく大体は注意と掲示&書面勧告してくれると思うぞ 自分も神経質だから一人暮らしの時は何回か管理会社に頼んだから
47 20/04/15(水)01:53:25 No.679740965
いまコロナ騒ぎで宅飲み騒ぐ人が増えてるって東都不動産に勤めてる友達がぼやいてた 「」みたいに参ってる人も多そうだな
48 20/04/15(水)01:53:50 No.679741052
そもそも人入ってこないアレな物件住んでるけど 上の部屋にキチガイ居てなんかあるとブツブツ訳わからんこと唱えてやがる 死ねとしか
49 20/04/15(水)01:54:39 No.679741211
小売だけどおつまみ系と酒は確かにすげー量が出てるな今
50 20/04/15(水)01:56:14 No.679741478
>そうだったとしても十分あり得る話だなと思ってる >そして真偽はもう確かめようもないし そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか?
51 20/04/15(水)01:57:14 No.679741666
>そうだったとしても十分あり得る話だなと思ってる >そして真偽はもう確かめようもないし あり得る話って言うのもただの妄想ですよね?
52 20/04/15(水)01:57:18 No.679741679
安いとこ借りるのが悪いよ
53 20/04/15(水)01:57:39 No.679741750
騒ぐたび管理会社にちゃんと電話入れて注意してもらうようにしたほうがいいよ
54 20/04/15(水)01:58:31 No.679741889
>安いとこ借りるのが悪いよ 東京だと7~9万円代の1LDKくらいなら学生もたくさん住んでるぞ 親が家賃払ってるから
55 20/04/15(水)01:58:36 No.679741904
管理会社はびっくりするほど何もしてくれないぞ!まあ会社によるかもしれんけど
56 20/04/15(水)02:03:30 No.679742808
一人暮らししてみないと足音と声が思った以上に響くって気付かないからね