20/04/14(火)18:46:14 奈良県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)18:46:14 No.679620110
奈良県民はさぁ…自粛しない人?
1 20/04/14(火)18:46:38 No.679620189
…人?
2 20/04/14(火)18:46:55 No.679620265
にんげんさんにんげんさん なんかください
3 20/04/14(火)18:47:13 No.679620330
鹿じゃねあれ?
4 20/04/14(火)18:47:38 No.679620430
手をぺろぺろされる
5 20/04/14(火)18:47:49 No.679620482
こいつら普段はもう少し山側にいるよ 中国人が餌くれないから飢えた獣だよ
6 20/04/14(火)18:48:32 No.679620668
あれは…やはり人だよ
7 20/04/14(火)18:48:47 No.679620737
鹿からしたら今の状況「は?」って感じだろうな
8 20/04/14(火)18:49:14 No.679620844
暴徒化しそう
9 20/04/14(火)18:49:46 No.679620969
横に広がって歩くんじゃないよぉ
10 20/04/14(火)18:49:51 No.679620985
ふつうは奈良県民は雨の日はどうしてるの?
11 20/04/14(火)18:49:51 No.679620988
いつもくれるパリパリくれやにんげんー
12 20/04/14(火)18:50:04 No.679621037
>手をぺろぺろされる 濃厚接触!
13 20/04/14(火)18:50:45 No.679621188
人間よりも数が多いから実質シカが奈良県民
14 20/04/14(火)18:51:04 No.679621250
奈良ってこんな面白タウンなの? 公園の周りだけじゃないの?
15 20/04/14(火)18:52:17 No.679621561
ぬは感染して犬フェレットは大丈夫で鹿はどうなんだろう
16 20/04/14(火)18:52:56 No.679621734
>鹿からしたら今の状況「は?」って感じだろうな メシねぇな…腹減った…
17 20/04/14(火)18:53:33 No.679621865
>奈良ってこんな面白タウンなの? >公園の周りだけじゃないの? 西大寺の方でも普通に奈良県民飛び出してくるよ
18 20/04/14(火)18:53:36 No.679621877
>奈良ってこんな面白タウンなの? >公園の周りだけじゃないの? 冒険心溢れる奈良県民はずんずん降りてくる 単に迷子のやつもいる
19 20/04/14(火)18:53:43 No.679621906
上級奈良県民
20 20/04/14(火)18:53:48 No.679621930
勘のいい他県民は嫌いだよ
21 20/04/14(火)18:54:08 No.679622013
>西大寺の方でも普通に奈良県民飛び出してくるよ どこからやってきたの…
22 20/04/14(火)18:55:00 No.679622223
普通に車道横切るからな 完全に住人と化してる
23 20/04/14(火)18:55:05 No.679622249
あいかわらず荒ぶってんのか
24 20/04/14(火)18:55:28 No.679622337
人の方の奈良県民は真の奈良県民の事ぶっちゃけどう思ってるの?
25 20/04/14(火)18:55:42 No.679622405
確かにこの状況はシカつ問題だよなあ
26 20/04/14(火)18:56:11 No.679622509
>こいつら普段はもう少し山側にいるよ >中国人が餌くれないから飢えた獣だよ 自然から調達しろよ…野生なくしすぎだろ
27 20/04/14(火)18:56:53 No.679622684
一応野生動物なんだろ 餓えて暴れないか?
28 20/04/14(火)18:56:55 No.679622693
su3801726.jpg
29 20/04/14(火)18:57:26 No.679622826
奈良県民って飯の調達を観光客に依存してる乞食ばっかだって聞いたけど今の自粛ムードの中大丈夫なの?
30 20/04/14(火)18:57:34 No.679622855
>自然から調達しろよ…野生なくしすぎだろ 観光協会から派遣された召喚士が毎朝呼び寄せてるんだ 彼らは元々野生なんだけど、その召喚に応じてるだけなんだ
31 20/04/14(火)18:57:38 No.679622875
ヘ、ヘイトスピーチ...
32 20/04/14(火)18:57:54 No.679622941
海外でも街に人が居ないからヤギとかが街中うろつくようになったとか言われてたな
33 20/04/14(火)18:58:42 No.679623152
鹿と共生する近代都市って考えると 世界見回しても奈良ってだいぶおかしな街だよな
34 20/04/14(火)18:58:55 No.679623205
鹿が餓えて出てきてるって報道に対して鹿保護団体の人らが別に鹿せんべいくらい食えなくても餓えねえから!って声明出してたよ
35 20/04/14(火)18:59:04 No.679623241
奈良県民って人間の病気かかるの?
36 20/04/14(火)18:59:05 No.679623244
主食は草木だから鹿煎餅もらえなくて飢えてるというのはデマだよ 散々否定されてる
37 20/04/14(火)18:59:20 No.679623302
南下して天理ラーメンや三輪素麺の工場襲撃しないのかな
38 20/04/14(火)18:59:35 No.679623356
そもそもなんで鹿がいるんだっけ
39 20/04/14(火)19:00:09 No.679623501
人や車が減ればうろつきやすくはなるとは思う
40 20/04/14(火)19:00:29 No.679623586
鹿が有名だけど亀もいる
41 20/04/14(火)19:00:32 No.679623600
奈良県民に伝染したら奈良は本当に終わりそう
42 20/04/14(火)19:00:50 No.679623674
鹿せんべい売ってるおばちゃんがヒエラルキーの頂点と聞く
43 20/04/14(火)19:00:59 No.679623712
>鹿が有名だけど亀もいる …なんで?
44 20/04/14(火)19:01:10 No.679623762
>南下して天理ラーメンや三輪素麺の工場襲撃しないのかな 山の近くにある来来亭なんかはたまに県民とエンカウントする
45 20/04/14(火)19:01:26 No.679623838
上位奈良県民の非常食じゃないの
46 20/04/14(火)19:02:16 No.679624068
奈良おもしれえな…
47 20/04/14(火)19:02:42 No.679624173
スレ画はこのご時世に不要不急の外出してソーシャルディスタンスも無いな
48 20/04/14(火)19:02:43 No.679624177
奈良県民は信号も守れるからな…
49 20/04/14(火)19:02:53 No.679624226
>海外でも街に人が居ないからヤギとかが街中うろつくようになったとか言われてたな なんでヤギ!?
50 20/04/14(火)19:03:35 No.679624400
なんでこんな街中にまで繰り出してくるの
51 20/04/14(火)19:04:02 No.679624503
ヤギって凄く強い種なんだっけ? 即野生化して繁殖出来るとか
52 20/04/14(火)19:04:14 No.679624547
京都よりのんびりしてて良かったな奈良
53 20/04/14(火)19:04:26 No.679624609
お辞儀もできるらしいな
54 20/04/14(火)19:04:30 No.679624625
行政が餌やりゃいいのに
55 20/04/14(火)19:04:53 No.679624722
>奈良県民って人間の病気かかるの? 哺乳類や他にも鳥類ならかかる可能性はある 症状の有無や奈良県民から奈良県民に感染するかはまちまちだけど
56 20/04/14(火)19:05:35 No.679624885
>なんでこんな街中にまで繰り出してくるの シカが街中にまで出てくるというよりか 奈良の中心街がシカがたむろしてる場所の近くにある
57 20/04/14(火)19:05:42 No.679624917
奈良県民はヤギだった!?
58 20/04/14(火)19:06:10 No.679625037
天理教が保護して日本各地の山へ!
59 20/04/14(火)19:07:06 No.679625263
ちょっと前に行った時は 頭の上にせんべい乗せられても無視してるのがいたのになぁ
60 20/04/14(火)19:07:08 No.679625271
こいつら通勤ラッシュの時間帯だと道路渡らないんだよな… 頭いいな…
61 20/04/14(火)19:07:36 No.679625387
>行政が餌やりゃいいのに 観光協会が普通に養ってるので…
62 20/04/14(火)19:07:45 No.679625438
せんべいが貰えず荒ぶっておられる
63 20/04/14(火)19:08:20 No.679625578
>観光協会が普通に養ってるので… 観光客頼りじゃなかったのか…
64 20/04/14(火)19:08:30 No.679625617
奈良はパチンコ店空いてるから他県の奴らが押し寄せてると聞いた
65 20/04/14(火)19:08:42 No.679625661
>普通に車道横切るからな 鹿によってはちゃんと横断歩道信号守って渡るからビビる
66 20/04/14(火)19:08:48 No.679625685
奈良以外の奈良県民も好奇心が強いのか頭がいいのか人里まで降りてくる個体結構いるからなぁ 普段から保護されてる奈良県民ならなおさらだろうな
67 20/04/14(火)19:08:50 No.679625698
>お辞儀もできるらしいな なお意味は「はよよこせや」である
68 20/04/14(火)19:09:04 No.679625757
先々週バイクで野良鹿見に行ったけど普通に観光客いっぱい居たわ 接触せずにそのまま帰った su3801753.jpg
69 20/04/14(火)19:09:06 No.679625768
ひがしむき商店街のこの辺りって今はこんなにキレイになってるのな
70 20/04/14(火)19:09:52 No.679625931
>ひがしむき商店街のこの辺りって今はこんなにキレイになってるのな セガのゲーセンが死んだときはどうなるかと思ったけど、まあ普通にやってるよ
71 20/04/14(火)19:10:12 No.679626021
京都も奈良も観光するとおもしれーよ
72 20/04/14(火)19:10:21 No.679626046
>su3801753.jpg なんかむかつく顔してんな…
73 20/04/14(火)19:10:37 No.679626123
これ三条通りだよね?食詰めてこんなところまで来てるの?
74 20/04/14(火)19:11:13 No.679626263
南とか東の方の奈良県民もよく人里に降りてくる
75 20/04/14(火)19:11:18 No.679626286
主食は草だとしてもそれはそうとしてオヤツは欲しいし普段たらふく食ってたもんがなくなったら飢えるよな
76 20/04/14(火)19:11:24 No.679626310
>こいつら通勤ラッシュの時間帯だと道路渡らないんだよな… やっぱり道路を賢く渡れる鹿が世代を重ねていってどんどん賢い個体になっていってるのかね
77 20/04/14(火)19:11:33 No.679626344
>ひがしむき商店街のこの辺りって今はこんなにキレイになってるのな JR奈良駅までこんな感じになったよ
78 20/04/14(火)19:11:43 No.679626378
表向き野生だけど法的には春日大社と愛護協会の所有だからなんかあれば餌もらえるだろう そもそも主食はそこら辺の草葉だから飢えてないと思うけど
79 20/04/14(火)19:12:06 No.679626480
奈良県民は奈良駅前にいるし 横断歩道も渡る
80 20/04/14(火)19:12:07 No.679626482
奈良女子大のキャンパスをエサ場にして草を食べに行くグループもいるという
81 20/04/14(火)19:12:14 No.679626517
>京都も奈良も観光するとおもしれーよ 奈良は時間があるときに来るべきな場所な気がする ダラダラするのが楽しい
82 20/04/14(火)19:12:38 No.679626623
スレ画のも一匹植え込み食ってるっぽいしね
83 20/04/14(火)19:13:12 No.679626747
>鹿が餓えて出てきてるって報道に対して鹿保護団体の人らが別に鹿せんべいくらい食えなくても餓えねえから!って声明出してたよ 俺の考えてた保護団体と逆だ…
84 20/04/14(火)19:13:24 No.679626786
コロナ落ち着いたらみんな来てよね… 観光産業死にかけてると思うから
85 20/04/14(火)19:13:31 No.679626822
道草食わずに帰れや!
86 20/04/14(火)19:13:35 No.679626840
奈良は観光地バラけてるのがね… 市内もいいけど長谷寺とか室生寺とかも趣あって良いよ
87 20/04/14(火)19:13:47 No.679626884
奈良県民が自粛続けりゃしか滅せられるんじゃね!?
88 20/04/14(火)19:14:04 No.679626958
>道草食わずに帰れや! 腹減るから仕方ねえだろ!
89 20/04/14(火)19:14:08 No.679626973
もともとエサやり禁じられてガリガリになってた宮島の奈良県民が心配だ
90 20/04/14(火)19:14:15 No.679627010
>コロナ落ち着いたらみんな来てよね… >観光産業死にかけてると思うから 他の産業も死にかけだしお金が無くなるのに行けるわけないじゃん
91 20/04/14(火)19:14:16 No.679627017
谷瀬の吊橋もいいぞ!
92 20/04/14(火)19:14:29 No.679627066
奈良県民の方が上位者なんだから要請なんぞ聞いてもらえるわけないだろ
93 20/04/14(火)19:14:44 No.679627131
>京都も奈良も観光するとおもしれーよ 中学生の修学旅行が京都だったけど中学生の頭で行くのはもったいなかったと思う
94 20/04/14(火)19:14:57 No.679627180
2月頃春日大社博物館の刀剣展見に行ったけどマジで貴重な奴いっぱい見れて楽しかったよ 奈良漬け買って帰った
95 20/04/14(火)19:15:11 No.679627240
奈良県民は大体こんな感じだよね
96 20/04/14(火)19:15:15 No.679627261
奈良国立博物館から徒歩で平城京行けるのは良心的
97 20/04/14(火)19:15:21 No.679627286
だれもいないから警戒せずうろついてるだけか
98 20/04/14(火)19:15:39 No.679627353
こいつら最終的に自分たちのうんこ食うから
99 20/04/14(火)19:15:46 No.679627385
京都と奈良はまるで性質が違う場所だから一括りにするのは違和感ある
100 20/04/14(火)19:16:00 No.679627441
キキーッ!バン… 奈良県民でした
101 20/04/14(火)19:16:12 No.679627507
>奈良国立博物館から徒歩で平城京行けるのは良心的 遠くね!?
102 20/04/14(火)19:16:14 No.679627519
>奈良国立博物館から徒歩で平城京行けるのは良心的 確かに行けるけどさぁ…
103 20/04/14(火)19:16:18 No.679627533
>だれもいないから警戒せずうろついてるだけか 奈良公園の奈良県民は人いても普通にウロウロしてるよ
104 20/04/14(火)19:16:32 No.679627602
>キキーッ!バン… >奈良県民でした よかった…人だったらどうしようかと思った
105 20/04/14(火)19:16:35 No.679627611
>中学生の修学旅行が京都だったけど中学生の頭で行くのはもったいなかったと思う これは本当にそう 安全で時間あって人少なければぶらぶら散策したいんだけどな
106 20/04/14(火)19:16:49 No.679627661
奈良は水が恐ろしく不味い以外は大好きだよ
107 20/04/14(火)19:17:13 No.679627761
県内の至るところに国宝とか重要文化財あるけど奈良公園くらいしかわかりやすい観光地無いよね
108 20/04/14(火)19:17:14 No.679627765
JR奈良から春日大社まで歩きでも結構疲れたぞ…
109 20/04/14(火)19:17:26 No.679627820
>キキーッ!バン… >奈良県民でした 死罪だわあいつ
110 20/04/14(火)19:17:29 No.679627832
歴史ある観光地はやっぱり知識多い方がテンション上がりやすいよね
111 20/04/14(火)19:17:39 No.679627870
奈良の道路はそこそこ広く真っ直ぐで高いビルも少なくて走ってて気持ちよかった
112 20/04/14(火)19:18:05 No.679628001
奈良県民の肉っておいしいの?
113 20/04/14(火)19:18:15 No.679628051
>県内の至るところに国宝とか重要文化財あるけど奈良公園くらいしかわかりやすい観光地無いよね 寺とか歴史マニアは興奮する場所だらけなんだけどね…華やかななのが奈良公園の季節イベントしかねえ
114 20/04/14(火)19:18:15 No.679628057
>キキーッ!バン… >奈良県民でした 何本足で立ってたんです?
115 20/04/14(火)19:18:16 No.679628060
>JR奈良から春日大社まで歩きでも結構疲れたぞ… なんで近鉄使わなかったの…
116 20/04/14(火)19:18:32 No.679628132
まぁ価値が分からなくても行ったことあるだけで親近感でるし意義はあると思う
117 20/04/14(火)19:18:57 No.679628227
>なんで近鉄使わなかったの… 天王寺から駅出ずに行けたから…
118 20/04/14(火)19:18:58 No.679628233
>よかった…人だったらどうしようかと思った 安心するな 奈良県警で取り調べを受けたあと奈良市内の神社仏閣へ謝罪しに行かなければならないんだぞ
119 20/04/14(火)19:19:04 No.679628265
ふらっと寄った寺に気軽に重要文化財がある 目立たない
120 20/04/14(火)19:19:07 No.679628279
春日大社は近鉄から歩いても遠いイメージ
121 20/04/14(火)19:19:09 No.679628286
>奈良県民の肉っておいしいの? 鹿肉は美味いけど奈良県民を狩るのは重罪なので許されない
122 20/04/14(火)19:19:15 No.679628321
鹿がカッポカッポと歩いてるわけですか まさしく闊歩ですな
123 20/04/14(火)19:19:17 No.679628325
>俺の考えてた保護団体と逆だ… 増え過ぎても困るし…
124 20/04/14(火)19:19:20 No.679628343
奈良公園・東大寺と薬師寺・唐招提寺と法隆寺が近くにあると思っている人は多い
125 20/04/14(火)19:19:31 No.679628385
奈良ってコロナ第一号だったけどその後は全然伸びなかったな
126 20/04/14(火)19:19:37 No.679628422
>まぁ価値が分からなくても行ったことあるだけで親近感でるし意義はあると思う あー 大人になってからふと奈良行こうかな…とか思い易くなるのは…いいかも
127 20/04/14(火)19:19:56 No.679628516
>>キキーッ!バン… >>奈良県民でした >よかった…人だったらどうしようかと思った 昔は奈良県民殺したら死刑だったんだぞ
128 20/04/14(火)19:20:18 No.679628593
ニンゲンがいなくなったのなら我ら鹿が天に立つ
129 20/04/14(火)19:20:59 No.679628793
ちょっと前まで鹿煎餅食いすぎて飽きてたというのに…
130 20/04/14(火)19:21:03 No.679628808
今だと奈良ホテルにお安く泊まれるんだろうか
131 20/04/14(火)19:21:08 No.679628830
>奈良公園・東大寺と薬師寺・唐招提寺と法隆寺が近くにあると思っている人は多い 無理矢理そいつらを一枚の観光地図に収めてるのも悪いと思う
132 20/04/14(火)19:21:34 No.679628956
奈良南部には何があるの?
133 20/04/14(火)19:21:38 No.679628971
よく人類が絶滅した後の廃墟の都市出るけど普通に野生動物が植物より先に文明を戻していくんだな まあ日本でも最近福島がこうなってたが
134 20/04/14(火)19:21:59 No.679629080
>あー 大人になってからふと奈良行こうかな…とか思い易くなるのは…いいかも 何にもないけど奈良公園散歩して平城京跡地とか春日大社とか眺めて名物餅屋で餡ころ餅食って大きい風呂にでも入って一泊して帰るくらいがちょうど良いリフレッシュになる
135 20/04/14(火)19:22:04 No.679629100
>奈良南部には何があるの? 木
136 20/04/14(火)19:22:05 No.679629108
>奈良南部には何があるの? 険しい山
137 20/04/14(火)19:22:44 No.679629280
>奈良南部には何があるの? ほんまモンの未開の地
138 20/04/14(火)19:23:00 No.679629341
>奈良南部には何があるの? 俺の経験上ではもののけ姫みたいな空間が広がっている
139 20/04/14(火)19:23:12 No.679629402
奈良南部にも世界遺産はあるし…
140 20/04/14(火)19:23:12 No.679629403
>奈良南部には何があるの? ダムとか…
141 20/04/14(火)19:23:20 No.679629437
せんとくんはキモイ
142 20/04/14(火)19:23:28 No.679629474
>奈良南部には何があるの? 修行スポット
143 20/04/14(火)19:23:39 No.679629510
>何にもないけど奈良公園散歩して平城京跡地とか春日大社とか眺めて名物餅屋で餡ころ餅食って大きい風呂にでも入って一泊して帰るくらいがちょうど良いリフレッシュになる これぐらいの肩肘張らない旅行もいいな…
144 20/04/14(火)19:23:47 No.679629553
>せんとくんはキモイ まだ慣れてないのか
145 20/04/14(火)19:23:52 No.679629573
実際のところ谷瀬の吊橋と玉置神社くらいだな…
146 20/04/14(火)19:24:10 No.679629655
修学旅行で行ったことあるってのは大事だよな 和歌山や滋賀なんて未開の地すぎて行く気しないもん
147 20/04/14(火)19:24:10 No.679629663
次奈良行く時は興福寺の阿修羅像見れる時に行きたい
148 20/04/14(火)19:24:21 No.679629703
>せんとくんはキモイ まんとくん、な~むくんという三下に比べたら一番県のアピールはできたと思う
149 20/04/14(火)19:24:47 No.679629807
奈良南部には吉野があるし…
150 20/04/14(火)19:25:01 No.679629879
鹿煎餅のばあちゃんも襲いそう
151 20/04/14(火)19:25:07 No.679629908
奈良県民飢えちゃわないのかな
152 20/04/14(火)19:25:13 No.679629934
>奈良南部には吉野があるし… その吉野に何があるんだってところでして…
153 20/04/14(火)19:25:18 No.679629956
奈良県の中央の時点でキトラ古墳とかある明日香村なんだぞ 奈良南部はそこよりも先なんだぞ
154 20/04/14(火)19:25:21 No.679629969
>>何にもないけど奈良公園散歩して平城京跡地とか春日大社とか眺めて名物餅屋で餡ころ餅食って大きい風呂にでも入って一泊して帰るくらいがちょうど良いリフレッシュになる 店頭で餅ついてる所名物だったんだ食っておけば良かった
155 20/04/14(火)19:26:03 No.679630168
奈良南部は又兵衛桜自転車で見に行ったけどもう2度と行かねえ
156 20/04/14(火)19:26:11 No.679630199
>奈良南部には吉野があるし… 南部…?いやギリギリ南部か…
157 20/04/14(火)19:26:15 No.679630216
明日香ものんびりお散歩がてら見てまわるのいいよね
158 20/04/14(火)19:26:19 No.679630236
グレートブッダいいよね su3801796.jpg
159 20/04/14(火)19:26:28 No.679630281
奈良南部は熊野古道にも通じてるし…
160 20/04/14(火)19:27:06 No.679630444
吉野と宇陀が南部…?
161 20/04/14(火)19:27:08 No.679630448
自転車で吉野飛鳥観光したけど 教科書に載ってるクラスの史跡がゴロゴロしてるのにひたすらのどかな野山だったな…
162 20/04/14(火)19:27:28 No.679630533
石上神宮は結構観光地としてのポテンシャルありそうなのになぁ
163 20/04/14(火)19:27:39 No.679630582
奈良南部なんて道路あんの
164 20/04/14(火)19:27:41 No.679630591
吉野は中部かな 宇陀は東部
165 20/04/14(火)19:27:50 No.679630647
法隆寺遠すぎ問題
166 20/04/14(火)19:27:54 No.679630664
今年こそ吉野の桜見に行こうと思ってたけど行けそうになさそうで残念
167 20/04/14(火)19:28:27 No.679630805
>店頭で餅ついてる所名物だったんだ食っておけば良かった 色々やかましいけどつき立てで餡子の入ったよもぎ餅は実際美味いからね 餅自体はまぁ普通に美味しいってくらいだけど奈良にああ言う目を引く店が少ないってのが大きい
168 20/04/14(火)19:28:30 No.679630820
>石上神宮は結構観光地としてのポテンシャルありそうなのになぁ ニワトリ可愛いし祭ってる神様もカッコいいよね
169 20/04/14(火)19:29:14 No.679631051
奈良公園の鹿は1000頭を超えるけど 奈良県全体でその十倍が年間捕獲されてまだ増えていってるからなぁ
170 20/04/14(火)19:29:18 No.679631064
CMでやってたから橿原神宮いってきたけど遠い割にはだだっ広いだけだったな
171 20/04/14(火)19:29:21 No.679631083
社寺仏閣を見飽きたら 古い遊郭の建物の中を見学できる大和郡山市の町屋物語館オススメ
172 20/04/14(火)19:29:23 No.679631094
>石上神宮は結構観光地としてのポテンシャルありそうなのになぁ 石上さんは周りに何も無いのがネックかな… 天理教の施設ならそこかしこにあるんだが…
173 20/04/14(火)19:29:37 No.679631171
>su3801753.jpg 作り話するんぬ
174 20/04/14(火)19:29:49 No.679631234
>奈良南部は又兵衛桜自転車で見に行ったけどもう2度と行かねえ 坂道よく登ったな… まあ結構自転車乗りがよくチャレンジしてるけど
175 20/04/14(火)19:30:04 No.679631310
鹿って凶暴なんじゃなかったっけ
176 20/04/14(火)19:30:21 No.679631380
飛鳥辺りはいい感じのアップダウンでサイクリングしながら見回るのちょうどいいよね 車で行ってもレンタサイクルあるし
177 20/04/14(火)19:30:31 No.679631421
>奈良南部なんて道路あんの 台風とか大雨あると確実に通行止めになる道はある
178 20/04/14(火)19:30:43 No.679631481
鹿ってどういう風に鳴くの
179 20/04/14(火)19:31:07 No.679631606
>鹿ってどういう風に鳴くの 女の悲鳴にそっくり
180 20/04/14(火)19:31:19 No.679631672
ミィフーン
181 20/04/14(火)19:31:28 No.679631709
イノシシが出没する街とか人いなくなるとダメだタウンになったりするのかな
182 20/04/14(火)19:31:29 No.679631712
>鹿って凶暴なんじゃなかったっけ せんべい持ってる奴にはアタックするしキャンキャン鳴いて威嚇する
183 20/04/14(火)19:31:50 No.679631814
フィーヨー
184 20/04/14(火)19:32:02 No.679631875
su3801817.jpg この画像も久しぶりだな
185 20/04/14(火)19:32:13 No.679631922
奈良県民、鹿だった!?
186 20/04/14(火)19:33:05 No.679632169
石上神宮からもう少し下って大神神社とか長谷寺まで足を伸ばしたりとか…
187 20/04/14(火)19:33:34 No.679632294
山辺の道いいよね
188 20/04/14(火)19:34:06 No.679632444
>CMでやってたから橿原神宮いってきたけど遠い割にはだだっ広いだけだったな 神宮だからねえ その足で今井町の町屋かちょっと足伸ばして明日香か大神神社かな
189 20/04/14(火)19:34:17 No.679632486
土日に吉野行ってきたけど桜マジで綺麗だったわ ただずっと坂だから下千本から奥千本まで歩くとキツイね
190 20/04/14(火)19:34:23 No.679632518
チュイーン
191 20/04/14(火)19:34:32 No.679632571
>CMでやってたから橿原神宮いってきたけど遠い割にはだだっ広いだけだったな 年末年始か神武祭の時でもなきゃ閑散としてるからな…
192 20/04/14(火)19:34:48 No.679632648
ミイエ
193 20/04/14(火)19:35:39 No.679632890
寺社仏閣公園散策が楽しくなってくると爺なったなと実感する
194 20/04/14(火)19:37:44 No.679633547
スレ画の奈良県民は信号と横断歩道を遵守するだけ人間よりマシ