20/04/14(火)21:04:50 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)21:04:50 No.679660140
ロマンシング サガ2配信7日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです サガシリーズは先日サガフロ1とミンサガをプレイしたばかりです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を コッペリア詐欺横行中
1 20/04/14(火)21:05:33 No.679660357
SFC時代の公式イラストは可愛くない方です…
2 20/04/14(火)21:05:42 No.679660401
ルドンは同レベル帯の中でも強いのが出る確率が高い
3 20/04/14(火)21:05:43 No.679660411
初陣から強敵だ…
4 20/04/14(火)21:06:06 No.679660506
マリオネット! ミス 雷殺斬! 0
5 20/04/14(火)21:06:13 No.679660542
ジャンに恐怖を植え付けられている…
6 20/04/14(火)21:06:21 No.679660576
初陣で素振り試せる相手ではないな
7 20/04/14(火)21:06:40 No.679660686
革ジャン着たジャン似合わないじゃん
8 20/04/14(火)21:06:58 No.679660774
でもこいつはドロップがうまあじなんすよ
9 20/04/14(火)21:07:03 No.679660790
マハン皇帝早速謀殺されそうになってない?
10 20/04/14(火)21:07:35 No.679660966
ルドンは強いのが出やすいので 修行として篭もるにはいい場所なのよね
11 20/04/14(火)21:08:00 No.679661095
え!高知県室戸市名物のシットロト踊りを!?
12 20/04/14(火)21:08:13 No.679661158
ラピッドは時間短縮の陣形なので 全員で最高技叩きこんで倒せないなら退却したほうがいい
13 20/04/14(火)21:09:39 No.679661612
入ってすぐ敵がいる アバロンから近い 敵がいなくなることがない これらの要素から導き出される結論が謀殺の名所
14 20/04/14(火)21:11:50 No.679662303
風雲ワグナス城で相当戦闘回数を重ねたと見える
15 20/04/14(火)21:12:24 No.679662482
固定ボスが普通に出るようになると敵のランクアップを感じる
16 20/04/14(火)21:13:57 No.679663014
トマホークからヨーヨー閃きたい
17 20/04/14(火)21:15:42 No.679663557
ごめんよ僕のファイヤーボール…
18 20/04/14(火)21:15:45 No.679663576
新しく閃いた技はミスするもの
19 20/04/14(火)21:16:00 No.679663654
コスパ最強技きたな
20 20/04/14(火)21:16:16 No.679663726
ラピッドは素早さ半減扱いなので 体術はとても弱まる
21 20/04/14(火)21:16:56 No.679663965
斧はそもそも当たり難いしリマスター版は全体的にミスしやすいようになってるらしい
22 20/04/14(火)21:17:03 No.679664003
マリアさんは術威力で全キャラで五本の指に入るので それに比べると多少見劣りするのは仕方ない
23 20/04/14(火)21:17:23 No.679664091
斧で使える物理依存のウインドカッターだよ
24 20/04/14(火)21:17:59 No.679664298
そろそろ大剣のいい技欲しいねえ
25 20/04/14(火)21:18:41 No.679664517
ラップルツリー道場
26 20/04/14(火)21:18:58 No.679664605
う、美しい…(ハッ
27 20/04/14(火)21:19:12 No.679664672
>斧で使える物理依存のウインドカッターだよ この例えが非常にわかりやすく実際の能力も表してるね
28 20/04/14(火)21:19:20 No.679664711
この似合わねえ技はだいたいモグラがひらめく
29 20/04/14(火)21:19:23 No.679664724
もぐらグラだから似合わないだけでイケメンかもしれないだろ!
30 20/04/14(火)21:19:24 No.679664730
モグラ 百花繚乱を閃く
31 20/04/14(火)21:19:58 No.679664907
術の構えでメガネ外すのいいよね
32 20/04/14(火)21:20:27 No.679665052
モグラ族の中では1、2を争う美形なんだ ((((わ…わからん…))))というエピソードがあるなきっと
33 20/04/14(火)21:20:32 No.679665080
百花繚乱のもぐたんは帝国の婦人の憧れの的
34 20/04/14(火)21:20:37 No.679665101
小剣自体がモグラに似合わないもの…
35 20/04/14(火)21:20:55 No.679665186
ブルーザーのステだと腕力2弱分ぐらい体術威力落ちてるかな 誤差と見るか大きいと見るか
36 20/04/14(火)21:21:13 No.679665276
こうやって慣らしをすると 仲間の特性とか足りない技とか術がわかっていいね
37 20/04/14(火)21:21:19 No.679665310
モグラに似合う技…地獄爪殺法?
38 20/04/14(火)21:22:44 No.679665746
ルドン高原探索しようぜ!
39 20/04/14(火)21:23:57 No.679666129
su3802142.jpg そこそこイケメンだった
40 20/04/14(火)21:23:58 No.679666138
ラピッドはこうやってすぐ回復に戻れる場所での鍛錬に向く
41 20/04/14(火)21:25:14 No.679666517
本当この見た目で手先が器用なのが凄いよ
42 20/04/14(火)21:25:18 No.679666537
彼が美しき技を繰り出すとぬいぐるみがバカ売れする
43 20/04/14(火)21:26:17 No.679666866
>本当この見た目で手先が器用なのが凄いよ ドワーフポジションなんだろう
44 20/04/14(火)21:26:46 No.679667009
無っ!
45 20/04/14(火)21:26:51 No.679667029
無無剣来たな…
46 20/04/14(火)21:26:55 No.679667048
スカッ
47 20/04/14(火)21:27:02 No.679667084
また閃きながらミスしてる
48 20/04/14(火)21:27:05 No.679667106
世代交代後にガンガンひらめくのすき
49 20/04/14(火)21:27:12 No.679667151
一人時間差はハッテン技があるから使って損はないよ
50 20/04/14(火)21:27:38 No.679667280
むむけんはスキルツリーの後の方の技が強い
51 20/04/14(火)21:28:32 No.679667521
二度と外さねぇから!!!
52 20/04/14(火)21:29:03 No.679667663
無無剣は命中率無無剣だった
53 20/04/14(火)21:29:04 No.679667668
>ハッテン技 ホモよ!
54 20/04/14(火)21:30:54 No.679668222
ジャンと比べて優しい
55 20/04/14(火)21:31:41 No.679668430
赤カブ
56 20/04/14(火)21:32:12 No.679668580
目をつぶって心眼で斬る技なので対象を指定できない
57 20/04/14(火)21:35:21 No.679669503
森の精気でテンションが上がる皇帝
58 20/04/14(火)21:35:24 No.679669520
歴代皇帝は割とポンポン使ってたからな
59 20/04/14(火)21:35:34 No.679669581
そんなに性器が欲しいんですか?
60 20/04/14(火)21:37:41 No.679670181
ナブラだ!
61 20/04/14(火)21:37:45 No.679670201
みんな大好き高速ナブラ!
62 20/04/14(火)21:37:47 No.679670212
出たっ!高速ナブラ!
63 20/04/14(火)21:37:48 No.679670214
かっこいい高ランク技がどんどん出てくる
64 20/04/14(火)21:37:52 No.679670231
斧の最強技候補来たな…
65 20/04/14(火)21:38:03 No.679670266
純粋に超威力技です…
66 20/04/14(火)21:38:10 No.679670294
高速ナブラきたか
67 20/04/14(火)21:38:13 No.679670313
皇帝のリスクが高い陣形だな
68 20/04/14(火)21:38:15 No.679670325
普通に最強技の一角だよ
69 20/04/14(火)21:41:10 No.679671299
普通に守護者が倒せる頃だ
70 20/04/14(火)21:41:12 No.679671310
確かリマスター版はバグ使うと更に凄いんだっけかナブラ
71 20/04/14(火)21:41:35 No.679671432
誰かが行動不能になってると陣形効果は失われてしまう
72 20/04/14(火)21:42:50 No.679671852
タゲられるリスクが高い陣形でカウンター待ちするのもアリ
73 20/04/14(火)21:43:06 No.679671956
ラピッドは高速なかわりに防御がワーストでザルなので 1ターンで勝負決めないとキツイ
74 20/04/14(火)21:43:32 No.679672091
少年チャンピオン
75 20/04/14(火)21:43:52 No.679672177
うわああチャンピオンだ!
76 20/04/14(火)21:44:47 No.679672455
皇帝としての立ち場がキャプテンを覇気に目覚めさせた
77 20/04/14(火)21:45:35 No.679672734
ワイのワイルドワイバーン!
78 20/04/14(火)21:45:38 No.679672745
斧の開発が進んでないのが痛い
79 20/04/14(火)21:45:52 No.679672817
イーストガードは素振りで閃き頑張らせて 火力は皇帝を中心に行こう
80 20/04/14(火)21:46:00 No.679672861
七英雄は俺が全員ぶっ飛ばすつもりだから(ドン!
81 20/04/14(火)21:47:01 No.679673185
南斗水鳥拳!
82 20/04/14(火)21:47:04 No.679673207
ゴムゴムのヨーヨー
83 20/04/14(火)21:47:07 No.679673222
水鳥剣もいい技だ
84 20/04/14(火)21:47:11 No.679673237
この動き…レイ!
85 20/04/14(火)21:47:33 No.679673356
それは範囲攻撃なのでそこそこ便利
86 20/04/14(火)21:47:50 No.679673449
水鳥剣便利だった記憶
87 20/04/14(火)21:47:57 No.679673490
南斗水鳥剣!
88 20/04/14(火)21:48:01 No.679673510
限界まで鍛えるとナブラ並みに強くなるよヨーヨー
89 20/04/14(火)21:48:03 No.679673521
大剣で数少ない範囲技水鳥剣
90 20/04/14(火)21:48:32 No.679673688
敵が使うとだいぶヤバイ水鳥剣
91 20/04/14(火)21:49:17 No.679673928
オノオノのナブラ
92 20/04/14(火)21:49:33 No.679674013
もうだいぶ通い慣れたな
93 20/04/14(火)21:49:49 No.679674105
ナブラはその時点で持ってないクラスの技 狙えば人によっては覚えるけど
94 20/04/14(火)21:50:40 No.679674377
ナブラで変換すると∇が出てくる
95 20/04/14(火)21:51:13 No.679674565
気弾見切りって無敵時間で避けてるのかな…
96 20/04/14(火)21:52:13 No.679674872
当たる瞬間に相手方向にレバー入れるとバシィって見切れるんだろう
97 20/04/14(火)21:52:18 No.679674901
>ナブラで変換すると∇が出てくる それが由来だからな
98 20/04/14(火)21:52:28 No.679674961
むっ!
99 20/04/14(火)21:53:19 No.679675236
頭にハート…
100 20/04/14(火)21:53:23 No.679675250
前列に水鳥剣されたらまずいな…
101 20/04/14(火)21:54:20 No.679675561
らっふるらっふる さっき倒せたし余裕だな!
102 20/04/14(火)21:54:20 No.679675562
ヨーヨーは低コストで斧レベル上げると化けるからいいよね
103 20/04/14(火)21:54:21 No.679675567
もはや見慣れた顔
104 20/04/14(火)21:56:28 No.679676245
ラッフルツリーごときに遅れをとるわけには…!
105 20/04/14(火)21:58:47 No.679677013
何か忘れてますね
106 20/04/14(火)21:59:02 No.679677091
にんげん「まってー」
107 20/04/14(火)21:59:09 No.679677125
万全の準備からのー
108 20/04/14(火)22:00:19 No.679677480
七英雄が一人 紅一点のロックブーケ
109 20/04/14(火)22:00:26 No.679677504
あらら
110 20/04/14(火)22:00:26 No.679677510
男だと強制的に従わせようと戦闘になる
111 20/04/14(火)22:00:37 No.679677568
コラでなんか一言喋る女! コラでなんか一言喋る女じゃないか!
112 20/04/14(火)22:00:40 No.679677584
池袋!
113 20/04/14(火)22:00:41 No.679677587
お兄様!
114 20/04/14(火)22:00:54 No.679677647
お兄様!!
115 20/04/14(火)22:01:21 No.679677782
北の都にタームが!
116 20/04/14(火)22:01:30 No.679677834
皇帝の性別含めて結構細かい分岐が多いのだ
117 20/04/14(火)22:01:43 No.679677906
ここでテンプテーション見切り覚えないと詰むからね…
118 20/04/14(火)22:01:46 No.679677922
直前のセーブデータは残しておいてね
119 20/04/14(火)22:01:54 No.679677944
お兄様!わたくしはお兄様が倒されても キレたりしませんわ!
120 20/04/14(火)22:02:01 No.679677975
ワグナスいけたし大丈夫じゃね アレ次第だけど
121 20/04/14(火)22:02:02 No.679677981
まだ第一形態なら行けるいける
122 20/04/14(火)22:02:09 No.679678021
食らってみればわかるよ
123 20/04/14(火)22:02:13 No.679678037
ええい余計な入れ知恵を!
124 20/04/14(火)22:02:34 No.679678135
凝視程度ならどんだけよかったことか
125 20/04/14(火)22:02:39 No.679678158
間違ってる上に余計な入れ知恵しおって
126 20/04/14(火)22:03:38 No.679678438
仮にも七英雄
127 20/04/14(火)22:03:55 No.679678505
膝抱えるホーリーオーダーちゃんかわいい