20/04/14(火)18:55:58 免許更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)18:55:58 No.679622462
免許更新当面休止かぁ…
1 20/04/14(火)19:02:42 No.679624174
高齢者講習も無期限休止だから再開後どうなるかなぁ 現状でも予約が早期じゃないと取れなくて 直前までボンヤリしてた高齢者が失効しかねないってニュース見たけど
2 20/04/14(火)19:10:00 No.679625961
この前ギリギリ行ってきたけど教習センターの自動ドア停止して開けっぱなしで講習する会議室もドアずっと開放されてたな
3 20/04/14(火)19:13:28 No.679626807
イキリ職員による「お前らが事故起こさんかったのは運が良かったからだけなのわかっとるんか!?」ってのなくして事務手続きだけにはできないんですかね
4 20/04/14(火)19:15:21 No.679627288
職員の市民に対する高圧的な態度で嫌な思いをしたので 鴻巣には出来るだけ行きたくない
5 20/04/14(火)19:16:09 No.679627492
そんな感じの所あるの… 茨城の端っこ恵まれてたんだな
6 20/04/14(火)19:17:06 No.679627731
>イキリ職員による「お前らが事故起こさんかったのは運が良かったからだけなのわかっとるんか!?」ってのなくして事務手続きだけにはできないんですかね 何様ですか…?
7 20/04/14(火)19:17:15 No.679627779
>イキリ職員による「お前らが事故起こさんかったのは運が良かったからだけなのわかっとるんか!?」ってのなくして事務手続きだけにはできないんですかね そんな職員さん見たことない…
8 20/04/14(火)19:18:18 No.679628068
延長の手続きとその集計の手間が増えてるだけじゃねえかな…
9 20/04/14(火)19:18:19 No.679628072
>何様ですか…? ペーパーゴールド様だけど…
10 20/04/14(火)19:18:29 No.679628121
ゴールドにちょい足りないと延びた分でゴールドなったりするかな
11 20/04/14(火)19:19:07 No.679628277
恐らく誰もが事故を起こす可能性がある程度のことをイキリ「」が曲解したんだろう
12 20/04/14(火)19:19:08 No.679628283
>そんな職員さん見たことない… いる いるのだ 上にも一人…
13 20/04/14(火)19:19:47 No.679628468
東京の話だっぺ 地方民には関係ねえこった
14 20/04/14(火)19:20:30 No.679628658
そもそもセンターは閑職だから警察官でも質の悪いのが行くよ 高校時代の悪い友達と再開してLINE交換した
15 20/04/14(火)19:21:16 No.679628872
>職員の市民に対する高圧的な態度で嫌な思いをしたので >鴻巣には出来るだけ行きたくない システムエラーでその日に発行できなくて また後日来てねって言われたの思い出した… 自分は暇な学生だったからまだ良かったけど社会人っぽい人が休みまた取るの?ってブチギレてたな…
16 20/04/14(火)19:21:21 No.679628900
オラ!あと10秒で受付け締切るぞ!走れ! って言われて免許センターの中をダッシュさせられましたよ 到着した後は説教もあった
17 20/04/14(火)19:21:43 No.679628998
協会費払わなくていいのか…
18 20/04/14(火)19:22:02 No.679629092
>オラ!あと10秒で受付け締切るぞ!走れ! >って言われて免許センターの中をダッシュさせられましたよ >到着した後は説教もあった それはぎりぎりに行くお前が悪いわ
19 20/04/14(火)19:23:41 No.679629518
受付はパートだし イキる職員って講師ぐらいかと 撮影の人は本職だけどなんか目が死んでる
20 20/04/14(火)19:23:46 No.679629549
最近はずっと警察署で更新してるな
21 20/04/14(火)19:24:18 No.679629694
「うちの主人を返してください!返せ!うううぅう~」みたいな映画見せるのやめてほしい
22 20/04/14(火)19:24:28 No.679629735
クソ田舎だけど別に横柄じゃないなあ こんなに職員さん要るのかな…?とは思う
23 20/04/14(火)19:25:15 No.679629943
中広すぎる…
24 20/04/14(火)19:25:17 No.679629951
>それはぎりぎりに行くお前が悪いわ その言葉がいつかあなたの人生に不幸をもたらすでしょう
25 20/04/14(火)19:25:24 No.679629978
うちのおや7月に高齢者教習予約したばっかりなんですけお…
26 20/04/14(火)19:25:29 No.679629995
やっぱりガモウが悪いよなぁ… 違反者講習で人殺してるみたいな人とか タンクトップでムキムキタトゥーの外人一緒に講習受けて世知辛かった
27 20/04/14(火)19:25:45 No.679630090
書き込みをした人によって削除されました
28 20/04/14(火)19:26:40 No.679630332
俺の知ってる限りだと悲惨な事故例を話してお通夜の空気にしたあと基本的な気を付ける点と改訂されたことを話されるだけだったな
29 20/04/14(火)19:27:06 No.679630438
30分爺さん婆さんの群れの中で座って冊子を眺めて終わりっ 運転してないんだから当たり前だよな
30 20/04/14(火)19:27:37 No.679630573
>イキリ職員による「お前らが事故起こさんかったのは運が良かったからだけなのわかっとるんか!?」ってのなくして事務手続きだけにはできないんですかね そこまではないけど「どうせこの部屋にはペーパードライバーしかいないんですが(笑)」は言われたことある
31 20/04/14(火)19:27:59 No.679630683
>>それはぎりぎりに行くお前が悪いわ >その言葉がいつかあなたの人生に不幸をもたらすでしょう ギリギリに行くやつは周りの人に不幸をもたらす可能性が高いからな…
32 20/04/14(火)19:28:08 No.679630732
めっちゃわかりやすいところで一時不停止の取り締まりしてて引っかかってぐうの音も出なかった 金より指定警察署で更新できないのがとても辛かった
33 20/04/14(火)19:28:11 No.679630742
ていうかあの講義時間内で話すこと多いからイキッてるヒマなんかねえわと思いました めっちゃ早口だし
34 20/04/14(火)19:28:50 No.679630914
あの事故起こすと加害者も被害者も悲惨な未来を迎えるぜ~みたいなドラマはなんなんだ もう免許とるとき更新のとき…色々とバリエーションあるけど大体暗い感じの結末になるから嫌
35 20/04/14(火)19:29:01 No.679630969
>そこまではないけど「どうせこの部屋にはペーパードライバーしかいないんですが(笑)」は言われたことある それはイキってるというか地域密着型だと思う ただ言われた側は何だコイツと思うし 共感する側は別の部屋で違反者講習受けてる
36 20/04/14(火)19:29:12 No.679631040
色んな人が居るしまぁ勘違いした横柄な職員がいてもおかしくない それよりも前に手続きに行った方が何かやらかしてて当たりがキツ目になってる可能性もあるが
37 20/04/14(火)19:29:30 No.679631130
>あの事故起こすと加害者も被害者も悲惨な未来を迎えるぜ~みたいなドラマはなんなんだ >もう免許とるとき更新のとき…色々とバリエーションあるけど大体暗い感じの結末になるから嫌 読もう!ハコヅメ!
38 20/04/14(火)19:29:31 No.679631135
>あの事故起こすと加害者も被害者も悲惨な未来を迎えるぜ~みたいなドラマはなんなんだ >もう免許とるとき更新のとき…色々とバリエーションあるけど大体暗い感じの結末になるから嫌 けれどドラマじゃなくて講師のリアルの経験談話されるのもダメージが
39 20/04/14(火)19:30:05 No.679631315
もうビデオ見るだけだから教官の話とか忘れた
40 20/04/14(火)19:30:10 No.679631336
>あの事故起こすと加害者も被害者も悲惨な未来を迎えるぜ~みたいなドラマはなんなんだ >もう免許とるとき更新のとき…色々とバリエーションあるけど大体暗い感じの結末になるから嫌 事故起こしたらこうなるよって話でハッピーエンドは無理だろ!
41 20/04/14(火)19:30:18 No.679631369
演技か本気かは知らんけど連日同じことをやっているのかと思うと気の毒になるな
42 20/04/14(火)19:30:47 No.679631499
その年の12月に事故数が例年より少なかったんですが雪降らなかったからだと思われますとかお通夜の後の県の交通事故事情が聴いてて楽しい
43 20/04/14(火)19:30:55 No.679631537
最近は法改正が何度かあって話す量多いなあと思う
44 20/04/14(火)19:30:58 No.679631553
まぁでも車の運転なんて多少重い事例出して重く受け止めさせる位でちょうど良いのかもしれん
45 20/04/14(火)19:31:07 No.679631602
明日更新行くつもりだったんだけど……
46 20/04/14(火)19:31:08 No.679631607
紛失再発行でもないとあり得ないゴールド免許来たな
47 20/04/14(火)19:31:10 No.679631622
>あの事故起こすと加害者も被害者も悲惨な未来を迎えるぜ~みたいなドラマはなんなんだ >もう免許とるとき更新のとき…色々とバリエーションあるけど大体暗い感じの結末になるから嫌 そら事故ると辛いよって啓蒙だから暗くないとダメだよ!
48 20/04/14(火)19:31:25 No.679631701
現時点のゴールドで令和2年更新の表記ってあるの?
49 20/04/14(火)19:31:27 No.679631708
>ていうかあの講義時間内で話すこと多いからイキッてるヒマなんかねえわと思いました >めっちゃ早口だし それは真面目な教官 イキり教官は「え~何ページのは各自読んでください…ビデオ始めますね」
50 20/04/14(火)19:32:29 No.679631998
>そら事故ると辛いよって啓蒙だから暗くないとダメだよ! 舞の海がノリノリで運転するやつは?
51 20/04/14(火)19:32:39 No.679632058
>この前ギリギリ行ってきたけど教習センターの自動ドア停止して開けっぱなしで講習する会議室もドアずっと開放されてたな 4月1日に行った時は自動ドアの開閉普段通りだったし 講習も窓だけ開けてドア閉めてたよ 開始時間まで普通に並ばされたし時間前倒しもなかった 確か前日に東京の免許センターで感染者出てたのに
52 20/04/14(火)19:32:54 No.679632125
ラウンドアバウトの話していたことしか覚えてねぇ
53 20/04/14(火)19:33:34 No.679632292
教習所で事故起こした人の末路の映像見たけど保険入ってなくて借金抱えて風俗落ちした女の人の話だった
54 20/04/14(火)19:33:34 No.679632296
>イキり教官は「え~何ページのは各自読んでください…ビデオ始めますね」 話のわかるいい教官だ
55 20/04/14(火)19:33:47 No.679632352
見せられるビデオで交通刑務所でお勤め中の人達にインタビューしてると あんまり反省してないなこいつら…って発言が飛び出してなんとも言えなくなった
56 20/04/14(火)19:33:56 No.679632396
街角で食パンをくわえた女の子を轢いてしまうという運命的な出会いをしてしまった○○さん…みたいな感じでなんとか
57 20/04/14(火)19:34:01 No.679632418
>ラウンドアバウトの話していたことしか覚えてねぇ 逆に何があったんだよ!
58 20/04/14(火)19:34:20 No.679632505
>ラウンドアバウトの話していたことしか覚えてねぇ ぱっと見ランアバウトに見えた 「交通センターなのにワイルドだな」と思った
59 20/04/14(火)19:34:24 No.679632527
もう来ないはずの平成35年まで有効の免許返したくねえなあ
60 20/04/14(火)19:34:28 No.679632550
半日講習だとグロ動画強制的に見させられるんだよな…
61 20/04/14(火)19:34:47 No.679632646
>ランナバウトの話していたことしか覚えてねぇ に一瞬見えてサンフランシスコ警察かなと思った
62 20/04/14(火)19:35:03 No.679632728
うちの近所の免許センターはいろいろ凄い 偉そうにした警察官が怒鳴り散らしていてやばい
63 20/04/14(火)19:35:14 No.679632780
ビデオ見てるといつジミー大西が出るんだろうとか考えてしまう
64 20/04/14(火)19:35:17 No.679632794
>半日講習だとグロ動画強制的に見させられるんだよな… それは…「」が悪いところもある…
65 20/04/14(火)19:35:35 No.679632869
>スーパーランナバウトの話していたことしか覚えてねぇ
66 20/04/14(火)19:35:43 No.679632906
>ラウンドアバウトの話していたことしか覚えてねぇ 実際に通った事無い人の方が圧倒的に多い交差点きたな… 自分は地元にあるから何度か通った事あるけど
67 20/04/14(火)19:35:46 No.679632925
お通夜ビデオはいいんだけど任意保険に入っておらず~とかでてくるとううn??ってなるのが困る
68 20/04/14(火)19:36:03 No.679633012
>それは…「」が悪いところもある… 違反の有無で見せられるビデオに違いがあるんだよね…
69 20/04/14(火)19:36:11 No.679633053
>最近はずっと警察署で更新してるな 当日発行じゃないし免許証返納してるし その間って運動したらダメだっけ? なんか証明書とか貰えたっけ
70 20/04/14(火)19:36:21 No.679633113
>うちの近所の免許センターはいろいろ凄い >偉そうにした警察官が怒鳴り散らしていてやばい うちの免許センターの職員も怒鳴り散らしてる
71 20/04/14(火)19:36:43 No.679633203
>お通夜ビデオはいいんだけど任意保険に入っておらず~とかでてくるとううn??ってなるのが困る ホラーだけど実際あるらしいから…
72 20/04/14(火)19:36:53 No.679633259
>お通夜ビデオはいいんだけど任意保険に入っておらず~とかでてくるとううn??ってなるのが困る そういう動画見る講習に行くような奴ほどそういう傾向が高くなるのが現実なのがとっても怖い…
73 20/04/14(火)19:36:57 No.679633286
四月の頭に行ったけど机の前後の間隔が狭すぎて辛かった
74 20/04/14(火)19:37:13 No.679633381
免許センターにいる警察官の人ってどういう立場の人なんだ
75 20/04/14(火)19:37:18 No.679633422
10数人中2.3人ぐらいしか30分で出て行く人いなくてビビる
76 20/04/14(火)19:37:42 No.679633535
仮免も使用期限伸びたとかニュースでやってた
77 20/04/14(火)19:37:43 No.679633542
>もう来ないはずの平成35年まで有効の免許返したくねえなあ あれ言えばパンチ開けられて使えなくなったのだけどもらえるんじゃないっけ? 地域差あるのかな
78 20/04/14(火)19:37:44 No.679633549
>免許センターにいる警察官の人ってどういう立場の人なんだ 天下りor左遷
79 20/04/14(火)19:37:52 No.679633587
ラウンドアバウトの話は埼玉県なんだけど 地域性かな
80 20/04/14(火)19:38:03 No.679633646
今の交機は下手に出ろって教育されてるだろうけど 免許センターに再就職したじいさま型は威圧的な時代だろうからな
81 20/04/14(火)19:38:33 No.679633805
>お通夜ビデオはいいんだけど任意保険に入っておらず~とかでてくるとううn??ってなるのが困る 割といるよそれ
82 20/04/14(火)19:38:38 No.679633826
5年くらい前に体調不良でフラッとバス停に車を衝突させてしまったことがあるけど結局ゴールドのままだったな… あれで金のままって本当に大丈夫なんだろうか?
83 20/04/14(火)19:38:45 No.679633859
>ラウンドアバウトの話は埼玉県なんだけど >地域性かな 実際にある県だととくに詳しくだろうけど法制定されたからどこでも言ってると思う
84 20/04/14(火)19:38:49 No.679633878
ほんとにいるの…? 広島だけどそんなの見たことないわ…
85 20/04/14(火)19:39:04 No.679633955
>ラウンドアバウトの話は埼玉県なんだけど >地域性かな 新しい(といっても10年前)の試みだから優良者でもやってるんじゃない? ルール分からないと混乱するシステムだし
86 20/04/14(火)19:39:14 No.679633997
再来月が期限なんだけどこの場合ってどうなるんだ?
87 20/04/14(火)19:39:30 No.679634068
>違反の有無で見せられるビデオに違いがあるんだよね… 年始に更新行って来たけどドラレコの事故動画見た位だったな 昔半日講習行った時は飲酒で死亡事故の現場動画見たな…血塗れで目を見開いた死体がだらーんとぶら下がってグロ動画まんまでした…
88 20/04/14(火)19:39:58 No.679634211
>あれで金のままって本当に大丈夫なんだろうか? 俺も駐車場で双方一時停止無視で衝突したけどゴールドのままだった… けが人が出なかったからなのかな
89 20/04/14(火)19:40:06 No.679634253
免許センターに更新は行った事無いからわからんが警察で手続きするやつはそうでもなくない?
90 20/04/14(火)19:40:08 No.679634268
再来月なら普通にだろ コロナ長引いてたら都度延期だろ
91 20/04/14(火)19:40:12 No.679634297
ペーパーだから常にゴールドだぜ
92 20/04/14(火)19:40:15 No.679634309
次回更新が平成36年とかもう分からん 平成年数=年齢だからまだわかりやすいけど
93 20/04/14(火)19:40:24 No.679634362
>5年くらい前に体調不良でフラッとバス停に車を衝突させてしまったことがあるけど結局ゴールドのままだったな… >あれで金のままって本当に大丈夫なんだろうか? 示談ならオッケーだぜ!
94 20/04/14(火)19:40:36 No.679634418
最近行ったけどビデオなんて見なかったな 大阪だからか煽り運動系が多かったかな あと法改正とハイビーム対向車来たら下げろとか
95 20/04/14(火)19:40:40 No.679634434
>新しい(といっても10年前)の試みだから優良者でもやってるんじゃない? というか講習は道交法の改正を周知するという目的もあるから新しい法律が出来ると必ず話するよ
96 20/04/14(火)19:40:42 No.679634445
ぶっ損事故だけなら減点されない?
97 20/04/14(火)19:41:05 No.679634557
>ラウンドアバウトの話は埼玉県なんだけど >地域性かな 何年前か忘れたけど福岡でその話もされたなぁ…近くには無いと思うんだけど あとは飲酒誤魔化すために抜けてから出頭したり 酒を追加で呑んで今飲んだからセーフ!ってやると今罰則重くなってるからやるなよ!と
98 20/04/14(火)19:41:11 No.679634590
道交法違反で点数ひかれなきゃ免許は大丈夫なんだ
99 20/04/14(火)19:41:24 No.679634660
そろそろ都市伝説と思ってたゴールド免許になれそうでそわそわする 次だったかな
100 20/04/14(火)19:41:34 No.679634702
点数は行政処分 事故は民事でカタ付けば警察不介入だから
101 20/04/14(火)19:41:40 No.679634729
ちょうど今日行ってきたけどおれは60分の座学も我慢できないくらい集中力落ちたんだなぁって悲しくなった
102 20/04/14(火)19:41:43 No.679634738
>再来月が期限なんだけどこの場合ってどうなるんだ? 延長申請できる てかこんな場所で聞いてないで公式発表とかニュース見よう
103 20/04/14(火)19:42:12 No.679634896
一時停止線超えちゃった!駄目よ…でも減点はされる されるのだ…
104 20/04/14(火)19:42:13 No.679634903
>ちょうど今日行ってきたけどおれは60分の座学も我慢できないくらい集中力落ちたんだなぁって悲しくなった 免許返納が近いな
105 20/04/14(火)19:42:21 No.679634940
>そろそろ都市伝説と思ってたゴールド免許になれそうでそわそわする >次だったかな 取りたてか一時不停止マンかどっちだ
106 20/04/14(火)19:42:29 No.679634987
ちなみに違反の点数は加点方式だ
107 20/04/14(火)19:43:08 No.679635193
確か物損なら点数引かれないけど人身として警察に届け出出すとダメだった記憶がある
108 20/04/14(火)19:43:11 No.679635200
スピード違反の報道で39kmとか変な数字なのは警察官が温情かけてくれてる証なのだ
109 20/04/14(火)19:43:29 No.679635295
>取りたてか一時不停止マンかどっちだ 駐禁⇒シートベルトマンです…つか歳バレるな
110 20/04/14(火)19:43:51 No.679635413
延長はなんで申請させるんだろう 今は郵送できるけどちょっと前までは窓口まで来いってしてたし 更新ハガキとか物理的な証拠あるんだから自動で延長すればいいのに
111 20/04/14(火)19:44:05 No.679635485
警察署の中に交通安全センターの事務所があるってことなんだよね なんか不思議なシステムだなあと毎度思う
112 20/04/14(火)19:44:49 No.679635692
一時停止とかシートベルトは 本当は悪いやつじゃないけど間抜けなんだなって思う
113 20/04/14(火)19:44:50 No.679635697
>示談ならオッケーだぜ! 確かに「弁償します」ってバスの会社に電話したら 「もうボロボロだったしそろそろ新調考えてたんで丁度良かったですよ」って感じではあったな… ここで許さん訴えてやるされてたらゴールドじゃなかったのだと思うとこれはありがたい
114 20/04/14(火)19:45:01 No.679635743
物損は点数無いからね 物損した人のゴールド維持させちゃっていいのかはちょっと疑問だけど…
115 20/04/14(火)19:45:01 No.679635745
俺の前のおばちゃんが視力検査ぜんぶ外しててオイオイオイってなった
116 20/04/14(火)19:45:21 No.679635843
>イキリ職員による「お前らが事故起こさんかったのは運が良かったからだけなのわかっとるんか!?」ってのなくして事務手続きだけにはできないんですかね それならちゃんと顔も映ってるドライブレコーダーで審査する形にしてほしいわ
117 20/04/14(火)19:45:41 No.679635952
>>示談ならオッケーだぜ! >確かに「弁償します」ってバスの会社に電話したら >「もうボロボロだったしそろそろ新調考えてたんで丁度良かったですよ」って感じではあったな… >ここで許さん訴えてやるされてたらゴールドじゃなかったのだと思うとこれはありがたい それでも物損で保険使うかはともかくして金払って終わりじゃね? 警察としては事故処理はあるけど
118 20/04/14(火)19:45:57 No.679636030
>一時停止とかシートベルトは >本当は悪いやつじゃないけど間抜けなんだなって思う 一時停止で止まれない奴はヤバい奴多いから間抜けとかじゃなくて人殺し候補でしかないけど…
119 20/04/14(火)19:46:16 No.679636119
地元県は警察署での更新は要予約だなぁ 基本免許センターじゃないと出来無いシステムにやってる
120 20/04/14(火)19:46:20 No.679636146
>ここで許さん訴えてやるされてたらゴールドじゃなかったのだと思うとこれはありがたい 訴えてやるといわれても民事なら関係ないし なんならヤクザにふんだくられてもゴールドだ
121 20/04/14(火)19:47:34 No.679636548
>>ラウンドアバウトの話は埼玉県なんだけど >何年前か忘れたけど福岡でその話もされたなぁ…近くには無いと思うんだけど 実際日本に有るランナバウトは軽井沢にしか無いとか言われたよ
122 20/04/14(火)19:47:37 No.679636568
子供の時不注意で飛び出してはねられたけどことあるんだけど今思うとあの人の免許の色下げちゃったんだなぁって悪いことしたなってなる
123 20/04/14(火)19:47:41 No.679636596
物損でも人身でも保険は同じだしなんなら平日に警察行くの面倒ですらあるからよっぽど悪意がなければわざわざ人身事故対応取らねえ
124 20/04/14(火)19:47:44 No.679636609
ぶっちゃけ普通に筆記試験でいいと思う 点数によって居残る時間が決まる形でいいよマジで
125 20/04/14(火)19:47:52 No.679636644
何処とは言わんが味噌と交通マナーで 有名な県のセンターの工事いつ終わるんですか! 免許センターに駐車場ないってギャグかよ!
126 20/04/14(火)19:47:54 No.679636654
俺の地域だとゴールドの講習がわりと雑でいいの?ってなる
127 20/04/14(火)19:48:20 No.679636797
事故ったの数十年前だけど免許20年くらいブルーだわ
128 20/04/14(火)19:48:20 No.679636798
>実際日本に有るランナバウトは軽井沢にしか無いとか言われたよ 地元にもあるからそんなことない そもそも京都で試験的に始まった
129 20/04/14(火)19:48:25 No.679636818
平成32年っていつさ!
130 20/04/14(火)19:48:30 No.679636842
>実際日本に有るランナバウトは軽井沢にしか無いとか言われたよ 最近だいぶ増えたよ 震災復旧で更地になったから作ってみようとかで東北に多い
131 20/04/14(火)19:48:42 No.679636900
事故っても怪我がなけりゃ警察は事故証明出すだけだ 「あー痛くなったり病院行ったりしたら警察署来てくださいね」って言ってただろ?
132 20/04/14(火)19:49:15 No.679637072
警察署で更新したけど普通の応対だったな 交通課の人がやってるのかしら
133 20/04/14(火)19:49:19 No.679637088
>ぶっちゃけ普通に筆記試験でいいと思う >点数によって居残る時間が決まる形でいいよマジで 優良講習に来てるような人が筆記通らない気がする
134 20/04/14(火)19:49:19 No.679637089
>免許センターに駐車場ないってギャグかよ! まあ電車とバスでとりあえずはいけるから…
135 20/04/14(火)19:49:46 No.679637223
>何処とは言わんが味噌と交通マナーで >有名な県のセンターの工事いつ終わるんですか! >免許センターに駐車場ないってギャグかよ! だって駐車場設置すると免許無いのに車で来る免停者とか出てくるし…
136 20/04/14(火)19:49:49 No.679637234
令和のいいところは下一桁が平成と一致してることだな… 免許見る度本当にそうかって確認しちゃうけど
137 20/04/14(火)19:50:25 No.679637432
>俺の地域だとゴールドの講習がわりと雑でいいの?ってなる まあゴールドになる人は本当に真面目かそもそも運転しない人かのどっちかだからな
138 20/04/14(火)19:50:25 No.679637434
明らかに警察の再雇用って感じの人が30分モゴモゴ暗証してるのを座って聞いてるだけだった
139 20/04/14(火)19:50:28 No.679637448
>紛失再発行でもないとあり得ないゴールド免許来たな そういや本来は平成32年だよな…
140 20/04/14(火)19:50:44 No.679637533
>俺の地域だとゴールドの講習がわりと雑でいいの?ってなる 田舎のゴールド=ペーパーでそもそも運転してないんだからいいよねみたいな空気の所は結構ある
141 20/04/14(火)19:50:44 No.679637536
というか免許更新時に貰う冊子に必要な事全部書かれてるんだよね… あれ読んでも交通ルール守れない人はもうどうしようもないと思う みんな読んでないねうn
142 20/04/14(火)19:51:03 No.679637635
>何処とは言わんが味噌と交通マナーで >有名な県のセンターの工事いつ終わるんですか! >免許センターに駐車場ないってギャグかよ! 鯱とひつまぶしの県民だけど知らなかった… 最近来たから赤池遠いなと思って警察署で済ましちゃった
143 20/04/14(火)19:51:15 No.679637698
今日えらくセンター混んでんなと思ったらそういうことだったのか
144 20/04/14(火)19:51:28 No.679637758
運転しない人と運転してゴールドな人は新しいルール教えるだけでいいと思う
145 20/04/14(火)19:52:14 No.679637996
>みんな読んでないねうn 任意保険料あげたくないからゴールド維持するために道交法一応把握しておきたいから読むぞ
146 20/04/14(火)19:52:23 No.679638025
こういう時勢なんだから手続き無しで延長させろや!
147 20/04/14(火)19:52:26 No.679638041
>だって駐車場設置すると免許無いのに車で来る免停者とか出てくるし… これ実際言われてちょっと笑った マジでいるらしいね免停なのに車で来る人
148 20/04/14(火)19:52:42 No.679638116
>だって駐車場設置すると免許無いのに車で来る免停者とか出てくるし… 割とどこでも免停講習終わると駐車場出口で警察が待ってる 時々捕まってる
149 20/04/14(火)19:52:52 No.679638174
更新できないから延長手続きに行かなきゃだけど今の状況なら再延長もあり得るよな…
150 20/04/14(火)19:53:08 No.679638239
>何処とは言わんが味噌と交通マナーで >有名な県のセンターの工事いつ終わるんですか! >免許センターに駐車場ないってギャグかよ! ちなみに先週行ってきたが怒号が飛び交ってたぞ 俺がコロナになったらどうしてくれるんや!!!!っておっさんが大暴れしてた
151 20/04/14(火)19:53:30 No.679638369
>>だって駐車場設置すると免許無いのに車で来る免停者とか出てくるし… >割とどこでも免停講習終わると駐車場出口で警察が待ってる >時々捕まってる まじかよ今度行ったら見てみるわ