虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)23:50:01 ID:Uk0LudAc マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)23:50:01 ID:Uk0LudAc Uk0LudAc No.679712164

マスク買いに少しでも売ってる可能性のある地方へ東京から車で繰り出そうと思うんだけど 神奈川エリアと埼玉エリアだったらどっちが売ってる可能性高いかな? 最大で50kmくらいの捜索範囲を考えてる

1 20/04/14(火)23:50:38 No.679712352

お家にお帰り…

2 20/04/14(火)23:51:46 No.679712686

バカなのか君は

3 20/04/14(火)23:52:38 No.679712911

店頭で在庫有りのところなんて探すだけ無駄だからやめとけ

4 20/04/14(火)23:52:41 No.679712927

たぶん全国どこも売ってないよ

5 20/04/14(火)23:53:12 No.679713052

ここだけの話だが献血にいけば貰えるよ 待機してるときに付ける1枚だけだけど

6 20/04/14(火)23:53:36 No.679713173

もうすぐアベノマスクくるだろ

7 20/04/14(火)23:53:39 No.679713181

まず何の為にマスク着けるのかという所から考えよう

8 20/04/14(火)23:54:28 No.679713408

>まず何の為にマスク着けるのかという所から考えよう 白い目で見られないため! 実際の効果はどうでもいい

9 20/04/14(火)23:54:40 No.679713466

自作マスクで使い捨てより効果あるという触れ込みのやつも多いんだからそれ作るという選択肢はないのか

10 20/04/14(火)23:55:16 No.679713629

>実際の効果はどうでもいい タオル巻け

11 20/04/14(火)23:55:21 No.679713644

>実際の効果はどうでもいい https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/saigai/yakudachi/tips/894323445411889152.html じゃあこれでも

12 20/04/14(火)23:55:55 No.679713821

それこそ全世帯に配る予定のマスク待ってろよ

13 20/04/14(火)23:56:05 No.679713877

まだ自分には関係ないマスクぐらい買えると思い込んでる「」か…

14 20/04/14(火)23:56:39 No.679714042

これはホンモノのアホ

15 20/04/14(火)23:56:45 No.679714072

なんで郊外なら買えると思ってんだ? 頭悪いのか?

16 20/04/14(火)23:57:20 No.679714263

世界でマスクが簡単に手に入るのは今中国だけみたいだな アメリカでも自作マスクとか流行って来てるくらいどこにもない

17 20/04/14(火)23:57:41 ID:Uk0LudAc Uk0LudAc No.679714363

>なんで郊外なら買えると思ってんだ? >頭悪いのか? だって東京より人少ないでしょ?

18 20/04/14(火)23:57:47 No.679714387

>世界でマスクが簡単に手に入るのは今中国だけみたいだな 中国のマスクはマスクとして機能してないから

19 20/04/14(火)23:58:01 No.679714455

>だって東京より人少ないでしょ? 流通も少ない

20 20/04/14(火)23:58:25 No.679714561

>だって東京より人少ないでしょ? そうだね でも今は日本全国でマスクが品切れ状態で郊外でも買えないんだ

21 20/04/14(火)23:58:34 No.679714614

近場で材料買って自作が早いかもしれんな

22 20/04/14(火)23:58:35 No.679714619

全然感染者いなかった頃の日本のはしっこでも手に入らなかったのに何を言っとるんだね君は

23 20/04/14(火)23:58:41 No.679714644

これ流石に釣りだろ?

24 20/04/14(火)23:58:55 No.679714720

みんな!スレ「」が壮絶にウルトラ馬鹿でもコロナは風邪と違ってかかる可能性あるから 馬鹿は風邪ひかないからいらないだろとか言っちゃ駄目だよ!!

25 20/04/14(火)23:59:20 No.679714839

大体の店舗がランダム時間陳列になりつつあって運ゲーになり始めている

26 20/04/15(水)00:00:08 No.679715067

まあ今マスクしてない奴に人権は無いからな

27 20/04/15(水)00:00:08 No.679715068

感染者いないド田舎の病院でもマスク不足してるってのにどこにあるっていうんだ

28 20/04/15(水)00:00:23 No.679715146

抽選販売がいいなぁ

29 20/04/15(水)00:01:02 No.679715338

>>世界でマスクが簡単に手に入るのは今中国だけみたいだな >中国のマスクはマスクとして機能してないから いや日本で売ってたのほとんど中国製だから

30 20/04/15(水)00:01:25 No.679715434

もうキシリアみたいなマスクでも作ればいいだろ

31 20/04/15(水)00:02:37 No.679715770

そもそも東京から出るなと

32 20/04/15(水)00:02:43 No.679715796

>もうキシリアみたいなマスクでも作ればいいだろ ギレン様…

33 20/04/15(水)00:02:54 No.679715844

近所で輪ゴムとハンカチでも買ってろ

34 20/04/15(水)00:03:32 No.679715982

何だかんだでアベノマスクって効果あるんじゃないかと思ってしまう

35 20/04/15(水)00:03:33 No.679715984

マスク目当てで朝ドラッグストアに並んでる人達 距離めっちゃ近くてあれいいのか気になる

36 20/04/15(水)00:04:28 No.679716230

ペストマスク作ってみて

37 20/04/15(水)00:04:49 No.679716305

靴下 マスク おっぱい

38 20/04/15(水)00:05:36 No.679716495

仕事が都内だけど品出しタイミングが合えば買えたし逆に地元埼玉だけどこっちもタイミング合わないと買えないから探す労力考えたら自作の方がいいよ

39 20/04/15(水)00:05:41 No.679716516

ドンキが布マスクを大量に売ってるからドンキ探してみなさい

40 20/04/15(水)00:05:48 No.679716548

一定の効果があるのは確かだけどあくまで一定のであってそこまで重要な装備ってわけでもないんだけどね…不便だし それよりもこまめな手洗いのほうがよっぽど重要

41 20/04/15(水)00:06:41 No.679716756

問題はマスクしてないと白い目で見られることだよ

42 20/04/15(水)00:07:16 No.679716908

マスクないと出社させてもらえないからリスク冒してでもマスク探すみたいな本末転倒なサラリーマンは居そう

43 20/04/15(水)00:07:18 No.679716913

こういうバカがマスク欲しさにウロウロするからアベノマスクに400億も使う羽目になる

44 20/04/15(水)00:07:23 No.679716932

>白い目で見られないため! >実際の効果はどうでもいい 実際付ける理由なんてこれだからね なんか布っぽいもので口の周り覆ってればなんでもいい

45 20/04/15(水)00:07:23 No.679716933

マスク作るために各種素材買ってきたよ 手縫い…小学校の授業以来…出来るのか…? バック…ステッチ…?

46 20/04/15(水)00:07:31 No.679716966

なんか口が隠れてればいいんじゃね

47 20/04/15(水)00:07:35 No.679716983

>マスク目当てで朝ドラッグストアに並んでる人達 >距離めっちゃ近くてあれいいのか気になる 近所のDS店員からコロナ出てもう大爆笑 笑えない

48 20/04/15(水)00:07:46 No.679717026

>マスク目当てで朝ドラッグストアに並んでる人達 >距離めっちゃ近くてあれいいのか気になる いや本当にソーシャルディスタンスの徹底全くされて無いの何故だろう 海外のスーパーとかが列の間隔作ってる映像みたいなの日本で全然みねえぞ!?

49 20/04/15(水)00:07:59 No.679717084

自分が無症状感染者っていう前提で外出しないとだめだよ

50 20/04/15(水)00:08:11 No.679717128

たまに忍者頭巾のやり方のスレ画でスレ立ってるじゃん あれやればいい

51 20/04/15(水)00:08:30 No.679717196

三角コーナー用の不織布とヒートシーラーで立体マスク自作してるよ

52 20/04/15(水)00:08:36 No.679717215

ソーシャルディスタンスってコロナ流行ってからやっててちょっと馬鹿みたいに感じる

53 20/04/15(水)00:09:01 No.679717310

ペストマスク付けて自転車通勤するのどうかな?

54 20/04/15(水)00:09:25 No.679717413

>ソーシャルディスタンスってコロナ流行ってからやっててちょっと馬鹿みたいに感じる >馬鹿みたいに感じる …なんで?…どこを馬鹿みたいに感じたの…?

55 20/04/15(水)00:10:03 No.679717569

>たまに忍者頭巾のやり方のスレ画でスレ立ってるじゃん >あれやればいい 忍者頭巾なら通販で買えるみたいだぞ!良かったな!

56 20/04/15(水)00:10:26 No.679717664

どうせ店じゃおいてないしネットで買おうかなと思ってるよ 糞高いけど

57 20/04/15(水)00:10:42 No.679717721

ミシン買って自作しようドールの服も縫えるよ

58 20/04/15(水)00:10:55 No.679717776

>いや本当にソーシャルディスタンスの徹底全くされて無いの何故だろう >海外のスーパーとかが列の間隔作ってる映像みたいなの日本で全然みねえぞ!? 都市部のスーパークソ狭い 2メートルあけろってもう行列店の外にしなけりゃ無理 2メートルあけた所でその行列の横を買い物客が横切るしなぁ…

59 20/04/15(水)00:11:17 No.679717876

中国行きなよ 向こうは収束してるって言ってるしそのまま永住すればいいんじゃないかな

60 20/04/15(水)00:11:30 No.679717935

バンダナ巻け

61 20/04/15(水)00:11:44 No.679717996

>>マスク目当てで朝ドラッグストアに並んでる人達 >>距離めっちゃ近くてあれいいのか気になる >いや本当にソーシャルディスタンスの徹底全くされて無いの何故だろう >海外のスーパーとかが列の間隔作ってる映像みたいなの日本で全然みねえぞ!? そもそもコロナ対策で行列をつくる本末転倒トンチキに知能はない

62 20/04/15(水)00:11:55 No.679718051

タオルでも巻いとけ

63 20/04/15(水)00:11:58 No.679718071

18日にブラマスク発売するからアタックしよう

64 20/04/15(水)00:12:51 No.679718289

>いや本当にソーシャルディスタンスの徹底全くされて無いの何故だろう 毎日通勤電車に乗ってる社畜に実践させてから言わないとな… なんで店に並んでる年寄りだけ攻撃するのやら

65 20/04/15(水)00:12:51 No.679718293

(タオル2票です…!!

66 20/04/15(水)00:13:00 No.679718331

実際店内で2mは無理だよね 1mが限界

67 20/04/15(水)00:13:53 No.679718567

>>いや本当にソーシャルディスタンスの徹底全くされて無いの何故だろう >毎日通勤電車に乗ってる社畜に実践させてから言わないとな… >なんで店に並んでる年寄りだけ攻撃するのやら 攻撃してるように聞こえたのか…

68 20/04/15(水)00:14:00 No.679718595

レジに並ぶ間隔のテープされてるけど2mもないよねあれ

69 20/04/15(水)00:14:07 No.679718632

怪しいメーカーの使い捨てマスク買うならまだ楽天とかで売ってる洗えるおしゃれ布マスク買ったほうが良いと思う

70 20/04/15(水)00:14:14 No.679718656

中国からくるマスクでさえ医療現場送りだから手に入らないものと思って自作した方がいい

71 20/04/15(水)00:14:30 No.679718718

関係ない話だけどコロナのせいでマスクフェラの絵でシコりづらくなってつらい…

72 20/04/15(水)00:14:48 No.679718802

auのネットショッピングで売ってたよ なんか怪しいやつ

73 20/04/15(水)00:14:49 No.679718805

ソーシャルディスタンスもどれくらい効果あるんだろうね マスクは感染防ぐ効果低いって検証があるらしいが

74 20/04/15(水)00:14:57 No.679718837

暇なのは分かるけどレンタルビデオ店来んなよ… 換気なし&消毒も不十分&出入り激しいが揃ってるのに呑気過ぎる… ゲオもツタヤも店員に感染者出てるのに 休業終わったら即告知ページ消してるから知らない人多い

75 20/04/15(水)00:15:03 No.679718855

>実際店内で2mは無理だよね >1mが限界 混んでる時間帯だとみっちり詰めて並んでも商品棚の間占領してるし店も頭痛いだろうな

76 20/04/15(水)00:15:37 No.679718991

あちこち行ってうつしかける程に他人に移さないようにする価値は自分にも他人にもないと思う

77 20/04/15(水)00:15:47 No.679719035

近すぎる人がいたら「密です離れて」って言うんだぞ 百合子みたいに

78 20/04/15(水)00:17:29 No.679719545

>マスクは感染防ぐ効果低いって検証があるらしいが コロナ防げなくても他の病気防げれば結果的に医療現場の負担は減らせるんだ

79 20/04/15(水)00:18:37 No.679719858

>>マスクは感染防ぐ効果低いって検証があるらしいが >コロナ防げなくても他の病気防げれば結果的に医療現場の負担は減らせるんだ こっちが病院で貰う可能性も含めてもうあらゆる病気を回避したいよね…

80 20/04/15(水)00:18:55 No.679719923

スーパーが短縮営業してるけどこれ逆に営業時間中に殺到してめっちゃ混むだけではないのかな… 西友は食品フロア24時間開けとくから空いてる時間に来いよな!してて好感度上がった

81 20/04/15(水)00:19:29 No.679720077

東京モンはえんがちょされる身分なんだ それをわかるんだよ

82 20/04/15(水)00:20:39 No.679720370

>西友は食品フロア24時間開けとくから空いてる時間に来いよな!してて好感度上がった 夜中動ける身分だとこれ本当にありがてえのよ…

83 20/04/15(水)00:21:05 No.679720488

岩手にGo!

84 20/04/15(水)00:21:36 No.679720637

在庫速報と調べると良いよ

85 20/04/15(水)00:21:44 No.679720668

茨城にあるらしいな

86 20/04/15(水)00:22:07 No.679720770

百合子は密です!って言うけど それじゃあ毎日通勤で都営バス使ってる俺はどうなるんだ…

87 20/04/15(水)00:22:20 No.679720831

>ソーシャルディスタンスもどれくらい効果あるんだろうね 全く無いよ 仕事に行かず買い物にも行かず家族とも家の中で同じ距離を取ってはじめて気休めレベルの効果が出る むしろやらない奴を叩く集団ヒステリーが起きる害の方が大きいのはこのスレを見れば分かるだろう

88 20/04/15(水)00:23:15 No.679721114

もう来週にはアベノマスクが届くらしいからそれ使えばいいじゃない

89 20/04/15(水)00:23:16 No.679721120

>スーパーが短縮営業してるけどこれ逆に営業時間中に殺到してめっちゃ混むだけではないのかな… >西友は食品フロア24時間開けとくから空いてる時間に来いよな!してて好感度上がった 西友が正しいと思う 正しく想像力を働かせることが大切だよね

90 20/04/15(水)00:23:39 No.679721214

>むしろやらない奴を叩く集団ヒステリーが起きる害の方が大きいのはこのスレを見れば分かるだろう そのヒステリーとやらで人が死ぬならまあうん

91 20/04/15(水)00:23:43 No.679721228

>岩手にGo! 盛岡「」だけどマスク売ってるとこなんてここ2週間くらい見てねーわ

92 20/04/15(水)00:23:59 No.679721298

>ゲオもツタヤも店員に感染者出てるのに >休業終わったら即告知ページ消してるから知らない人多い 別の業種だけど感染者出した店ググってみたがびっくりするほど出てこないな…

93 20/04/15(水)00:24:19 No.679721382

マスクはおろかタイベックすら使用制限かかってるぜ

94 20/04/15(水)00:24:59 No.679721552

フルフェイスヘルメットで良いんじゃないの?

95 20/04/15(水)00:26:14 No.679721872

感染防止にマスクに雨合羽とメガネで完璧だ

96 20/04/15(水)00:26:15 No.679721873

飛沫による感染は飛沫を吸い込むより目から入ることが多いからコンタクトの人は眼鏡に変えるだけでもマシになるぞ 飛沫をガードするし無意識に手で目を触ることも減る

97 20/04/15(水)00:28:05 No.679722293

>別の業種だけど感染者出した店ググってみたがびっくりするほど出てこないな… 一応告知して休業&消毒したから消すね…みたいなノリだよね…

98 20/04/15(水)00:28:56 No.679722465

>ソーシャルディスタンスもどれくらい効果あるんだろうね 飛沫の飛距離からすると2mでも足りないと言われているけど距離が1m切ると身体接触が起こってくるからね 空間あたりの人口密度の調整という意味では間違いなく効果はある

99 20/04/15(水)00:30:45 No.679722912

フィルターのついたカッコいいメンポみたいなマスクは通販で割と売ってるよね 思わず買ったけどあまりにもカッコ良すぎてこれ着けて外は出れんわ…

100 20/04/15(水)00:31:17 No.679723073

そろそろ中国みたいにミカンの皮マスクとかオムツマスクとかが出てきてもおかしくないし アベノマスクでもなんでもいいからとっとと届け

101 20/04/15(水)00:31:49 No.679723217

今日江東区のセブンに売ってて二度見したわ 朝の八時ごろ

102 20/04/15(水)00:31:55 No.679723240

>飛沫による感染は飛沫を吸い込むより目から入ることが多いからコンタクトの人は眼鏡に変えるだけでもマシになるぞ >飛沫をガードするし無意識に手で目を触ることも減る 目についてあまり言われてないのはなぜだろうな?

103 20/04/15(水)00:32:08 No.679723294

>そのヒステリーとやらで人が死ぬならまあうん ストレス溜めて虐待死が発生してる程度だから問題ないな むしろ啓蒙のためにもっとヒステリー起こすべき

104 20/04/15(水)00:33:43 No.679723695

うちの両親はマスクしてない輩を本人に気づかれるレベルでぼろくそに貶してるよ でもそのぐらいしないとマスクしようという風潮にならないよね

105 20/04/15(水)00:34:45 No.679723969

マスク持ってないやつにそっとお裾分けできるような心と財布の広い人間でありたい

106 20/04/15(水)00:35:56 No.679724286

>うちの両親はマスクしてない輩を本人に気づかれるレベルでぼろくそに貶してるよ >でもそのぐらいしないとマスクしようという風潮にならないよね 実際コロナばら撒いてるアホなんだし撃たれて殺されないだけマシだろ

107 20/04/15(水)00:36:36 No.679724467

バカはウイルスばら撒く

108 20/04/15(水)00:36:39 No.679724485

>うちの両親はマスクしてない輩を本人に気づかれるレベルでぼろくそに貶してるよ >でもそのぐらいしないとマスクしようという風潮にならないよね 流行当初から予防に関して意味ないならつけねーわってなるのわかりきってるから 予防に意味ないと言い切ってはならないものを感じた

109 20/04/15(水)00:39:38 No.679725371

>マスク持ってないやつにそっとお裾分けできるような心と財布の広い人間でありたい やっぱ総理大臣ってすげぇんだなー

110 20/04/15(水)00:40:22 No.679725590

マスクは感染者からの拡散はかなりの割合で防げる 無症状なために無自覚な感染者が拡大の一因だから皆が装着すれば効果あるって話でしたよね

111 20/04/15(水)00:41:09 No.679725813

>>マスク持ってないやつにそっとお裾分けできるような心と財布の広い人間でありたい >やっぱ総理大臣ってすげぇんだなー 税金です

112 20/04/15(水)00:42:16 No.679726096

>マスクは感染者からの拡散はかなりの割合で防げる >無症状なために無自覚な感染者が拡大の一因だから皆が装着すれば効果あるって話でしたよね 左様 だからマスク買いだめするくらいならつけてない人に配る方が身を守ることにつながるという

113 20/04/15(水)00:43:00 No.679726291

>>>マスク持ってないやつにそっとお裾分けできるような心と財布の広い人間でありたい >>やっぱ総理大臣ってすげぇんだなー >税金です …!!? 俺すげぇ!!!

114 20/04/15(水)00:43:57 No.679726565

>マスクは感染防ぐ効果低いって検証があるらしいが ずっと前から自身への効果はないって言われてるし今もこれは変わってない ただかかった人の飛沫が拡散しにくくなるのでみんながつけると効果はあるってお話 特に無症状感染があるし無症状でも感染力かわらないレベルなので 本来他の病気だと症状でるような状態じゃなきゃウイルス自体も体内でも少なく 結果吐き出される量も少なく感染確率は極低いんだけどコロナは症状ありと同等並みって結果がでた こうなった場合前述の通り流行地域で症状に関係なくほとんどの人がつけた場合抑制効果は出る 逆につけない人がいるとそっちの効果は薄まる まあそういうことなんでアメリカとかでも無症状でも感染力変わらずって結果から 流行地域ではどんな素材でも飛沫が防止できるのならつけることが推奨されるようになった

115 20/04/15(水)00:45:21 No.679726925

>流行地域ではどんな素材でも飛沫が防止できるのならつけることが推奨されるようになった つまり布マスク配布っていいことじゃん!

116 20/04/15(水)00:46:29 No.679727185

マスクなしで移動してるとめちゃめちゃ見られて怖いな なんでみんなマスク持ってるのか不思議だ

117 20/04/15(水)00:46:47 No.679727289

>ストレス溜めて虐待死が発生してる程度だから問題ないな >むしろ啓蒙のためにもっとヒステリー起こすべき そのストレスの原因は生活不安だからなおさら距離なんて関係無いよな やるべきことを全部やって距離をとったら意味はあるがお店に並んだ時だけやって 全能感を持つのはダイヤモンドプリンセスの清潔ルート並みの知能だ

118 20/04/15(水)00:47:04 No.679727359

>マスクなしで移動してるとめちゃめちゃ見られて怖いな >なんでみんなマスク持ってるのか不思議だ もうすぐみんなにマスクが配られるよ よかったね ちゃんとつけてね

119 20/04/15(水)00:47:34 No.679727487

>>流行地域ではどんな素材でも飛沫が防止できるのならつけることが推奨されるようになった >つまり布マスク配布っていいことじゃん! ところが布マスクならもっとデザインの良いものが流通しているんです!

↑Top