ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/14(火)18:52:55 No.679621729
こんな出来た機神がイタ電掛けられただけでけおってあの世から帰ってきて悔し涙流すとはね…
1 20/04/14(火)18:57:26 No.679622820
アルテラ「もしもしマルス?」
2 20/04/14(火)18:58:02 No.679622977
ティアードロップフォトンレイいいよね…
3 20/04/14(火)18:59:06 No.679623251
もしもしマルスさんかい てめえんとこから持ってた剣だが元の持ち主に似て見かけ倒しのとんだなまくらだぜ セファールです…
4 20/04/14(火)18:59:32 No.679623344
ティアードロップってそういう…
5 20/04/14(火)19:00:10 No.679623506
なんかちょっとサンシャイン池崎
6 20/04/14(火)19:00:34 No.679623611
最近は子供の玩具として振り回されて傾国狐の技を発射させられてるマルスの剣
7 20/04/14(火)19:01:26 No.679623833
>もしもしマルスさんかい >てめえんとこから持ってた剣だが元の持ち主に似て見かけ倒しのとんだなまくらだぜ >セファールです… けおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
8 20/04/14(火)19:01:50 No.679623946
この傷アルテラちゃんにボコられたときのやつかな
9 20/04/14(火)19:03:23 No.679624356
ギリシャ神話のアレスは負けてばかりのかませキャラだったけど 外伝作品のローマ神話のマルスでは主役待遇でいっぱい活躍させてもらえたってこと…?
10 20/04/14(火)19:08:50 No.679625700
スパルタはちゃんとアレスを崇めてたし…
11 20/04/14(火)19:15:00 No.679627190
>ギリシャ神話のアレスは負けてばかりのかませキャラだったけど >外伝作品のローマ神話のマルスでは主役待遇でいっぱい活躍させてもらえたってこと…? 大体そんな感じ ちなみにギリシャだと活躍エピソードも無ければ勝率も0%
12 20/04/14(火)19:15:21 No.679627285
でもスパルタってあのスパルタ教育の蛮族国家でしょう?
13 20/04/14(火)19:15:49 No.679627403
おおおおおッ! 軍神アレスが恐怖しているッ!!
14 20/04/14(火)19:16:58 No.679627699
>大体そんな感じ >ちなみにギリシャだと活躍エピソードも無ければ勝率も0% 戦の神なのに見掛け倒しすぎる…
15 20/04/14(火)19:17:03 No.679627723
ギリシャ英雄はとりあえずやっとくかってレベルでアレスをボコる
16 20/04/14(火)19:17:47 No.679627903
戦の蛮性をつかさどる神だからな 一方アテネは叡智を担当している
17 20/04/14(火)19:17:58 No.679627968
>>大体そんな感じ >>ちなみにギリシャだと活躍エピソードも無ければ勝率も0% >戦の神なのに見掛け倒しすぎる… 昔のSN2次創作におけるヘラクレスみたいなもんだから…
18 20/04/14(火)19:19:18 No.679628329
神代から遠いどころか地球から魔術が失せたEX世界でもイタ電したらマジギレビーム撃ちに出てくるからな…
19 20/04/14(火)19:19:36 No.679628411
>一方アテネは叡智を担当している 頭割って出てきたからIQ高いのか
20 20/04/14(火)19:19:39 No.679628428
>スパルタはちゃんとアレスを崇めてたし… レオニダスと同じ位置に傷があるのいいよね… su3801784.jpg
21 20/04/14(火)19:20:26 No.679628644
ギリシャ神話だと顔がいいだけしか取り柄がない
22 20/04/14(火)19:21:53 No.679629056
逆に何でローマ時代にはそんな大人気にのしあがったの
23 20/04/14(火)19:22:33 No.679629229
傷はセファールに付けられた傷?
24 20/04/14(火)19:22:39 No.679629257
ローマ神話とギリシャ神話ってそんなに関連性多いの?
25 20/04/14(火)19:22:57 No.679629330
>逆に何でローマ時代にはそんな大人気にのしあがったの ローマは拡大政策とって侵略しまくってたから戦の神は有り難い 滅ぼしたケルトの馬の女神だったエポナを軍馬の女神として取り入れて大人気なったりもしてるし戦と結びつけやすい神は大歓迎
26 20/04/14(火)19:23:20 No.679629438
戦に負けるのもそうだし恋愛方面の当て馬もあるしゼウスみたいに昔は凄かったとかもない… ローマは戦争バリバリする国だったので軍神マルスは崇められてた
27 20/04/14(火)19:23:31 No.679629490
なんのキャラかと思ったらパズドラ!? こういうゲームだったの?
28 20/04/14(火)19:23:42 No.679629526
>ローマ神話とギリシャ神話ってそんなに関連性多いの? オリュンポス12神そのまんまの12の神様がいたりする
29 20/04/14(火)19:23:59 No.679629605
アテナは勝利とか栄光の方を表してるから直接の悲惨な戦争だけでなく経済戦争とか文化的勝利とかもアリなんだ
30 20/04/14(火)19:24:11 No.679629666
アフロディーテとヴィーナスとかは有名だよね
31 20/04/14(火)19:24:23 No.679629716
やっぱアレス様だけ完全にロボットアニメに出てくる奴ですよね?
32 20/04/14(火)19:24:34 No.679629761
なぜがミキシンボイスで再生される神
33 20/04/14(火)19:24:46 No.679629800
北欧も戦争が多発したから軍神オーディンが主神に繰り上がったとかあるね
34 20/04/14(火)19:24:49 No.679629818
アルテミスのローマ版のディアナは処女神じゃなく淫乱系だったり違いもある
35 20/04/14(火)19:25:06 No.679629903
>なんのキャラかと思ったらパズドラ!? >こういうゲームだったの? そ、そうだよ…
36 20/04/14(火)19:25:37 No.679630049
ギリシャ神話自体が周辺の神話体系から併合しまくったものだからな そのせいでゼウスがヤリチンになったんだし 周辺の様々な神話から抜き取られる際にうちの神様主神とちんちんかもかもなんだぜとすると地位が上がるから皆ゼウスと寝たぜってやった
37 20/04/14(火)19:26:07 No.679630179
>なぜがミキシンボイスで再生される神 レオニダスの兜とちょっと似てるよね
38 20/04/14(火)19:26:21 No.679630245
ゴルゴーンとかも元は土着の神話がギリシャ神話に取り込まれたんだっけ
39 20/04/14(火)19:26:46 No.679630354
>アルテミスのローマ版のディアナは処女神じゃなく淫乱系だったり違いもある カリギュラ…
40 20/04/14(火)19:26:59 No.679630411
アルテラもだけど軍神の剣借りといてヴィーナスおろしまーすするネロもたいがいである
41 20/04/14(火)19:27:17 No.679630493
?(ガン
42 20/04/14(火)19:27:18 No.679630495
>アルテラもだけど軍神の剣借りといてヴィーナスおろしまーすするネロもたいがいである マルスと性的関係にあるからセーフ!
43 20/04/14(火)19:27:53 No.679630659
スパルタはアレス信仰だからレオニダスの兜と似てるのは自然
44 20/04/14(火)19:27:55 No.679630671
>ギリシャ神話のアレスは負けてばかりのかませキャラだったけど >外伝作品のローマ神話のマルスでは主役待遇でいっぱい活躍させてもらえたってこと…? エクステラマテリアル読むとセファールに負けたせいで神話では噛ませ扱いされるようになったっぽい
45 20/04/14(火)19:28:18 No.679630761
余はヴィーナスの方がいい
46 20/04/14(火)19:28:31 No.679630824
>エクステラマテリアル読むとセファールに負けたせいで神話では噛ませ扱いされるようになったっぽい そりゃ宝具のたびにけおるわ…
47 20/04/14(火)19:28:54 No.679630940
神話の習合は世界あっちこっちでやってるね
48 20/04/14(火)19:28:57 No.679630954
型月的にヴィーナスとアフロって別人?
49 20/04/14(火)19:29:42 No.679631199
なんか宝具解放するとビームが飛んできて便利!
50 20/04/14(火)19:29:52 No.679631247
この辺りの神話描写が薄かったのは個人的に惜しい部分だった 解説役のホームズがアホになってたから仕方ないんだろうけどなぁ…
51 20/04/14(火)19:30:24 No.679631386
su3801813.jpg
52 20/04/14(火)19:30:57 No.679631549
セファールに対し勇猛に立ち向かった結果「気に入った!剣(勝利の権能)は貰って大切に使ってやる」って軍神の剣を持っていかれた結果 ギリシャ神話では勝てない戦の神としてボロクズに扱われ人に疎まれてたけど ローマ神話ではそんな私も愛して光を当ててくれた!
53 20/04/14(火)19:31:01 No.679631571
>型月的にヴィーナスとアフロって別人? ローマ神名で私を呼ぶとは~みたいな台詞あったし一緒っぽい
54 20/04/14(火)19:31:14 No.679631641
神話のアレスにだっていいところはちゃんと書かれてるんだぞ!顔とか!
55 20/04/14(火)19:31:43 No.679631785
>神話のアレスにだっていいところはちゃんと書かれてるんだぞ!顔とか! アフロディーテもその顔で誑かしたんか!
56 20/04/14(火)19:31:48 No.679631810
>神話のアレスにだっていいところはちゃんと書かれてるんだぞ!顔とか! 確かにスレ画見ると顔がいいよね
57 20/04/14(火)19:32:35 No.679632035
惑星の名前なってるから名前だけならギリシャ神話よりも知名度高いのかな 個々の神格としてはギリシャの神々の方が知られてそうだけど
58 20/04/14(火)19:33:12 No.679632200
>セファールに対し勇猛に立ち向かった結果「気に入った!剣(勝利の権能)は貰って大切に使ってやる」って軍神の剣を持っていかれた結果 >ギリシャ神話では勝てない戦の神としてボロクズに扱われ人に疎まれてたけど >ローマ神話ではそんな私も愛して光を当ててくれた! 他の神々が内ゲバしたりグダグダしてる中 唯一セファールに対抗しえたのにこの仕打ちである
59 20/04/14(火)19:33:45 No.679632339
ゼウスのアレスいやマルスよって呼びかけいいよね
60 20/04/14(火)19:34:01 No.679632417
神戦争でもろくでもないクズだったけど まあゼウスがそもそもゴミだからまあ神全部死んだほうがいいよ基本
61 20/04/14(火)19:34:02 No.679632426
そういえば結果としてアルテラちゃんって外宇宙生命が無関係の外宇宙ロボの剣持ってるってことになるのか 地球関係ないな…
62 20/04/14(火)19:34:36 No.679632589
でもマルスさん実はアルテラちゃん好きでしょ?
63 20/04/14(火)19:34:40 No.679632612
書き込みをした人によって削除されました
64 20/04/14(火)19:35:14 No.679632777
ゼウス!(バシィ
65 20/04/14(火)19:35:26 No.679632833
いい勝負ができた上にかっこいい剣をありがとう軍神のおじさん…
66 20/04/14(火)19:35:35 No.679632870
元々アルテラも別の星のお姫様だった
67 20/04/14(火)19:35:44 No.679632911
顔が良いのは全面的に同意するけど 女性受けする方向性じゃないですよね?
68 20/04/14(火)19:35:45 No.679632915
なんかあんまり思い出せないけどゴッドオブウォーでもとりあえずボコられてた覚えがある
69 20/04/14(火)19:35:50 No.679632947
>でもマルスさん実はアルテラちゃん好きでしょ? 死ね!!ビームを喰らえ!!1!!111
70 20/04/14(火)19:36:06 No.679633025
>でもマルスさん実はアルテラちゃん好きでしょ? 終局のティアードロップフォトンレイは結構デレてたよね
71 20/04/14(火)19:36:21 No.679633116
>いい勝負ができた上にかっこいい剣をありがとう軍神のおじさん… けおおおおおおおおおおおおお!!1111!!!!
72 20/04/14(火)19:36:21 No.679633117
ポセイドンもヤリチン系ゴッドなのはカルタゴ前後で海に弱かったローマが海の加護を欲しがったのもある かのスキピオも俺のとーちゃんポセイドン!したこともある
73 20/04/14(火)19:36:28 No.679633136
へーい!私はここだぞー!するとどんな時空間でもしねしねこうせんしてくる赤い親父殿
74 20/04/14(火)19:36:40 No.679633184
>元々アルテラも別の星のお姫様だった お姫……お姫様か……いやあれは……
75 20/04/14(火)19:36:47 No.679633223
結果として言うならアルテラちゃんはアッティラザフンになるから地球人だよ!
76 20/04/14(火)19:36:52 No.679633251
>>ローマ神話ではそんな私も愛して光を当ててくれた! >他の神々が内ゲバしたりグダグダしてる中 >唯一セファールに対抗しえたのにこの仕打ちである ローマじんの先祖はそんなアレスの姿見ててマルス格好いいじゃん!戦神じゃん!って称えた可能性もあるのか
77 20/04/14(火)19:37:11 No.679633362
>>神話のアレスにだっていいところはちゃんと書かれてるんだぞ!顔とか! >アフロディーテもその顔で誑かしたんか! ヘファイトスのレス
78 20/04/14(火)19:37:17 No.679633415
アレスのエピソードってアフロディーテと浮気してヘファイストスの罠に掛けられたとかそんなの
79 20/04/14(火)19:37:32 No.679633484
>ポセイドンもヤリチン系ゴッドなのはカルタゴ前後で海に弱かったローマが海の加護を欲しがったのもある >かのスキピオも俺のとーちゃんポセイドン!したこともある お前のかーちゃんレイプ被害者…
80 20/04/14(火)19:37:39 No.679633519
ローマの元のアイネイアスはトロイア戦争でアレスの勇姿を見てるから… ほらディオメデスにフルボッコされたとことか
81 20/04/14(火)19:38:40 No.679633831
マルスさんアルテラちゃんとの戦いで負った傷直ってないのに戦いに出てるから負けてるとかじゃないよね……?
82 20/04/14(火)19:38:40 No.679633834
ローマさんはこのロボから生まれたのか…
83 20/04/14(火)19:38:43 No.679633846
奪…譲ってもらった3色サイリウム振るぐらいのファンなのに…
84 20/04/14(火)19:38:43 No.679633849
アレスはゼウスとヘラの子供で戦の神なのになんでこう… ヘパイストスもまあヘラから酷い扱いだったけど技能自体はかなり評価されてたのに…
85 20/04/14(火)19:38:49 No.679633877
アルテラちゃんは何故か握った剣が軍神の剣になるだけのなんでも壊したくなる普通の女の子です 仲良くしてあげてくださいね…(月からの交信)
86 20/04/14(火)19:38:55 No.679633903
>お姫……お姫様か……いやあれは…… ヴェルバーが滅ぼした星のお姫様の人格使って巨神が作られた
87 20/04/14(火)19:38:57 No.679633915
>お前のかーちゃんレイプ被害者… スキピオはれっきとしたローマ貴族だからリアル親父は寝取られ野郎しただけだよ! かーちゃんはポセイドンと合意で浮気しましたのでセーフ
88 20/04/14(火)19:39:15 No.679634001
けおって出すビームも宝具として良いように利用されてるのがひどいと思うティアドロップフォトンレイ
89 20/04/14(火)19:39:32 No.679634085
ギリシャだとアレスは支配下にギリギリ入ってないトラキアの神なので滅茶苦茶ボロクソに扱ってる アテナはギリシャが南征するまでの間ペロポネソスで最大の神だったんで滅茶苦茶扱いが良い というか古代ギリシャの支配領域の半分がアテナ信仰してた土地
90 20/04/14(火)19:40:03 No.679634238
英霊アルテラはただの剣として使ってるからセーフ ポインターにするとキレてビーム撃ってくる
91 20/04/14(火)19:40:12 No.679634296
>>お前のかーちゃんレイプ被害者… >スキピオはれっきとしたローマ貴族だからリアル親父は寝取られ野郎しただけだよ! >かーちゃんはポセイドンと合意で浮気しましたのでセーフ つまり淫売の息子!
92 20/04/14(火)19:40:16 No.679634319
ギリシャ神話におけるアレスの不遇はいやあいつそもそもトラキア人の神だし… ということでギリシャの政治的理由もある 一方ローマは勇猛なる軍神にして国父ロムルスの父という事にした
93 20/04/14(火)19:40:19 No.679634329
>奪…譲ってもらった3色サイリウム振るぐらいのファンなのに… サイリウム振るとファンサビーム撃ってくれる軍神だなんてそんな…
94 20/04/14(火)19:40:40 No.679634437
ゴッドオブウォーだと狂っちゃったからクレイトスと交換しましょうねーされた人だったな 強いはまぁ強いけど苦戦しない程度の強さというか
95 20/04/14(火)19:40:54 No.679634514
>そういえば結果としてアルテラちゃんって外宇宙生命が無関係の外宇宙ロボの剣持ってるってことになるのか >地球関係ないな… アルテラはちゃんとその時代を生きた端末が英霊化したものだし ギリシャ系の神霊連中よりは地球産と言える
96 20/04/14(火)19:42:04 No.679634859
ローマは民族ぐっちゃぐちゃの国だから異民族の神とかびっくりするくらい気にしないからね… 他の神を否定する一神教には厳しいが
97 20/04/14(火)19:42:07 No.679634871
もしもしマルスさん! わたしあなたのだいファンなんです! もらったこの剣もとってもべんり!
98 20/04/14(火)19:42:09 No.679634882
エクストラ世界以外だと月にムーンセルないから地球に本体きてエクスカリバられたんじゃね
99 20/04/14(火)19:42:24 No.679634962
>一方ローマは勇猛なる軍神にして国父ロムルスの父という事にした ギリシャがついぞ物に出来なかったトラキアを属州に出来てるからねぇローマ
100 20/04/14(火)19:42:59 No.679635139
アルテラちゃん煽りレスしすぎ!
101 20/04/14(火)19:43:11 No.679635202
便利な言葉だよな浪漫 夢みたいなもんだが
102 20/04/14(火)19:43:39 No.679635353
>ローマさんはこのロボから生まれたのか… 機神の子孫って端末が子供作ったのかクリロノミア付与なのかどっちなんだろう
103 20/04/14(火)19:43:52 No.679635418
アルテラちゃんはマルスが好意でやってくれてると思ってるからな …余計ムカつくだろうな!
104 20/04/14(火)19:44:23 No.679635561
>戦の神なのに見掛け倒しすぎる… インドラみたいな感じで箔付けに最適だったんだろうな…
105 20/04/14(火)19:44:27 No.679635582
つまり夏はアル×マスね!
106 20/04/14(火)19:45:28 No.679635883
トラキアって事はスパPとも関係者だったりする?
107 20/04/14(火)19:45:43 No.679635960
捨てる神あればなんとやろ言うが人に拾われて救われた神というのも珍しい
108 20/04/14(火)19:46:18 No.679636134
CEOってこのロボの血引いてるんだよな 頑張ったらロボ娘になったりしないかな
109 20/04/14(火)19:46:38 No.679636253
クィリヌスとマルスを呼びローマテクスチャに書き換える事でゼウスをユピテルにして ここはローマだから三柱は同格なのでお前の邪魔が出来るという事にした
110 20/04/14(火)19:46:40 No.679636269
トラキアクリア出来たのかローマ
111 20/04/14(火)19:46:44 No.679636283
こいつの登場シーンめっちゃ好き
112 20/04/14(火)19:46:50 No.679636316
ローマとマルスが出てきてローマ属性付与でローマ神話フィールドに引きずり込んだってことなのね
113 20/04/14(火)19:47:04 No.679636389
>CEOってこのロボの血引いてるんだよな >頑張ったらロボ娘になったりしないかな アルケイン……!
114 20/04/14(火)19:47:27 No.679636517
このロボの子孫だって言う英霊多いよね
115 20/04/14(火)19:47:37 No.679636570
元々持っていても求められない限りはその要素を見せる事は出来ないってのが機械の神々の弱点だけど こいつはローマの人々に求められた結果そうした部分を見せる事が出来たからね そりゃ嬉しいよ
116 20/04/14(火)19:47:56 No.679636666
ギリシャの神性ってようするにクリロノミアの残滓ってことなのか
117 20/04/14(火)19:48:39 No.679636889
ついでにローマ神話はギリシャ神話を継承した神話だからゼウスを終わらせる神話としても特攻