虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)20:59:13 ここま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)20:59:13 No.679658549

ここまでシコれないキャラデザになるとは

1 20/04/14(火)20:59:34 No.679658648

インポ~~~

2 20/04/14(火)20:59:58 No.679658744

読者からはそうだろうけど先生からして見ればな?

3 20/04/14(火)21:00:54 No.679659000

茜雫がいけないと?

4 20/04/14(火)21:02:15 No.679659363

シコれないか?

5 20/04/14(火)21:02:37 No.679659483

まあ茜雫はおはなし辛気臭すぎてシコれないと思う

6 20/04/14(火)21:02:53 No.679659560

名前が重い…

7 20/04/14(火)21:02:59 No.679659589

リョナられる未来を想像してシコるんだよ

8 20/04/14(火)21:06:27 No.679660608

ここまでいい感じに育ってかつ絶対酷い目に合いそうなデザインに落とし込むとは

9 20/04/14(火)21:06:45 No.679660707

名前にイチが付く奴は才能溢れる男前だというが果たして

10 20/04/14(火)21:07:03 No.679660796

負けヒロインが娘に主人公の名前つけるの凄い闇を感じる いや両親にとって戦友であり恩人でありって存在をってことではあるんだろうけどさ…

11 20/04/14(火)21:07:29 No.679660940

どうしても恋次の顔がチラつく

12 20/04/14(火)21:08:45 No.679661336

>負けヒロインが娘に主人公の名前つけるの凄い闇を感じる 最初から織姫が恋愛相手としてヒロインだしルキアは恋次とキテたじゃん!

13 20/04/14(火)21:08:56 No.679661384

ルキアはあんまり負けた感ないけどなぁ ほぼ一護との恋愛描写も無いし

14 20/04/14(火)21:12:23 No.679662471

鍔の形的に雷系の能力使いそう

15 20/04/14(火)21:12:41 No.679662568

ルッキャさんとは相棒というより戦友くらいのもの

16 20/04/14(火)21:13:11 No.679662728

負けヒロインっていうのはたつきちゃんの事を言うんだよ

17 20/04/14(火)21:13:19 No.679662780

>負けヒロインが娘に主人公の名前つけるの凄い闇を感じる >いや両親にとって戦友であり恩人でありって存在をってことではあるんだろうけどさ… むしろ恋次側からの提案な気もする

18 20/04/14(火)21:13:25 No.679662812

>負けヒロインが娘に主人公の名前つけるの凄い闇を感じる 負けも何もヒロインレースにいないからな

19 20/04/14(火)21:13:34 No.679662870

織姫→一護と恋次→ルキアはあったけど一護とルキアからは特に恋愛的な矢印は誰にも向けてなかった印象

20 20/04/14(火)21:13:36 No.679662884

こっちは現れる前から開放してたのかもしれんが一勇は もしかして卍解できんの?

21 20/04/14(火)21:15:11 No.679663401

一護→ルキア 好みのタイプじゃない ルキア→一護 そもそも恋愛沙汰に興味がない

22 20/04/14(火)21:16:10 No.679663695

そういえば名前にイチゴがついてるんだよな

23 20/04/14(火)21:16:38 No.679663857

一ルキは割と人気あったイメージだけど本編では恋愛的な描写は無かったな

24 20/04/14(火)21:16:44 No.679663900

>むしろ恋次側からの提案な気もする 誰も反対しない提案だからね

25 20/04/14(火)21:18:05 No.679664332

ルキアを負けヒロイン扱いするのは無料範囲すら読んでないのかな…ってなるよ

26 20/04/14(火)21:18:06 No.679664336

恋愛相手は織姫だけどチャン一が凹んだ時に立ち直らせるのはルッキャさんじゃないと駄目だろうし ポジションが違うのに同列に語られても困る

27 20/04/14(火)21:18:22 No.679664420

傍から見ると一見キテるけど本人たちはそういうんじゃないし井上もとくに警戒はしないくらいの立ち位置 まぁチャンイチはおっぱい好きだしな

28 20/04/14(火)21:19:06 No.679664640

ルキアも恋次も普通に友達として一護大好きだからそこまで深い意味もないだろう

29 20/04/14(火)21:19:56 No.679664900

そんなじめっとした意味まるでないよね

30 20/04/14(火)21:20:22 No.679665025

ルキアがチャン一を恋愛対象として見てないからなそもそも

31 20/04/14(火)21:21:04 No.679665230

ルキアも恋次もついでに兄様も納得の名前だと思う

32 20/04/14(火)21:21:49 No.679665488

>傍から見ると一見キテるけど本人たちはそういうんじゃないし井上もとくに警戒はしないくらいの立ち位置 一回嫉妬して泣いてなかったか

33 20/04/14(火)21:21:50 No.679665495

戦友にして恩人の名前もじっただけだろう 両親も叔父もだ

34 20/04/14(火)21:21:58 No.679665530

ちょっと好きだった海燕とチャン一は似てるんだよな

35 20/04/14(火)21:22:00 No.679665539

なんで苺って入れたんだよ!

36 20/04/14(火)21:22:06 No.679665564

一護のおかげで色々救われたからな

37 20/04/14(火)21:22:35 No.679665703

そういや髪の色や髪型苺だ

38 20/04/14(火)21:22:59 No.679665823

>ちょっと好きだった海燕とチャン一は似てるんだよな 従兄だし

39 20/04/14(火)21:23:15 No.679665913

あばらいって名字がよくないのでは?

40 20/04/14(火)21:23:26 No.679665974

血統的に頭も能力も…

41 20/04/14(火)21:24:15 No.679666219

>ルキアも恋次もついでに兄様も納得の名前だと思う というか兄様が名付け親でも驚かない

42 20/04/14(火)21:24:16 No.679666227

これ斬魄刀開放してんの?

43 20/04/14(火)21:24:17 No.679666231

ルキアはチャン一に恋愛対象持ってる描写はないし チャン一もわりと積極的にルキアを恋次に任せている

44 20/04/14(火)21:24:58 No.679666432

阿散井性だと四大貴族の朽木家途絶えねえか 兄さまもう結婚しないだろうし

45 20/04/14(火)21:25:10 No.679666498

チャン一ヒロインレースの参加者って織姫ネルリルカ柚子あたりだけでしょ

46 20/04/14(火)21:25:30 No.679666613

どっちかって言うと恋次頑張ったなって感じ

47 20/04/14(火)21:25:55 No.679666757

よくルッキャさんで勃起できたよ

48 20/04/14(火)21:26:00 No.679666786

海燕殿は確かに魅力的で惹かれても無理ないとは思うけどぶっちゃけルキアにとっては今まで一緒にいたけど離れてしまった恋次や家族なのに家族扱いしてくれない兄様のせいで空いた心の穴を塞いでくれた人なだけであって

49 20/04/14(火)21:26:08 No.679666822

>阿散井性だと四大貴族の朽木家途絶えねえか どっちにしろ直接の血の繋がり無いしなぁ

50 20/04/14(火)21:26:18 No.679666870

>どっちかって言うと恋次頑張ったなって感じ 元々家族だったしちゃんと家族になろうぜ的なあれで

51 20/04/14(火)21:26:25 No.679666922

>阿散井性だと四大貴族の朽木家途絶えねえか >兄さまもう結婚しないだろうし そもそも貴族でもない養子のルキアの子に継がせてもなぁ… それなら分家に家督を譲る方が自然だと思う

52 20/04/14(火)21:26:25 No.679666926

>よくルッキャさんで勃起できたよ 髪型変えたらシコれるようになったろ!

53 20/04/14(火)21:26:34 No.679666953

え? じゃあ「」は織姫で勃起してたの?

54 20/04/14(火)21:26:39 No.679666969

>どっちにしろ直接の血の繋がり無いしなぁ ルキアに朽木の血は流れてないよ…

55 20/04/14(火)21:26:41 No.679666977

というか苺花の由来は織姫から苺の花の刺繍入ったベールプレゼントしてもらったからだよ! 因みに花言葉は「幸福な家庭」だぞ!

56 20/04/14(火)21:27:03 No.679667092

>ルキアに朽木の血は流れてないよ… だから血の繋がりないしなぁって

57 20/04/14(火)21:27:06 No.679667110

家名だけでも継がないと…

58 20/04/14(火)21:27:13 No.679667152

兄様と顔が似てるけど血の繋がりはないルッキアさん

59 20/04/14(火)21:27:19 No.679667185

たつき……

60 20/04/14(火)21:27:30 No.679667246

>>ルキアに朽木の血は流れてないよ… >だから血の繋がりないしなぁって 引用する場所間違えちゃった…

61 20/04/14(火)21:27:32 No.679667259

カイエン殿は恋愛というより普通に尊敬とかでは?

62 20/04/14(火)21:27:44 No.679667304

>よくルッキャさんで勃起できたよ チャン一はルキアが温泉でプリケツ晒しててもスルーだったからな…

63 20/04/14(火)21:28:19 No.679667467

朽木家って四大貴族中最古の家柄だっけ というか朽木と四楓院以外に出たっけ四大貴族

64 20/04/14(火)21:29:08 No.679667690

>朽木家って四大貴族中最古の家柄だっけ >というか朽木と四楓院以外に出たっけ四大貴族 小説に出たよ クズだよ

65 20/04/14(火)21:29:48 No.679667888

>兄様と芸術センスが似てるけど血の繋がりはないルッキアさん

66 20/04/14(火)21:29:54 No.679667920

乱菊さんとギンは…

67 20/04/14(火)21:30:12 No.679668026

一護と海燕殿の斬魄刀の名前を合わせ持つ阿散井性の子供

68 20/04/14(火)21:30:36 No.679668150

>チャン一はルキアが温泉でプリケツ晒しててもスルーだったからな… チャン一はおっぱい星人だな

69 20/04/14(火)21:30:47 No.679668192

もうこの話の流れ10回くらい見た気がする なんでスレ画からルキアで勃起うんぬんの話がメインになるのかはよく分からないが

70 20/04/14(火)21:31:07 No.679668282

>兄様と芸術センスが似てるけど血の繋がりはないルッキアさん たぶん緋真さんがああいう芸術センスの持ち主で夫は影響されたんだろう

71 20/04/14(火)21:31:22 No.679668344

いやいや兄様が新たな嫁を見つける可能性も…

72 20/04/14(火)21:31:44 No.679668452

そもそも自分と似たような容姿の嫁とってる辺り兄様結構ナルシストよね

73 20/04/14(火)21:31:49 No.679668477

>兄様と顔が似てるけど血の繋がりはないルッキアさん 適当に読んでるとルキアと白哉は普通に血の繋がった兄妹にしか見えない程度には色々似すぎ

74 20/04/14(火)21:32:10 No.679668567

真っ二つにしたい

75 20/04/14(火)21:32:44 No.679668710

そうは言うがな初期はコテコテのボーイミーツガールものだったじゃろう

76 20/04/14(火)21:33:49 No.679669038

ルキアの姉ちゃんがルキアになんとなく似た人を選んだのかもしれない 選んだのは兄様なんだけど

77 20/04/14(火)21:34:20 No.679669187

でも苺花と一勇は希望があるぞ

78 20/04/14(火)21:35:00 No.679669387

>卍解ベキベキにしたい

79 20/04/14(火)21:36:02 No.679669698

海燕殿と一心消えた志波は没落したのに夜一消えた四宝院はよく普通に四大貴族として存続してるな

80 20/04/14(火)21:36:38 No.679669878

まぁ一ルキ派の気持ちもわかるよ俺は

81 20/04/14(火)21:38:15 No.679670322

人に刀を向けるな

82 20/04/14(火)21:38:36 No.679670441

>まぁ一ルキ派の気持ちもわかるよ俺は ソウルソサエティ編はやっぱりちょっと一ルキキテル…ってなったわ

83 20/04/14(火)21:38:47 No.679670496

>海燕殿と一心消えた志波は没落したのに夜一消えた四宝院はよく普通に四大貴族として存続してるな 志波家は元々そこまで立派な家柄じゃないんじゃなかったっけ

84 20/04/14(火)21:39:43 No.679670795

>因みに花言葉は「幸福な家庭」だぞ! 想像以上にちゃんとした理由があって困惑した 小説か何かで出た話?

85 20/04/14(火)21:40:04 No.679670924

でも問題のチャン一がSS篇から恋ルキいいよね…してたからな

86 20/04/14(火)21:40:51 No.679671174

志波家は世界を作るにあたって一番邪魔な連中でもあったから5大貴族の時代でも結構立場は弱かった

87 20/04/14(火)21:42:01 No.679671586

>でも問題のチャン一がSS篇から恋ルキいいよね…してたからな 恋次にお前がルキアを護るって護るに拘るチャンイチを考えると凄いよね…

88 20/04/14(火)21:42:02 No.679671588

>でも問題のチャン一がSS篇から恋ルキいいよね…してたからな 実質恋のキューピットみたいなもんか

89 20/04/14(火)21:43:22 No.679672030

チャン一の相棒はルキア 親友はチャドって感じだ

90 20/04/14(火)21:45:07 No.679672566

苺花でシコれないとかインポかよ

91 20/04/14(火)21:45:19 No.679672637

>小説か何かで出た話? ルキアとレンジの結婚話の小説があるよ 兄様がウキウキで内心祝ってたりする描写があるのはここだけ!

92 20/04/14(火)21:46:03 No.679672876

ルキアと一護キテるシーン思い出そうとしたけどクラスメイトに好きなの?って聞かれてちょっと顔赤らめるコマくらいしか出てこなかった あと全部恋次だし一護とはSS編で未練なくさっくり別れるし…

93 20/04/14(火)21:46:03 No.679672879

でも養子の後押しした所とか一護に負けてルキアを頼むした時とかSS篇の恋次って割と典型的な報われない幼馴染ムーブだし… 恋ルキ予想外ってのもわかるよ

94 20/04/14(火)21:46:22 No.679672962

いちかんディスると謎のわかめ大使仮面に刺されそうだけどいちかちゃんでシコってもやっぱり刺されそう

95 20/04/14(火)21:46:35 No.679673040

そういえばあちこちの関係性をキテル…って思いながら読んでたことを思い出した

96 20/04/14(火)21:46:43 No.679673084

兄様と戦わないといけないからルキア後ろにしてるわけにいかないとはいえ 救出した次の瞬間に恋次に放り投げるのよく考えなくても凄いよね… 全部俺が護るマンのチャン一が躊躇なく任せてんの

97 20/04/14(火)21:47:06 No.679673217

兄様も恋ルキ勢だからな…

98 20/04/14(火)21:47:49 No.679673442

レンジが婿入りすればよかったんじゃねえかな

99 20/04/14(火)21:47:54 No.679673475

髪下ろしたら化けそう

100 20/04/14(火)21:47:57 No.679673494

兄様も割りとというか大概恋次を買ってるよね

101 20/04/14(火)21:48:25 No.679673652

たとえ恋愛関係には至らずとも 一護の隣にはいつでもルキアがいるものだと思いながら読んでた気がする…

102 20/04/14(火)21:48:32 No.679673686

し>レンジが婿入りすればよかったんじゃねえかな 朽木家の血が途絶える

103 20/04/14(火)21:49:05 No.679673863

にいさま兄って呼ぶしレンジって呼び捨てだもん お気に入りじゃん

104 20/04/14(火)21:49:11 No.679673899

>一回嫉妬して泣いてなかったか 恋愛とかもあるけど 一番は一護の背中叩いて立ち直らせる心の支えがルキアなことだと思う

105 20/04/14(火)21:49:20 No.679673948

今回の無料でSS編読み直したら記憶と違って全編通して基本的に恋ルキだったわ 一護もめっちゃ恋次応援してたわ

106 20/04/14(火)21:49:25 No.679673976

>兄様と戦わないといけないからルキア後ろにしてるわけにいかないとはいえ >救出した次の瞬間に恋次に放り投げるのよく考えなくても凄いよね… >全部俺が護るマンのチャン一が躊躇なく任せてんの SS編序盤で助けてやってくれって託されてるからあれで信用に足るって判断してたのかな

107 20/04/14(火)21:49:26 No.679673980

>兄様も割りとというか大概恋次を買ってるよね 副隊長にしてる時点で認めてるからな

108 20/04/14(火)21:50:29 No.679674320

ファイアーエムブレム聖戦の系譜で神の血を持ってないカップリングの子みたいな感じだよねこの子

109 20/04/14(火)21:50:30 No.679674322

自分も同じ様な格好になれる一勇からしたらリュークみたいな死神が見たいんじゃねぇかな

110 20/04/14(火)21:50:36 No.679674356

あの重さじゃ兄様再婚しなそうだが傍系から養子でももらうのか

111 20/04/14(火)21:52:00 No.679674807

恋次で副隊長って結構早い出世なんじゃないか

112 20/04/14(火)21:52:19 No.679674908

兄様下の名前で呼び捨てするの男だと恋次だけだし相当買ってる

113 20/04/14(火)21:53:46 No.679675380

最初はルキアが男の相棒でヒロイン織姫にする予定だったから恋愛関係にはならんのよな

114 20/04/14(火)21:54:09 No.679675500

>恋次で副隊長って結構早い出世なんじゃないか 十一番隊で多分六席あたりから一気に副官だよ 40年かかってるけど死神にとっての40年どれくらいなんだろう

115 20/04/14(火)21:55:27 No.679675893

>最初はルキアが男の相棒でヒロイン織姫にする予定だったから恋愛関係にはならんのよな ルッキャさん男だったら今以上に織姫叩きやばかったかもしれないな…

116 20/04/14(火)21:56:08 No.679676133

折れた時にルキアに尻蹴っ飛ばされると即立ち直るチャン一が悪いみたいなところはある

117 20/04/14(火)21:56:53 No.679676388

織姫は最初のド天然ムーブからいきなりじめっとしたのが印象良くないのはわかる

↑Top