ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/14(火)19:17:06 No.679627732
朝すっごい空いてる!
1 20/04/14(火)19:26:02 No.679630157
これなら6両でもいい
2 20/04/14(火)19:26:27 No.679630277
つくばまで行かないエクスプレス
3 20/04/14(火)19:27:31 No.679630551
9時半くらいに山手線乗ると寝て行けるくらい空いててびっくりする
4 20/04/14(火)19:27:38 No.679630580
守谷エクスプレスと申したか
5 20/04/14(火)19:27:48 No.679630632
すごいなつくばまで20分で着くのか
6 20/04/14(火)19:28:09 No.679630734
南千住は飛ばしてよくない?
7 20/04/14(火)19:29:37 No.679631167
流山にろこどるは居ますか
8 20/04/14(火)19:30:04 No.679631308
毎朝始発で下り電車乗っているけどいつめより更にスカスカだよ
9 20/04/14(火)19:30:32 No.679631428
>すごいなつくばまで20分で着くのか 20番目の駅だ
10 20/04/14(火)19:31:30 No.679631717
>流山にろこどるは居ますか あんな可愛いのは居ない…
11 20/04/14(火)19:33:57 No.679632398
八潮とかこれ無かった時代どんなとこだったんだろう
12 20/04/14(火)19:34:02 No.679632422
高いというイメージしかない
13 20/04/14(火)19:34:42 No.679632618
6両編成しかない田舎路線
14 20/04/14(火)19:35:56 No.679632971
>八潮とかこれ無かった時代どんなとこだったんだろう 草加や綾瀬からバスでしか行けない陸の孤島
15 20/04/14(火)19:38:24 No.679633752
>高いというイメージしかない 駅間が長いから急に高くなってるように見えるだけで実際はJRの1.2倍くらいの運賃だよ そこまで高くないよ
16 20/04/14(火)19:38:47 No.679633864
>6両編成しかない田舎路線 三田線の悪口はよせ
17 20/04/14(火)19:39:54 No.679634193
運賃高めだけど各駅停車でもクソ速いから便利だよ
18 20/04/14(火)19:40:17 No.679634321
実際つくばから都内勤務してる人いるんだろうか
19 20/04/14(火)19:41:24 No.679634655
守谷は始発だし便数多いからかなり便利になった印象がある つくばから通勤してる人はつらそう
20 20/04/14(火)19:41:53 No.679634800
>実際つくばから都内勤務してる人いるんだろうか 知り合いで八潮から通ってるのはいる
21 20/04/14(火)19:41:53 No.679634804
謎の駅柏たなかを利用してるのは俺ぐらいだろう
22 20/04/14(火)19:42:49 No.679635088
>謎の駅柏たなかを利用してるのは俺ぐらいだろう 各駅しか止まらなくてかわいそう
23 20/04/14(火)19:43:26 No.679635283
最寄りの駅の為に通勤快速ができたり区間快速が停車したり八潮始発ができてありがたい 今度は快速も停めてしまえ
24 20/04/14(火)19:44:46 No.679635677
>各駅しか止まらなくてかわいそう バス乗って常磐線の駅出るより楽だからいいんだ
25 20/04/14(火)19:44:51 No.679635699
八潮始発ってだいたい停車してから発車までにかなり時間があるからそこまで嬉しくないんだよな… 比較的混雑しないのはありがたいけど
26 20/04/14(火)19:46:54 No.679636342
通勤で新型車両乗れたけど車内きれいだな
27 20/04/14(火)19:47:34 No.679636550
おおたかの森は都内勤務族で人口がとんでもないことになってる あと学校3つ作るとか頭いかれてるわ
28 20/04/14(火)19:48:40 No.679636893
柏から都内だけど 常磐線だな…
29 20/04/14(火)19:49:03 No.679637007
おおたかの森のショッピングモールいいよね
30 20/04/14(火)19:50:29 No.679637458
三密避けられますか?
31 20/04/14(火)19:51:01 No.679637626
>おおたかの森のショッピングモールいいよね おおたかの森に崎陽軒の店できたらしいな 今度シウマイ弁当買おう
32 20/04/14(火)19:51:15 No.679637695
みらい平~万博記念公園の線路の周りはだいたい虚無が広がってて笑う
33 20/04/14(火)19:51:19 No.679637711
八潮引っ越す予定だから下見に行ったけど 駅前で何でも揃う感がすごかった
34 20/04/14(火)19:51:44 No.679637825
駅に都心から来るなよ?って感じのポスターが 多く貼ってあってディストピア感が凄い
35 20/04/14(火)19:52:06 No.679637948
おおたか~柏の葉周辺は住みやすくていいよなあ
36 20/04/14(火)19:52:39 No.679638094
仕事さえあれば柏の葉キャンパスのあたりに住みたい
37 20/04/14(火)19:53:31 No.679638372
書き込みをした人によって削除されました
38 20/04/14(火)19:53:52 No.679638481
もっと延長すればいいのに ところでつくばまではいくらなの?秋葉原まで
39 20/04/14(火)19:53:55 No.679638490
>八潮引っ越す予定だから下見に行ったけど >駅前で何でも揃う感がすごかった おおよそ揃ってるけどホームセンターや漫画喫茶が駅近くにないのは不満だな あと外食するならレパートリーが意外と少なくて困る
40 20/04/14(火)19:54:28 No.679638677
>おおたかの森のショッピングモールいいよね 見たい映画チェックするとここが最寄りになる 遠いんですけお!
41 20/04/14(火)19:55:55 No.679639095
八潮に住んでる「」けっこういるの…?怖…
42 20/04/14(火)19:56:09 No.679639160
八潮は南側何があるのか知らない
43 20/04/14(火)19:56:43 No.679639324
八潮に住むのは検討してたけど 賃貸どこもかしこも高くて諦めた
44 20/04/14(火)19:56:58 No.679639386
>ところでつくばまではいくらなの?秋葉原まで 1210円
45 20/04/14(火)19:57:50 No.679639647
今空いてるからって乗鉄したりする人いるんだろうなぁ
46 20/04/14(火)19:58:01 No.679639709
>1210円 通勤でギリギリのラインだな なかなか良いな
47 20/04/14(火)19:59:42 No.679640228
>八潮に住むのは検討してたけど >賃貸どこもかしこも高くて諦めた 23区内の物件眺めたあとに調べたからむしろ安っ!って思ってしまった
48 20/04/14(火)19:59:54 No.679640296
>八潮に住んでる「」けっこういるの…?怖… 隣の六町だぜ
49 20/04/14(火)19:59:54 No.679640299
>通勤でギリギリのラインだな 定期にしてもあんまり安くならないとか聞いた
50 20/04/14(火)20:00:33 No.679640491
とんでもない距離をとんでもない速度で走る電車なので値段が高いのはまぁ…
51 20/04/14(火)20:01:40 No.679640852
>とんでもない距離をとんでもない速度で走る電車なので値段が高いのはまぁ… 通過待ちとかしてるとすごい速さで通り過ぎてビビる 関西の新快速程じゃないけど
52 20/04/14(火)20:01:43 No.679640865
秋葉原の駅の地下っぷりは通勤に使うの辛くならんの…?ってなる
53 20/04/14(火)20:03:29 No.679641408
>秋葉原の駅の地下っぷりは通勤に使うの辛くならんの…?ってなる 普通に遊びに行くのもぬあ…長いってなるよね
54 20/04/14(火)20:03:49 No.679641493
運賃が高いから会社が渋る
55 20/04/14(火)20:04:23 No.679641681
>辛くならんの…?ってなる 東京の地下鉄は新しい駅だったら大抵深いぜ 慣れる
56 20/04/14(火)20:04:36 No.679641739
南流山の駅前が何もなくてつらい
57 20/04/14(火)20:05:29 No.679642029
八潮はやたら中東系の人多くてヤシオスタンとか呼ばれてるけど治安とかどうなんだろ
58 20/04/14(火)20:05:35 No.679642052
秋葉原通勤で郊外から通うのにはちょうどいいと思う 通勤で総武線とか乗りたくない…
59 20/04/14(火)20:05:43 No.679642095
常磐線のほうが朝空いててよかったなって思う まあ15両編成だからだけど
60 20/04/14(火)20:05:48 No.679642124
>南流山の駅前が何もなくてつらい おおたかの森においで 楽しいよ
61 20/04/14(火)20:05:55 No.679642177
微妙に埼玉もかんでたんだね
62 20/04/14(火)20:07:03 No.679642507
調べたら常磐線が強すぎて延長できないんだな
63 20/04/14(火)20:07:16 No.679642579
早いとこ地下鉄八号線延伸計画を実行しようぜ 具体的に言うと野田市駅・八潮駅間を通そうぜ
64 20/04/14(火)20:07:44 No.679642709
>八潮はやたら中東系の人多くてヤシオスタンとか呼ばれてるけど治安とかどうなんだろ 数カ月に1度くらい殴り合いの喧嘩を目撃したり地面に血飛沫がついてるのを見るくらいだよ へーきへーき
65 20/04/14(火)20:08:20 No.679642897
>調べたら常磐線が強すぎて延長できないんだな 地磁気研究所もあるしね
66 20/04/14(火)20:08:55 No.679643047
おおたかの森は車内広告で建売だかなんだか売ってるので知ってる
67 20/04/14(火)20:09:08 No.679643118
飲んで終電乗って寝過ごして八潮や南流山から都内まで何度もタクシー使ったな
68 20/04/14(火)20:09:21 No.679643184
ワラビスタンみたいなのが他にもいたとは
69 20/04/14(火)20:09:50 No.679643318
空港まで延ばせればあそこも陸の孤島になることもなかったろう…
70 20/04/14(火)20:10:01 No.679643380
市議だか市長だかが TX開通前におおたかの森周辺の土地を買いあさったとかなんとかいう噂があったな
71 20/04/14(火)20:10:02 No.679643381
>数カ月に1度くらい殴り合いの喧嘩を目撃したり地面に血飛沫がついてるのを見るくらいだよ マッドシティよりかは平和そうだ
72 20/04/14(火)20:10:08 No.679643415
>>調べたら常磐線が強すぎて延長できないんだな >地磁気研究所もあるしね つくばエクスプレスは守谷から先は交流区間だから延伸自体は可能だよ
73 20/04/14(火)20:11:19 No.679643764
空いた電車でいま通勤している人たちが また満員電車の生活に戻ったら耐えられなくなりそう
74 20/04/14(火)20:11:31 No.679643823
土浦まで伸ばすって話あったよね それより車両数増やしたほうが良さそうだけど…
75 20/04/14(火)20:11:48 No.679643902
茨城空港ただでさえ便が少ないのに今維持できてるのか…
76 20/04/14(火)20:12:25 No.679644127
殆ど高架駅だからプラットフォーム伸ばすの大変なんだろうな
77 20/04/14(火)20:12:45 No.679644227
守谷止まり頼むからやめてくれ
78 20/04/14(火)20:12:59 No.679644299
>殆ど高架駅だからプラットフォーム伸ばすの大変なんだろうな じゃあ二階建てにしよう
79 20/04/14(火)20:13:21 No.679644417
地下と高架どっちの方が安いかとしたら高架では?
80 20/04/14(火)20:13:32 No.679644474
8両化はたしか決定したけどすげー先みたいだ
81 20/04/14(火)20:13:41 No.679644536
ダイヤ変更はマジでくそだった つくばから都内に通うにはこの電車しか選択肢ないんだからそこ考えて欲しかった
82 20/04/14(火)20:13:44 No.679644552
東京延伸マダー?
83 20/04/14(火)20:13:50 No.679644582
ホーム自体は8両前提で作ってあるからそこまで難しくないよ
84 20/04/14(火)20:14:00 No.679644633
>殆ど高架駅だからプラットフォーム伸ばすの大変なんだろうな あらかじめスペースと土台だけ元々容易してあるよ
85 20/04/14(火)20:14:40 No.679644834
じゃあ直ぐにでも8両化して下さいよォ!
86 20/04/14(火)20:15:21 No.679645026
つくばから都内通ってるけど通勤快速なくなったの痛すぎる