20/04/14(火)17:38:33 電動自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/14(火)17:38:33 No.679605118
電動自転車って十万くらいするんだね
1 20/04/14(火)17:41:48 No.679605709
まだちょっと高いよね 中古はバッテリーの劣化が怖いしそもそも古い規格はパワーが弱いし
2 20/04/14(火)17:42:52 No.679605906
現金支給されたら買えばいい
3 20/04/14(火)17:43:02 No.679605936
車輪が小さいのが主婦に人気だよ
4 20/04/14(火)17:44:27 No.679606222
耐久性が気になる 学生のとき毎年ぶつけたり転んだり跳ねられたりで買い替えてたから
5 20/04/14(火)17:45:42 No.679606494
タフさが売りの電アシってあるのかね ヨーロッパのスポーツ用途のやつならありそうだけど そういうのは殊更お高い
6 20/04/14(火)17:46:10 No.679606610
欲しいけどパクられたら大ショックだろうなぁと思えて買えない
7 20/04/14(火)17:46:15 No.679606630
>耐久性が気になる >学生のとき毎年ぶつけたり転んだり跳ねられたりで買い替えてたから それは運転の仕方を考え直したほうがいいな
8 20/04/14(火)17:48:25 No.679607080
>耐久性が気になる >学生のとき毎年ぶつけたり転んだり跳ねられたりで買い替えてたから 電動アシスト自転車はベースの車体も安物ではないきちんとした品質のものだからそれなりに強度はあるけど はねられたりはさすがに知らん
9 20/04/14(火)17:49:10 No.679607209
いつか原付のカブみたいな オールマイティなド定番車種が出たら俺も買おうと思う
10 20/04/14(火)17:49:14 No.679607221
>>耐久性が気になる >>学生のとき毎年ぶつけたり転んだり跳ねられたりで買い替えてたから >それは運転の仕方を考え直したほうがいいな いまはゴールド免許で安全運転してるから大丈夫だと思うけど注意しとく
11 20/04/14(火)17:49:58 No.679607375
頑丈=ゴツくて重くても電動アシストなら問題ないもんね
12 20/04/14(火)17:55:12 No.679608452
>オールマイティなド定番車種が出たら俺も買おうと思う パナのビビDXでいいんじゃね
13 20/04/14(火)17:55:43 No.679608557
電動バイクは今だと買えば補助金もらえてお安く買えない?
14 20/04/14(火)17:57:09 No.679608866
原付とかバイクは交通ルールの敗北者じゃけぇ…
15 20/04/14(火)17:57:50 No.679609017
規制緩くなってe-bikeが日本に!ってことは無いだろうな…
16 20/04/14(火)17:59:55 No.679609446
アルベルトに電アシモデルあった気がする
17 20/04/14(火)18:07:19 No.679611113
イオンバイクだかのお安いのは9万円くらいだね
18 20/04/14(火)18:26:51 No.679615733
パナの一番安いやつなら7万しないぐらいじゃない?
19 20/04/14(火)18:33:42 No.679617199
自転車くらいのスピードしか出ない電気バイクでいいかなって