虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/14(火)18:52:54 プロモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/14(火)18:52:54 No.679621718

プロモは高い

1 20/04/14(火)18:54:32 No.679622105

50億もするの!?

2 20/04/14(火)18:54:45 No.679622163

優勝プロモは高い物だヨ

3 20/04/14(火)18:55:00 No.679622227

>50億もするの!? よく読めや!

4 20/04/14(火)18:56:17 No.679622535

>50億もするの!? ちげえだろ!

5 20/04/14(火)18:56:31 No.679622591

フルレートは修羅の道

6 20/04/14(火)18:56:48 No.679622665

>50億もするの!? 駄目だった

7 20/04/14(火)18:57:16 No.679622767

>50億もするの!? 高過ぎる…

8 20/04/14(火)18:58:05 No.679622989

プロモガイギンガっていくらだっけ

9 20/04/14(火)18:58:57 No.679623210

流石に50億は無いけど調べたら25万だった 高いね

10 20/04/14(火)18:59:08 No.679623256

流石に50億のカードはまだないな… あらゆるTCGで一番市場価値高いのでもアルファ黒蓮完全美品で500万くらいか?

11 20/04/14(火)18:59:45 ID:UQEI5atE UQEI5atE No.679623407

スレッドを立てた人によって削除されました また自演してる

12 20/04/14(火)18:59:46 No.679623410

この絵のガイギンガいいよね…1枚くらいほしい

13 20/04/14(火)19:00:03 No.679623480

>あらゆるTCGで一番市場価値高いのでもアルファ黒蓮完全美品で500万くらいか? 比較的最近お値段更新されて3倍ちょい行ったはず

14 20/04/14(火)19:00:59 No.679623714

ブリーチがカードゲーム作品だった次元か

15 20/04/14(火)19:01:04 No.679623735

デュエマはMTGのような骨董品価値よりトロフィー的な優勝絵違いプロモ的な高さだから…

16 20/04/14(火)19:01:07 No.679623752

スレッドを立てた人によって削除されました >また自演してる こんなスレでもデュエマスレと認識してわざわざ荒らしに来るのかよ! どんだけ暇なんだ…

17 20/04/14(火)19:01:15 ID:UQEI5atE UQEI5atE No.679623782

スレッドを立てた人によって削除されました ほらやっぱりいつもの乱立くんじゃん このスレで何度も立てるつもりなんでしょ?

18 20/04/14(火)19:01:51 ID:UQEI5atE UQEI5atE No.679623953

スレッドを立てた人によって削除されました >>また自演してる >こんなスレでもデュエマスレと認識してわざわざ荒らしに来るのかよ! >どんだけ暇なんだ… だってコイツわかりやすいもん 赤ちゃんコラ作ったのもコイツでしょ?

19 20/04/14(火)19:01:53 No.679623968

デュエマはプロモ信仰が強いTCGだからCS行くような人は大体プロモで固めがちで威圧感がすごい

20 20/04/14(火)19:02:14 No.679624056

スレッドを立てた人によって削除されました >ID:UQEI5atE どっ ははは

21 20/04/14(火)19:02:52 No.679624220

ガイギンガ自体が今でもわりと高いからね

22 20/04/14(火)19:03:09 No.679624295

スレッドを立てた人によって削除されました 月島さんに攻撃されてる奴いるな

23 20/04/14(火)19:03:44 No.679624431

書き込みをした人によって削除されました

24 20/04/14(火)19:04:00 No.679624496

一番高いカードはいくらなの

25 20/04/14(火)19:04:34 No.679624641

市販パック産カードだと間違いなくロータスだろうけど世界に1枚系のカード結構種類あるしな…

26 20/04/14(火)19:04:37 No.679624651

雑誌プロモで4枚揃える人とかザラにいる 遊戯と違って大体絵違いプロモだからそこは優しいけど

27 20/04/14(火)19:04:43 No.679624675

遊戯王ってプロモで固める人少ないの?

28 20/04/14(火)19:05:15 No.679624808

>一番高いカードはいくらなの ものを 知らん 奴だネ

29 20/04/14(火)19:05:47 No.679624943

だってデュエマのプロモは絵違いで光るしカッコいいし…みんな揃えたくならない?

30 20/04/14(火)19:06:18 No.679625067

こういうプレイヤーいる

31 20/04/14(火)19:06:21 No.679625079

>一番高いカードはいくらなの たぶん一番やべーやつはステンレス製カオスソルジャー 画像は何故かブルーアイズsu3801750.png

32 20/04/14(火)19:06:28 No.679625099

遊戯王の大会優勝賞品の金属製のカオスソルジャーっていくらするんだろう…

33 20/04/14(火)19:06:46 No.679625178

>遊戯王の大会優勝賞品の金属製のカオスソルジャーっていくらするんだろう… >su3801750.png

34 20/04/14(火)19:06:58 No.679625228

>遊戯王ってプロモで固める人少ないの? 同種の最高レアリティ揃えは普通にあるけどプロモ産ばっかりとも限らないので大体フルレートとか表現されたりする

35 20/04/14(火)19:07:06 No.679625260

もしかしてコロコロの付録のプロモカードも高く売れるの?

36 20/04/14(火)19:07:11 No.679625288

遊戯王のブルーアイズアルティメットドラゴンが4500万だっけ 売り値だから買う人いるかどうかは知らないけど

37 20/04/14(火)19:07:22 No.679625327

このカオスソルジャーってゲームで使っていいの?

38 20/04/14(火)19:07:25 No.679625345

店舗大会とか出るとCSドラゴ大王とからで普通にプレイしてる人がいていや保存しとけよ!ってなる 高いんだぞ

39 20/04/14(火)19:07:39 No.679625403

>もしかしてコロコロの付録のプロモカードも高く売れるの? 全然 単行本なら高め

40 20/04/14(火)19:07:39 No.679625412

最後の変換めんどくさそうなのにマユリエミュ好きね「」

41 20/04/14(火)19:08:11 No.679625546

ステンレスカオソルはネットショップで提示されてた金額であって取引成立したのかは不明だからな…

42 20/04/14(火)19:08:11 No.679625549

9億とか売ろうにも買ってくれる人いないんじゃ…

43 20/04/14(火)19:08:15 No.679625561

>遊戯王ってプロモで固める人少ないの? プロモっていうか同じカードでも20thシークレットレア版みたいな希少度と値段が高いレアリティで揃えてる人もいるにはいる

44 20/04/14(火)19:08:52 No.679625705

>もしかしてコロコロの付録のプロモカードも高く売れるの? そもそもコロコロプロモは最近お試し系ばかりだから弱い 今月号は40枚デッキ丸々付くけど正直弱いし…

45 20/04/14(火)19:09:14 No.679625788

マスターカードは全部シクだろ?みたいな人はいる

46 20/04/14(火)19:09:22 No.679625823

>このカオスソルジャーってゲームで使っていいの? そもそもカードの材質が違って重さが違うからだめ

47 20/04/14(火)19:10:01 No.679625964

ヘブンズゲートは一番安いのが50円 プロモが3000円くらいしたはず

48 20/04/14(火)19:10:41 No.679626137

>そもそもカードの材質が違って重さが違うからだめ それはカードと言っていいのだろうか

49 20/04/14(火)19:10:43 No.679626144

ぼくのガルベリアスドラゴンはいくらですか

50 20/04/14(火)19:10:50 No.679626172

タダでさえクソ高いモルネクをフルレートで組むのはだいぶ正気じゃ無い

51 20/04/14(火)19:11:19 No.679626292

1000円くらいで知らないTCGの格安レアカードいっぱい集めるとなんか楽しくなるよ

52 20/04/14(火)19:11:30 No.679626334

コロコロプロモはまぁ単純に雑誌の販売数だけ数あるし 遊戯王の付録みたいにこのデッキで必須!みたいなのはあんまりつけないからそう高くはならないかな

53 20/04/14(火)19:11:58 No.679626445

ファイブビリオン…5億か

54 20/04/14(火)19:12:22 No.679626549

su3801762.png カードゲーム全般で実際使っていいカードの中で最高額だとやっぱりコイツじゃねえかな

55 20/04/14(火)19:12:31 No.679626589

>1000円くらいで知らないTCGの格安レアカードいっぱい集めるとなんか楽しくなるよ ここ数年は新規TCG自体が少ないから早逝したゲームの投げ売りBOXとかもあんまり見かけなくて寂しい

56 20/04/14(火)19:13:14 No.679626756

>それはカードと言っていいのだろうか 単純に観賞用なだけでカードには違いないだろう ちなみに同じ用にステンレス製の観賞用のブルーアイズとかが近年商品化されてる ステンレス製のレッドアイズは大会上位賞プロモで数がないから何十万単位

57 20/04/14(火)19:13:20 No.679626771

限定パックのカードが後からデッキに収録されてたりすると悲しい

58 20/04/14(火)19:13:31 No.679626820

最近のコロコロプロモで強かったのがせいぜいCAPカイトくらいだから単純にコロコロに強いカードは付かないし 他の雑誌や単行本に付くのもホイル仕様の絵違いカードだ でも絵違いカードはめちゃくちゃカッコいい!雑誌四冊買うね…

59 20/04/14(火)19:13:49 No.679626895

>カードゲーム全般で実際使っていいカードの中で最高額だとやっぱりコイツじゃねえかな 充電しろ

60 20/04/14(火)19:13:51 No.679626902

七福神ドラゴンって所在発見されたんだっけ?

61 20/04/14(火)19:14:02 No.679626944

デュエマの話をしよう

62 20/04/14(火)19:14:21 No.679627035

>ここ数年は新規TCG自体が少ないから早逝したゲームの投げ売りBOXとかもあんまり見かけなくて寂しい バディファイトもうすぐ終わるらしくてショップが取り扱いやめてるからそろそろ値崩れしそうだぞ

63 20/04/14(火)19:15:54 No.679627421

個人的に好きなプロモ貼る su3801772.jpg

64 20/04/14(火)19:16:09 No.679627495

ドラゴ大王はいい加減再録しろや!

65 20/04/14(火)19:16:44 No.679627648

>七福神ドラゴンって所在発見されたんだっけ? 所在不明は1996チャンプじゃなかったっけ

66 20/04/14(火)19:17:12 No.679627759

>su3801772.jpg こいつこんなドルバロムみたいな姿してたんだ

67 20/04/14(火)19:17:57 No.679627963

9億のあとに1900万みてもそんな高くねぇなってなる

68 20/04/14(火)19:18:51 No.679628199

売値と買値は違うから…

69 20/04/14(火)19:18:56 No.679628224

デュエマが競技TCGになった原因だからな大会プロモ… みんな強いプロモカード欲しいからガチガチに先鋭化していったしCSがバンバン開かれるようになった

70 20/04/14(火)19:19:34 No.679628400

>9億のあとに1900万みてもそんな高くねぇなってなる だから9億は取引成立したかどうかも分からん販売価格だって 俺が手元にあるこのゴミコモンを10億で値付けしたのと大差ない

71 20/04/14(火)19:21:03 No.679628810

書き込みをした人によって削除されました

72 20/04/14(火)19:21:11 No.679628847

CSプロモの癖にダサすぎて笑ったカード貼る su3801786.jpg

73 20/04/14(火)19:21:23 No.679628904

カオスソルジャーのは数百万で買った後売らないために超高額な値段付けた後は取引履歴とか無かったはずだから実際は大した値段にはならない

74 20/04/14(火)19:21:59 No.679629078

まあ天下の遊戯王様やMTG様に比べたらそんなでもないね su3801788.jpg

75 20/04/14(火)19:23:02 No.679629351

MTGって旧カードルールとかあるけど ブラックロータスみたいな畑違いの人間でもヤバイと分かるカードを複数枚積みとか当たり前なの?

76 20/04/14(火)19:23:16 No.679629422

収入印紙貼るの大変ですな

77 20/04/14(火)19:24:12 No.679629676

CSプロモのイラスト好きだけどCS版しか無いんだよなと思ってたらCSイラストで再録してくれたから好き

78 20/04/14(火)19:24:37 No.679629773

このコラダイマに使いやすそうだ

79 20/04/14(火)19:25:33 No.679630027

CSクリスタルメモリーは後にスクアーロが出て価格めちゃくちゃ落ちたのはかわいそうだった

80 20/04/14(火)19:25:47 No.679630100

黄金のドキンダム?だっけ あれおいくらするの

81 20/04/14(火)19:25:49 No.679630113

mtgチャンプは少し前に売りだされてたよ

82 20/04/14(火)19:26:13 No.679630204

>ブラックロータスみたいな畑違いの人間でもヤバイと分かるカードを複数枚積みとか当たり前なの? 一番ルール無用の殴り合いのレギュレーションでも1枚差しの制限カードになっております

83 20/04/14(火)19:27:04 No.679630432

ガイギンガゲーは本当にクソだった 龍解自体は最高のゲームデザインなのに

84 20/04/14(火)19:27:10 No.679630457

デュエマのプロモがヤバいのはあらゆるレギュレーションで使用可能だから… 店舗大会で30万するプロモを使って威圧出来るぜ!

85 20/04/14(火)19:27:28 No.679630529

>ガイギンガゲーは本当にクソだった >龍解自体は最高のゲームデザインなのに DS自体がクソ 暗黒期

86 20/04/14(火)19:28:09 No.679630736

ガチャレンジとかも普通にクソだぞ目くらましされるなよ

87 20/04/14(火)19:28:51 No.679630920

>ガチャレンジとかも普通にクソだぞ目くらましされるなよ 知ってるよ!!EXゾーンがフィーチャーされる年は大体暗黒期

88 20/04/14(火)19:28:57 No.679630957

デュエマのレアカードはギラギラしてて凄い あれ普通に印刷代が高そう

89 20/04/14(火)19:29:07 No.679631006

>デュエマのプロモがヤバいのはあらゆるレギュレーションで使用可能だから… MTGだってクソ高基本土地で揃えるとかできるじゃん ポケカでもエネルギー全部ウルトラレアとか結構見かける

90 20/04/14(火)19:29:27 No.679631112

ギラギラ光るカードいいよね大好き

91 20/04/14(火)19:29:54 No.679631258

MTG遊戯王がすごいアピールはいいんで…俺はデュエマのプロモの話がしたいんだ

92 20/04/14(火)19:30:23 No.679631382

>デュエマのレアカードはギラギラしてて凄い >あれ普通に印刷代が高そう 箱買えば三枚は当たるしそんなにかな…

93 20/04/14(火)19:30:41 No.679631473

高いカードを持ってる者だけが喧嘩しなさい

94 20/04/14(火)19:31:18 No.679631661

幾らから高いカードになるんだ…

95 20/04/14(火)19:32:01 No.679631864

結局スレ画はいくらするんですけど?

96 20/04/14(火)19:32:05 No.679631887

じゃあ俺は対抗して激安ビートダウン組むわ キリフダッシュで

97 20/04/14(火)19:32:10 No.679631908

>MTG遊戯王がすごいアピールはいいんで…俺はデュエマのプロモの話がしたいんだ 持ってないし… 欲しいけどそこまで金出すほどじゃないかなって…

98 20/04/14(火)19:32:19 No.679631946

>結局スレ画はいくらするんですけど? 30万

99 20/04/14(火)19:32:22 No.679631965

5桁までなら環境トップの現役カードみたいな印象ある 6桁からはコレクター要素が占めてる感じ

100 20/04/14(火)19:33:13 No.679632210

わざわざフルレートで四枚揃えるような奴らは物好きよ 俺は光らないライフでいい

101 20/04/14(火)19:33:46 No.679632342

デュエマの最高レアだと金一色になってる版ちょっとよくないよ 最初の頃はプレミア感強かったけど増えすぎてる

102 20/04/14(火)19:34:02 No.679632420

デュエマの通常パックでUGC廃止してシークレットパック導入したのは正直改悪だと思う UGC凄く好きだったから戻してほしい…

103 20/04/14(火)19:34:27 No.679632548

>デュエマの最高レアだと金一色になってる版ちょっとよくないよ >最初の頃はプレミア感強かったけど増えすぎてる デュエキングくらいでは? にしても見づらいけども

104 20/04/14(火)19:34:43 No.679632623

>結局スレ画はいくらするんですけど? GPの上位入賞プロモで市場にほとんど出回ってないのも多いから分からないんですけど? 最低でも1枚50万くらいなんですけど?

105 20/04/14(火)19:35:11 No.679632762

>MTG遊戯王がすごいアピールはいいんで…俺はデュエマのプロモの話がしたいんだ 1枚何万のカードをそんな揃えてる「」なんかそうそういないだろ 話題を限定しすぎ

106 20/04/14(火)19:35:35 No.679632871

ブラックロータスは強いけどカオスソルジャーなんて控えめに言ってカスだからな…

107 20/04/14(火)19:35:45 No.679632920

>デュエマの通常パックでUGC廃止してシークレットパック導入したのは正直改悪だと思う >UGC凄く好きだったから戻してほしい… UGCは確かに良再録システムだけどそれはそれとしてマスターが全種一箱で出る方が嬉しい UGCがデモンズライトみたいなわりとどうでもいいカードよりかはマスターカードがいい

108 20/04/14(火)19:35:57 No.679632982

よく分かんないけどMTGのブラックロータスって奴が一番すごいやつなんじゃないの

109 20/04/14(火)19:36:17 No.679633094

>ブラックロータスは強いけどカオスソルジャーなんて控えめに言ってカスだからな… そういうのいいんで

110 20/04/14(火)19:37:06 No.679633331

金ピカのやつすごい曲がっちゃったんだけどどうしたらいい?

111 20/04/14(火)19:37:52 No.679633590

世界に一枚しかないカードはmtgだと原画がそれに該当するのでブラックロータスは2億だ

112 20/04/14(火)19:38:43 No.679633847

>世界に一枚しかないカードはmtgだと原画がそれに該当するので カードじゃないじゃん!

113 20/04/14(火)19:39:28 No.679634062

遊戯王にはタイラーくんがおるじゃろ 値段はプライスレス

114 20/04/14(火)19:39:44 No.679634136

ステンレス系も実際のプレイでは使えないのでセーフ

115 20/04/14(火)19:39:45 No.679634148

>世界に一枚しかないカードはmtgだと原画がそれに該当するのでブラックロータスは2億だ 原画はカードじゃないじゃん!油絵じゃん!

116 20/04/14(火)19:43:09 No.679635194

唯一持ってるクリスタルランサー 俺が勝った時より5倍近い値段になってる…

117 20/04/14(火)19:45:02 No.679635753

>唯一持ってるクリスタルランサー >俺が勝った時より5倍近い値段になってる… クラシックとかいうのやってる連中が買ってくれるからな

118 20/04/14(火)19:45:33 No.679635909

モルネクのGPプロモって今いくらぐらいなんだろう 80万ぐらい?

119 20/04/14(火)19:45:36 No.679635930

デュエマ知らないから他TCGの話しか出来ない人なんだろうね

120 20/04/14(火)19:46:00 No.679636049

>モルネクのGPプロモって今いくらぐらいなんだろう >80万ぐらい? そんなしたか?

121 20/04/14(火)19:46:18 No.679636129

雑誌の封入プロモで低確率入手カードなんてあった日には卸レベルで雑誌大量に買うやつもいそうだな

122 20/04/14(火)19:46:41 No.679636272

スレッドを立てた人によって削除されました >デュエマ知らないから他TCGの話しか出来ない人なんだろうね 荒らし方変えたの?

123 20/04/14(火)19:46:48 No.679636308

>モルネクのGPプロモって今いくらぐらいなんだろう >80万ぐらい? CSプロモなら八万くらい 安い!

124 20/04/14(火)19:47:14 No.679636459

むしろMTG遊戯王でフルレートイキり出来ない人にいいじゃん

125 20/04/14(火)19:48:22 No.679636807

エンテイプロモ今だと500円ぐらいで買えそう

126 20/04/14(火)19:48:38 No.679636884

>世界に一枚しかないカードはmtgだと原画がそれに該当するので 動画になっていたね 書いた人にいくら払ったかとカードのレアリティと綺麗さで値段考えるからそこまで無茶な値段にはならない

127 20/04/14(火)19:48:39 No.679636891

>雑誌の封入プロモで低確率入手カードなんてあった日には卸レベルで雑誌大量に買うやつもいそうだな そういうのじゃなくても遊戯王で強いプロモが付録だと冊子買い占めは普通にある 最近だと抹殺の指名者付録だった時のVジャンプとか…

↑Top