虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)23:55:04 最初は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)23:55:04 No.679713580

最初は面白くなかったけど左右ダッキングとか中級コンビが出てきてから楽しくなってきたんですけお! ラグるのやめてくだち!!

1 20/04/14(火)23:55:51 No.679713804

安心しろ その後ステップで死ぬ

2 20/04/14(火)23:56:45 No.679714074

ラグ…?

3 20/04/14(火)23:56:58 No.679714144

ステップはクソ

4 20/04/14(火)23:57:28 No.679714303

私ブロックコンボと初級コンビネーション好き!

5 20/04/14(火)23:58:28 No.679714574

35分コースで43分やらせるのはなんかずるくない?45分コースあるんだよ?ってなる

6 20/04/14(火)23:58:58 No.679714727

ステップってちょっと動けばいいだけでしょ「」は繊細すぎる… 連続でくると辛いんですけお!!!せめて反応してくだち!!!!

7 20/04/15(水)00:01:04 No.679715350

>35分コースで43分やらせるのはなんかずるくない?45分コースあるんだよ?ってなる 45分コースでは53分やるからいいんだ

8 20/04/15(水)00:01:30 No.679715464

>私ブロックコンボと初級コンビネーション好き! 初級コンビかトリプルコンビか忘れたけど唐突にテンポ早いの来られるとしんどい

9 20/04/15(水)00:01:55 No.679715576

ストレッチで5分水増ししてるから

10 20/04/15(水)00:03:06 No.679715871

今日キツすぎて途中で吐くかと思った

11 20/04/15(水)00:03:15 No.679715909

フック!フック!ボディフック!!が一番きつい

12 20/04/15(水)00:03:46 No.679716052

>フック!フック!ボディフック!!が一番きつい ひねってを連発はきついよね

13 20/04/15(水)00:04:10 No.679716155

前ステップと後ろステップが反応のタイミング同じじゃない感じがして嫌 アパートの二階だからステップNGだけどな!

14 20/04/15(水)00:04:34 No.679716252

おかしい…リンちゃんを完璧にエミュしてるはずなのにウィービングミスる…

15 20/04/15(水)00:04:45 No.679716292

ラグっていうか一瞬画面の動き止まったりしない?

16 20/04/15(水)00:05:23 No.679716437

>ラグっていうか一瞬画面の動き止まったりしない? 最悪エラー落ちするからな…

17 20/04/15(水)00:05:36 No.679716494

ブロックがどうしてもリュウやケンのブロッキングみたいになっちゃう

18 20/04/15(水)00:06:54 No.679716810

ウィービングは膝イカれるからほどほどにな

19 20/04/15(水)00:07:01 No.679716845

ステップのコツとしてはしょせん両手のセンサーで反応しているので 足のタイミングでどうこうしようとせず両手ごと動くようにすると反応する ただし疲労度は1.2倍くらいになる

20 20/04/15(水)00:07:13 No.679716898

>ブロックがどうしてもリュウやケンのブロッキングみたいになっちゃう 理想形じゃない?

21 20/04/15(水)00:07:22 No.679716926

ボクシングなんだからアイオブザタイガーBGMにやれたらなお良かった

22 20/04/15(水)00:07:28 No.679716956

ジャブとストレートだけなら余裕だなと思ったらジャブジャブジャブストレートの4連打求められて二の腕が死ぬ このゲームに救いはないのか

23 20/04/15(水)00:09:03 No.679717315

>このゲームに救いはないのか 明夫さんや田中のあっちゃんが褒めてくれる

24 20/04/15(水)00:09:14 No.679717366

悪くないわよ!

25 20/04/15(水)00:09:19 No.679717389

最近始めたけどこれ毎日できるやつなの? 一日30分でわきの下のとか意識したことない部位が痛い

26 20/04/15(水)00:11:26 No.679717920

su3802637.jpg 気が付けば今日で連続400日だ

27 20/04/15(水)00:12:17 No.679718154

素直にすごい

28 20/04/15(水)00:12:40 No.679718236

やりおるわい

29 20/04/15(水)00:15:50 No.679719059

もはやムキムキなのでは?

30 20/04/15(水)00:19:44 No.679720136

ちなみに400日やっても体重は下がったり上がったりなので ダイエット効果は間違いなくあるけど それよりも食事制限の方がかなり大事よ

31 20/04/15(水)00:21:17 No.679720547

最近よく振動が止まんなくて次の動きミスにされる 回避系が反応しない時と合わせてめっちゃイライラする

32 20/04/15(水)00:21:49 No.679720700

二日に一回45分のコースやってたけど 毎日20分の方が楽だと気付いた 楽してどうするって感じだけど 続かなければ意味ないしな!

33 20/04/15(水)00:23:41 No.679721222

>最近よく振動が止まんなくて次の動きミスにされる これうちのジョイコンがクソなのかと思ったらソフト側の仕様なのか…

34 20/04/15(水)00:24:54 No.679721527

リング手に入らないからこっちにしようかと思うんだけど病み上がりでも行けそうな感じかい?

35 20/04/15(水)00:25:43 No.679721729

病み上がりってどの程度の…? 最初は筋肉痛地獄だよ

36 20/04/15(水)00:26:05 No.679721837

新型のスイッチのジョイコンだと振動止まんなくなることがよく起こる 旧型のスイッチのジョイコンだと振動はちゃんと止まる うちの環境だとそんな感じになる

37 20/04/15(水)00:26:58 No.679722046

ストレートステップストレートだかの動きは体が追い付かん

38 20/04/15(水)00:27:46 No.679722217

最初は10分でもすごい汗だくになる すぐに慣れるよ

39 20/04/15(水)00:28:59 No.679722478

>これうちのジョイコンがクソなのかと思ったらソフト側の仕様なのか… いやそこは分かんないよ… リングも誤作動多いからリモコンのセンサーやられてんのか?と思ってるし… こっちはともかくリングはやってる最中ほぼ振動しっぱなしだから寿命めっちゃ削ってそうで…

40 20/04/15(水)00:30:00 No.679722714

>ラグっていうか一瞬画面の動き止まったりしない? 背景のせいかもしれないので 軽いやつに固定した方が良い

41 20/04/15(水)00:31:00 No.679722991

ブロックブロックアッパーアッパーのタコ踊りは一体何をさせようとしているの…

42 20/04/15(水)00:31:16 No.679723068

ジョイコンは離れて激しい動作するとなんか途中で振動して切れる気がする

43 20/04/15(水)00:31:49 No.679723214

使ってない筋肉こんなにあるのかって痛感する

44 20/04/15(水)00:32:02 No.679723269

ある程度ステップの判定が分かるようになってくると ブロックが一番納得いかないことに気づく

45 20/04/15(水)00:34:31 No.679723905

ワンツーですらふらつく日とウィービングバリバリやってもふらつかない日があって自分のコンディション把握ゲームになってる

46 20/04/15(水)00:34:52 No.679723991

やっぱり微妙にラグるのと酷いとエラー落ちするのはみんな経験してるのか 10分以上やった後の最後の方でエラー落ちいいよね…いくない…

47 20/04/15(水)00:36:12 No.679724358

振動しっぱなしはフィットボクシングでしか経験したこと無いな

48 20/04/15(水)00:38:10 No.679724935

何で大した処理してないのにラグるの…

49 20/04/15(水)00:38:26 No.679725008

>もはやムキムキなのでは? 所詮は有酸素運動だからムキムキにはなれないよ てかリングもそうだけど自重だけでムキムキは不可能だよ

50 20/04/15(水)00:39:14 No.679725258

>何で大した処理してないのにラグるの… このゲームくらいしか作ってない会社だからだ!

51 20/04/15(水)00:39:28 No.679725328

rfa買えそうにないしこっち買おうと思うんだけどどうなの?

52 20/04/15(水)00:40:05 No.679725509

筋肉とかどうでもいいから痩せてえってならこっち

53 20/04/15(水)00:40:42 No.679725684

運動したいってだけならrfaのほうがよさげだよ

54 20/04/15(水)00:41:40 No.679725940

>rfa買えそうにないしこっち買おうと思うんだけどどうなの? あっちは身体作りが目的 こっちは脂肪を減らすのが目的

55 20/04/15(水)00:41:42 No.679725950

400日やってればもう慣れてカラダ年齢18歳とかにならない?

56 20/04/15(水)00:41:50 No.679725984

ジョイコンが悪いのかソフトが悪いのかどっちかだろうか 頻繁に接続切れるの辛い

57 20/04/15(水)00:41:53 No.679725992

体験版あるからやってみるのが手っ取り早いよ ゲーム的な変化が楽しめるのはRFAだけど こっちは体温まるの早いし汗もどんどん出る

58 20/04/15(水)00:42:28 No.679726148

>rfa買えそうにないしこっち買おうと思うんだけどどうなの? 筋トレならリングフィット 脂肪燃焼したいならボクシング

59 20/04/15(水)00:42:34 No.679726180

きんにくんが筋トレでも脂肪減るしダイエットできるから筋肉削りたくないなら有酸素はやめとけってさ

60 20/04/15(水)00:42:38 No.679726197

ありがとう、デブってわけではないから筋トレ続けつつrfa待つよ…

61 20/04/15(水)00:42:55 No.679726274

今つべに公式が一部コースの動画あげてなかったっけ

62 20/04/15(水)00:43:19 No.679726376

カラダ年齢は最初から18とか19とか普通に出るぞ

63 20/04/15(水)00:43:34 No.679726438

全パンチ本気でやろうとするとダッキングとかなくても腕より先に脚がやられる… 下半身鍛えるの大事だわ…

64 20/04/15(水)00:43:58 No.679726570

>こっちは体温まるの早いし汗もどんどん出る 怒らないで聞いてほしい 体温上昇や発汗にダイエット的な効果は一切ない

65 20/04/15(水)00:44:02 No.679726587

https://www.youtube.com/watch?v=YNl8M9B0jIY

66 20/04/15(水)00:44:34 No.679726718

ウィービングからのフックがテンポ遅くて機械的な動きになるのが毎回気になる

67 20/04/15(水)00:45:03 No.679726836

>きんにくんが筋トレでも脂肪減るしダイエットできるから筋肉削りたくないなら有酸素はやめとけってさ マジか…

68 20/04/15(水)00:45:13 No.679726884

コンボ切れたところで特に何かあるわけでもないんだけどやっぱり気になるからいっそコンボカウントオフにするモードとか欲しい…

69 20/04/15(水)00:45:34 No.679726958

手打ちにならないようにとか言っておきながらトレーナーこそ手打ちなのが気になってしまう

70 20/04/15(水)00:46:29 No.679727186

というか普通の人は有酸素運動と筋トレどっちもやればいいんじゃないかな… きんにくんのいう落としたくないっていうレベルはちょっとやそっと筋トレしたり有酸素続けてる人に向けてじゃないよ…

71 20/04/15(水)00:46:33 No.679727204

>手打ちにならないようにとか言っておきながらトレーナーこそ手打ちなのが気になってしまう いやよく見なさいよ 地面蹴って腰を入れてるでしょ

72 20/04/15(水)00:46:45 No.679727276

小さく打つなとか力強くとか言ってくるけどシャドーでそんなやり方したら確実に関節壊す

73 20/04/15(水)00:46:55 No.679727328

パーフェクトを目指すゲームじゃないからいいけど MISS おい!今ちゃんと動いただろ!!ってなる瞬間は少しイラっとくる

74 20/04/15(水)00:47:38 No.679727504

>きんにくんのいう落としたくないっていうレベルはちょっとやそっと筋トレしたり有酸素続けてる人に向けてじゃないよ… これから始めるって人に向けての講習でいってることだから素人にも関係あるよ

75 20/04/15(水)00:47:40 No.679727514

>小さく打つなとか力強くとか言ってくるけどシャドーでそんなやり方したら確実に関節壊す ボクササイズだからまた別じゃないの…?

76 20/04/15(水)00:47:59 No.679727596

じゃあこのゲームではダイエットできないってことか

77 20/04/15(水)00:48:17 No.679727654

>じゃあこのゲームではダイエットできないってことか できるよ

78 20/04/15(水)00:48:36 No.679727730

>じゃあこのゲームではダイエットできないってことか お前は何やっても駄目だからそれでいいよ

79 20/04/15(水)00:49:30 No.679727991

理屈こねてる暇あったら運動しろってことだ

80 20/04/15(水)00:49:30 No.679727992

ダンスのゲームに手を出すか迷っている

81 20/04/15(水)00:49:47 No.679728087

>おい!今ちゃんと動いただろ!!ってなる瞬間は少しイラっとくる 自分で動けてるってけおる奴ほど動けてない…

82 20/04/15(水)00:50:02 No.679728156

su3802751.jpg 俺は去年の3月から初めて12月まででこんな感じになったよ

83 20/04/15(水)00:50:52 No.679728412

>俺は去年の3月から初めて12月まででこんな感じになったよ 低身長デブだったのかな?

84 20/04/15(水)00:51:31 No.679728573

>>俺は去年の3月から初めて12月まででこんな感じになったよ >低身長デブだったのかな? ピザ食ってるデブだったよ…

↑Top