虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/14(火)22:14:58 No.679681977

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/14(火)22:16:51 No.679682569

    個人的には好きだぞホーディ 皮肉抜きで魅力がないのが魅力ってのを地で行ってる感が

    2 20/04/14(火)22:17:23 No.679682734

    記念すべき復帰一発目の敵がこれではしょっぱすぎる

    3 20/04/14(火)22:18:28 No.679683059

    CVくらいしか魅力的なところがない

    4 20/04/14(火)22:18:58 No.679683241

    アニメでは空っぽじゃなくなったよやったね

    5 20/04/14(火)22:20:01 No.679683570

    >CVくらいしか魅力的なところがない 中田譲治!?勿体ねぇ!!と思ってしまった

    6 20/04/14(火)22:20:38 No.679683760

    魚人のチンピラ相手とルフィが同格ってのが構図として不味いからわざわざドーピングさせたんだから遠慮せずもっと盛って良かった気がする

    7 20/04/14(火)22:20:39 No.679683771

    魅力はないけどメッセージ性はあった奴からメッセージ性を消したので正真正銘の空っぽになった

    8 20/04/14(火)22:21:21 No.679683987

    >個人的には好きだぞホーディ >皮肉抜きで魅力がないのが魅力ってのを地で行ってる感が だからこそホーディを正真正銘のド三流以下のキャラにしたアニメがクソなんだ

    9 20/04/14(火)22:21:42 No.679684112

    やりたかったことはわかるけどやって面白くなるわけじゃなかった話

    10 20/04/14(火)22:22:10 No.679684252

    アニオリが入ったのはマジで謎 確認取る必要もないけどテーマとか分からなかったの…

    11 20/04/14(火)22:22:14 No.679684272

    ここでルフィ達に万が一勝ててたとしてもドーピングの副作用があったからどっちみち未来は無かった

    12 20/04/14(火)22:22:54 No.679684499

    >やりたかったことはわかるけどやって面白くなるわけじゃなかった話 魚人をテーマに一つ話を作るならわりと最適解だった気がする ジンベエの輸血とかオトヒメ様とか光る部分はあったし

    13 20/04/14(火)22:23:54 No.679684841

    韓国とか意識したんかなとは思うが 多分ワンピースでやるテーマじゃない

    14 20/04/14(火)22:24:19 No.679684969

    >韓国とか意識したんかなとは思うが >多分ワンピースでやるテーマじゃない 普通に万国共通の普遍的なテーマでは?

    15 20/04/14(火)22:24:24 No.679684989

    ノア破壊にギア4使わなかったのはなぜ

    16 20/04/14(火)22:24:47 No.679685103

    オダセン聖があんまりアニメに口出ししない人らしいからその悪い部分が出てしまったなアニオリは

    17 20/04/14(火)22:25:45 No.679685401

    ワンピースにこのネタをやらせたらこういう感じになるんだーってわりと良い意味で感心した

    18 20/04/14(火)22:26:48 No.679685731

    >ここでルフィ達に万が一勝ててたとしてもドーピングの副作用があったからどっちみち未来は無かった 副作用なくてもルフィの次は世界会議に乱入だからねぇ…

    19 20/04/14(火)22:27:09 No.679685848

    魚人島普通に人間で荒れてたし何もって言うホーディがわけわからん過ぎてな ホーディの考えがおかしいんじゃなくて話の都合臭くていや

    20 20/04/14(火)22:27:46 No.679686041

    ホーディ自体のキャラは魚人島での過去編と合わさって結構面白いと思う タフなのが悪い

    21 20/04/14(火)22:28:11 No.679686163

    >韓国とか意識したんかなとは思うが >多分ワンピースでやるテーマじゃない 人種差別全般だろアホか

    22 20/04/14(火)22:28:21 No.679686220

    魚人島は話の質はいいけどキャラが奇形ばかりだとつらいよってのが分かった話だと思ってる

    23 20/04/14(火)22:29:24 No.679686565

    >アニオリが入ったのはマジで謎 >確認取る必要もないけどテーマとか分からなかったの… 小学生がこんなん見ても分かるわけないので…

    24 20/04/14(火)22:30:06 No.679686800

    思想の被害者みたいな感じだった

    25 20/04/14(火)22:31:14 No.679687173

    >ジンベエの輸血とかオトヒメ様とか光る部分はあったし ジンベエやオトヒメは後につながる大事な設定だよね 魚人文化の説明みたいなのをそろそろ入れないといかん段階だったし ホーディはオマケと思えばまあ

    26 20/04/14(火)22:31:33 No.679687280

    今になって読み返せばまさはる的なテーマはそれこそ建前でしかなくて故フィッシャー・タイガーの尊厳破壊性壁の一部だったんだなって

    27 20/04/14(火)22:33:29 No.679687940

    >人種差別全般だろアホか 各々に当てはまるものがあるのだと思う 自分がされたまたはやった事で

    28 20/04/14(火)22:35:09 No.679688546

    ジンベエが輸血するのいいよね 海賊だからなーっかーっ

    29 20/04/14(火)22:37:02 No.679689230

    被害者意識拗らせて暴れる連中なんてどこにでもいるんだ

    30 20/04/14(火)22:37:43 No.679689458

    ドーピングが仮に永続的だったとしても次の手は世界政府に喧嘩売るかマムに喧嘩売るかでどうあがいても詰んでる

    31 20/04/14(火)22:38:21 No.679689692

    回想で元奴隷の女の子が泣かずにニコニコしてる描写はオダセン聖ほんとそういうところだぞって思った

    32 20/04/14(火)22:38:25 No.679689727

    >ホーディの考えがおかしいんじゃなくて話の都合臭くていや ホーディをガチの被害者に描くとそれをぶっ飛ばすルフィは 小学生でももうちょっと考えて生きろよってなるだろうし なんかそのへんのバランス配分があまりうまくいかなかったエピソードだと思う

    33 20/04/14(火)22:42:00 No.679690959

    >魚人島普通に人間で荒れてたし何もって言うホーディがわけわからん過ぎてな >ホーディの考えがおかしいんじゃなくて話の都合臭くていや まあホーディ自身は何もされてないかもしれないが 近くのシャボンディ諸島だと魚人のオークションとかやってるし 新世界への通り道にされる地点で荒れまくってる土地だよね

    34 20/04/14(火)22:42:08 No.679691005

    でも個人的な恨みとか特にないレイシストは変にリアリティーがあって深いと思うぞ!

    35 20/04/14(火)22:42:51 No.679691252

    >アニオリが入ったのはマジで謎 >確認取る必要もないけどテーマとか分からなかったの… 失礼なちゃんと何もとか空っぽの敵の下りも引き延ばしながらやったぞ

    36 20/04/14(火)22:44:33 No.679691885

    好きだけど尺取りすぎた

    37 20/04/14(火)22:45:59 No.679692406

    「」にだって体験と意志のない恨みの一つや二つあるんじゃないか?

    38 20/04/14(火)22:46:04 No.679692444

    コミックだとスッと読めたけど週刊で追ってる「」はどう感じたの?

    39 20/04/14(火)22:47:04 No.679692842

    >コミックだとスッと読めたけど週刊で追ってる「」はどう感じたの? 長い…敵がショボい…楽しみにしてた魚人島と2年後初ボスがこんなんとか……

    40 20/04/14(火)22:47:18 No.679692941

    何かしたわけでもない人たちからも非難されたしまぶーの話かと

    41 20/04/14(火)22:48:46 No.679693457

    個人的に魚人島で離れた人のがクリティカルな気がするわ まあ俺がそこで長らく脱落してたからなんだが

    42 20/04/14(火)22:49:10 No.679693601

    単行本で読んでもまだ息があるよコイツ…にしかならん

    43 20/04/14(火)22:50:00 No.679693870

    長い連載のどこかでやるべき展開だろうけど 2年後の初戦でやるな

    44 20/04/14(火)22:50:15 No.679693945

    修行後で派手な戦闘見たかったのが一番だったな ホーディも瞬殺で良かったのに

    45 20/04/14(火)22:51:28 No.679694401

    >>コミックだとスッと読めたけど週刊で追ってる「」はどう感じたの? >長い…敵がショボい…楽しみにしてた魚人島と2年後初ボスがこんなんとか…… 二年修行したのに苦戦するのかよはめっちゃ思ったわ

    46 20/04/14(火)22:51:49 No.679694539

    ゾロに一回瞬殺されてたな

    47 20/04/14(火)22:51:50 No.679694543

    >韓国とか意識したんかなとは思うが >多分ワンピースでやるテーマじゃない イデオロギーや思想に傾倒して自分の言葉を持たない人たち全般への皮肉だと思う

    48 20/04/14(火)22:52:28 No.679694766

    魚人島イチの剣豪何年も引っ張ったわりに残念だったな

    49 20/04/14(火)22:53:18 No.679695039

    サンジが鼻血でピンチもどうにかならんかったのかほんと

    50 20/04/14(火)22:54:46 No.679695488

    しらほしが可愛い

    51 20/04/14(火)22:54:55 No.679695548

    通しで読むとしつこいだけで特に苦戦はしてないんだよな

    52 20/04/14(火)22:56:53 No.679696211

    展開は好きだけどやったタイミングは最悪だったと思う というか尺半分で良かった

    53 20/04/14(火)22:56:59 No.679696243

    >>魚人島普通に人間で荒れてたし何もって言うホーディがわけわからん過ぎてな >>ホーディの考えがおかしいんじゃなくて話の都合臭くていや >まあホーディ自身は何もされてないかもしれないが >近くのシャボンディ諸島だと魚人のオークションとかやってるし >新世界への通り道にされる地点で荒れまくってる土地だよね いやフィッシャータイガーやオトヒメみたいなそう言う実被害受けてる奴らが抑えて頑張ってるのに ホーディみたいな実被害受けてない奴らが勝手に暴れて台無しにしようとしてるって構図だから 魚人が受けてる被害はこの場合関係ないしホーディの行動は普通におかしいだろう

    54 20/04/14(火)22:57:33 No.679696404

    人の感想やら動画だけ見て叩いてるネット住民みたい

    55 20/04/14(火)22:58:37 No.679696786

    大体の理由は詰め込みすぎなトコだと思う 魚人島の歴史、ホーディーの革命、ポセイドン、輸血 まぁ若編見るとまだシンプルだが一応描かないといけない伏線だしな

    56 20/04/14(火)22:58:44 No.679696830

    ホーディと兄ほしが似たようなデザインでややこしいのが困る

    57 20/04/14(火)22:58:47 No.679696845

    「中身空っぽで伝聞だけで恨みつらみ募らせる迷惑な奴」ってのは凄い納得できるから個人的には好き

    58 20/04/14(火)22:58:58 No.679696890

    >人の感想やら動画だけ見て叩いてるネット住民みたい つまりスレ画見たいって事じゃん!

    59 20/04/14(火)22:59:41 No.679697128

    つか魚人が魚人の人身売買してるから 何もされてないってのも間違いでもないかも

    60 20/04/14(火)22:59:52 No.679697204

    ネトウヨだ在日だ酷いもんだった

    61 20/04/14(火)23:00:26 No.679697386

    2年後から全体的に喋ってるシーン多くなってるけど特にここは多く感じたな

    62 20/04/14(火)23:00:41 No.679697464

    魚人島は過去編とかバックボーンになってる話は好き 道中と戦闘が面白くなかった

    63 20/04/14(火)23:01:01 No.679697570

    人間にも魚人にもクズはいるよ 見て見ぬふりはダメだよね!

    64 20/04/14(火)23:01:42 No.679697811

    この怒りが政府や海軍じゃなくて同胞に向いてるのが情けない

    65 20/04/14(火)23:01:43 No.679697820

    なんで社会問題に切り込んだみたいな風に捉えられてるのか分からん

    66 20/04/14(火)23:01:47 No.679697839

    お隣の国の人達はこれ読んでどう思ったんだろうね

    67 20/04/14(火)23:02:01 No.679697914

    2年後パワーアップした一味を見せるのまだーーー!?って感じだったな

    68 20/04/14(火)23:02:51 No.679698169

    クソ重いテーマは良かったけどだからこそもっとあっさり吹っ飛ばして解決して欲しかった感じはどうしてもあるね なんといっても二年後になって初めての見せ場だったわけだし

    69 20/04/14(火)23:02:51 No.679698170

    魚人島の歴史やらんとその後の展開でジンベイ仲間に出来ないからね

    70 20/04/14(火)23:03:34 No.679698379

    ラストどんだけ時間かけてもいいからフカボシがこいつらと対話するオチにしてほしかった 母殺された恨みを飲み込んだのはいいけど結局臭いものに蓋なのは変わらないし

    71 20/04/14(火)23:04:36 No.679698676

    >ゾロに一回瞬殺されてたな しかも水中で負けてるからな 戦力的には初手で勝負ついてる

    72 20/04/14(火)23:05:39 No.679698981

    当時頻繁にスレ立ってたような気がする

    73 20/04/14(火)23:06:15 No.679699146

    >お隣の国の人達はこれ読んでどう思ったんだろうね お隣の国の人達はこれ読んでどう思ったんだろうねって思ったんじゃない?

    74 20/04/14(火)23:06:42 No.679699277

    新魚人海賊団は描写が薄すぎて…

    75 20/04/14(火)23:07:21 No.679699466

    この頃マジで詰め込みすぎだった ドレスローザは更に倍って感じだった

    76 20/04/14(火)23:09:24 No.679700018

    実際めんどくさいのが寄って来るの目の当たりにするとアニメの改変もわかるわ…

    77 20/04/14(火)23:13:31 No.679701242

    >やりたかったことはわかるけどやって面白くなるわけじゃなかった話 いやめっちゃ面白かっただろ ホーディの生きざまが刺さった人がつまんない言ってるだけだと思う

    78 20/04/14(火)23:13:51 No.679701339

    >実際めんどくさいのが寄って来るの目の当たりにするとアニメの改変もわかるわ… めんどくさいのはアニメ改変したやつだろ…