虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)21:38:09 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)21:38:09 No.679670292

「」ちゃんどうぶつの森買ってきたわよ

1 20/04/14(火)21:40:50 No.679671171

森じゃなくて盛りだよカーチャン

2 20/04/14(火)21:42:19 No.679671690

149獣の王になるまで最高に楽しかった

3 20/04/14(火)21:42:45 No.679671831

カーチャンのおかげで動物番長ができる!動物番長ができる! 1回できる…

4 20/04/14(火)21:43:10 No.679671975

コウビができる!

5 20/04/14(火)21:45:33 No.679672721

絶世のメスとコウビ出来る方のどうぶつの森

6 20/04/14(火)21:47:02 No.679673194

節が少ない時の方がヘンタイ埋めるの大変だった

7 20/04/14(火)21:48:12 No.679673577

バチンっていうタックル音がとっても気持ちいい やられてんの俺だ!

8 20/04/14(火)21:48:24 No.679673646

混色一節って何なの…

9 20/04/14(火)21:48:44 No.679673750

>濃淡一節って何なの…

10 20/04/14(火)21:49:09 No.679673887

カーチャンついでに俺の記憶消してくれるとありがたい

11 20/04/14(火)21:51:05 No.679674505

botwとかポケモン剣盾のフィールドみたいなとこを駆け回るゲームで続編出してほしい ポリゴンそのままでいいから

12 20/04/14(火)21:52:01 No.679674815

改めて見るとパッケージまったく関係ないのが半分以上占めてるな…

13 20/04/14(火)21:52:10 No.679674857

最後の方の理性が無くなってく描写が地味に怖い

14 20/04/14(火)21:52:15 No.679674879

ブタ時代の土地がクマ、トリと経て環境変わっていくのいいよね…

15 20/04/14(火)21:53:28 No.679675283

コンプには本能のままガブガブしちゃダメとかそんな…

16 20/04/14(火)21:55:04 No.679675789

続き出すにはこれ以上バリエーション出しにくいのがな…

17 20/04/14(火)21:55:17 No.679675850

全クリ後はステージ固定になっちゃうのが難点 まあ新しくデータ作るんですけどね

18 20/04/14(火)21:55:49 No.679676021

巨人のドシンとカイジュウのしまとギフトピアと動物番長はリメイクの声があがったら飛び跳ねて喜ぶ

19 20/04/14(火)21:55:56 No.679676064

>続き出すにはこれ以上バリエーション出しにくいのがな… 一番のハードルは権利じゃね

20 20/04/14(火)21:57:16 No.679676515

青爬類や紫乳類が好きだった「」は多そう

21 20/04/14(火)22:17:42 No.679682839

ロックをちょうど100番目に来るようにしたら番長とかいくらでもかかってこいや状態になった

22 20/04/14(火)22:18:47 No.679683163

番長戦はシシジンバでも大分辛かったな…

23 20/04/14(火)22:19:13 No.679683322

最後の最後でこれまでのボス全員相手に無双モード始まるのいいですよね 他のアクションゲーも真似してほしい

24 20/04/14(火)22:21:40 No.679684100

正方形の攻略本良いよね

25 20/04/14(火)22:22:36 No.679684382

なんかずっと灰色使ってた記憶しかない

26 20/04/14(火)22:23:37 No.679684739

基本的に3対1になったらキツイから取り巻き釣ったりする必要があるのが楽しい

27 20/04/14(火)22:28:11 No.679686160

青の長距離スナイプが決まるとすごい気持ちいいよね…

28 20/04/14(火)22:28:58 No.679686422

ウギャギャギャギャ

29 20/04/14(火)22:33:15 No.679687846

たしか赤は濃色が一番ジャンプ時間長かったな

30 20/04/14(火)22:34:25 No.679688263

怪作だけどめちゃくちゃ面白かった 名前にセンスが溢れすぎてる

↑Top