20/04/14(火)19:45:10 空いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)19:45:10 No.679635790
空いてるかと思ったら満席で入れなかった…
1 20/04/14(火)19:45:54 No.679636020
助かったな
2 20/04/14(火)19:46:36 No.679636241
いつの間にか肉の注文がiPadになってた
3 20/04/14(火)19:46:37 No.679636247
俺は行きたくても控えてるのに…
4 20/04/14(火)19:52:48 No.679638154
不葉不急のしゃぶ葉は控えてるのに…
5 20/04/14(火)19:57:38 No.679639588
行ったことないんだけどそんなにいいの?
6 20/04/14(火)19:58:34 No.679639867
>行ったことないんだけどそんなにいいの? 安価な食い放題店としてはトップクラス程度には
7 20/04/14(火)19:58:52 No.679639967
しゃぶが切れてきた…
8 20/04/14(火)19:59:07 No.679640055
牛肉より豚肉のほうがうまい 死んだ女房の口癖だ
9 20/04/14(火)20:02:10 No.679640998
>安価な食い放題店としてはトップクラス程度には なそ にん ちょっと後日行ってみるよ
10 20/04/14(火)20:02:49 No.679641209
しゃぶで葉だからな 中毒性は推して知るべしだ
11 20/04/14(火)20:03:32 No.679641423
>なそ >にん >ちょっと後日行ってみるよ あくまで平日ランチタイムの話な ディナーなら他の所がいい場合もある
12 20/04/14(火)20:05:13 No.679641947
豚オンリーの価格帯で考えたらここより上はなかなかない 高いコースになるとゆず庵や温野菜が視野に入ってくるのでお得感は薄くなる
13 20/04/14(火)20:06:01 No.679642201
夜は割高 昼いくのがベスト
14 20/04/14(火)20:06:55 No.679642475
これは必要な栄養補給なんじゃ…
15 20/04/14(火)20:07:26 No.679642631
俺は土日のランチでも満足だよ
16 20/04/14(火)20:08:57 No.679643061
野菜は健康にいい
17 20/04/14(火)20:09:13 No.679643139
平日ランチ60分豚バラ食べ放題999円しかまだ食べたことがない
18 20/04/14(火)20:09:27 No.679643213
カレーうまいよね…でも腹いっぱいになっちゃうからカレーライス食べれない
19 20/04/14(火)20:10:51 No.679643618
>平日ランチ60分豚バラ食べ放題999円しかまだ食べたことがない 平日ランチ時間無制限豚バラ食べ放題1199円じゃないの?
20 20/04/14(火)20:10:52 No.679643620
うっかり最近ステーキガストに行ってしまった俺が言うのもなんだが バイキング形式はやっぱちょっぴり怖い
21 20/04/14(火)20:11:40 No.679643863
999円は店舗限定らしい
22 20/04/14(火)20:12:52 No.679644266
>平日ランチ時間無制限豚バラ食べ放題1199円じゃないの? 横からだけど店舗によって違うみたい うちも999円60分だった
23 20/04/14(火)20:13:06 No.679644342
ぶっちゃけた話一番安い豚バラコースか豚ロースコース以外は別に食わなくてもいい 牛の質はイマイチだしサイドメニューで満足できるし
24 20/04/14(火)20:14:30 No.679644778
肉食わなくても野菜だけで満足できる きくらげ食い放題コースだ
25 20/04/14(火)20:15:49 No.679645162
きくらげいいよね…
26 20/04/14(火)20:16:12 No.679645279
世間がもう少し落ち着いたらまた行きたい…
27 20/04/14(火)20:16:28 No.679645363
土日の80分でもかなりカツカツなのに60分となると大急ぎで食わないとならんな… 時間無制限だとだいたい120分は食ってるわ
28 20/04/14(火)20:16:51 No.679645504
レンコンいい…
29 20/04/14(火)20:17:30 No.679645724
今行ってる奴等が全員死ねば来年とか落ち着いた頃に快適になるな
30 20/04/14(火)20:17:57 No.679645858
まあバイキングでなくても感染してるから出かけた時点で大差は無い
31 20/04/14(火)20:18:44 No.679646074
>今行ってる奴等が全員死ねば来年とか落ち着いた頃に快適になるな じゃあ後悔しないように今行かないと
32 20/04/14(火)20:19:37 No.679646361
4月中はPayPayで20%キャッシュバックでさらに15%オフのクーポンまであるんだ 行かない理由がないだろ?
33 20/04/14(火)20:19:48 No.679646434
美味しいんだけど味が濃いんだよな
34 20/04/14(火)20:19:58 No.679646496
クーポンが複数使えるの良いよね… なんで8パーと3パーOFF同時に使えるの?って思ったりするが
35 20/04/14(火)20:20:02 No.679646515
肉だけでなくカレーやうどんラーメンデザート寿司食い放題で2000円程度て すごい時代だよね
36 20/04/14(火)20:21:08 No.679646858
うちの近くの店は%割引は併用できないな ドリンクバー100円とかと一緒なら併用できる
37 20/04/14(火)20:21:29 No.679646984
さっぱりしてるのがいい 焼き肉はトシくって脂がきつくなってきた
38 20/04/14(火)20:21:46 No.679647075
クーポンがおいしい時以外はそんなにお得感ないなあ
39 20/04/14(火)20:23:22 No.679647584
>クーポンが複数使えるの良いよね… >なんで8パーと3パーOFF同時に使えるの?って思ったりするが 知らなかったそんなの…
40 20/04/14(火)20:23:40 No.679647683
よく行くけど今のタイミングでは行けない
41 20/04/14(火)20:23:52 No.679647745
>なんで8パーと3パーOFF同時に使えるの?って思ったりするが は?同時に使えるの? ナンデ?
42 20/04/14(火)20:24:46 No.679648010
>クーポンが複数使えるの良いよね… >なんで8パーと3パーOFF同時に使えるの?って思ったりするが 盲点だった… そんな技あるのか
43 20/04/14(火)20:25:04 No.679648107
>ナンデ? わからん店の人のほうがこっちも使えますよって言ってきたし… でもそもそもなんで同時に割引クーポン出すんだ…?
44 20/04/14(火)20:25:52 No.679648367
こないだ行ったら水菜のネギの割合が増えてた
45 20/04/14(火)20:28:25 No.679649123
たまには温野菜でもと思ったら2割くらいたかい…
46 20/04/14(火)20:31:07 No.679649983
しゃぶ菜はまた違うの?
47 20/04/14(火)20:32:19 No.679650353
>しゃぶ菜はまた違うの? そっちは確かモンテローザ系のパクリチェーン
48 20/04/14(火)20:37:04 No.679651967
肉を適当に食った後中華麺を入れる いくらでも入る…
49 20/04/14(火)20:38:13 No.679652297
モンテローザの恥知らずっぷりは凄い
50 20/04/14(火)20:39:45 No.679652747
最後に行ったのが先月末だからそろそろまた行きたくなってきた…
51 20/04/14(火)20:40:33 No.679652978
まだイベリコやってる?
52 20/04/14(火)20:40:44 No.679653035
>4月中はPayPayで20%キャッシュバックでさらに15%オフのクーポンまであるんだ >行かない理由がないだろ? しかも太郎は緊急事態宣言地域はほぼ全店自粛休業中…
53 20/04/14(火)20:42:50 No.679653656
豚バラさえあれば何もいらない でも野菜もうどんも食べる