20/04/14(火)20:25:53 一般将... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)20:25:53 No.679648375
一般将校は!
1 20/04/14(火)20:26:21 No.679648531
お前も中将やろがい
2 20/04/14(火)20:27:07 No.679648757
大佐です…
3 20/04/14(火)20:29:06 No.679649350
黙って!
4 20/04/14(火)20:31:07 No.679649980
大佐ふぜいが偉そうだぞ
5 20/04/14(火)20:31:55 No.679650232
その歳で大佐かよ
6 20/04/14(火)20:33:05 No.679650627
舐められバスク
7 20/04/14(火)20:35:22 No.679651425
>その歳で大佐かよ 37です…
8 20/04/14(火)20:35:58 No.679651641
>>その歳で大佐かよ >37です… 若くね⁉
9 20/04/14(火)20:36:28 No.679651792
ティターンズの全権を大佐がやってるとなると歪んだ組織だな
10 20/04/14(火)20:36:53 No.679651924
バスク37かよもっと歳いってるかと思った
11 20/04/14(火)20:37:05 No.679651972
貫禄のある37歳です
12 20/04/14(火)20:38:20 No.679652341
Zと0083のイメージしかないから上司の腰巾着で出世した無能ってイメージしか無い 今はダムAとかで有能偽装されてるのかしら
13 20/04/14(火)20:38:29 No.679652379
Zガンダム見ててカミーユとエゥーゴに対するラスボスはこいつなんだろうなと思ってた
14 20/04/14(火)20:41:30 No.679653246
シャアも大佐だったな
15 20/04/14(火)20:42:44 No.679653628
声野太すぎて+20しても違和感無い
16 20/04/14(火)20:44:21 No.679654076
バカにするな
17 20/04/14(火)20:45:08 No.679654298
バスクが偉そうにするのはまぁ階級的にわかる でもジェリドがブライトに舐めた口聞いて殴るのはほんとアホだなって
18 20/04/14(火)20:45:18 No.679654353
そのDr.スランプみたいな眼鏡はなんなの?馬鹿にしてるの?
19 20/04/14(火)20:45:57 No.679654550
自称天才なのにこいつすら手懐けられないシロッコってしょぼく感じたな
20 20/04/14(火)20:46:02 No.679654566
>でもジェリドがブライトに舐めた口聞いて殴るのはほんとアホだなって ティターンズはあくまで自称エリートのチンピラ集団だから…
21 20/04/14(火)20:46:19 No.679654661
ジャミトフは年齢分からないのか
22 20/04/14(火)20:47:04 No.679654880
ジャミトフの思想なんかお構い無しだよねこの人
23 20/04/14(火)20:47:46 No.679655080
バスクの変な眼鏡って1年戦争の時に閃光で目やられたとかじゃなかったっけ
24 20/04/14(火)20:48:25 No.679655267
>ジャミトフの思想なんかお構い無しだよねこの人 何で見たのか忘れたがジャミトフ最大の失敗はこいつを起用したことだと思うわマジで
25 20/04/14(火)20:49:13 No.679655542
>今はダムAとかで有能偽装されてるのかしら 特にはない
26 20/04/14(火)20:49:51 No.679655757
えっ俺と同い年なのバスク
27 20/04/14(火)20:50:07 No.679655828
>バスクの変な眼鏡って1年戦争の時に閃光で目やられたとかじゃなかったっけ ジオン兵に拷問で目を焼かれたんじゃなかったっけ
28 20/04/14(火)20:50:14 No.679655867
割と真面目にこいつを有能化したり改変する理由が一切ない
29 20/04/14(火)20:50:46 No.679656015
0083でコロニーが肉眼でも見えるぞっていうシーン好き
30 20/04/14(火)20:50:51 No.679656039
本編中だか劇場版だかで戦術の天才とかそんな感じのもち上げられ方してなかったっけ 実際には特にそう見えるような雰囲気はあんまりなかったが
31 20/04/14(火)20:51:03 No.679656096
>そのDr.スランプみたいな眼鏡はなんなの?馬鹿にしてるの? 前に拷問で受けた傷跡を隠すのにこのメガネかけてるんじゃなかったか
32 20/04/14(火)20:51:04 No.679656099
むしろ無能なクズのままでいてほしい
33 20/04/14(火)20:52:14 No.679656440
>Zと0083のイメージしかないから上司の腰巾着で出世した無能ってイメージしか無い >今はダムAとかで有能偽装されてるのかしら なぜかパラレル外伝のジオンに拷問された憎しみからヘイトおじさんになった設定が一人歩きしてるけど前線知らないくせに時勢に乗って権力にしゃぶりついてるクズだよ
34 20/04/14(火)20:52:36 No.679656560
ジャミトフは本編での描写が少なすぎて後付けの設定に頼るしかむしろ人物を探れないんだけどバスクはある程度描写はあるからなんか凡庸な奴ってイメージしかない
35 20/04/14(火)20:52:38 No.679656576
悲しい過去がある同情的なキャラにされたら笑うわ
36 20/04/14(火)20:52:45 No.679656605
ダムAだと作戦立案力はあるし敵も一目置いてるが 人としては最低の屑とシロッコからも酷評されてる あと本名がオルガっていうムキムキのおにゃのこを可愛がってたけどシャアがぶち殺した
37 20/04/14(火)20:53:03 No.679656691
ティターンズの総司令官だけどやってたのはスペースノイドの弾圧と虐殺ばっかだからなバスクオム
38 20/04/14(火)20:53:05 No.679656704
ジャミトフがなんでこのハゲ使い続けたのが謎すぎる… 83見てたらコイツ危ないの解ってただろう
39 20/04/14(火)20:53:13 No.679656751
どこの視点からでもヘイト集めてどっかで死ぬ用だからなあ
40 20/04/14(火)20:53:31 No.679656841
>ジャミトフの思想なんかお構い無しだよねこの人 まあそういう風に地球圏疲弊し尽くす程の戦争煽りマンとして起用したんだけどね…ちょっと予想以上にバカで…
41 20/04/14(火)20:53:44 No.679656905
こいつ再評価する路線で描写するのはメリットもないしな…
42 20/04/14(火)20:53:48 No.679656925
>あと本名がオルガっていうムキムキのおにゃのこを可愛がってたけどシャアがぶち殺した 団長!?
43 20/04/14(火)20:53:57 No.679656958
>ジャミトフがなんでこのハゲ使い続けたのが謎すぎる… >83見てたらコイツ危ないの解ってただろう まぁ最終的に切り捨てるつもりだったんだろう こいつ乗せやすそうだし適当な権力与えておけばいいみたいだし
44 20/04/14(火)20:54:19 No.679657066
憎しみで文字通り目が曇った上が総辞職して繰り上がったマン
45 20/04/14(火)20:54:27 No.679657108
これくらい振り切れてるとむしろ悪役として都合がいい
46 20/04/14(火)20:55:04 No.679657308
>ダムAだと作戦立案力はあるし敵も一目置いてるが >人としては最低の屑とシロッコからも酷評されてる >あと本名がオルガっていうムキムキのおにゃのこを可愛がってたけどシャアがぶち殺した ジムのパイロットといいシャアはそんな役回りばかりだな ダムAってファを脱がせたりしてたな…
47 20/04/14(火)20:55:28 No.679657417
オムさんの評価は総じて低いけど そう言うのを気にしてる感じもないので 自由なのを謳歌してるなって思う
48 20/04/14(火)20:55:30 No.679657433
>本編中だか劇場版だかで戦術の天才とかそんな感じのもち上げられ方してなかったっけ >実際には特にそう見えるような雰囲気はあんまりなかったが さすがは戦術の天才バスク・オム大佐であります!って言われてるシーンはある
49 20/04/14(火)20:55:46 No.679657525
>ジャミトフがなんでこのハゲ使い続けたのが謎すぎる… >83見てたらコイツ危ないの解ってただろう やらせてたこと考えたらどっかでこいつに全部ヘイトおっ被せた上で切ろうとしてたのかもだけど シロッコだのダカール宣言だので完全に切るタイミングを失ったと見た方が自然かもしれない ただそこまでジャミトフが有能って気もしないんだよなあ
50 20/04/14(火)20:55:58 No.679657577
コイツのせいでその後の作品でもティターンズは良い所描かれた事無い
51 20/04/14(火)20:56:21 No.679657683
ジャミトフ閣下はクンパ大佐の金持ちバージョンってだけだし…
52 20/04/14(火)20:56:48 No.679657820
>コイツのせいでその後の作品でもティターンズは良い所描かれた事無い 個人的にティターンズって組織そのものはキライじゃないんだよなぁ アホなこともたくさんやってるけど
53 20/04/14(火)20:57:08 No.679657914
ジャミトフはそれが大衆だろうと史家だろうと後世の評価は一切期待しない急進ぶりだし自分のやりたい事の過程で一番都合よく滅茶苦茶やってくれるのがバスクだったんだろう ジャミトフの最終目標的にそれくらい馬鹿で突っ走る奴じゃないと半端にブレーキ踏む奴じゃ困る
54 20/04/14(火)20:57:09 No.679657917
最近はシロッコがTVと違って大佐だし 同じ大佐で優秀でパイロットできてNTでエンジニアで人当たりも良いときたら そりゃシロッコを可愛がった方がいいには決まってるよね 暗殺されたけど
55 20/04/14(火)20:57:37 No.679658058
一年戦争を知らぬ男のくせになんであんな高い地位貰えたの
56 20/04/14(火)20:57:57 No.679658144
>一年戦争を知らぬ男のくせになんであんな高い地位貰えたの みんな死んだから
57 20/04/14(火)20:58:04 No.679658185
>さすがは戦術の天才バスク・オム大佐であります!って言われてるシーンはある まあふつーは30バンチやらかしてなお前線でブイブイ指揮執るとか有り得ないからな 本音半分厭味半分みたいな
58 20/04/14(火)20:58:22 No.679658281
閣下がダカール降りた辺りのこいつのやらかしっぷりがすごい
59 20/04/14(火)20:58:38 No.679658371
ワイアットさん生きてたらジャミトフもやりたい邦題出来なかった
60 20/04/14(火)20:58:41 No.679658386
ティターンズってシロッコ以外無能しかいなくね なんでこんなヤツらが権力持ってんだ
61 20/04/14(火)20:58:57 No.679658475
0083に関してはアルビオンは引っ掻き回しすぎてるからなんとも
62 20/04/14(火)20:59:14 No.679658552
>ティターンズってシロッコ以外無能しかいなくね >なんでこんなヤツらが権力持ってんだ ジオンが悪いほんとマジでジオンのせい
63 20/04/14(火)20:59:32 No.679658633
ティターンズとかいう基本人道に反した事ばっかりな組織
64 20/04/14(火)20:59:38 No.679658668
>閣下がダカール降りた辺りのこいつのやらかしっぷりがすごい 邪魔なブレックスは暗殺!コロニーレーザーゲット!エゥーゴはキレた
65 20/04/14(火)20:59:45 No.679658693
>0083に関してはアルビオンは引っ掻き回しすぎてるからなんとも といってもあの段階でアルビオン動かないとやばかったのも事実……
66 20/04/14(火)20:59:45 No.679658695
ジャミトフの過激な目標的に中途半端に倫理観や正義感残ってる小悪党じゃ足りなかった感はある バスクくらい馬鹿で狂ってないと完遂してくれない
67 20/04/14(火)21:00:09 No.679658796
>なんでこんなヤツらが権力持ってんだ アースノイドとスペースノイドの対立を全スルーして和平されても ヘイトの行き先に困るからとしか…
68 20/04/14(火)21:00:10 No.679658801
ティターンズのせいでシャア探すのも苦労して逆シャアに続く
69 20/04/14(火)21:00:43 No.679658945
戦争煽るのはマジでうまかったけどティターンズ崩壊した…
70 20/04/14(火)21:01:07 No.679659065
TV版映画版の共通としては味方にやられるっていう…
71 20/04/14(火)21:01:22 No.679659118
ジャミトフ駄目だけどブレックスさんは有能かってなると疑問になる
72 20/04/14(火)21:01:29 No.679659153
ティターンズのやらかしも大概だがジオンはもっとヤバいしそりゃジオン残党潰しとしてティターンズは必要! って思われるよ
73 20/04/14(火)21:01:49 No.679659256
一応こんなんでもグリプス戦記では「闘将」って呼ばれるぐらいの勇名を振るった指揮官だぞ まあティターンズの虐殺なんかをほとんどコイツが指揮したっていう悪名のほうが知られてるけど
74 20/04/14(火)21:01:54 No.679659283
>ティターンズのせいでシャア探すのも苦労して逆シャアに続く コロニー見張る独立艦隊とかどう見てもティターンズマークトゥーだからな
75 20/04/14(火)21:02:27 No.679659433
>一応こんなんでもグリプス戦記では「闘将」って呼ばれるぐらいの勇名を振るった指揮官だぞ >まあティターンズの虐殺なんかをほとんどコイツが指揮したっていう悪名のほうが知られてるけど 闘将ってか椅子を尻で温めてただけな気もするよこいつ
76 20/04/14(火)21:02:29 No.679659441
ブレックスさんは登場作品によっては暗殺がギロチンに変わるだけ程度の役割だから…
77 20/04/14(火)21:02:31 No.679659455
ジャミトフは手駒を見たらもう超強硬手段でやるしかなくて もっと早くにシロッコと友誼を結んでいたら穏健策を採ったかもしれない
78 20/04/14(火)21:03:02 No.679659599
バスクの駄目っぷりもだけどジャマイカンのパッとしなさもなかなか凄い
79 20/04/14(火)21:03:39 No.679659782
ジャミトフを掘り下げないとバスクの人物像も定まらないだろうしなあ… 評価は今の状態で大体定まりそうだが
80 20/04/14(火)21:03:42 No.679659802
ジャミトフとバスクとシロッコが仲違いして自滅感あるよな というかガンダムの敵組織ってほとんどそれだな
81 20/04/14(火)21:03:48 No.679659843
ジオンは兵単位だと人格者多いけどティターンズは兵も変なのばかり
82 20/04/14(火)21:04:04 No.679659921
>バスクの駄目っぷりもだけどジャマイカンのお禿ネーミングっぽさもなかなか凄い
83 20/04/14(火)21:05:29 No.679660342
ブレックス准将はエゥーゴの指導者だったけど地球連邦政府議員の資格を持ってるという 貴重な政治できるキャラだったのに
84 20/04/14(火)21:05:41 No.679660393
ジャミトフにもバスクは強硬派すぎて御しきれてない感じなんだよな たぶんバランサーとしてシロッコ入れたのかもしれんがミスチョイスにもほどがある
85 20/04/14(火)21:06:32 No.679660637
微妙なジャマイカンのもっと微妙な部下ガディ
86 20/04/14(火)21:06:37 No.679660664
ティターンズも議会で自らの正義を示すべきみたいなこと言ってた奴とかいるし誰も彼もチンピラではないだろう
87 20/04/14(火)21:07:14 No.679660865
どうでもいいことだけどバスクは連邦制服の方が似合ってると思う俺
88 20/04/14(火)21:07:17 No.679660873
G3とコロニー落としとレーザー試し撃ちあたりが本当にサイコ サイコといえばサイコガンダムシリーズの戦力化も大概
89 20/04/14(火)21:07:33 No.679660958
アルビオン組がティターンズ入ったけどその後描いてくれないかな
90 20/04/14(火)21:07:37 No.679660975
ジャミトフはゼダンの門で腰巾着に「わしはいいから」って台詞は最初のアニメにあった
91 20/04/14(火)21:07:40 No.679660985
>ブレックス准将はエゥーゴの指導者だったけど地球連邦政府議員の資格を持ってるという >貴重な政治できるキャラだったのに 連邦将官組はなんだかんだで政治できそうな気がする GP計画の少将は微妙かもだが
92 20/04/14(火)21:08:31 No.679661259
>ティターンズも議会で自らの正義を示すべきみたいなこと言ってた奴とかいるし誰も彼もチンピラではないだろう そういやウラキくんはZの時何やってたことになってるんだろう今
93 20/04/14(火)21:08:45 No.679661340
コーウェンさんが失脚したのが痛い…
94 20/04/14(火)21:08:52 No.679661370
>>ジャミトフの思想なんかお構い無しだよねこの人 >何で見たのか忘れたがジャミトフ最大の失敗はこいつを起用したことだと思うわマジで 多分バスクいないとあそこまでティターンズ大きくなれなかったぞ
95 20/04/14(火)21:08:52 No.679661371
>アルビオン組がティターンズ入ったけどその後描いてくれないかな なんか「」がモンシアは今火星で暴れてるとか言ってたが なんか電撃系ってあまり追う気がしない…公式ってわけでもないし
96 20/04/14(火)21:09:06 No.679661441
コロニーが肉眼でみえるぞおぉ
97 20/04/14(火)21:09:23 No.679661543
>アルビオン組がティターンズ入ったけどその後描いてくれないかな 何故か死んでるモンシア
98 20/04/14(火)21:09:59 No.679661710
ティターンズってエリート集団ってはずだけどアルビオンの三バカとかどう見てもチンピラくずれの兵隊にしか見えんが実はエリートなんだろか
99 20/04/14(火)21:10:03 No.679661728
>アルビオン組がティターンズ入ったけどその後描いてくれないかな 結局ティターンズだし無いほうがよかったって感じの話になりそう
100 20/04/14(火)21:10:50 No.679661976
>ジャミトフにもバスクは強硬派すぎて御しきれてない感じなんだよな 新訳だと結構その辺が補強されてたと思う ジャミトフがバスクのやり口を愚痴ったり ジャミトフが死んだらお前がトップなんだからよかったじゃないかとヤザンがバスクを煽ったり
101 20/04/14(火)21:11:09 No.679662093
>微妙なジャマイカンのもっと微妙な部下ガディ あの人の下でなら働きたいわ
102 20/04/14(火)21:11:09 No.679662096
>実はエリートなんだろか 不死身の第四小隊の時点でエリート扱いだろ
103 20/04/14(火)21:11:45 No.679662275
黒うさぎにひょっこり出てくるモンシアしぶとい!
104 20/04/14(火)21:12:08 No.679662383
>微妙なジャマイカンのもっと微妙な部下ガディ ガディ艦長は有能だぞ 問題は所属した組織が間違ってた
105 20/04/14(火)21:12:12 No.679662404
連邦の分派同士が本家を巻き込んで消耗したのがグリプス戦役なので スペースノイド大暴れな後の時代を考えると罪深い…
106 20/04/14(火)21:13:08 No.679662703
オフレッサーやウイグル獄長とか他にもあるけど野太い声出してる時の郷里さんのイメージがだいたいバクス
107 20/04/14(火)21:13:24 No.679662802
どうでもいいけどジャミトフの後継キャラはVガンのカガチかな?
108 20/04/14(火)21:13:35 No.679662873
ガディ艦長そんな有能な所あった?
109 20/04/14(火)21:13:49 No.679662952
>ジャミトフは手駒を見たらもう超強硬手段でやるしかなくて >もっと早くにシロッコと友誼を結んでいたら穏健策を採ったかもしれない ジャミトフはギレンのやり方に共感するような人物だし 結局大して変わらないと思う
110 20/04/14(火)21:13:53 No.679662993
ジャミトフは地球と宇宙を争わせまくって疲弊させ地球放棄させるのが目的だったので反感を買うバスクは必須の手駒 反感買い過ぎて負けるのまでは想定外
111 20/04/14(火)21:14:13 No.679663100
外伝続編で無限にジオン残党が湧いてくるからどんどんバスクが正しいことになってしまうのがひどい
112 20/04/14(火)21:14:42 No.679663256
ジャマイカンは初期から最後までほぼ全話出てるから気にかけてる視聴者もいるだろ
113 20/04/14(火)21:14:45 No.679663270
ジオン残党狩りとかいう罰ゲームを延々とやってきた組織だし戦後気分でのほほんとしてる一般兵と同じにされたくないみたいな感情があったのかもしれない
114 20/04/14(火)21:14:50 No.679663292
>そういやウラキくんはZの時何やってたことになってるんだろう今 ずっと北米でジムⅡとかの試験やってるんだろう
115 20/04/14(火)21:15:34 No.679663515
コーウェンは失脚して当然かな…
116 20/04/14(火)21:16:27 No.679663798
ウラキこそエゥーゴに入れるべきだと思う パイロットの腕も良いし主人公だし
117 20/04/14(火)21:16:28 No.679663802
コーウェン鳩派っぽく見えて劇中で作ってるのGP-02だし強奪されてるしな
118 20/04/14(火)21:16:44 No.679663902
>ジオン残党狩りとかいう罰ゲームを延々とやってきた組織だし戦後気分でのほほんとしてる一般兵と同じにされたくないみたいな感情があったのかもしれない ジオン残党は拭いても拭いても出てくる埃みたいな奴らだからな…
119 20/04/14(火)21:17:53 No.679664256
>ガディ艦長そんな有能な所あった? ジェリド特攻の話で 陽動のヤザン隊と伏兵のジェリドうまく使ってアーガマ追い込んでる
120 20/04/14(火)21:18:28 No.679664458
クロスオーバー系でウラキがエゥーゴに加入すると大抵付いてくるキース そして敵対する不死身の第四小隊
121 20/04/14(火)21:18:30 No.679664468
>ジオン残党は拭いても拭いても出てくる埃みたいな奴らだからな… シーマ様と紅茶が生き残ればなぁ
122 20/04/14(火)21:18:45 No.679664548
味方の艦隊ごとソーラーシステムで撃っちゃうのは大概ひどいけどね…
123 20/04/14(火)21:19:30 No.679664764
ジェリド特攻はヤザンは囮と説明しつつ当初から特攻作戦なのであんまり…
124 20/04/14(火)21:19:50 No.679664868
>外伝続編で無限にジオン残党が湧いてくるからどんどんバスクが正しいことになってしまうのがひどい 関係無いコロニー潰してたり明らかに関係無い事ばかりしてるしそれはない
125 20/04/14(火)21:20:13 No.679664973
そういやバスクが死んだ所記憶に無いな…
126 20/04/14(火)21:20:24 No.679665037
こいつの意思はハゲムソンに継がれた
127 20/04/14(火)21:20:55 No.679665182
>そういやバスクが死んだ所記憶に無いな… ガンダムウォーやってたら嫌でも覚えたよ パラスアテネのどアップ
128 20/04/14(火)21:21:08 No.679665248
>シーマ様と紅茶が生き残ればなぁ ワイアットが生きてれば多分違った宇宙世紀になった
129 20/04/14(火)21:21:24 No.679665343
ガリクソンはガンダム乗ってるからコイツより有能よ
130 20/04/14(火)21:21:46 No.679665474
>そういやバスクが死んだ所記憶に無いな… ヤザンに謀殺されたのは新約の方だっけ
131 20/04/14(火)21:22:21 No.679665631
ワイアットとシーマの取引邪魔してなければ星の屑自体なかった可能性高いしな
132 20/04/14(火)21:24:03 No.679666165
Zは最期にティターンズとエゥーゴとアクシズと木星船団とが入り乱れてゴチャゴチャしすぎている